物件比較中さん [男性]
[更新日時] 2018-10-03 09:13:28
ザ・パークハウス 国分寺緑邸についての情報を希望しています。
武蔵野の森を感じることができそうなエリアですね。
利便性も良さそうで、暮らしやすいといいですが、いかがでしょうか。
プランも落ち着いた感じで良さそうです。
住環境や周辺地域の医療や治安についても教えて下さい。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都国分寺市本町4丁目2818番1(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅 徒歩4分 (北口)
西武国分寺線 「国分寺」駅 徒歩4分 (北口)、西武多摩湖線 「国分寺」駅 徒歩4分 (北口)
間取:1LDK~3LDK
面積:56.38平米~93.49平米
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:南海辰村建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育や自然環境・地盤の話題も歓迎です。)
[一部情報を更新しました 2016/8/7 管理担当]
[スレ作成日時]2015-08-03 14:26:01
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都国分寺市本町4丁目2818番1(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅 徒歩4分 (北口) 西武国分寺線 「国分寺」駅 徒歩4分 (北口) 西武多摩湖線 「国分寺」駅 徒歩4分 (北口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
82戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社
|
施工会社 |
南海辰村建設株式会社 |
管理会社 |
三菱地所コミュニティ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 国分寺緑邸口コミ掲示板・評判
-
62
匿名さん
幼稚園が遠いですね…
この周辺にお住まいの方はどちらを利用されているんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
ご近所さん
バス通園の子がとても多いと思います。坂の上からみたからまで、広い範囲の幼稚園バスを見かけますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
名無し
国分寺からグリーン車(2020年)に乗って通勤するという暮らし方はアリでしょうか?
環境的にはなかなかのものなので、狙ってみたいところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名さん
交通量の多い道路がバルコニー側にあるということで、環境はあまり良くないと考えた方が良いでしょうか…?
国分寺は道路の整備も計画されてるようなので今後の動向を絡めて、どなたかご存知の方いますでしようか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
物件比較中さん
7,000~8,000万なら武蔵野市のタワーの中古買えます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
ご近所の奥さま
>>65
片側1車線ですから、交通量は少なくはないけどそんなに多くないですよ。
北口再開発で、駅の北口の交通広場前から北へ都市計画道路ができる予定ですし、
ここの東側を下ったところにある国分寺街道は、南口のプラウドの交差点につながる
都市計画道路ができる予定ですし、ここは交通量が減ってくるかもしれません。
私はむしろ西側の日立の森の大木が気になります。
夏はいいかもしれませんが、この時期から日が傾くと日当たりが望めなくなり、暗くて
寒くならないか心配です。
緑は目にとってもいいのですが、低層階には大きな日照障害になりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
購入検討中さん [ 40代]
元々日立の森側を向いている部屋は少ないので、日立の森に起因する日照障害は心配しなくて良いのでは?
それよりも南側と東側にある建物がネック
道路幅が短いので、尚更気になります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
ご近所さん
>>65
OKストアをぶったぎる形で北口新ターミナルからNTT国分寺脇に通じる南北道路、日立の北から西国分寺に通じる東西道路が整備されるので、ある程度交通量は増えるかもしれません。
でも西国分寺に抜けるなら泉町経由の方が便利だし、小平に抜けるのもそう便利というわけでもないので、抜け道として使う人は増える程度かもしれません。
OKストアについては道路計画で潰されるため、あの場所にあるのを前提で家を買うとあてが外れるかと思います。国分寺店廃止とか、突然全然違う場所に移転とかは避けて欲しいところですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
購入検討中さん [女性 40代]
>>68
東側と南側の建物、気になりますよねー。
雑然としているし、かなり近く感じます。
特に南側は駐車場と古めのアパート2棟を潰して
将来マンション建つかもしれませんね。
プラウドとか・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
購入検討中さん
オーケーストアなくなっちゃうんですか???
本マンションの魅力の一つが減りました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
72
物件比較中さん
最初はいいマンションと思ったけど、意外にデメリットが目立つな
ここは見送りかなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
ご近所さん
>>71
再開発でできるターミナルから北にのびる新しい道路が
オーケーストアにかかるので、今の場所にはいられないんです。
閉店してそれっきり、近隣への移転なのかはまだ白紙だそうです。
単なる移転でも、土地が空いていなければ遠くに行ってしまうかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
ご近所さん
ここを検討してる人にとって、そんなにオーケーが魅力?
あそこは狭いし、客層があまり良くなくてカートがぶつかっても謝らないし、店員が常に段ボール置いて
棚に納品してて邪魔だし、店内が殺伐としててあまり行きたくない所。確かに安いのは助かるけど。
安さだけなら西友でもこと足りると思う。ネットスーパーなら運んでもらえるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
購入検討中さん
オーケーはどうでもよいです。そもそも庶民の味方オーケー云々をいう人は、ここの物件は買いません。
マルイ周辺、建設中のタワーで買います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
ご近所さん
緑邸を購入する層にとって、よくてオーケーはもしかしたら使うことがあるかもしれない
程度の選択肢といったところかもしれませんね。
無くなっても、このマンションの魅力が減るわけではないと思いますが・・・
あそこは殺伐としていますし、週末なんて列に並んでいると辛くなってくるぐらいですが、
西日本産の野菜を意識して置いているようなのでうちはそれ目当てで利用しています。
緑邸の場合、ティップネスの下に今もオリンピックがあったら便利だったかと思います。
駅まで行かずにコンビニ感覚で買い物できたでしょうし。
ところで明日はいよいよ日立の庭園開放日。
緑邸の下の土地がどうなっているか確認されたい方は必見です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
匿名さん
OKなくなると困る人ってそんなにいますか?
マルイ、西友があれば大体事足りますよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
購入検討中さん
駅まで徒歩4分、平地、後ろに豊かな森などの自然は魅力的でした。子供が鳥や虫も好きなので見学にいきまましたが、価格表を見て言葉が出ませんでした。予想どおり庶民にはぜんぜん手が届かない物件でした。潤沢な資金も持ち、それなりの地位におられる中高年齢層にしか検討のチャンスはないのだなと勉強になりました。若いファミリーには全く無理でした。やはり、頭金4000万円は最低ないと、現状ではローンすら組めない。金利、住宅控除、税金などの優遇につられないようにします。これから世界、日本でいつ何が起こるかわからない時代ですし、自分の無力を冷静に見つめなおし、ますは年収をあげるべく努力を重ね、東京オリンピックが終わるまで購入を控えようと思います。5年間はひたすら我慢。それまで、夫婦で頭金を貯め、資金計画、ライフプランに少し余裕が生まれたころに再度熟考し、自分でもよく調べ、立川断層帯、耐震問題・杭などのちまたで騒がれている不動産全体にかかわる業界上の問題が明らかになってからでも遅くはない。あらゆるリスクが削減される。そう自分に言い聞かせ、あきらめることにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
匿名
>>78
お疲れ様です。
ドンマイです。
私も買えません。というか、親から援助ある人とか、一部上場企業役員とかでないと無理ですね、この価格
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名さん
>>79
いくらなんですか?
教えて頂けたら助かります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
マンション投資家さん
タッチ南ちゃんで物件+諸コスト=8000から8700(75平米前後かつ4F以下
そのまんま東ちゃんで7700万から8400ぐらい 上と同じ
南口の物件より少々高井かな でも妥当かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件