茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市総合運動公園について考える その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市総合運動公園について考える その3
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-09-01 04:57:24

物件名:つくば市総合運動公園
所在地:茨城県つくば市大穂 https://goo.gl/bfHh8y
施主:つくば市 https://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/index.html
管理:つくば市 https://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/index.html

つくば市に建設予定の「つくば市総合運動公園」について、皆さんの率直な意見をお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/573752/
前々スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/568583/
公式URL:https://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/14214/16349/index.html

[スレ作成日時]2015-07-28 14:08:56

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市総合運動公園について考える その3

  1. 301 匿名さん 2015/07/31 14:07:55

    >>289

    県に成り代わって国体のための体育館を造るんだから、県有地を差し出させれば土地代はタダ。

    陸上競技場なんてどうでもいいんだよ。国体の時に体育館さえあればいいんだから。

    その後使われなくたって、国体で使われればいいのさ。

  2. 302 匿名さん 2015/07/31 14:08:07

    >>292

    283の人は「白紙には造らないという判断は入ってない」といってるが?
    ということは、つくるってことだよな?新国立も白紙にして作るんだろ?

  3. 303 ご近所の奥さま 2015/07/31 14:15:31

    302さん、

    「作る」という判断も「作らない」という判断も入っていないと思うのですが。

    新国立は、競技場じたいを作ることは決定事項なので、今回の運動公園とは「白紙」のレベルが違うのではないでしょうか。

  4. 304 匿名さん 2015/07/31 14:16:36

    運動公園作るなら、つくば市職員が本俸に上乗せでもらってる本俸の10%を超える地域手当も削減して維持費に充てて頂きたい。
    市民から搾り取るだけじゃなく、身内からもしっかり搾り取って貰わなきゃ割に合わない。

  5. 305 匿名さん 2015/07/31 14:21:09

    運動公園も陸上トラックもいらないから反対に○をつけてきたが、反対多数ならできないんだよな。まさか見直ししてつくるなんてことにはならないよな。

  6. 306 匿名さん 2015/07/31 14:24:44

    そこは議会での議論に依るだろ。造るかもしれない、造らないかもしれない。

    でも賛成多数なら基本計画で推進される。よって現状ではあなたの選択肢は「反対に○」しかなかったのです。

    これは騙したわけでもなく、住民投票の選択肢がそのように設計されているのです。

  7. 307 主婦 2015/07/31 14:29:07

    >>304

    そんな手当てあるんですね。本俸の10%以上上乗せしてもらってるんだ。いいな。
    でもわたしは住民税はらってないから関係ないし

  8. 308 匿名 2015/07/31 14:43:11

    >>306
    では、見直ししてつくる考えの人は、どうするんだ?
    反対に○でいいのか?
    でもそれだとつくらなくていいという考えの人といっしょになってしまうが?
    それおかしくないか

  9. 309 匿名さん 2015/07/31 14:45:51

    陸上競技場は茎崎に作って、大穂の土地は樹木葬が出来る市営墓地&憩いの森公園にすれば良いんじゃない?
    それならハコモノ作らなくても土建屋儲かるよ

  10. 310 匿名さん 2015/07/31 14:51:16

    >>306

    おかしくはない。

    今の計画をそのまま進めるか否かを問うているのが住民投票で、今の計画を否定したあとどのように進めるかは、切り離された別の議論。

    そこを一緒にすると、現基本計画推進派が恣意的な解釈で計画をごり押しする余地を与えてしまう。

    呉越同舟であるが、現計画をそのまま実行することを否定するためにはやむを得ない。

    そして否定したあと、行政や議会がどのように進めていくのかを注視していくのは、住民側に求められる責務でしょう。

  11. 311 匿名 2015/07/31 15:02:21

    なんか綺麗にまとめているが、要はいまの計画が潰せればあとは見直して造ろうが、やめようがどうなろうとかまわんということ?

  12. 312 匿名さん 2015/07/31 15:10:11

    >>311
    ちゃんと310さんのコメントを読んだら?

    >そして否定したあと、行政や議会がどのように進めていくのかを注視していくのは、住民側に求められる責務でしょう。

  13. 313 匿名さん 2015/07/31 15:11:40

    見直ししてほしい人は、反対に入れてと言った以上、反対派は見直すのが当然。無視することは信頼を失うことになる。
    その見直しのためにアンケートをする。その結果、白紙に戻してほしいと言う意見が多かったらやめれば良い。

  14. 314 匿名さん 2015/07/31 15:12:02

    >>311

    いいや。その後、つくばの将来のために必要なものが何かを考えて、どこに、何が必要かを考えて、まちづくりに係わっていくということ。


    今の基本計画を潰したなら、その後どうするかまで考える責任が、私たちにはあるはずだと思っています。

  15. 315 匿名さん 2015/07/31 15:31:19

    >>313
    朝日新聞に掲載されたら塩田議長のコメント

    反対が多く場合は、私は白紙にするべきだと思う。市長はアンケートを取るための予算を計上するだろうが、アンケートは計画実施を前提に修正するためのものだ。アンケートの予算案は私は通しません。

  16. 316 匿名さん 2015/07/31 15:36:08

    見直しだけど反対○をつけざるを得なかった人の意見を確認するために、アンケートを実施するのでしょう。アンケートこそが重要になるかもね。

  17. 317 匿名さん 2015/07/31 15:46:01

    アンケートは重要かもしれませんが、アンケートの設計がきちんとなされることが大前提です。

    設問の設定、サンプリング等がどのように設計されるのか、そこは監視しないといけないと思います。

    これだけの問題になったのですから、設問は事前公開してチェックを受けることも必要ではないでしょうか。

  18. 318 匿名さん 2015/07/31 15:50:08

    >>315

    文章を読む限り、まず総合運動公園の整備の必要性の有無を問うためのアンケートはできそうじゃない?

    必要性の有無というか、現在の市の課題に対する政策プライオリティを問うアンケートはするべきでしょう。

    で、総合運動公園が上位に来れば、別途施設内容や場所などを問うためのアンケートをすれば良い。

  19. 319 匿名さん 2015/07/31 18:08:47

    >>280
    >>運動公園がつくばに必要か否か、必要であれば真につくばに必要とされている施設はどのようなものかを改めて検討する調査事業

    いらない
    検討する必要なし

  20. 320 物件比較中さん 2015/07/31 21:18:12

    北部や南部に造るのならその周辺住民は賛成し、研究学園等中心部住民は反対する。
    研究学園等中心部に造るんだったら現反対派の多くは賛成に回り、北部は反対に回るだろう。
    要するに人間の本性を反映させる投票だ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 9/23(火) 夜間 サーバーメンテナンス実施について
    • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
    • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ウエリスつくばみどりの

    茨城県つくば市みどりの2丁目

    未定

    3LDK~4LDK

    65.55m2~87.29m2

    総戸数 93戸

    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

    2900万円台~5200万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.8m2~80.4m2

    総戸数 138戸