匿名さん
[更新日時] 2017-11-28 14:13:59
住まい〇ーフィンでのアンケート結果では一位、その他のランキングなどでも上位にランクされていて評価が高いようですが、本当のところはどうなんでしょうか?野村がかんりしているマンションにお住まいの方や、他の管理会社と比べたことのある方などの率直なご意見をお聞きしたいです。
野村リビングサポートURL:http://www.nomura-ls.co.jp/
[合併による社名変更のため、スレッドタイトルを修正しました。2017.11.28 管理担当]
[スレ作成日時]2009-11-23 20:45:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区西新宿一丁目26番2号 |
交通 |
https://www.nomura-pt.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
野村不動産パートナーズ株式会社[旧:野村リビングサポート]ってどうなんですか?
-
381
住まいに詳しい人
そうですか、成果着々で結構ですね。
私のところは不適正理事会運営で1億円もの金が失われました。
この問題をほじくった私は理事にさせてもらえませんでした。
ぼちぼちその実態を披露します。
http://rjc48.com/
理事長勉強会にご参加を。
ここではメアドも開示出来るし大勢を前にプレゼンもできる。
結構レベルが高い理事が多いようだし積極的参加型メンバーが歓迎されます。
現在100人を超すメンバーが積極的に意見交換している。
有名なマンション管理士もいるし。
私も管理会社研究会または野村リビ研究会を発足させたいと思っています。
管理会社やマン管士で苦しんでいるひとの情報を集め問題事例集を作ろうと思っています。
もちろん管理会社は開示します。
大阪でもどこへでも出かけてゆきますよ。
-
382
契約済みさん
現在の管理会社が野村リビングサポートです。
一言で言えば何を管理をしているのか分かりません。
マンションの管理費とは何に使っているのか不透明です。
エレベーターなど必要の無い一階店舗ですが、毎月管理費を払わされています。
まだ掃除など外観が綺麗にしてくれてるなど、努力の跡が見れれば文句は言いません。
外装清掃や耐震工事などもしない、雪が積もっても何もしない、エントランスはゴミが溜まり放題
確認を何度か電話しているのですが『確認します、やります』の一点張り
あまりにも何もしないのでクレームの電話を入れた所、『そんなことは言っていません』
やるって言いましたよね?『言った言わないの話になるのでまた確認します』
話になりません。不動産の実態はこんなものです。
契約の時だけニコニコ判子を押したら偉そうにふんぞり返る商売なのでしょうか
-
383
住まいに詳しい人
私の所も同じです。
スマイルサポーターがどんな教育を受けて居るのか聞いてみて下さい。
-
384
住まいに詳しい人
382さん
にこにこしてハンコを押す。後はシーラない。
不動産購入者の不満が後を絶たない背景です。
不動産業とはそんなものだとテレビで有名なマンション管理士が言ってましたよ。
不動産営業は売ってナンボ、売上額報酬制度社会だからしかたないとも。まあ、すべての営業マンがそうだと言わないが。
重要事項説明さえ法に違反していなければ不動産会社/営業の責任は問われない。
重要事項説明の内容は概要だけだから実際は何の役にも立たない。
大手不動産の営業も来年会社にいるかわからない。
会社に責任を問うても退職してしまったのでといえば購入者はあきらめる。
コンプライアンスやISOの品質保証認証なんてお飾りなのがこの業界だと思う。
デベ系から流れる政治資金について私は知らないがどこかおかしい業界。
マンション管理に関する契約は要事項説明書面に記載されている。
読んでびっくり、中身は何もない。
区分所有者の組合員にはほとんど何も知らされていないのです。
だから管理会社が理事長や理事会を丸め込んでしまえば何でもできる。
無関心組合員がおおければ管理会社の横暴、理事会の不正すら問題視されない。
うちにもたくさんの事例がある。
問題視した奴は村八分にされてしまう。
これを訴えているのが、野村LSを調査中の方だと私は理解しています。
野村に限らず管理会社への不満はこういう板でどんどん紹介すべと思う。
それが管理会社の利益でもあると思う。
ところで、1階居住者だからエレベータ管理費用を負担したくないというご気持ちはわかります。
しかし、これはやむを得ないのです。
エレベーターや廊下、避難階段、庭、ロビー等組合員の誰でも使える共有場所の保全管理費用は組合員全員で負担しなければならないのです。
確か高裁だったと思うが判例があり現在はこれが定着していると思います。
駐車場を使用するものは限定されているため利用者が負担することになります。受益者負担の原則です。
除雪を誰が行うかは契約によると思いますがそこまで明記している契約書はないでしょうね。
私なら共有部分の清掃(不要なものを撤去)と解釈し管理会社(清掃会社)に作業を要求します。
この場合、2つのケースが考えられます。
1.管理会社が正当な理由で拒否してきたら別費用にして作業させる(値上げが納得出来ないなら自分たちで撤去する)。
2。回答がなければ債務不履行(契約で定めた業務を行わない)として解約に向かう。
債務不履行の積み上げは管理会社変更要求へと拡大してゆきます。
-
385
私も野村を調査中
289さん、住まいに詳しい人さん
今夏以降、ついにお会いできそうですね。当方は
神奈川です。私も諦めません。今後ともよろしくお
願いします。
-
386
匿名さん
-
387
匿名さん
管理費の内情も知らずに怒り狂う人間の対応で社会的にどれだけのロスがあるか考えた方が良いですね
訴えるべきは管理組合です
エレベーターの点検費用を払いたく無ければ管理組合に向かって払わないと言えばいいです
屋上防水も1階には関係無いのだから払わなければ良いのです
ポンプ自体もポンプの電気代も1階には関係無いのだから払わなければ良いのです
階段の修繕も関係ないのだから払わなければ良いのです
清掃員には自分の店の前だけ清掃させて他はやらせなければ良いだけです
大多数の所有者から引っ越せ、売れ、と言われて終わるだけになるでしょうね
外装清掃をする、耐震改修をする なんてのはまさに管理組合がやろうと言えば終わるだけの話ですね
たぶん資金的な問題だったりするのでしょうが、口を出せば良いのでは無いのでしょうか?
自分がいかに何も理解していないかを他の居住者から教えてもらえると思いますよ
雪の対応は管理業務には含まれていない やりたければ自分がやるものです
生活している人がいなければ建物には一切関係が無い 管理会社が管理しているのは建物と清掃です
清掃ではないのだから自分がやればいいでしょう
電力会社に家電が壊れたから直せ と言っているのと同レベルです
不透明なのは自分が学ばないからでしょうね
一般会計の会計報告を読みこめば終わります
愚か者の対応のために時間を使った分、他の居住者が迷惑をしています
-
388
住まいに詳しい人
386さん
不満ないというのですから皆様に誇れることですよね。
立派なマンションマネジャーか管理組合なのだと思います。
是非マンションマネジャー、マンション名を教えてください。
私共のマンションマネジャーをこの方に代えるよう東京本店長と交渉します。
如何したら不満がなくなるのか貴方の管理組合に教えてもらいたいです。
マンション名の公表はマンション価値の向上にもなりますよ。
野村の関係者の嘘情報なら開示できませんがね。
板をご覧の皆様
野村に満足している方、不満な方、具体的な情報をご提供ください。
出来ればマンション名、無理なら市、区を教えてください。
私のマンションは不思議なマンションと言われています。東京港区です。
第三者が活かせるよう良い情報も悪い情報も開示しましょう。
-
389
私も野村を調査中
388さんの提言の主旨に賛同します。私のところは
神奈川県厚木市です。
私のところの2代目管理員(1996~2012)は野
村のOBではないかとお尋ねいただいたことがあり
ましたが、こんなエピソードがありましたのでこの機
会に紹介します。
1999年の自主管理移行について、この管理人は
「会計業務だけ引き受けてくれる管理会社がなかっ
たところを、自分がたまたま(本社の)廊下で野村リ
ビングの社長に会い、『野村の名前を使っているの
だから引き受けてやれ』って言ってくれて実現したん
だよ」と、私が理事長になる前(つまり副理事長時代
の1年間)の役員会でよく自慢話をしていました。
この発言をどう読むか。私は、かなりのランクのO
Bと見るのが自然だろうと考えています。
-
390
住まいに詳しい人
387さん
この人の論理はなんか変。
389 野村を調査中さん
それが事実であるか野村の所管営業所所長と本社関社長あてに彼の在籍確認をすることをお勧めします。
貴マンションの実害(あなたの推測で良い)を伝えておけばその管理人は消えるかも。
個人情報を盾に教えないと思いますがそれはそれで次のステップに使えると思います。
野村社員やOBに会って、電話して聞いてみるのもよいかも。私に教えてくれればフロントマン等に聞いてみます。
会計や総務の社員などは案外教えるかも。
在籍を聞き出す方法はいくらでもあります。こうなると記者や探偵ものですし時間と工夫が必要ですがね。
注)
野村にはコンプライアンスの概念がないと思います。ISO認証なんてどこへやら。
東京本店は私の理事長印を偽造し、個人情報を取得(2度目は私の警告後)し、個人情報の紛失(可能性大)があったのでこれは犯罪だと私は指摘しました。
本店長やフロントマンはこれを犯罪と認識していませんしフロントマン代行は出るところに出ますよと反論してきました。
野村の自主報告を期待しますがそれがなければ後日詳しくご報告します。
貴方のマンションは管理人の問題と理事会を支配している専門員の問題と二つあると思います。
専門委員会は理事会の諮問機関の筈ですから専門員が理事会運営を支配し組合に損害を与えた事実があるなら証拠として押さえましょう。
彼らを成敗するための訴訟も視野に入れておくべきです。
専門員は管理人が消えればおとなしくなるかもしれません。そんなことを期待します。
私も野村親衛隊?の排除に取り掛かりました。
私は厚木(高速道路利用やゴルフ)によくゆきますのでお会いしましょう。
私の携帯はAUです。
-
-
391
私も野村を調査中
390 住まいに詳しい人さん
貴殿には頼もしいアドバイスをいただきました。
感謝申し上げます。
①元管理員の在籍確認について
私が理事長で管理人の態度に困り果てていた
2011年11月、当時は彼の在籍確認が主題では
なかったのですが、貴殿のような「直に野村に事
情を話してみては」という提言を横浜の法務局の
人権委員からいただきました。彼は大規模団地で
理事の経験がある人でした。
後日、管轄の営業所を訪ねて管理員のひどさを
伝えました。野村の担当者は「うちは会計だけです
から」「あなたの組合は自主管理ですから」と答え
るばかりでした(当時は組合が管理人を雇用してい
たから、管理会社はそう言い逃れできる)。しかし、
その後すぐ私への「理事長辞任勧告」が出されます。
この管理人を「消す」前に、公認会計士による会計
監査を求める私を理事長の座から引きずりおろして
おく必要があったのでしょう。
つまり、貴殿がおっしゃる通り、実害を営業所に伝
えたことで管理人は消えたのです(2012年1月)。
ただ、住民多数も管理会社もこの管理員を見捨てた
のではなく、安全に引退させてあげたのです(高齢の
ため、当マンションで退職=マンション管理業界から
引退)。お会いしたときに、彼のことをお伝えします。
②当組合のメカニズム
ご指摘の通り、当マンションの悩みの種は現在も管
理人と専門委員です。が、それでもまだ一部にすぎま
せん。他に、管理会社(野村)とコンサルタント(特定業
者)が居座っています。
これらの力関係を推定しますと、1位は野村、2位は
コンサルタント、3位に専門委員が来るのでしょう。コン
サルは野村のマンションで商売させてもらっていると考
えているはずなので2位です。
専門委員の力の源泉は、管理員というより野村だと
思います。私を攻撃し続けた2代目管理員は2012年
1月末に去りましたが、専門委員たちは現在も理事や
監事、あるいは無役のままで組合の中枢を占めること
ができているからです。彼らは状況に合わせて管理員
を組合で雇ったり、野村の雇用で送り込んでもらったり
しているようです。
2011年8月~12年2月、「合同会議」と称して専門
委員が理事会に参加することがよくありましたが、議事
録は別々で開催場所と日時を照らし合わせて初めて「
なんだ、一緒にやってるじゃないか」とわかりました。専
門委員による理事会の乗っ取りを見えにくくする手法と
思われます。
理事長の私が虎の尾を踏んだ(=組合の禁忌に触れ
た)とすれば、それは、管理員雇用契約に代表される「
大口契約」の見直しに着手しようとしたからです。1年契
約なのに誰も見直すことができないように管理規約と細
則が仕組んであり、その結果どれも超長期の契約になっ
て主従関係が逆転(契約先の業者に組合が支配される)
しているのです。
それで、契約先の業者を変えようとする住民組合員は
村八分になるという愚かな事態が起きるのでしょう。建
築後まだ間もないような若い管理組合には、業者との契
約年数の制限と、住民の役職就任年数の制限が最良の
予防手段のひとつだと力説したいです。
③訴訟について
289さんの近況や貴殿のアドバイスから、司法につい
ての考えを改めようと思っています。お会いしたときに、
いろいろとお話をうかがいたいです(私の携帯はドコモで
すが、どのようなステップでこういう板から実際に会うとこ
ろまで進めるのか、わかりません。現状では7月以降でタ
イミングが合えば、と思います)。
④理事長印の偽造について
このお話には特に驚きました。話のスケールは貴殿のと
ころより小さくなりますが、私のところでは理事長辞任/管
理員逃亡後初の臨時総会(2012年3月)でこんなことがあ
りました。
管理人や専門委員のひどさが明らかになった後の初めて
の総会なのに委任状(=理事会への無条件賛成票)がこん
なにも多いのか、と不審に思い、提出された委任状を閲覧し
に事務所へ行きました。すると新管理人は「(着任したばかり
で)どこにあるのかわからないから、後日連絡します」。2日
後に電話があって行くと、同管理人は「本当に本人が書いた
のか知りませんが」とぼそっと言いました(真偽不明)。
今回は以上です。温かい助言をありがとうございました。
-
392
匿名さん
苦情を出すと管理組合を洗脳丸め込んでクレーマー扱いされるようです
-
393
私も野村を調査中
野村に管理を委託している私のところでは、規約に定め
のある「会計閲覧」が今月下旬の定期総会を機に初めて
実行されようとしています。
本板の No371 で引用した当マンションでの掲示と、そ
れと同じ主旨の総会議案書の一文(ともに理事会が発表)
を下に記します。
* * * *
【掲示】
①前回の総会で皆様から要望のありました、会計支出の明細公開
について、会計監査が終了次第、平成25年度の会計台帳、領収
書、管理組合管理費口座銀行通帳を管理事務所にて約1ヶ月、自
由閲覧いたします。( No371 再掲)
【議案書】
②今回より、議案書配布と同時に1か月の間、管理事務所において、
監査の終わった平成25年度の会計帳簿(複製本)の自由閲覧を行
ないます。
* * * *
これらをどこまで疑い深く読めるかで野村への耐性が測定
できます。
まず、①の冒頭「前回の総会で皆様から要望のありました」
は限りなくウソに近い。会計の公開に触れた者は私のみで、
閲覧の要望も私が総会以前から手紙や役員への文書で何
度も意思表示し、申し入れてきたことです。
次に、①だけ読んだときに「原本かどうかわからない」と勘
付いた人は偉大です。②で最も大事な点は「複製本」という
限定が付いたことです。
私は、自分が理事長だったときの役員報酬支給遅延の件
で、野村の会計処理の特徴を知りました。No317 の表3 を
参照してほしいのですが、
1.会計書類の原本を野村に送付し、そのコピーをマンションの管理
事務所が保管
2.組合から管理会社へ送付された振込依頼書で、管理人印の位置
や角度が原本とコピーで相違
上の1.は、原本をマンションの事務所に保管し、複製を野村
に送るほうがよい。下の2.では、「複製、場合によっては原本
も手を加えてよい」という感覚が垣間見えます。
本項冒頭の①や②の「自由閲覧」をそのまま信用するようで
はいけません。複製しか見せないのなら明らかにおかしいです
し、「すべての会計書類を見せる」と明記しない姿勢にも裏があ
ると見るべきです。特定資料群を省いた上での「自由閲覧」とい
う可能性はあります。
摘要(内訳)欄の数字を足しても費目の数字にならないという
ひどい会計報告を是正させる目的で、昨年5月、私は知人が住
むマンション(兵庫県西宮市/他社が管理)の科目別明細書を
コピーし、全組合員に配布しました(固有名詞は黒塗り)。すると、
すぐに野村も毎月の会計報告で類似の明細書を付けてくるよう
になりました。
>>>>
392さん
貴殿の指摘は『マンション管理 大損のからくり』(講談社)の P.220 の
記述との関連もあり、正しいと思います。但し、私のところで起きている住
民の反応を「洗脳」だけで説明するのは無理でしょう。
今月9日未明に58回目となる手紙を組合員に配りました。計8ページで
有益な情報が満載のはずですが、住民の反応は皆無です。貴殿を含め、
この板や外部では反応があるのに、当マンション内部では「ゼロ」。かなり
不自然です。
マンションの暗部を白日のもとにさらす者が活動すればするほど大多数
の住民に忌み嫌われる、という歯車はあるのでしょう。しかし、97%が「被
雇用者の管理人は雇用主の理事長に履歴書を見せなくてよい」、「組合の
会計も見なくてよい」という判断を続けている現状は、あまりにも不自然。
先述の人権委員は「何かの力が働いたか」、近隣の管理員は「豊か(管理
費の行方が気にならないほど住民に経済力がある)なんですかねえ」と不
思議がっていました。
恐らく、289さんや住まいに詳しい人さんのところとは異なり、私のところ
で管理会社変更は可能性がなく、もし変更したら「革命」と思われるほどで
す。マンション名にすでに「野村」と入っているから他の管理会社に替える
なんて考えられない、という住民の思考はありえます。ただ、私が3年前に
管理人だけを問題にしていたとき、専門委員たちは「管理委託先が野村で
あり続けるように」と必死に動きました。管理会社の変更は委員らにとって
致命傷で、絶体絶命になるということでしょう。だが、なぜ他の組合員のほ
とんどすべてが専門委員や野村に従い続けるのか、よくわかりません。「
洗脳」以外の理由では「恐怖」「事なかれ」もありえると思いますが、全住民
をコントロールする手法なんてあるのでしょうか? 野村をめぐる最大の謎
のひとつです。
-
394
私も野村を調査中
住まいに詳しい人さんに「この人の論理はなんか変」と
感想を書かれてしまった387さんの記述ですが、野村独
特の自主管理に苦しんできた私には少しなじみがありま
す。(以下、387さんは感情を害されるかもしれませんが、
管理会社と理事会の関係は運営に悩む組合員たちの永
遠のテーマと考えられるので、あえて書きます)
「責任転嫁」の語を想起できれば解読できるのではない
でしょうか。「管理費の内情も知らずに」と書かれています
が、実際の管理会社はまず内情を知らせません。この責
任転嫁の論理は終盤でも使われ、「不透明なのは自分が
学ばないから」と組合員のせいにしています。
「一般会計の会計報告を読みこめば終わります」とも述
べていますが、私のところ(コープ野村厚木愛甲)の昨年
の決算では、
【 支出の部 】
管理委託料 ¥7,110,651 ①
摘要(内訳):
野村LS ¥6,226,596
コンサル ¥ 606,375
とだけ書かれていて、
摘要の合計額 ¥6,832,971 ②
を算出しても①の数字に届きません。誰でも「①と②の差
額は何か」と疑問に思うわけで、会計報告をいくら読み込
んでみても説明を聞かない限りわかるはずがありません。
こうなると管理会社ではなく「管理組合の理事会に聞け」
とでもいうのでしょう、だから( No387 の)2行目に「訴え
るべきは管理組合です」と責任転嫁の一文が明記されて
いるのです。
「怒り狂う人間の対応で社会的にどれだけのロスがある
か」という冒頭の文句も責任転嫁です。ロス(損出)で苦し
い思いをしてきたのは「怒り狂う人間」のほうです。「怒り狂
う人間」たちがどれだけの時間と労力を管理会社(及びそ
れとくっついた違法住民)への対応に割いてきたことか。
不正がどうして悪いのかがわからないからあのような一文
が書けるのでしょう。不正はそれを疑い、調べ、摘発し、裁
判等を通して是正するまでにものすごいロス(損出)を社会
に与えます。しかも、それは何かを作り出すといった生産的
なものではなく、それ(不正)さえなければ他のことに時間も
労力も使えたはずの非生産的な行為なのです(そもそも野
村が送り込んだ管理員による不正な運営に私が気付いて
から、もう丸3年です)。
「管理会社が管理しているのは建物と清掃」などという記
述もウソで、私のところでは社員が理事会にも総会にも出
てきます。私のところで自主管理が仕組まれたのは、こうい
う批判が出たときに「住民の理事会が許している」と言い返
して責任を組合だけに負わせる魂胆からでしょう。 No327
(匿名さん)の書き込みを下に掲げておきますので、再読し
てみて下さい。
* * *
自主管理はやっぱり危険ですね
その責任を住民で何とかしなくてはならない苦労
お察しいたします
管理会社に何とかさせたいですね
* * *
仕組んだ自主管理の後始末も管理会社に依頼させること
ができたら、管理会社は増益でしょう。仕組まれた自主管
理の責任は、仕組んだ者が負うべきです。
-
395
匿名さん
元々自主管理なのだから、野村がわからなければ管理組合に聞かざるを得ませんよ
きちんと説明させるならもっと高い金を払って全部委託しましょう
それが高いから、自分たちでその説明責任を負うかわりに、部分委託をしています
自分たちで説明をする必要がありますので、会計担当理事にまずは聞きましょう
会計担当理事の責任か、野村の責任なのか、白黒はっきりさせれば良いです
白黒はっきりさせたくないのであれば、それが管理組合としての結論でしょうね
安い金でコンサル料金などという名目でお金を払っているのは
理事会・総会運営のためのサポートとしてでしょう
必要が無ければ契約を切れば良いです
周辺住人が自主性無く、自分個人が野村とぶつかり続けている雰囲気なのであれば
周辺住人にとって、あなたは揉め事(時間のロス)を作るだけの存在です
集合体での意思決定が無いのに、1人で何かを言っていても仕方がありません
まずは自分の管理組合での議論をまとめた方が良いです
責任転嫁などと言う前に、自分を自分で理解しましょう
何でも他人のせいにしたいのかもしれませんが、
自分の責任は今まで一切無かったか?
の反省が必要です
そこから考え始め、考えさせなければ何も始まりません
結局のところ管理組合に自主性が無いから助けてあげているにも関わらず
儲かってもいないマンションの1名から筋違いの文句を受け
解約したくても住民の合意も取れないから解約もできません
きちんとしたいのなら、自分で自分たちをまとめましょう
他人のせいにしながらも自分がまとめ上げるという雰囲気がありません
逆に、責任転嫁をしているのはあなたではないでしょうか?
-
396
私も野村を調査中
395さん
返事をいただき、感謝申し上げます。もし貴殿が当マンションの居住者だったら、
私のごとく総スカンにあう危険があると想像します。理由は簡単で、たとえ反論
であっても当方の記述に反応すれば議論が「前管理人時代の会計の全面公開」
へと進んでいくからです。
通常、自己の見解に「少なくとも一理ある」と思う人は、黙りません。だが私のと
ころでは、昨年3月の当方主催「自主アンケート」で反対意見も募集したのに、賛
成意見4通が返ってきただけで反論はゼロでした。つまり、沈黙の住民たちは自
分たちの選択に関し「一理もない」と承知した上で回答を控えた恐れがあります。
そうなら悪質な確信的無回答ということになり、反論を書くような貴殿なら当マン
ションでは「余計な反応をするな」と煙たがられた可能性が高い。実際、私は貴殿
の返事を機に、より深い考察ができたと思うので喜んでいます。
① 当方の責任について
自分の論述が独善に陥らないようにすべく、私は対立する理事会や管理員が発
した文書も本板で引用しています(例: No346 )。屋上屋を重ねることになります
が、3年前、理事長だった当方が決別宣言を出して初めて欠席した理事会(2011
年8月27日)での会計理事による私への批判を紹介します。「無責任な発言、職
務不履行。数ヶ月様子を見て改善なければ臨時総会を開くべき」(議事録)。この
ひと月前に同理事は「言う通りに押印しないと管理人が怒るんです」と電話で私に
救いを求めてきました。こういう態度の変化はどこから来るのか? 一緒に考えま
しょう。
② 組合の意思決定と会計
貴殿は「契約を切れば良い」とおっしゃるが、実際にはそんなことできません。ご
指摘の通り、「周辺住人」(他の組合員)が継続を望むからです。
私は、ここに貴殿の思考の弱点があると思う。それは、管理会社への無邪気な
信頼です(その証拠に貴殿の記述には管理会社への批判がない)。「集合体での
意思決定」を反論の根拠にしていらっしゃるが、私はそこに長年の不正会計の影
響があるのではと疑っているのです。
『マンション管理 大損のからくり』(講談社)のP.218に「コミュニティを育てるア
イデア」として「管理費と修繕積立金の一部を『コミュニティ活動費』とした」事例が
載っています。初めてこの部分を読んだとき、私は「やはりマンション管理のプロ
は集団の育成を重視するのか」と自己の感触との一致に驚きました。
もちろん、著者は明朗会計を謳っているのであって、コミュニティの形成を公明
正大な経理でやることの意義を説いています。しかし、私のところでは依然として
前管理員時代の会計が開示されず、貴殿のいう「集合体」や「周辺住人」が管理
会社や管理人に都合がよいように不明朗な経理で醸成された疑惑が残っている
のです。
③ 通帳の開示
会計報告を精読しても不明な点は、昨年の定期総会で会計理事に尋ねました。
同理事は助けを求めてキョロキョロしていました。こういう事態の根本原因は、野
村に預けた当組合の通帳が開示されないことにあると私は見ます。今年初めて「
自由閲覧」などと言っています( No393 )が、平成25年度の1年限定で前管理
人が辞めた後の会計帳簿です。「やはり見せられないのか」が大方の意見でしょ
う。平成24年度までの会計が公開されないことと貴殿の記述「周辺住人が自主
性無く」の間には何らかのつながりがありそうなのです。
④ 自主管理
「建築当初から野村の直接管理」( No308 )、「会計は建築当初から今に至る
までずっと野村の管理」( No313 )と先に紹介していますので、貴殿の「元々自
主管理なのだから」は少し軽率な記述です。
それはさておき、私のところの1999~2012年の管理体制は「これは本当に
自主管理なのか」と疑われてよいものでしょう。支配者のごとく君臨した管理員は、
そもそも96年に野村の雇用で来ました。99年から組合の雇用になったのに、彼
の年齢や経歴を知る住民はいませんでした。自主管理下の理事長で、管理員の
経歴も知らないのでは、私は雇用主として責任が持てませんでした。知らないまま
雇えば不正の片棒を担ぐ恐れもありました(当方の辞任は、ブログ『芦田の毎日』
で芦田宏直氏が不正回避という同じ理由で解任を受け入れた経緯とよく似ている)。
通帳非開示の件と同じく、「見せない」「知らせない」で組合の責任ばかりを問う態
度はやはり責任転嫁ではないでしょうか。
⑤ 自由
他人の思考や判断を自分の意のままにしようという気が私にはないので、貴殿の
「自分がまとめ上げるという雰囲気がありません」との批判は歓迎です(もともと理
事長として管理員雇用契約更新の可否を理事会で意見集約する立場にいたのだ
が、妨害され降ろされた)。私にできることは「どうか私の文章を読んで参考にして
下さい」と願うことだけで、97%の組合員がこのまま舵を切らずに野村を選び続け
るならそれで構いません。でも、ただでさえ孤立している1名を叩くようでは野村に
自由はないなあと思うのです。吊るし上げまで受けた私ですから、「まとめ上げる」
なんて聞くとぞっとします。
⑥ 質問
貴殿の記述「解約したくても住民の合意も取れないから解約できません」( No395
下から4行目 )の主語は「管理会社が」でよいですか? 私は組合と管理会社の委
託契約は一方に更新拒否の意思があれば切れると考えていましたが、貴殿の記述
は「管理会社が更新拒否を望んでも組合が継続を欲すれば解約できない」と読めま
す。私のこの読み方は正しいですか?
以上です。返答ならびに長文をお読みいただき、ありがとうございました。
-
397
私も野村を調査中
今回は大規模修繕工事がテーマです。
私のところで今月末の定期総会後に施工が予定されている
「給排水管更新工事」(2億5千万円)ですが、ひどい変更が行
なわれていたことが判明しました。
私は本板 No377 で「今回で3回目となる大規模修繕の特徴
は、先の1月の臨時総会で施工会社と監理会社を決め、次の5
月の定期総会までに戸別調査で個人負担額を決定、5月の総
会の承認を経て工事開始に至るという順序にあります。1月の
臨時総会の結果はほぼ理事会の期待通りで、5月でまだ定期
総会が開かれていない現在、戸別調査後の個人負担額の提示
を各戸が待っているという状態です」と記述しました。
ところが、先日配布された定期総会の議案書(総会資料)をみ
ると、この工事に関し「本総会では、全戸調査結果と専有部復旧
工事の各種プランの標準工事との差額費用について説明致しま
す。その後、別途戸別に、個人負担額について、説明を致します」
と書いてあり、1月の臨時総会を開く前提だった「個人負担額提
示後の5月総会での承認」が消えてしまいました。これでは総会
の後日に個人負担額が示され、なし崩し的に工事が始まってい
くことになります。
管理会社やコンサル、理事会、専門委員らにとって関門となる
総会ならば巧妙に逃げる、当マンションではおなじみの手法です。
策略に気付いて声を上げる住民は、私以外にいない模様です。
>>>>>
No395 の記述について、前回の投稿後に気付いたことが更に2点ありますので、
ここに追記しておきます。
1.「きちんと説明させるならもっと高い金を払って全部委託しましょう」(2行目)は本当か?
「現状の700万円ではダメで1,000万円払ってくれるなら説明してあげる」と言わん
ばかりの提言ですが、可能性の高い次の展開として「では1,000万円の全部委託契
約を結びます」と応じたもののまた十分な説明をしてくれない。そのとき不満を言って
も遅く、今度は「1,500万円クラスの全部委託なら説明します」と誘われる。気がつく
と管理組合の財布はスッカラカン・・・。
住まいに詳しい人さんが No384 で警鐘を鳴らしたように、契約内容を載せた重要
事項説明書のあいまいさはこんなやり方で商売に利用される恐れがあります。皆さん、
くれぐれも気をつけましょう。
2.「集合体での意思決定が無いのに、1人で何かを言っていても仕方がありません」
(3段落目末尾)は本当か?
マンションに限らず、集合体にとって前例のない新鮮な意見は「1人」の発言から始
まるものです。この1人の考えが1週間後に10人の共感を呼び、半年後に100人の
賛同を得て「集合体の意思決定」とやらに影響を及ぼす可能性もあるのですから、「
1人で何かを言っていても仕方がありません」などということは決してないです。
この部分は「管理会社は『組合』の要望なら聞くが、『組合員』の意見までは知らん」
と読むことができ、「村八分を肯定している」と非難されても仕方のない記述です。同
様に、マンションという集合体で何か異質なことを言ったりやったりすると「他の居住
者」(例: No387 )がやたらと引き合いに出され、「迷惑」という言葉を浴びせられる
ことがよくあります。これも集団で個人を封じる常套手段で私には耳にタコ、「迷惑と
いうなら、私が組合員として納めた管理費その他の使途を確認できないことこそ大
迷惑」と言い返すようにしています。
-
398
395
>396,397様
ご意見をいただきありがとうございます。
無礼ながらもご意見を賜りありがとうございます。
野村もここを見ていると思いますが書きます
管理会社はわからいことを、わからないと言えない立場にあります
通帳の問題は恐らく作っていなかった、あっても記帳していなかった等の理由と思われます
それでも出す方法はあるのですが、たぶん担当も上司もその上司もその方法を知らないのでしょう
分譲時から任されていたにも関わらず、過去を知らないとなったら居住者はどう思うでしょうか?
野村と名のつくから ではなく、野村が今までを知っているから任せておけば安心なのです
知らないことを調べもしない、調べる能力も無い、では解約になります
だから、わからないことをわからないとは言えません
管理会社にとって、居住者がまとまっていないのは好都合です
貴殿が理事会と対立すればするほど、理事会は管理会社を頼ります
対立構造を続けさせておいた方が、野村は存在することができます
貴殿が行なっている理事会への対立は管理会社にとっては好都合です
今のところ管理会社・管理人・理事会 敵が3種になっています
1つに絞りましょう お金を出させるなら管理会社だけを叩くべきです
過去の理事会は許しましょう 管理人も代わったのであれば許しましょう
協働して管理会社を叩くのが、管理会社にとっては一番の脅威です
解約できないのは双方です
野村も社会的な立場があるわけで、管理費の徴収すらもできなくなるわけですから
いきなり解約しては社会問題になります
また、別の管理会社を用意するほど馬鹿げているわけでもないでしょう
理事会・管理人とともに、貴殿という恰好の共通の敵を作り上げればいいだけですから
理事会にとっては迷惑で、管理会社にとっては迷惑ですが好都合です
仲間を作らなければ1が10にも、100にもなりません
ずっと1人で共通の敵でいてください と思われているのではないでしょうか
理事会というわけでもなく、他の居住者は、正当に自己の責任が無く生活を続けたいだけです
共同体なのですから、村八分は当たり前です
理事会はそれを行なっても別に問題はありません
管理会社はうまく理事会を利用しながらはぐらかして、対立構造を継続させているだけです
真摯で無い対応を管理会社が行うのは私も許せないと思いますが
今のままですと、恐らく何もなりません
4名の方々、それぞれ意見は違うと思いますが
まずは1+1から始めていただくと良いと思います
-
399
私も野村を調査中
398様
丁寧な解説を有難うございました。多量に書かせてしまい、「無礼」も合わせて
お詫びします。申し訳ありませんでした。
確かに、「今までを知っているから任せておけば安心」はよく耳にします。管
理会社(野村)についてではなく、当マンションの工事を15年以上ほぼ独占し
ているコンサルが理事会から委託の決定を受ける際に必ず聞く言葉です(野
村に関してはそういう理由づけも不要なほど契約永続が当然と思われている)。
「理事会は管理会社を頼る」も的中です。最近は総会の委任状や出欠票の
催促も(2年前は理事長名だったが)管理員が直接やるようになっています。
理事会から任されてのことでしょう。昨日も「票を早く提出するように」と事務所
から当宅に電話がありました。
「解約」ですが、私は「野村は契約を死守したいと望んでいる」との前提で考
えていました。当マンションがドル箱だからというのではなく、過去の不都合が
ある場合に管理会社の変更をやられると商売に支障が出るのでは、と推測し
たからです(そういう事情はありえるでしょうか?)。 ・・・貴殿の名文句「解約
したくても~」( No395 )は、私のところの住民が読んだらかなりのショックで
しょう(笑)
そもそも私に効かない「村八分」の是非は貴殿と論争しようとは思いません
(貴殿はそういう水準を超えている)。3年前に(前)管理人の対応のおかしさ
を指摘してから、急に嘘つきばかりと会うようになりました。私はそれまでダマ
シや脅しと縁のない人生でしたので、嫌がらせ住民には今でも「またやってる
な」くらいにしか思わず、憐(あわ)れんでいます。
そこでお伺いしたいことがあります。圧倒的孤立の当方に見せつけるかのよ
うに、いまだに住民が1人で理事会幹部と面会し(理事会へのそれまでの)批
判的態度を変え、攻撃の矢を当方に放ってくる現象が後を絶ちません。逆方
向の転換(=当方への支持に移る)は一切ありません。管理会社や管理人、
一部住民が心得ているような面会での独特の手法があるのでしょうか? 私
も本当にいろいろやられてきましたが、あのように信条まで捨てることはあり
ませんでした。
最後に、戦略的助言を有難うございました。私には勝とうという気もあまりな
いですし、当マンションの「4名」も誰だか不明なので貴殿のいう「何にもならな
い」状態がかなり続くと予想しています。貴殿の指南ですら非現実的と思える
ほど住民の結束は固く、同時にまた不可解な集団なのです。(どなたでも分譲
マンションのこういう状態に心当たりがありましたら助言等ください)
398様には丁寧な回答に重ねて御礼申し上げます。
-
400
匿名さん
管理会社は死守なんてしていてはコストが多くなります
何もしないで継続する事が最善です
何かを言ってくる居住者の内容はよくわからないのですが
推測としては過去に貴殿が取り決めた(かもしれない)
事についての批判を理事会が貴殿に投げているのでは?
間違いでも多人数が正論だと思っている事は信じやすくなります 宗教も団体でやりますが
わからないことは反省すらもできないのでそのような方々に聞きたほうが良いです
おそらくは過去の何らかの問題でしょう
現状ですと行政関連に一つづつ物事を頼んだ方が良さそうですね まとめていうと理解できなくなります
会計処理に関して様々な機関に訴えて、親会社とか親会社のごとく親会社とかに言うのが良さそうですね
金融がメインの方々が会計で信頼を失ってはいけないでしょう
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)