管理組合・管理会社・理事会「野村不動産パートナーズ株式会社[旧:野村リビングサポート]ってどうなんですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 野村不動産パートナーズ株式会社[旧:野村リビングサポート]ってどうなんですか?
匿名さん [更新日時] 2017-11-28 14:13:59

住まい〇ーフィンでのアンケート結果では一位、その他のランキングなどでも上位にランクされていて評価が高いようですが、本当のところはどうなんでしょうか?野村がかんりしているマンションにお住まいの方や、他の管理会社と比べたことのある方などの率直なご意見をお聞きしたいです。

野村リビングサポートURL:http://www.nomura-ls.co.jp/


[合併による社名変更のため、スレッドタイトルを修正しました。2017.11.28 管理担当]




[スレ作成日時]2009-11-23 20:45:00

最近見た物件
パークシティ小岩 ザ タワー
所在地:東京都江戸川区西小岩1丁目2170(地番)
交通:総武線 「小岩」駅 徒歩3分
価格:5,730万円~1億3,980万円
間取:1LDK・2LDK・3LDK
専有面積:43.16m2~85.81m2
販売戸数/総戸数: 51戸 / 731戸
[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

野村不動産パートナーズ株式会社[旧:野村リビングサポート]ってどうなんですか?

  1. 841 プラウドの明日は、今日のコープ野村 2016/04/08 01:48:57

    「プラウド」と「コープ野村」の関係
    http://www.goodhomenavi.com/mansion/gyousha/nomura.html

  2. 842 匿名さん 2016/04/08 02:23:41

    このマンションに住んで、管理も野村です。垢抜けて、頭の良い担当です。

    何でも相談したら、親切に、適切な回答が得られます。心強いです。

  3. 843 匿名さん 2016/04/17 14:45:35

    >>839
    怪文書出してる本人らしいので、仕方ないですよ。

  4. 844 匿名さん 2016/04/17 15:02:32

    だいたい、公開質問状を出す組合員は、管理レベルが高い、自信が無ければ出さない、
    欧州の法律では、悪い事をしている他人(管理組合)を公表することは、法令に反しない。

    日本は、だいたい、良否は半々であるが、少しずつ欧州の方向へ傾きつつある。
    特に共同住宅である、分譲マンションは、悪い事をする組合員や、組合、管理会社等の
    悪事を)公表することには大義名分(公共の為)があるので、告訴されても勝訴する

    確率が高い。最高裁の判例で、これに似たケースがどこかで拝見したことが有る。
    共同の利益に反する件を立証できるのなら、告訴に代えて。どしどし、公表をするべし。

  5. 845 私も野村を調査中 2016/05/14 02:46:48

    3月19日、管理規約・細則改正の組合員説明会がありました。

    野村が連れてきたコンサル(ボス建築)が連れてきたマンション管理士(潤マンション管理士
    事務所)がひたすら解説し、担当の専門委員2名(住民)は最後まで黙ったままでした。

    「管理組合の通帳は、組合員の要求があれば閲覧させねばならないのでは」と質問すると、
    「監事に監査権がある。通帳には個人情報があるから閲覧には慎重なほうがいい」と管理士。

    4月9日、理事長と文書配布問題担当の専門委員とマンションの集会所で面談しました。

    1月21日の「公開質問状」(投稿787)と2月24日の「公開質問状(会計)」にお答え
    いただけない理由を直に尋ねるため、当方が3月に申し込んでいました。

    2人とも「回答したらあなたの土俵に乗ることになるから答えない」と譲らず、
    「迷惑だから配布をやめろ。配布は違法行為だ」という主張を繰り返しました。

  6. 846 私も野村を調査中 2016/05/17 04:46:29

    もうすぐ定期総会。
    先月(4月)の理事会議事録が回覧で届きました。

    「定期総会」の項目には、「なお、野村不動産パートナーズの担当マネージャーが当日出席できず、
    代理の者が出席する旨の説明があった。」と書かれています。

  7. 847 ななし 2016/05/27 04:39:39

    今の担当は、嫌がらせやリベンジをしますのであえて匿名です。 先日総会がありました。次回の役員について記事がすすむと「OOさんがいいですよ」と野村の担当がすぐに発言をしました。「区分保有者が決めるんでは?」といいましたら「そんなことをいうなら管理の仕事はできませんねえ」と・・
    まるで脅迫でした。 自分の餅桃とおもっているのでしょうか? 管理会社はすべての決定権があるのですか?

  8. 848 匿名 2016/05/27 07:43:53

    >847
    管理会社が役員を決めていいはずがありません。
    …というか、区分保有者ではなく区分所有者ですよね?
    餅桃ではなく持ち物でしょう。

  9. 849 匿名さん 2016/05/28 02:01:10

    847さん

    管理会社は利益を上げる社員を出世させますから、何か事が起こればフロントは理事会のせい・組合員の理解のなさ・脅し・ダマシ・・・など平気で、何でも有り、3枚も4枚もシタを使いますよ。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45970/
    の特に600~を読むと赤裸々に書かれていますので、ご参考までに貼り付けます。

  10. 850 私も野村を調査中 2016/05/28 06:56:02

    あした日曜日(29日)が定期総会。
    だが、月曜日(23日)必着で委任状・議決権行使書・出欠票を出せ、と。

    昨年の総会。
    理事長に「必着と書いておいてその後集めるのはおかしい」と言うと、
    マネージャー氏が「成立させることが大事で、問題はない」の返答。

    今年は「当日出席できず、」というこのマネージャー氏だが、
    今回、重要事項説明書の「管理業務主任者」には別人の名前。
    3月の管理員とセットでの退任、異動か。

    1月に社長にも送った質問状への対応がこれか。

  11. 851 匿名さん 2016/05/29 12:08:38

    フロントはどこも一緒、やる気がない

  12. 852 匿名 2016/06/05 01:12:30

    850

    マネージャーは総会を呼びかけるのが仕事。
    期日遅れをどう扱うかの判断は理事長が行うべきであり越権行為。
    バカな人ほど独断行為がはげしいのは世の常。

    >今年は「当日出席できず、」というこのマネージャー氏
    ふむふむ、質問されると都合悪いから欠席なのでしょう。

    うちのマネジャーも総会を欠席した。
    なぜ欠席したかと問うたら総会が重複していたためという。
    手帳(予定記載)を見せてくれたのだがその日に他のマンションの総会予定は入っていなかった。

    嘘も方便、しかし隠しきれる嘘とバカを露呈する方便がある。
    舛添知事は後者で苦しんでいる。

  13. 853 きのこ 2016/06/05 03:28:55

    顧問(マン管士=ボス建築?)、野村、理事長、監事が連携すれば管理組合員の資産は湯水のごとく失われます。。
    我がマンションはこれに顧問弁護士と会社でコンプアンスを担当している理事、コンシェルジュが加わっています。
    彼らの巧妙なやり口、詭弁を組合員は見抜けません。

    理事会運営(組合運営)を正しくしようと立ち向かう組合員を悪者に仕立てる。
    847さんが指摘したこと(リベンジ・・)はよくあるパターンですし野村の常套手段だと思います。
    古くは合人社裁判で有名な広島?のマンション、最近では東京港区のマンション。
    愛甲さんも同じでしょう。

    常識的、正義感を持った組合員を理事会から排除する。
    刑事犯罪も隠蔽できます(私文書偽造犯罪を会社ぐるみで隠蔽)。
    マンション損害保険の違法請求も可能です。
    不都合な情報を開示しない、議事録を改ざんする。
    ならず者国家と同じです。
    誰が利益を得るか???明白です。

    こうなると、常識的な組合員もあちこちで痴を言うことになります。
    ネットはおろか法的論争やマスコミへのタレコミに発展します。
    管理会社(多くは親会社)の総会で犯罪や不当行為を株主総会で暴露したら良いと私は専門家から助言されたことがあります。
    究極がゲリラ戦やテロです。

    マンションは共に生活を営む仲間の居住地です。
    財産を管理し円満な環境を形成させるよう努める(助言)のが理事長、マンション管理会社でありマンション管理士です。
    不満分子には丁寧に説明する、これが理事長等の役割です。
    いがみ合っては何も解決しません。
    野村を追求中さんは筋が通った主張(無理を言っていない)をしていると感じますので話し合いで解決できると思います。
    (解決できないのは理事長、管理会社が無能ということ、あるいは利益追求にこだわる)。

    三菱自動車は心ない社員により社命を断ちました。

    常識あるマンション管理会社なら社会的制裁を受ける前に是正するでしょう(例外がここにあるが)。
    過ちは過ちとして認め謝罪し是正し真摯に業務を遂行する会社、これが管理会社の存在価値と私は考えます。

    理事会(組合員)は子供や老人のごとく無力(無知と闘争心欠落)です。
    振り込めさぎが後をたたないのは無知なお客がいるということです。

    心あある理事や組合員は管理会社の問題点を遠慮なく社会に公表しましょう。

    社会的に意義があれば悪事の事実を公表しても法的責任を問われないのが判例です。

    久々のカキコで長文になってしまいました。

    ついでに
    私は管理組合の不当性を指摘し提訴し高等裁判所で逆転勝訴しました。
    マンション管理新聞999号(3月末)に控訴審の結果が紹介されていますのでごらんください。
    訴状では管理者解任請求もしましたが理事長が辞任したので目的達成です(後日談は別途報告します)。

    これ以前に管理会社の不当行為、契約不履行(総会議案の虚偽作成)が原因となった訴訟もあります。
    管理会社が野村でなければ二つの訴訟は回避できたと思います。
    滞納金請求訴訟でも被告から反論されています(管理会社の重説情報提供不足が原因と思われます)。
    野村が作成した総会議案に重大な瑕疵(特別決議を普通決議と勘違い)がありこれも訴訟の火種です(数千万円の修繕積立て金返還請求)。





  14. 854 私も野村を調査中 2016/06/05 07:21:48

    小説「妻恋坂マンション」(徳間文庫)を紹介されました。

    副題に「あなたのマンションは騙されていないか?」とありますが、
    戸建てにお住まいの皆さんにも実態がよくわかる、最適の1冊かと。
    冒頭の理事会のシーンからして見事な描写。

    きのこさんの書き込みは、相変わらず、どれも質が高いですな。

  15. 855 私も野村を調査中 2016/06/09 01:01:01

    >マンション管理新聞999号(3月末)に控訴審の結果が紹介されていますのでごらんください。

    2016年3月5日発行の「マンション管理新聞」999号が第2面に大きく載せています。

    私は国会図書館の新聞資料室で閲覧と複写をしましたが、
    広尾の都立中央図書館1Fでも可能なようです。
    前者は利用者登録が必要で、後者は不要。休館日に注意。

  16. 856 きのこ 2016/06/12 22:54:38

    妻恋坂マンション
    ーーあなたのマンションは騙されていないか?

    早速読み始めました。
    実在をモデルにしたと思い興味深く読んでます。
    まだ半分ですが私どものケースと酷似している部分が多いです。
    場面こそ違うがその手順、管理会社の悪質性、理事長らの振る舞いはそっくりです。
    《私も野村を調査中さん》のマンションも同じだと思います。
    まさに理事会方式の落とし穴、それに群がる悪徳管理会社そのものです。

    私は私のマンションで起きた珍事、不可解な理事会決議をまとめています。
    第一号を何人かに配布しました好評を得ました。

    妻恋坂でのシーンは私のマンションに比較すれば序の口です。
    もっともっと悪どいことが我がマンションでは起きています。
    事実は小説よりも奇なり。
    妻恋坂マンションを凌ぐ本にしたいです。

    著書中、大竹(主人公)の管理会社宛てクレームレターに管理会社は反応しています。
    我がマンションは無視どころか違法行為もみ消しが行われているのです。
    こうなると刑事告発、民事訴訟等で対抗せざるを得なくなります。
    その一部が新聞報道の提訴です。

    管理会社の違法行為が株主総会で質問される時がくるでしょう。

  17. 857 きのこ 2016/06/12 22:59:54

    >マンション管理新聞999号(3月末)に控訴審の結果が紹介されていますのでごらんください。

    PDF版をメールで送れます。

    この託児所を運営している事業者は10年間、無届け営業をしていました。
    これを弁護していた被告の理事長は管理者解任請求されました。

    このような裁判は野村が理事長や理事会に適切に助言していれば回避できたものです。

  18. 858 私も野村を調査中 2016/06/14 07:31:01

    >《私も野村を調査中さん》のマンションも同じだと思います。

    その通り、同じです。
    この小説を紹介された経緯を記しておきます。

    3月の終わり頃、管理人に支配されて困っているマンションが
    私のところ以外にもないものかと、ネットで探しておりました。
    すると、意外に近いところにありました。

    管理人室での現金会計の話を始めとして、
    管理会社こそ違うものの、ほぼ同一のケースだとわかりました。
    そこで、土曜の朝、そのマンションの集合ポストに、
    当マンションの事態をまとめた怪文書(「怪」の字は余計ですが)
    3点セットを投函してきました。

    その翌日、予期した通り、管理人の支配に困っていた住民の方から
    連絡をいただきました。
    4月8日の午後、喫茶店で彼と会い、この文庫本を紹介されました。
    何年間も苦しんできたこの人は、途中でマンション管理士の資格も
    取得したといい、最近はじめて本人訴訟の手続きをしたそうです。

    《第2きのこさん》は意外に近くにいました。
    真実が刻まれた本というのは、こうして伝わり、広まってゆくのか、
    と感心した次第です。きのこさんにも伝わってよかったです。

  19. 859 きのこ 2016/06/14 14:41:25

    妻恋坂マンション読み終えました。
    私の経験談を第1編としてまとめたところでこの本を知りました。
    舞台は違え私が経験したことと重複(類似現象)していることに驚きました。

    登場人物も極めて類似しています。
    本人訴訟の苦労はよくわかります(私は2度提訴しましたから。原審は2敗でしたが控訴審は1勝1分けの逆転)。

    理事長の無知を利用した商法違反、談合誘導、違法保険請求(の疑い)、私文書偽造と個人情報保護法違反及びその隠蔽工作、理事長や管理会社に都合悪い組合員の排除(主人公の竹田と同じ)、不正会計(収支が合わない、違法会計)、契約不履行多数、理事会の分断、私に対する名誉毀損(加害者は管理会社、マン管士、理事長、監事)、総会と理事会議事録の改ざん、理事長の理事会私物化・・・
    提訴されても反省しない管理会社、理事長や監事。
    何も知らされない組合員。

    我がマンションはもっと残酷ですし話題は2倍以上あります。
    私の経験も書籍にしたいと思っています。

    事実は小説より奇なりです。

    管理会社が素直に謝れば波風立たなかったのに。
    舛添知事と同じ現象です。

  20. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

最近見た物件
パークシティ小岩 ザ タワー
所在地:東京都江戸川区西小岩1丁目2170(地番)
交通:総武線 「小岩」駅 徒歩3分
価格:5,730万円~1億3,980万円
間取:1LDK・2LDK・3LDK
専有面積:43.16m2~85.81m2
販売戸数/総戸数: 51戸 / 731戸
[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸