東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか?(Part 13)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 上大崎
  7. 目黒駅
  8. Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか?(Part 13)
匿名さん [男性] [更新日時] 2016-06-26 18:52:12

Brillia(ブリリア)Towers 目黒についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/568599/

所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番、2番(地番)
交通:山手線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
都営三田線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
東急目黒線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
間取:STUDIO~3LDK
面積:30.76平米~103.55平米
売主:東京建物 八重洲分室
売主:一般財団法人首都圏不燃建築公社
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:大成・竹中建設共同企業体
管理会社:相互住宅株式会社、株式会社東京建物アメニティサポート


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー目黒MARC」VS「ブリリアタワーズ目黒」王者対決!【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/17148/

【物件情報の一部を追加しました 2015.7.30 管理担当】

[スレ作成日時]2015-07-30 11:42:16

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)Towers 目黒口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん

    >>491
    この間の急落で、3000万円を1億1000万にしました。安倍政権誕生から2年で約2000万円が為替と日経先物で5億以上になっています。そんなに難しいことですか?

  2. 503 匿名さん

    501

    言うだけなら簡単ですよ、いくらでも稼げます。

  3. 504 匿名さん

    〉498

    それはA銀行の予想だろう、B銀行とは違うよ

  4. 505 入居予定者

    >>472
    21000円で東証一部の時価総額はいくら?現在の実質GDPは?
    1989年12月高値での時価総額は?当時の実質GDPは?
    さて、時価総額を5年の金利とかインフレ率を考慮して割り引いて計算すると、バブル当時と現在で株価には全く割安感はないね。不動産市場も然り。
    つまりはバブルと言えますよ。

    以下の記事もお読みになって、お金持ち様。
    http://gendai.ismedia.jp/articles/-/45289#

  5. 508 匿名さん

    505

    バブルと確信されているのに購入されて、入居予定なのですか

  6. 509 入居予定者

    >>508
    節税兼ねてますから、高いも安いもないんです。3~5年毎に作業のように不動産漁っています。

  7. 510 契約済みさん

    505です、入居予定ではないですが

    自分もほぼ同じパターンですね。

    自分の場合節税目的ではないけど、結果的にはそうなります。

  8. 511 匿名

    >499
    いやいや、礼には及ばんよ。

  9. 512 管理担当

    管理担当です。
    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    拝見いたしましたところ、特定のマンションとは関係のない景気動向についての話題が散見されるようです。

    景気動向の話題につきましても、マンションの購入にあたりましては、必要な情報であるとは考えますが、
    個別の物件スレにて、同様の話題が長く継続いたしますと、肝心の物件に関する情報交換を
    阻害するケースもあり、他の検討中の方の迷惑になることも考えられます。

    つきましては、大変恐れ入りますが、これらの話題につきましては、以降、他の同様のテーマを
    扱うスレッドをお探しいただくか、類似スレッドが存在しない場合は、新たにスレッドを作成するなどの
    ご対応をお願いできますと幸いです。

    現存するスレッドでは、以下のようなスレッドもございますのでご参照ください。

    本当に景気がいいのでしょうか?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/544011/
    投資用マンションは買ったほうが良い?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/290461/
    アベノミクス、早くも崩壊なの?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/338638/

    なお、今後も同様の話題が継続する場合につきましては、利便性向上のため、
    今後の投稿につきまして、一斉削除を行わせていただくこともございますので、
    予めご了承くださいますようお願い申し上げます。

    より多くの方に有益な場としてご利用いただけるようご協力のほど、よろしくお願いいたします。

  10. 513 匿名

    うーん、でもこの物件の場合は特に景気動向の影響はあると思うんですけどね。話題を変えましょう。ここの共用施設はどのようなものがありますか?あまり調べても出てこないので、教えて頂きたく。

  11. 514 匿名さん

    私は資料請求しただけですが、最終期で初めてのことですが価格表まで添付されていました。

    最終期の販売も10月上旬に延期だそうで、やはり完売に焦りがあるのでしょうか?

  12. 515 匿名さん

    20戸だから余裕なんじゃない?

  13. 516 匿名さん

    確かに、この物件は景気動向と密接な感じはするね
    ただ、金額が金額だから、医者とか弁護士さんはそんなに関係ないかね

  14. 517 購入検討中さん

    即日完売するのは、間違いないです。

    一期販売物件の内、少数だが必ずキャンセルが出る。
    そのはめ込みも考えて販売を10月に伸ばしたのではないでしょうか。
    どちらにしても10月で販売終了ですよ。

    モデルルームも年内には閉鎖するのではないですか。

  15. 518 購入検討中さん

    固定資産税についてノース棟はオフィス分の固都税も
    負担しなければいけないということに関して皆様はどうお考えでしょうか?

  16. 519 匿名さん

    宅地評価の特例がなくなる点を負担と表現しているのでしょうか?
    ノースの土地持分は階によって違いますが、だいたい50㎡で5〜6㎡程度。商業地評価となるとはいえ実際は大した金額ではないですよ。

  17. 520 匿名さん

    >518

    イヤなら買わなければいいというだけの話です。

  18. 521 匿名さん

    70平米台の3LDKの部屋を買われる方は2LDKにして使う人が多いのでしょうか?

  19. 522 匿名さん

    1.5億くらい払って狭い思いはしたくないです。

  20. 523 購入検討中さん

    最終期、倍率すごそうですね。

  21. 524 匿名さん

    狭い+高い+コスパ+株価フフフ
    関係ないのよ。。。なぜなら地権者だから。。。俺氏

  22. 525 匿名さん

    地権者ってタダでマンションもらえるの?

  23. 526 匿名さん
  24. 527 匿名さん

    値段気にして買うマンションじゃないでしょ、ココ。

  25. 529 金融投資家

    FXで稼げる脳を持って生まれて、
    ほんと良かったと思います。

    ここのようなマンションでも、
    好きな車でも自由に買える生活は満足できます。

    朝から晩まで汗かいて働いて、
    くだらんマンションに35年間もローンを払い続けるような人生はみじめだと思います。

  26. 533 匿名さん

    最近新築、中古マンションの値上りが凄いので、中古一軒家を見に行ったのですが、建てた人の思いいれが伝わってきて、何で売るんだろうとか色々考えてしまってそこを買って住むのは自分には無理だと感じました。

    新築の方が割高な気がしますがやはりいいですね、このマンションを購入できた方は羨ましいです。

  27. 534 匿名さん

    多額の遺産を相続した自分は棚からぼた餅みたいな人生になっちゃったなぁ。
    多分ここに住む中ではかなり収入が少ないと思うフリーのデザイナーw
    でもそれだけの資産がある親族達がいる自分は育ちは良いので
    周りの方々、安心してくださいね。。

  28. 535 匿名さん

    俺は宝くじで6億当たってな、どうせあぶく銭だから、あぶく(バブル)マンション買うことにしたよ。

  29. 536 匿名さん

    >>535
    正解!

  30. 537 匿名さん

    >>534
    このマンションは高収入の人はそんなにいないと思いますよ。貴方みたいな方も沢山いますから、安心してくださいね。

  31. 538 匿名さん

    住んでる人が高収入でも低収入でもどっちでもいいよ!

    管理費と修繕積立金を延滞しなきゃ問題なしでしょ。

  32. 539 匿名さん

    やっぱここより三井の赤坂だろうな

  33. 540 匿名さん

    >>539
    そりゃ、そうだけど値段がぜんぜん違うよ。

  34. 541 匿名さん

    >>538
    このクラスのマンション買う資産があって、延滞する輩なんているの?

  35. 542 匿名さん

    >>541
    資産を何で持っているかだな。
    キャッシュフローがきつい資産家もいるだろう。
    また、あるのに払わない、給食費滞納者のような人。

  36. 543 匿名さん

    不動産を資産と考えるなら、どのような条件が良いのか、ということが判断材料になると思います。
    このあたりは本当に判断が難しいところだと感じます。
    個人の価値観がはっきりと表れそうです。

  37. 544 匿名さん

    建物が老朽化してもなかなか目減りしないことでしょ、

    広尾ガーデンヒルズとか

  38. 545 契約済みさん

    いまのマンションバブルがはじけたら、ここの転売価格も急降下するって本当?

  39. 546 匿名

    >>545
    先の事なんて誰にも分かりませんよ。
    それが、分かったら儲かってしょうがないでしょ。
    ただ、パークコート赤坂桧町を見たあとだと、そんな高いきはしなかったので、これが今の相場なのでしょう。

  40. 547 匿名さん

    >>546
    高値を当たり前にしたのは東建だね。

  41. 548 匿名さん

    坪600万と1000万だから、ベンツならEクラスとSクラスぐらいの差かな

  42. 549 匿名さん

    FXで稼いだの宝くじ当たったのと
    凡そ稼げない奴がハッタリで言いそうなセリフだと思った 笑

    安っぽいんだよね、思考も発言も。
    529を見てみなよ。これは稼げない人間でも言えるセリフだから薄く感じる

  43. by 管理担当

  • [スムラボ]クリスティーヌ「ブリリアタワーズ目黒」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸