名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「オブリージュ御殿場レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 静岡県
  5. 御殿場市
  6. 新橋
  7. 御殿場駅
  8. オブリージュ御殿場レジデンスってどうですか?
ビギナーさん [更新日時] 2021-08-16 03:36:57

オブリージュ御殿場レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:静岡県御殿場市新橋2023番7 他4筆(地番)
交通:御殿場線 「御殿場」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.49平米~73.05平米
事業主:静岡総合不動産
売主:GAUデザイン
施工会社:株式会社オサヨシ
管理会社:日本ハウズイング株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-07-31 14:44:21

[PR] 周辺の物件
MMキャンバス南大高
シエリア代官町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オブリージュ御殿場レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん

    なんかおひとり連投してマンションの評価を上げたいのか下げたいのか不明な方がいますね。
    人の話に突っ込んでいちいちしつこいし。うわさとかデマとか買う気がないならどうでもいいでしょう。
    伏字にしてますけど明らかに会社名のわかる内容はよくないですよ。御殿場に在住の人間としては市内の会社がディスられるのは気持ちいいものではありません。そんなに気なるなら買えばどうですか?
    私の妹が一室購入してますが、可もなく不可もなく住んでいます。

  2. 43 めぐみるく

    [No.42と本レスをスレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  3. 44 匿名さん

    伏字にしている方。
    私は誰の味方でも敵でもありませんが伏字で分かるって普通でしょ。
    全国の地元不動産はどこでもなんとか地所じゃないのかな
    違うのかな

  4. 45 匿名さん

    マンションの外観が、ちょっと団地っぽいなという印象です。
    御殿場駅は徒歩4分というのは便利だと思いますが、
    マンションは外観デザインやエントランスってとても大事だと思います。
    そのあたりがちょっとなぁと思っている人は多いかも?

  5. 46 匿名さん

    バルコニー柵が格子じゃないから、特に団地感はないんじゃないかなぁと思いますが感じ方は人それぞれ…かな
    こういう形だと足場が組みやすいので大規模修繕の時の足場台はかかりにくいなんて話しは聞いたことが有ります
    なんの変哲もない形なので、無難と言ったら無難ですが、もう少しおしゃれな方が良いと思う人だと物足りなくなってしまうのかも。

  6. 47 匿名さん

    御殿場はマンションという土地柄ではない気がしました
    土地がいっぱいで戸建の方が人気がありそうですし。
    インターやアウトレットがあったりします。冬は寒いですが
    マンションなら床暖房あるでしょうし雪かきの心配が無いでしょう。
    ここは駅近で、内装も好みで選べるんですね 9月からだから売れ行きどうでしょう。

  7. 48 匿名さん

    前回の書き込みが2月19日って、ずいぶん過疎ったスレだね。この書き込みも削除されちゃうのかもしれないけど、一応のご報告。竣工から10ヶ月たった現在、売却された部屋は全体のたった1/3ですって!現在は空室を賃貸に出しているそう。それでも全室入居には程遠い。売れない原因は何?そ~んなに悪い物件じゃないとは思うけど。。湿度の高い御殿場で多くの空室は厳しいんじゃないの~

  8. 50 匿名さん

    「自分仕様マンション」なんだそうです。

    御殿場、アウトレットがあって行ったことがありますが、戸建て買っちゃうだろうし・・・。マンションはそこまで売れないんじゃないかな。

    別荘としてはいいかもしれないですけど、ここは定住向きですから。何か企業の研究機関とかありそうなものですが、それだと社宅は借り上げになっちゃうでしょうか。

    間取りも選べて広さもそれなりで、不足はないように思うんですが。

  9. 51 匿名さん

    たいていのマンションは「自分仕様」だよ。壁紙や床材やキッチンの人工大理石の色が選べるとか、特に珍しいことじゃない。オブリージュ御殿場も発売当初はそれが「売り」だったんだろうね。でももう竣工から1年だし、すでに完成した内装を顧客のニーズに応じて「自分仕様」に改装すると思う??
    部屋は狭すぎ、値段は高すぎなので、内装よりも、まずはそこから手をつけないと不良在庫を何年も抱えることになるよ。そろそろ本気にならないとネ!

  10. 52 マンション検討中さん


    ここの前は、ヤオハンですよ(笑)

    いろんな噂、面白いですね
    ただいま、購入検討しています。

  11. 53 匿名さん

    機械式駐車場が撤去されたら、買おうかな。アレは、、、無いよ。

  12. 54 匿名さん

    ヤオハンだったんですか いまは大体イオンになってしまいヤオハンの面影は県内でもなくなりました。御殿場はマンションというより戸建なんでしょうね。マンションなら雪おろしとかしなくてよさそう。玄関開けたら雪ってことは無いしメリットもありそうですが
    東部地区のマンション新築はもう大体落ち着いた感じがします。

  13. 55 匿名さん

    マンションで雪降ろし? それは、よほどこの管理会社がダメということでしょう。
    それと、オブリージュの大量売れ残りの原因は何と言っても機械式駐車場だよ。
    フレームには雪が積もるだろうし、酸性雨で錆びると愛車に錆のシミがつく。
    年々故障も増えるだろうし、想像するだけでもイヤだね。

  14. 56 匿名さん

    この車必須の田舎で機械式駐車場は手間以外の何者でもないよな
    駅に近いってのも電車より車メインだからメリットにはならない

  15. 57 匿名さん

    マンションはただ造って売ればいいという物じゃない。そこに住む人々の生活を具体的にイメージしないで建てると大量売れ残りに繋がる。例えば、ベッドを置くともう身動きが取れない狭い居室とか、収納力の無い立付け収納とか、リビングに水が飛び散るアイランド型キッチンとか、機械式駐車場の5階から自分の車が降りてくるのをイライラしながら待つ毎朝の出勤とか、オブリージュの建設者は何もイメージできなかったのでしょうか。

  16. 58 匿名さん

    機械式で雪でも降って凍結したら車出せるんでしょうか
    御殿場は戸建率高いのでマンションも広々間取りを目指せばよかったでしょうに
    3LDKで70なかったりするとかなり狭く感じそう。賃貸と同じくらいの返済プランだとこうなってしまうものでしょうか。コンパクトで新婚さんにはいいですね

  17. 59 匿名さん

    御殿場の冬は寒いし、雨や雪が降って機械式駐車場の凍結ってのは確かに考えられるねぇ。
    そしたら、当然車は出せないし、早朝の7時とか出勤時に困るなぁ。
    オブリージュのは機械式の中でも一番壊れ易いタイプだし、
    マンション管理会社は早朝でも ちゃんと対応してくれるのだろうか。

  18. 60 匿名さん

    築1年、いよいよ中古物件になりましたね。
    すでに購入した他の区分所有者に気がねなくチラシや新聞で値下げを
    告知できるわけだけど、このマンションはどの程度の値引きになるでしょう。
    1割引き?2割引き? 眺めの悪い1階、2階はそれ以上か?

    まあ、来場者の顔色を見ながら値引きを提案していくのでしょうけど、
    これからが販売会社の腕の見せ所、といったところでしょうか。
    冬が来る前に完売しないと、更に1年在庫の抱え込みをしなければならないね。
    それにしても機械式駐車場は相変わらず足かせだな。

  19. 61 匿名さん

    5つのモデルルームというのがありますが、その家具をそのままもらえるわけじゃないんですよね?
    こういうことができますよ、くらいで。

    あまり表立ってお値下げをしているということをしていないように思いますが
    商談時に何かしら話が出ていたりなんてこともあるのでしょうか。
    駅までの距離自体は悪くないと思うのですが
    価格のイニシャル設定が高すぎたのかなぁって思いました。

  20. 62 匿名さん

    発売時の価格設定が高いのは間違いなく売れ残りの原因、戸建てとの価格競争力が無いよ。
    このマンション、駐車場問題とかも有るから、今でも半分は売れ残ってるんじゃないかな。

    販売員から値引きの話が出なくても、客側から切り出して構わないよ。
    中古を新築価格で買うって、納得できる? できないでしょ?

    5つのモデルルームのチープな家具をもらうより、自分は大幅な現金値引きを希望。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ローレルコート瑞穂汐路
ダイアパレス金山フォレストフロント

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

ライオンズ岐阜プレミストタワー35

岐阜県岐阜市徹明通2丁目

2970万円~4640万円

1LDK~3LDK

58.45m2~84.34m2

総戸数 335戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ライオンズ桑名八間通マスターフォート

三重県桑名市末広町36番

3690万円~5350万円

3LDK・4LDK

66.72m2~83.6m2

総戸数 95戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

ライオンズ一宮グランフォート

愛知県一宮市大宮2丁目

3550万円~5190万円

2LDK・3LDK

57.79m2~80.29m2

総戸数 88戸

[PR] 静岡県の物件

クレアホームズ天竜川駅前

静岡県浜松市中央区青屋町字鳥開戸475-2

3300万円台~5300万円台(予定)

3LDK・4LDK

67.4m2~91.16m2

総戸数 84戸