茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市総合運動公園について考える その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市総合運動公園について考える その3
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-09-01 04:57:24

物件名:つくば市総合運動公園
所在地:茨城県つくば市大穂 https://goo.gl/bfHh8y
施主:つくば市 https://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/index.html
管理:つくば市 https://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/index.html

つくば市に建設予定の「つくば市総合運動公園」について、皆さんの率直な意見をお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/573752/
前々スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/568583/
公式URL:https://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/14214/16349/index.html

[スレ作成日時]2015-07-28 14:08:56

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市総合運動公園について考える その3

  1. 541 匿名さん 2015/08/03 07:22:34

    昨日の夜、「市民に正確な情報が伝わっていなかった」と悔しさをにじませた、とのことですから、
    僅差であったなら「TBSの報道などで、不公平な情報が伝わったから反対派多数になった」って言ってたでしょうね。

    ただ、差がつき過ぎましたね。何も言えませんね。
    ああ、恥ずかしい。

  2. 542 匿名さん 2015/08/03 08:00:21

    どうなってしまうのでしょうか??

  3. 543 匿名さん 2015/08/03 08:42:32

    白紙撤回とともに自らの進退も考えてもらいたい。

  4. 544 匿名さん 2015/08/03 08:52:47

    2015年はつくばの一番熱い夏でした。
    賛成派土建屋がこれで諦めるとは思えないので、引き続き議会や市長の言動に注目しようと思います。

  5. 545 匿名さん 2015/08/03 09:05:06

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  6. 546 匿名さん 2015/08/03 09:25:01

    NHKの取材に白紙撤回を表明しました!

  7. 547 匿名さん 2015/08/03 09:28:46

    昨夜は白紙撤回も含めて検討しますとの会見でしたが

    本日NHKの取材に白紙撤回を表明しました!

    いよいよ自分に危機を感じたようです。

  8. 548 匿名さん 2015/08/03 09:44:33

    白紙撤回万歳三唱しましょう。
    各テレビ局で報道され全国区になりました。
    市長も全国区で有名になりました。
    つくばのイメージダウンにもなりました。
    つくばに住んで笑いものにもなりました。
    安部総理と同じに弁明が大変ですね、お気持ちお察しいたします。
    残りの任期、せいぜい信頼回復に努めてください?

  9. 549 物件比較中さん 2015/08/03 09:54:00

    >>537
     市長の発言は、つくば市民に対する侮辱といっていいでしょう。
     ただちに、謝罪するか、辞職すべきです。
    また、利用が決まっていないのに購入した土地代金66億は、市長が弁済すべきです。

  10. 550 入居済み住民さん 2015/08/03 09:54:06

    家に帰ってきてネット見てみたら「つくば市総合運動公園建設推進する市民の会(@SportsForest)」のツイッター無くなってらあ。

    つくば市総合運動公園建設を推進する会のFBも近いうちにひっそりと姿を消すかもしれないね。

    通勤途中で立っていた推進派の看板も撤去されているところがあった。

  11. 551 匿名さん 2015/08/03 10:00:15

    今回の基本計画は白紙撤回だけど、
    アンケートやった上で建設するってよ。

    自分的には、最小限の経費で、
    小中学生が公式記録の取れる陸上競技場と、
    二の宮公園の破壊されてしまった
    スケートパークの代替施設さえ
    建設されれば良いと思うけど…さてどうなるか?

  12. 552 匿名さん [ 60代] 2015/08/03 10:04:47

    一度失った信頼回復は並大抵の事ではありません。
    自分を見直すのであれば、初心に戻り市民が何を必要としているのか、底辺の意見を聞く耳を持つことです。
    身近で困っている小さな事を解決することが、一番だと思います。
    ちりも積もれば山となるとはよく言ったものだ。
    反対派はゴミのように言われたが!


    以上老人の意見です。

  13. 553 匿名さん 2015/08/03 10:10:39

    NHKのニュースってこれですね。
    http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20150803/3843391.html

    寒風吹きすさむ中署名に行った頃が懐かしい。
    住民投票で問うつくば市民の会の人も感無量じゃろう。

  14. 554 ビギナーさん 2015/08/03 10:57:24

    購入してしまった土地だけど、世界文化遺産であるスウェーデンのスコーグスシュルコゴーデンのような(森の墓地)もいいかと思うようになった。

    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%...

  15. 555 匿名さん [ 60代] 2015/08/03 11:03:33

    つくばメモリアールパークも近くていいんでないか。
    新住民が多いから墓地の需要は多いと思いますよ。
    病院も近いし!
    最高の立地と思います。

  16. 556 匿名 2015/08/03 11:09:42

    つくばって中規模で場所のいい空地ならあるけど、陸上競技場レベルだとある程度妥協せざるを得ない。大穂はひどすぎたけど、市民の利便性を考えて人口重心やアクセスを考慮して選ぶ必要がある。
    陸上競技場だけを建設すると仮定してgooglemapを見ただけの私案は
    1、研究学園北側の空き地
    2、同東側の林
    3、万博記念公園付近
    4、松代公園入口交差点に西側
    5、さくら運動公園付近
    土地の値段とかは路線価調べたけど複雑で全然わかんないです。

  17. 557 土地勘無しさん 2015/08/03 11:30:56

    陸上競技場の立地の件

    http://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/dbps_data/_material_/_files/000/000...

    http://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/dbps_data/_material_/_files/000/000...

    http://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/dbps_data/_material_/_files/000/000...


    上記の資料、参考になるかしら?

    上河原崎・中西地区 C1・C2 街区 約 12.9ha は県有地なので、ここに県南陸上競技場(県営)を誘致するのもありかな、と。
    以前、ちょっと話題になって、地図の切り貼りをしてくれた人がいる。(感謝)

    1. 陸上競技場の立地の件_data/_mat...
  18. 558 土地勘無しさん 2015/08/03 11:32:47



    上河原崎・中西地区 C1・C2 街区 約 12.9ha

    https://goo.gl/maps/m34Q5

  19. 559 匿名さん 2015/08/03 11:51:57

    陸上競技場の建設自体、前提にすべきではないかと。
    そもそも陸上競技場にどれだけのニーズがあるかも不明。

  20. 560 土地勘無しさん 2015/08/03 12:21:21

    一般的に言って、陸上競技場って、普段の陸上競技の練習に使われること以外では、ほとんどニーズがないです。笠松のようなところなら、小中学校、高校、社会人の県大会の誘致で、そこそこ盛り上がりますが、つくばに県大会を誘致するのは無理でしょう。経済効果も、特にない。

    柏の葉も、小中学校の大会ぐらいしか誘致できていない。

    公式の大会としては、小中学校の市内大会、高校の県南大会、つくば市民のための陸上大会(つくばマラソン、健康マラソン、陸上競技会)ぐらいしか誘致できないでしょう。

    ただ、子供のためのかけっこ教室とか、陸上競技の草大会(交流会)を開いたりすることで、ある程度の稼働率は確保できるかも。特に、大会の前には、市内の小学校や中学校から練習の申し込みが殺到するとも思います。

    そういう教育効果だけでしょうね。

    とりあえず、以下のような考えをまとめています。

    http://commonsense298.hatenablog.com/entry/2015/07/07/211850


    プロチームとしては、つくばFCに使ってもらうことはできるかも。ただウェルネスパークは、既にあるからね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

    2900万円台~5200万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.8m2~80.4m2

    総戸数 138戸