東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 国分寺緑邸」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 国分寺市
  6. 本町
  7. 国分寺駅
  8. ザ・パークハウス 国分寺緑邸
物件比較中さん [男性] [更新日時] 2018-10-03 09:13:28

ザ・パークハウス 国分寺緑邸についての情報を希望しています。
武蔵野の森を感じることができそうなエリアですね。
利便性も良さそうで、暮らしやすいといいですが、いかがでしょうか。
プランも落ち着いた感じで良さそうです。

住環境や周辺地域の医療や治安についても教えて下さい。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都国分寺市本町4丁目2818番1(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅 徒歩4分 (北口)
西武国分寺線 「国分寺」駅 徒歩4分 (北口)、西武多摩湖線 「国分寺」駅 徒歩4分 (北口)
間取:1LDK~3LDK
面積:56.38平米~93.49平米
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:南海辰村建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育や自然環境・地盤の話題も歓迎です。)

[一部情報を更新しました 2016/8/7 管理担当]

[スレ作成日時]2015-08-03 14:26:01

[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田
ジェイグラン朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 国分寺緑邸口コミ掲示板・評判

  1. 801 匿名さん

    >>800 匿名さん
    国分寺は選民意識が低く、気さくな人が多い点が長所だと思っていましたが、違うのですか?

  2. 802 匿名さん

    >>800
    国分寺は選民意識を持つほどの場所ではないと思います。
    住んでるからこそ言いますが。

  3. 803 匿名さん

    >>801 >>802 
    選民意識の意味はご存じですか? 
    >>800さんは、気に入った方は住めばと書かれているのに
    何で二人もそうなるでしょう。あ、お一人でしたか? 

  4. 804 名無しさん

    >>803 匿名さん
    790さんや794さんのカキコミを読むと、そんなに大層な土地ではないよなあ、と思ってしまいますが、いかがでしょう。
    国分寺の普通さがいいのですがね。

  5. 805 匿名さん

    >>804 名無しさん
    >>803ですが、もうその話はこのくらいでいいんじゃないですか?
    ここは緑邸を語るスレッドですよね?
    国分寺といっても国立から西武線と意外とエリアが広いですからね。
    だから皆さんも大したことがない。普通だとおっしゃるのでしょう。

    国分寺は大層な土地ではありませんが、普通ではない古き良き武蔵野を感じられる地域もあります。
    それでも感じる人は感じるし、感じない人は何も感じない。それを議論しても不毛です。
    日立の杜に面してますが、残念ながら、このマンションはそのエリアにはないと私は思います。
    しかし、市内ですからそのエリアに行くには遠くはない、身近にあるというだけの話です。

  6. 806 匿名さん

    「大層な土地じゃない」のに東京都の新築マンション価格が全体の8番目なんです。
    助けてください・・。
    品川、杉並、世田谷より上なんですよ・・?

  7. 807 匿名さん

    >>805さん
    「感じる人は感じるし、感じない人は何も感じない」

    そうなんですよね。
    私はお鷹の道や真姿の池、そして武蔵国分寺跡を訪れるたびに感じるものがあるのです。
    でもそういうものに興味もない人もいるようです。
    興味がないどころか国分寺を悪し様に言う人もいるようですし・・。
    なぜ、国分寺に住んでいるのでしょうか?不思議です。

  8. 808 eマンションさん

    上記の場所に行ったことがありますが、
    名だたる歴史の地に漂う格式は感じませんでしたよ。散歩にはいいですけど、古代人の息吹きとか書かれるとちょっと、、、
    西国分寺は国分寺よりリーズナブルなのですから、そちらで探されたらいかがでしょうか。

  9. 809 匿名さん

    >>807 匿名さん
    私も国分寺の住民ですが、お鷹の道や真姿の池、武蔵国分寺跡、ごめんなさい!どれも何も感じるものはありません。町としても物足りなさを感じていますが、お安かったから住んでるだけです。怒られしまうかもしれませんが、世の中そんなに郷土愛に溢れた人ばかりではないと思いますよ。

  10. 810 名無しさん

    地方出身の私からすると、それなりの都心へのアクセス、駅ビルの相応の利便性、一例として吉祥寺・三鷹エリア比での安価に加え、真姿の池周辺でザリガニ採りをしている少年の姿や野川の雰囲気(個人的には南町~貫井あたり)に、私個人としてトータルとして得も知れない安堵感を抱いています。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    リーフィアレジデンス八王子北野
  12. 811 ご近所さん

    >>810
    そうですね。地方出身の方には親近感が持てる街かもしれませんね。ランニングに半ズボンを穿いた少年が、ザリガニ採りに興ずる光景など、今どきなかなか見れませんからね。お年寄りにも受けが良さそうですね。

  13. 812 匿名さん

    >>809 匿名さん
    あなたが書き込みを続ける理由は何ですか?
    同じ市でもあなたが買った家は、安いエリアだったから妬んで書きこんでるんですか?
    後から越してきたら郷土愛とは言わないでしょう。ご出身はどちらですか?
    そんなにご不満なら引っ越されたらいかがですか?

  14. 813 匿名さん

    >>808
    だから、「感じない人は感じない」と書かれているのではありませんか?
    他人の文章は良く読みましょうよ。
    あなたは「感じない人」。
    それでよろしいんじゃありません?

  15. 814 匿名さん

    なぜ緑邸のスレなのに、西国分寺ファンが熱弁をふるっているのだろう。
    マンションではなく、お鷹の道の風景に合う日本家屋を探せばいいだけなのに。
    皆さん国分寺を否定しているわけではなく、価格が土地のスペックに見合っていないと仰っているだけでしょう。

  16. 815 匿名さん

    西国分寺も国分寺もありません。
    「武蔵国分寺跡」や「お鷹の道」は西国分寺が最寄り駅だから国分寺は関係ありませんとでも言いたいのでしょうか?
    そういう名所・旧跡が関係ないということであればそれこそ何の魅力もない街になってしまいますね。
    都心のマネをして小洒落た店などが増えればそれで満足なんだということでしょうか?
    国分寺の真髄はそんなところにはないと思いますよ。

  17. 816 eマンションさん

    >>815 匿名さん
    都心の真似をした北口駅前開発やタワーには反対ですよね、、、

  18. 817 匿名さん

    感じ方や価値観は人それぞれなので、国分寺談義を続けてもキリがないと思いますよ。あまり繰り返し反論・熱弁されてしまうと、国分寺に住みたい気持ちが萎えてしまう方もいるでしょうし…

    ちなみに緑邸からは西国分寺が見えます。部屋によっては日立の森だけではなく武蔵国分寺公園一帯の自然も毎日鑑賞できるので、好きな人にはいいと思います。まだ上の方の階も複数空いておりますorz

    春過ぎてどっと入居が進んだプラウドとは対照的で、この先どうするのか気になります。

  19. 818 匿名さん

    >>816
    駅前ツインタワーは都心の真似をしたくて、とか、オシャレで近代的な街並みにしたくて気取って決めたようなプランではありませんでした。再開発がぐだぐだになった結果必要経費が膨れ上がり、前市長が独断でじゃあマンション増やして東西のツインにしちゃおう計画に変えてしまったからああなった次第です。

    反対しようにも計画を決行しないと財政に莫大な負担がのしかかるため、市民にはなすすべもなかったというのが実情です。

  20. 819 匿名さん

    >>815 匿名さん
    見た目的には大した名所・旧跡ではないんだから、魅力を感じない方が多いのも仕方ないことでしょうが。国分寺の真髄ねぇw)そんなことはどーでもいいよ。せっかくの特快停車駅なんだから、駅前タワーだけじゃなく、もう少し発展してほしいと思う人の方が多いんじゃないの?

  21. 820 匿名さん

    >>819 匿名さん
    駅前はもう十分じゃないですか?
    発展してほしいのは、駅遠の例えば四季の森の人たちとか?

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン国立
ルネ花小金井ザ・レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル国立II
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸