東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 国分寺緑邸」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 国分寺市
  6. 本町
  7. 国分寺駅
  8. ザ・パークハウス 国分寺緑邸
物件比較中さん [男性] [更新日時] 2018-10-03 09:13:28

ザ・パークハウス 国分寺緑邸についての情報を希望しています。
武蔵野の森を感じることができそうなエリアですね。
利便性も良さそうで、暮らしやすいといいですが、いかがでしょうか。
プランも落ち着いた感じで良さそうです。

住環境や周辺地域の医療や治安についても教えて下さい。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都国分寺市本町4丁目2818番1(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅 徒歩4分 (北口)
西武国分寺線 「国分寺」駅 徒歩4分 (北口)、西武多摩湖線 「国分寺」駅 徒歩4分 (北口)
間取:1LDK~3LDK
面積:56.38平米~93.49平米
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:南海辰村建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育や自然環境・地盤の話題も歓迎です。)

[一部情報を更新しました 2016/8/7 管理担当]

[スレ作成日時]2015-08-03 14:26:01

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 国分寺緑邸口コミ掲示板・評判

  1. 841 通りがかり

    南も東もだいぶ売れましたね。

  2. 842 匿名さん

    >>841 通りがかりさん

    そうですか?
    私見ですが相変わらずのように思えます。

  3. 843 匿名さん

    ちびちびと売れてはいますよ。先日も引越ししているのを見かけました。出入りする小学生の数も増えてきましたし。部屋見学の人も途切れた訳ではなく、そこそこ出入りされているようです。

    とはいえまだまだ先は長いです。春先のプラウドみたいな一気に売れる兆しは無く…

  4. 844 匿名さん

    即完売マンション以外も、ちゃんといいマンションが多いと思っていますよ。

    棟内モデルルームみたいです。全邸が内覧可能なので2部屋を比べつつ巡ることもできそうですし。家具付きモデルルームも売っているので、なんとなく完売も間近なのかと思います。

    家具付き、Cタイプだと2LDKと書いてはあっても、実質3LDKです。サービスルームに窓があると1部屋で使えそうです。

  5. 845 匿名さん

    中央線はよくわかりませんが、72平米で5800万からだったら、むしろお買い得なんじゃないですか⁈特快停車駅徒歩4分ですもんね。安いと思いますよ。もっと早く気づけばよかったと少し後悔しています。今月中には一度訪ねてみようと思います。

  6. 846 匿名

    >>845 匿名さん

    1年半前に比べて
    2000万円も値下がりしたんですね。
    かなり安くなりました!

  7. 847 匿名さん

    1階の東側とかは最初から6000万円台だったので、700万円ぐらいの値引きなんじゃないですかね。2千万円は無いと思います。

  8. 848 匿名さん

    >>844 匿名さん

    プラウド国分寺も即完売からは程遠かったよね。

  9. 849 名無しさん

    中途半端に植栽があるせいで夏場は虫が大量発生する。一階を買うべきじゃなかった。

  10. 850 匿名さん

    >>848 匿名さん

    最近じゃ、即完売なんてほぼないでしょ。
    戸数が少ないとか、よっぽどの条件がないとね。
    プラウド国分寺は大善戦です!

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    ヴェレーナ玉川学園前
  12. 851 匿名さん

    >>850 匿名さん
    値下げしていたそうなので、どうなのでしょうか。

  13. 852 匿名さん

    >>851 匿名さん
    そう言う噂もちらほらありましたが、実際はありませんでした。
    ここは値下げしても苦戦ですか?

  14. 853 匿名さん

    ここもタワマンも早く完売して、国分寺の資産価値を高めてほしいものです。

  15. 854 通りがかりさん

    >>853 匿名さん
    タワーはプレミアがあるでしょうが、国分寺全体の価値はあまり変わらない気がします。
    立川と吉祥寺の間で中途半端でしょう。

  16. 855 匿名さん

    >>853 匿名さん
    むしろ、供給過多で下がるんじゃ。

  17. 856 匿名さん

    ネガティヴな書き込みが多いですね

  18. 857 匿名

    >>856 匿名さん
    タワーは値下げどころか、値上げしてますよ。国分寺はタワー一人勝ちですね。

  19. 858 匿名さん

    残り何部屋?

  20. 859 eマンションさん

    >>852 匿名さん
    今さら必死ですね(笑)
    ここは緑邸の検討板です。

  21. 860 匿名

    >>857 匿名 さん
    そうなんですか⁉︎ タワー凄いですね〜

  22. 861 匿名さん

    >>859 eマンションさん

    スルーすればいいのに

  23. 862 匿名さん

    >>859 eマンションさん
    タワーの話ばっかりじゃん。
    突っ込みどころ間違ってる。

  24. 863 匿名

    タワーの固定資産税、28万円くらいらしい。。。

  25. 864 匿名さん

    ここの固定資産税は、どれくらい?

  26. 865 匿名

    >>864 匿名さん
    タワーに比べれば大分安いのかな…

  27. [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    ヴェレーナ玉川学園前
  28. 866 匿名

    >>865 匿名さん

    あまりかわらないでしょう。

  29. 867 eマンションさん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  30. 868 匿名さん

    設備欠陥や雑な施工というとどんな感じですか?うちは住んでいる限りそういうのを感じないのですが、詳しくなくて気がつかないだけなんでしょうか(・・;)

    三菱地所のサポート担当の人が素っ気なくて入居者に優しいとは言い難い対応であることは同感ではありますけれども。

  31. 869 eマンションさん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  32. 870 868

    そうなんですか。うちはそこまでではなかったので気付きませんでした。やり直した箇所はありましたが。

    携帯電波も普通です。ただ半地下の1階とか、他の棟や自転車置き場と対面している部屋はたしかに電波が入りにくいかもしれないですね。

  33. 871 eマンションさん

    そうなんですね。
    やり直した箇所はどのような状態だったのですか?

  34. 872 868

    壁と天井の間の壁紙の隙間でした。

    それ以外の設備にずれや歪みは無いと感じました。作業した人の差で雑に仕上がった部屋があったのかもしれませんね。緑邸に入居した時、心配していたより良くて安心しました。

    昔スイッチやら棚やら微妙に傾けて施工してしまう作業員に当たったことがありました。コンセントカバーまで傾いてましたよ。今回はそういうのがありませんでした。

    三菱地所の担当氏は素っ気なくてこちらの要望や意見に耳を貸してくれないようなところがありますよね…もう少し優しくてまめな方だと嬉しいのですが…

  35. 873 eマンションさん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  36. 874 868

    貼り直すようなおかしい箇所は無かったので、隙間を接着剤でまた埋めてもらいました。

    アフターサービス担当の男性が同じ方なのかはわかりませんが、補修頼んだり不具合の疑問を出したりした時にとりつくしまの無いような返事されてこちらの心がちょっぴり折れるタイプの社員さんですよね(^^;)

    入居者の要請をじっくり聞くのがあまり好きそうではないのと、本来のアフターサービスに含まれることまでダメ、って言ってそうな印象もあるので、規約をよく読んだり、なんか違うんじゃないかと思ったら本社に照会するとかしてみてはいかがですか?

    携帯電波は次の総会で議題に出して、アンテナ増設の話をまとめてもらうと良いかもしれませんね。

  37. 875 マンション比較中さん

    867さんは、購入前に確認しなかったのかな?
    出来てだいぶたつマンションを買うメリットは、そういうのも現物を確認して判断できるところだと思うけど?
    苦戦しているマンションに今更ネガする意味がよくわからないけどw

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  39. 876 eマンションさん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  40. 877 匿名さん

    >>875 マンション比較中さん
    ポジとかネガとか斜に構えすぎ。情報交換が目的でしょ。
    検討者としては、天下の三菱がこんないい加減な仕事を許すとは思いませんでしたし、大手イコール安心ではないという教訓になりました。
    所詮は南海辰村、予算内でしたが見送りが賢明そうですね。

  41. 878 入居者

    >>876
    >一年点検で対応するとの話だったのが、実際は含まれないと言われました

    あの担当氏ならそう返事しそうな感じがしますね〜

    対応すると言われて買ったのなら、そのまま我慢してはいけないと思います。アフター担当以外に話を持って行ったことはありますか?販売担当に当時の約束のことは問い合わせられましたか?

  42. 879 eマンションさん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  43. 880 匿名

    >>879 eマンションさん

    いや、さすがにツインタワーのエレベーター待ちを考慮しても
    ホームまでの時間は勝てないだろうに。。

  44. 881 eマンションさん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  45. 882 eマンションさん

    >>880 匿名さん

    ご存知かもしれませんが、ウエストはエレベーターを乗り換える必要があります。下の店舗のエレベーターと住居者用のエレベーターが異なるからです。
    また、イーストはエレベーターの乗り換えはありませんが、駅まで少し歩きます。

    時間帯とエレベーターの精度次第ですが、スミフの営業担当に確認したところ、10分はかからないと思います、とのことでした。

    とはいえ、雨の日は濡れてしまうので、さすがにそこは勝てませんが(^^;

  46. 883 マンション比較中さん

    875ですが、何千万も出して購入するもので、いくらでも現物が確認できる状態ですよね。書かれているようなひどい状態を購入して住むまで気が付かないなんて信じられない。完成済マンションて、普通は契約前に確認して「ここ直して!」って言いますよね?だから867の書き込みが嘘に思えて仕方がない。

  47. 884 匿名さん

    自分も分譲マンション購入するにあたり、部屋の間取りとか使い勝手に集中するあまり、傷や不具合などに全く目が届きませんでした。
    気持ちも高揚してて、そこまで頭が回らなかったのが正直なところです。
    しかし、いざ引っ越したら、床や壁紙の傷みなど細かいところに目が行くようになって気付いたことも多々。
    住んでみないとわからないことも多いです。
    引っ越すときの内覧はプロの専門家に同行してもらうのが一番だと痛感しました。

  48. 885 eマンションさん

    >>883 マンション比較中さん

    いくら内覧時に気をつけていても、プロでもなければ、見落とすことなんて普通にあるよ。何時間でもどうぞ、と言われても、そこまで時間費やせない人もいるし、チェックすべきポイントがわかってなければ、時間だけあっても。。。ねぇ

    住み始めて気づくことはよくあります。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ユニハイム町田
  50. 886 マンション比較中さん

    884や885さんの言うことはよくわかります。どうしても見落としは出ます。私もそうでした。
    でもずさんな施工!とかいうレベルなら見たらすぐわかるんじゃない?ということを言いたかったのです。
    三菱が塩対応なのは私も同意しますw

  51. 887 マンション比較中さん

    引越し直後って元からある不具合とか目につきやすいよね。
    でも、住んでいるうちに自分で汚したり傷を付けたりするし、傷みなんて気にならなくなるよ。
    しょせん馴れの問題。
    立地とか景観とか、絶対に変えられない部分は十分検討のうえ満足して決めたんでしょ。
    あなたの選択は間違っていないよ。

  52. 888 匿名さん

    >>887 マンション比較中さん
    欠陥というのは普段人目に触れにくい所から出やすい。一番気にされる居室に不具合があるということは、柱や基礎などの構造部に欠陥があっても不思議じゃない。むしろあると考えるのが消費者の心理。まして南海辰村建設は大津の件で前科がある。立地や眺望だけで納得できる話ではない。

  53. 889 マンション比較中さん

    不具合はどんなマンションでも発生する。888さんの言ってることは、ここに限らずどこにでも当てはまること。特にここが問題があるということではない。話が飛躍しすぎてる。

  54. 890 匿名さん

    >>889 マンション比較中さん
    全然違いますね。
    前科持ちのゼネコンが建てたマンションで案の定不具合が出た。
    デベのアフターサービスの対応にも誠実さが感じられない。
    これじゃどんな大きな欠陥が見逃されてるか分かったもんじゃない。

    不具合はどんなマンションでも発生するって?
    その心配が少しでもないようにと、大手のブランドマンションを選んだ人はどうなるの?

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル立川ステーションウィズ
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ルネ花小金井ザ・レジデンス
ユニハイム町田
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スポンサードリンク
ユニハイム町田

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸