物件概要 |
所在地 |
千葉県流山市駒木字中橋上42他63筆(従前地)千葉県流山市新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D1街区1、2、3画地(仮換地) |
交通 |
つくばエクスプレス 「流山おおたかの森」駅 徒歩14分 東武野田線 「流山おおたかの森」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
315戸(I敷地:112戸、II敷地:203戸)総販売戸数310戸(総戸数315戸のうち5戸は分譲済) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年12月16日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]有楽土地株式会社 [販売代理]有楽土地住宅販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オーベルグランディオおおたかの森口コミ掲示板・評判
-
197
匿名さん
195ですが間違えました。
ソフトバンクは、電子レンジに10m→電子レンジから1m
でした。
-
198
匿名さん
>>193
それは責任をもっていえる数値ですか。
それが本当だと、毎日電子レンジから50cm以下の被爆を24時間受けていることになりますよ。
とんでもない電磁被爆量。
間違っていたら、有楽から訴えられかも知れません。
間違いない測定値ですか。
-
199
匿名さん
やっぱり送電線の近くは恐ろしいね。
ジオもやばいんじゃない?
-
200
匿名
いや、むしろこの辺のマンション全てが送電線近いよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
匿名さん
横槍ですが。
毎日電子レンジから24時間被爆?そんなにフル稼働させてるの?
家電の被爆は使用中だけ、送電線は無条件で24時間
…ってことが言いたいのでは?
しかしケータイなんかは通話してなくても常に電波発してるんですよね?この電磁波は気にしなくて良いんでしょうか?知ってたら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
携帯電話での被爆量は大したことはない。
だけど心臓近くには、常時置かないようにと言われているよね。
携帯は自らの意思で、自分から遠ざけたり、スイッチオフができる。
でも電波塔や送電線は24時間入りっぱなし。
これが問題なの。
-
203
匿名さん
-
204
住民でない人さん
24時間、微弱な電磁波を受け続けることに関しては、
人体へ悪影響があるかどうか、まだ解明されていないのが実情です。
解明されていないから、日本では特に規制もされていない。
しかしヨーロッパの国では、解明されていないから、念のため規制しているという所もあるそう。
高圧線の近くに長期間住んでいる人は、日本国内に数え切れないほどいるでしょうし、
その人々が総じて病弱であるとか、短命であるということは、まずありえない。
その事実を盾にすれば、とりあえず怖くないものと思ってもいいのでは。
しかし送電線至近の高層階・角部屋には住みたくないなぁ。
-
205
匿名
電磁波、電磁波、凄いな~
でもそういう人に限って、ケータイ依存症やネット住民で常に電磁波に冒される人だったりして、がはは。
実際に人体にどう影響あるの?深刻な問題ならとっくに被害が出てて、もっと昔から訴訟問題とかあちこちで行われているものだよね?あ、外国はダメよ、電力が日本と違うだろうから。
んでオーベルが危ないんだったら、そんな危険な土地に集合住宅作るのを、そもそも国や市が許可しないんじゃないの?
私バカなので教えて下さい。
因みに千葉の新築マンションランキングにココ載ってた~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
購入検討中さん
被爆と書くから恐ろしいが、60年電子レンジの前に24時間立ち続けた量と、
レントゲンを2回受けた量は同じようなものです。
あまり神経質になりすぎると、電磁波関係なく病気になってしまいますよ。
-
-
207
匿名さん
>>198
東京電力の「でんこちゃんのなるほど電磁波」ってサイトで家電や送電線の電磁波値が載ってるよ。
送電線下1mで平均15mGだって。
ガーデンコートの一番送電線に近いところだと20~30mくらい離れているから
193の言ってる5mGって値もそんな的外れな値じゃないんじゃない?
-
208
匿名さん
電磁波値って距離の二乗に反比例するんじゃない?20m離れたら、1/(20×20)で1/400だから、15mGの400分の1じゃないの?
-
209
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
-
211
購入検討中さん
-
212
匿名さん
もう25%、1000万も値引き?
予想通りだな。
このまま行けば、あと一月もすれば3割引?
-
213
購入検討中さん
決算期が近づくと安くなるのはある程度分っている事かと思いますが、来期にさしかかってても残りの部屋があった場合、価格に関してはどうなるんでしょうか?
-
214
匿名さん
来年の決算期には、もっともっと下がっていますよ。
もう未販売中古ですから。
-
215
入居予定さん
-
216
匿名さん
この公の値段ならね。
それ以上の大幅値引きが裏であれば、
売れるでしょうが。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件