東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオ品川勝島 パート4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 勝島
  7. 品川駅
  8. オーベルグランディオ品川勝島 パート4
購入検討中さん [更新日時] 2015-08-15 12:42:07

物件もスレも注目度満載、大人気につきアッとという間のパート4突入です。
引き続き地域NO.1物件、オーベルグランディオ品川勝島についての情報を希望します。


所在地:東京都品川区勝島1丁目2番7(地番)
総戸数:452戸

交通:東京モノレール 大井競馬場前駅徒歩7分、京急本線 立会川 駅徒歩11分
   :京急本線 鮫洲 駅徒歩11分、東京臨海高速鉄道りんかい線 品川シーサイド 駅徒歩15分
   :JR京浜東北線 大井町 駅徒歩18分、東急大井町線 大井町 駅徒歩18分

販売予定時期:平成27年7月中旬
入居予定時期:平成29年3月下旬

売主:大成有楽不動産株式会社・株式会社長谷工コーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション・エンジニアリング事業部

パート1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547298/
パート2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/570421/
パート3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575144/



こちらは過去スレです。
オーベルグランディオ品川勝島の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-07-27 18:13:57

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベルグランディオ品川勝島口コミ掲示板・評判

  1. 881 匿名さん

    >>880
    すばらしい

  2. 882 匿名さん

    今週末は1期2次の契約あったのでしょうか?

  3. 883 匿名さん

    >>882
    あったみたいですよ。2次の後の先着順物件は、お盆明けに契約のようです。2期でも、全部屋は出ないようですよ。

  4. 884 匿名さん

    >>883
    じらしますね。裏の公務員宿舎着々と出来てますね。

  5. 885 匿名さん

    >>884
    かなり、出来上がってきましたね。

    あちらの仕様が気になります。(笑)

  6. 886 匿名さん

    モデルルームのベランダから見えるはめ込み画像は、何階相当の眺めかご存知の方いますか?

  7. 887 購入検討中さん

    >>886
    Hタイプは20階相当、Sタイプは14階相当だったと思いますよ。

    20階相当だとだいぶ視界も抜けて眺めが良いですよね。
    ベランダの手摺が透明ガラスなのも、眺めが良さそうで良いなぁと思っています。

  8. 888 匿名さん

    ありがとうございます。
    14階相当であれですか。あまり眺めは期待できそうにありませんね。

  9. 889 匿名さん

    眺望期待するなら、15階以上ですかね。
    日当たりはもっと低層階でも大丈夫と聞きましたよ。目の前にいくつか建物あるので、選ぶ部屋のタイプで何階以上ってのは変わりそうですけど。

  10. 890 匿名さん

    まあ南向きは倉庫街や競馬場だし眺めを期待するのは、、、。
    でもポスター見ると期待しますよね!うまいな〜。

  11. 891 匿名さん

    すみません、現地見学の際に完成予定のCGのアドレスを教えてもらったように記憶しておりますが、どなたかアドレスを貼っていただけませんでしょうか?

  12. 892 購入検討中さん

    >>890
    東向きの上層階は運河が見えたりして南向きの上層階よりも眺めが良いのでしょうか?

    もし知っている方がいれば教えてください。

  13. 893 匿名さん

    >>892
    運河が見えるといっても、島の西に位置しますので、ブランズの東側と比べるとあきらかに潜望はわるいです。

  14. 894 匿名さん

    >>893
    運河が見えるのは、Xです。
    勝島運河ですが。

  15. 895 匿名さん

    >>892
    眺めがいいのは南の上層階だと思いますよ。
    東側は目の前の道が広いので、低層階でも日当たりが確保しやすいのと、やはり価格が魅力でしょうね。

  16. 896 匿名さん

    ホームページを見ると、
    東でもゲストルームは壮快な眺望と書いてるね。
    南の上層階は富士山が見える。

  17. 897 匿名さん

    ブランズは東棟ならばよほど左寄りの部屋にしなければ中層階から綺麗に運河が見えますよ。

    眺望を求めたい人は断然ブランズ東棟。

  18. 898 匿名さん

    勝島は眺めじゃない。
    価格勝負!

  19. 899 匿名さん

    >>898
    営業さん?

  20. 900 匿名さん

    同じ買うなら日当たりや眺望が良い方が良いんじゃないですか?

  21. 901 匿名さん

    >>900
    同じ値段ならね

  22. 902 匿名さん

    羨望命
    ボクのオーベル

  23. 903 匿名さん

    901

    ほぼ同じですよね?

  24. 904 匿名さん

    >>899
    営業さんは夏休みです。
    ボーナスをもらってバカンス中です。
    売れない物件は休み返上です。

  25. 905 匿名さん

    群馬から都内通っていますが、駅で広告を見て検討中です。

  26. 906 匿名さん

    >>905
    ずいぶん長距離通勤ですね

  27. 907 匿名さん

    >>905
    人気ある物件を選んだ方がいいですね。
    売れ残っている物件には理由があるはずです。

  28. 908 匿名さん

    今更ながら直床に不安。フワフワはいいとして、遮音は心配いらないですよね?

  29. 909 匿名さん

    >>908
    遮音のためにフワフワしているんです。
    花火大会の日に1日下駄を履いたあとに床を踏むと、さらにフワフワします。

  30. 910 匿名さん

    >>908
    椅子などの家具を引き摺った時のような低衝撃音には強いですが、子供が飛び跳ねたりした重衝撃音には弱いです。

  31. 911 匿名さん

    フアフアの直床だと
    子供は扁平足になる可能性が高まりますかね。

  32. 912 匿名さん

    家具が前のめりになるのは気を付けないと!地震対策用の突っ張り棒みたいの使えば大丈夫なのかな?

  33. 913 匿名さん

    モデルルームと同じくらいの直床のクションであれば、気にしませんが、この前、京都で泊まったホテルの直床並のフニャフニャ感であったならやだな…。

    直床のクッション材のメーカーは何処なのでしょうか?
    また、経年劣化は、ないのでしょうか?
    経年劣化はないことはないですよね。
    ここで書くとネガになってしまいますが、
    長期に住むなら二重床のほうが良いですかね。

  34. 914 匿名さん

    そうですね。
    あと浄水器はタカギの2つ口のものをつけます。

  35. 915 匿名さん

    >>910
    なるほど。それなりに気を付ければいけないかもですね。下の階に。

  36. 916 匿名さん

    直床はどう頑張っても後からはどうにも変えられませんからこの物件を検討する上では直床を許容出来ない事には始まりません。

  37. 917 購入検討中さん

    フニャフニャ床が心配な方、スリッパを脱いで歩行した方がより感じ易いので試した方がよいですよ。二重床が優れているか否かは意見が分かれますが二重床でオーベル並に安価でよい立地の物件があれば検討に入れたいですね。

  38. 918 匿名さん

    >>917

    直床よりも二重床の方が優れています。
    意見は分かれません。

    http://allabout.co.jp/gm/gc/26930/

  39. 920 匿名さん

    ブランズみたいに安い二重床もあるけどな

  40. 921 匿名さん

    直床のメリットは、低コストで施工が可能ということだけだね。

  41. 922 匿名さん

    同じ安マンションなら売れないより売れる方がいい
    低コストは悪いことではない

  42. 923 匿名さん

    >>918

    リンクを見ると、直床=デメリット、二重床=メリットって書かれてるね。
    直床はコストカット以外のメリットは一切無さそう。

  43. 924 匿名

    >>922
    売れる売れないは営業視点の話。

    手慣れた横柄な書き込み、ここに常駐してる営業さんですよね?

  44. 926 匿名さん

    >>924
    客から見て、売れない商品より売れている商品の方が信用できる。

  45. 929 匿名さん

    924〜928
    どうでもいいけど、荒らしや罵り合いしたいだけなら他所でやってくれません?
    見ている側は投稿者が誰であってもよいので、有益な情報交換を望みます。

  46. 930 購入検討中さん

    床の話から逸れますが二重壁だとどれくらい直壁と比較して面積のロスがありますかね。70平米で約11m×6mとして、厚み10cm×四方壁計34m=3.4㎡がマックスでしょうか。これが大きいかどうかは感覚的にはよくわかりませんが。

  47. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸