東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオ品川勝島 パート4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 勝島
  7. 品川駅
  8. オーベルグランディオ品川勝島 パート4
購入検討中さん [更新日時] 2015-08-15 12:42:07

物件もスレも注目度満載、大人気につきアッとという間のパート4突入です。
引き続き地域NO.1物件、オーベルグランディオ品川勝島についての情報を希望します。


所在地:東京都品川区勝島1丁目2番7(地番)
総戸数:452戸

交通:東京モノレール 大井競馬場前駅徒歩7分、京急本線 立会川 駅徒歩11分
   :京急本線 鮫洲 駅徒歩11分、東京臨海高速鉄道りんかい線 品川シーサイド 駅徒歩15分
   :JR京浜東北線 大井町 駅徒歩18分、東急大井町線 大井町 駅徒歩18分

販売予定時期:平成27年7月中旬
入居予定時期:平成29年3月下旬

売主:大成有楽不動産株式会社・株式会社長谷工コーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション・エンジニアリング事業部

パート1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547298/
パート2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/570421/
パート3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575144/



こちらは過去スレです。
オーベルグランディオ品川勝島の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-07-27 18:13:57

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベルグランディオ品川勝島口コミ掲示板・評判

  1. 21 入居予定さん [女性]

    >>20さん
    私は地方出身者なので、
    前の排気ガス状況がわかりません>_<
    でもクリーンになってきているのなら、
    子育て環境には良いことですね!

  2. 22 購入検討中さん

    >>19さん
    15です、ありがとうございます、まさに同感です!わたしはバードウォッチングに心惹かれました笑 勤務地的に好立地なんですが親優先の環境が後ろめたくて…。二次まで時間があるので楽しみながら悩んでみます!

  3. 23 匿名さん

    購入を検討していますが、1期は敢えて見送った者です。
    共働きで現在子供を保育園に預けていますが、転居を考え、近隣の保育園状況を調べてみました。

    0~2歳児は認可、認証保育園共に空きはほぼありませんでした。
    3歳児以上であれば、場所を問わないのであればどこかしら入れると思います。
    公務員宿舎横に保育園が開所予定のようですが、それ以外には開所予定もないですし、
    この状況だとここが入居できる時には、どこにも入れない人が多数ですよね。
    これが私の一番の懸念事項です。

    職場近くの保育園等検討した上で、購入を判断したいと思っています。

  4. 24 匿名さん

    >>22
    時間はあるが、人気もあるので急いでください。いくら掲示板でいってもなので見学相談行ってください。

  5. 25 入居予定さん [女性]

    >>22さん
    バードウォッチングとは素敵な趣味ですね^^!
    親優先が後ろめたい、と考えであげられるところが素晴らしいですT_T
    同じ親として恥ずかしくなります。。

    全部が全部自分の希望に合う物件は、なかなか見つけられないと思うので、
    どこか妥協できる点を考えながら良い物件に巡り会えると良いですね^^
    私は22さんのような方が同じマンションにいたら心強いので是非前向きに検討して頂きたいですが(。-_-。)

  6. 26 購入検討中さん

    >>25
    あなたは1期確定なの?

  7. 27 入居予定さん [女性]

    >>23さん

    詳しく調べて頂いて情報を教えてくださりありがとうございます!

    その状況だと転園が難しそうですね>_<
    職場の近くの保育園という手もあるのですね、勉強になります。
    入居まで時間があるので、ブランズさん、公務員のマンションの方々の影響で保育園や病院など必要な施設が増えていくことを祈ります。

  8. 28 匿名さん

    一期に外れ、何が何でも二期・・・と思っていると、
    いつの間にか当初の購入予定額をはるかに超えて検討している自分がいました。
    こうやって麻痺していくのでしょうね。

    冷静にみると こちら9階71㎡4300万台 あちら9階71㎡4100万台
    の部屋もあり、実はあちらが安い場合もあるかもと思えてきました。
    価格だけで判断すると、どうしてもこちらのほうが専有面積が狭い部屋が多い分安く見えていますが、
    落ち着いて検討します。
              

  9. 29 入居予定さん [女性]

    >>26さん
    一期で当選しております。

  10. 30 匿名さん

    ここの管理人ってまともにリンクすら作成出来ないのかね。
    前スレからのリンクだと閉鎖スレに飛ばされるしそのスレがパート4になってるし訳分からんよ。

  11. 31 匿名さん

    >>30
    そんな言い方せんでよろしいやん。

  12. 32 物件比較中さん

    >>23
    エリアは違うがスカイティアラの保育園はマンション住民が優先らしい

  13. 33 匿名さん

    みんなで勝島盛り上げましょうよ!縁起の良い島ですわ!

  14. 34 匿名さん

    >>31
    そんな言い方しなさんなや。確定したとはいえ。

  15. 35 匿名さん

    >>33
    わっしょい!花火見えるのかな?湾岸の

  16. 36 匿名さん

    残念ながら今年で花火は最後

  17. 37 匿名さん

    >>36
    もうすでに勝島再開発花火は打ち上がっているのですから。問題ないですよ。

  18. 38 入居予定さん [女性 40代]

    オプションやグレードアップはどのような物を考えてらっしゃいますか?

  19. 39

    予算百万程度で考えてます。

  20. 40 入居予定さん [女性 20代]

    玄関ミラーをつけたり、壁紙を少し変えようかなと考えています。
    オプション相談会で色々検討したいなと思います。

  21. 41 匿名さん

    後あれや、キッチン高さと洗面台高さや!

  22. 42 匿名さん

    >>41
    うちはキッチン85㎝、洗面台80㎝にしようと思います。ちなみに身長は158㎝です。

  23. 43 ご近所さん

    品川区の保育園は0才4月を逃すと両親正社員で就労済み、両実家遠方程度ではまず無理です。

  24. 44 匿名さん

    ということは、4月に開園する近隣の保育園を狙うしかないですね。
    ここは開園に間に合わないから、ワーキングマザーは厳しいね。

  25. 45 匿名さん

    共働きありきで検討している人は、保育園もきちんと検討した上じゃないと、ペアローン組んで預け先なし…という最悪の可能性も否定できない。

  26. 46 匿名さん

    >>43
    都内はどこでも似たり寄ったりだけどね。
    江東江戸川杉並世田谷よりはいいんじゃない?

  27. 47 匿名さん

    でぃんくすだから問題なし

  28. 48 匿名さん

    品川は居住年数のポイントウエイトが大きいのですこし不利ですね。

  29. 49 匿名さん

    >>45
    保育園を気にしていたらマンションは買えないよ。
    気に入った時が買い時だよ。

  30. 50 匿名さん

    ホームページから価格が消えましたね。
    値上げしないですよね。

  31. 51 匿名さん

    >>50
    憶測コメントは控えましょう。

  32. 52 匿名さん

    >>51
    憶測ではなく心配です。

  33. 53 入居予定さん [女性]

    >>43さん

    そうなんですね!
    参考になります。
    ありがとうございます。

  34. 54 匿名さん

    >>52
    価格帯が消えると値上げになるのか?
    見直しっていう可能性が高いんですか?
    やっぱり1期2期の価格差は仕方のない差なんですが、、くやしいです。

  35. 55 入居予定さん [女性]

    >>45さん
    その最悪の可能性は否が応でも避けたいところですね…
    色んなパターンを考えて、購入に踏み切りたいと思います。

  36. 56 入居予定さん [女性]

    >>42さん
    キッチンの高さを85にしたご理由を参考にさせて頂きたいのですが、
    私は同じくらいの身長で標準にしようと思っておりました。
    やはり、キッチンは少し高いほうが腰に負担がかからないのでしょうか?

  37. 57 匿名さん

    >>56
    私、妻両方身長は170程度なので、メジャーで図り両方高い方としましたのでよろしくお願いします。

  38. 58 入居予定さん [女性]

    >>56
    42さん
    すみません、両方標準ですね。
    失礼しました。

  39. 59 匿名さん

    保育園を気にしたら購入できないと言うご意見もわかりますが、子育て世帯の共働きにとってはかなりのウェイトを占めます。
    この近辺に保育園の開園予定が来年の4月というのは、とても重要な事です。
    それを逃したら、近隣で乳児を預けれる可能性は極めて低いですから。

  40. 60 入居予定さん

    1期でダメだった場合、2期まで待とうと思い担当と相談してましたが値段はさほど変わらないとおっしゃっていたのを覚えてます。書面で残してるわけではないので、確約できませんが同じような価格帯になると思います。

  41. 61 匿名さん

    >>60
    ありがとうございます。期待するしかないですね!

  42. 62 匿名さん

    >>60
    そのさほど変わらないっていうのがどれくらいかだよね。
    営業さんから見れば数百万はさほどかもしれないし。

  43. 63 入居予定さん

    東側、南東側は値上げ。高速に近い方が据え置きと予想してます。

  44. 64 匿名さん

    >>62
    そんな事いったら変動金利か固定金利かどころじゃないじゃないですかあ〜

  45. 65 匿名さん

    ここはバランスよく売れてるから2期以降も苦戦はなさそうだな。

  46. 66 匿名さん

    値上げの仕方間違えたら、勝島2件共倒れになるからね。
    あまり値上げしないことを望む。

  47. 67 匿名さん

    1期があれだけ盛況だったんだから値上げしてきそうだけど。
    説明会会場の壁に貼ってたボード見たら1期で売れなかったのは高速に近い部屋ぐらいじゃないかな。
    あとはほぼバラがついてた。

  48. 68 匿名さん

    東は1期分全部バラついてたね。
    何で南より東が人気なんだろ。

  49. 69 匿名さん

    >>68
    東はセットバックと道路で前が38m開いているからね。
    南はすぐ前にビルや警察があって、10階以上てでないと日当たりがない。

  50. 70 購入検討中さん [ 30代]

    東側は2期も倍率高そうですね。
    まあ、オーベルグランディオの正面、つまり顔の部分だから仕方ないよ。

  51. 71 匿名さん

    2期も大人気だろうな。
    1期で買えた人羨ましい

  52. 72 匿名さん

    >>71
    2期は秋頃か?

  53. 73 匿名さん

    >>72
    9月中じゃないかな

  54. 74 匿名さん

    >>73
    お先に完売します!!

  55. 75 匿名さん

    2期希望者溢れすぎ

  56. 76 匿名さん

    先着順が7戸出ましたね。
    早い者勝ちですね。

  57. 77 匿名さん

    >>76
    え?先着順とか出すんですか?

  58. 78 匿名さん

    >>77
    ホームページの物件概要に出ています。

  59. 79 匿名さん

    キャンセルが出たのですね。

  60. 80 匿名さん

    角部屋4LDK85mが5190万なら超お買得ですね。
    勝島価格というか他にはないですよね。

  61. 81 匿名さん

    68平米 4590万って・・・

    隣より高い。。。。。

    そりゃキャンセルするはな

  62. 82 入居予定さん [女性]

    カラーセレクト、写真や資料を見れば見るほど決めきれない。。リバティスケープにする!!と何度も決意しているはずが。。

  63. 83 匿名さん

    頭金が用意できなかったか、とりあえず申し込んでみたか、冷静になったか。

  64. 84 購入検討中さん [男性 40代]

    頭金500万は明日の昼までですよー。
    ちなみに私は今日入金です。入金口座を聞いてから実質4日。
    払えない人もいるでしょう。

  65. 85 匿名さん

    >>84
    買う意志あるなら、準備くらいしてるでしょう。
    申込み前に普通は契約後の流れを聞いてるだろうし。

  66. 86 匿名さん

    頭金ではなく手付金でしょ。
    律儀に10%も振り込まなくて良いと思うけど。

  67. 87 匿名さん

    二年後の金利が心配です。
    30年、四千万ほど借りて1パーセント上がると600万ほどトータルで支払う金額が違ってきますね。

  68. 88 匿名さん

    68㎡ 4590万って、勢いで申し込んだんでしょうね。狭小なのに。
    キャンセルして正解かも。
    下がり天井のおかげでモデルルームでさえ狭いと感じたのに。

    その値段出せるならまだまだ検討したほうがいいですね。

  69. 89 匿名さん

    手付け金絡みで29日にまたキャンセル出そうですね。

  70. 90 匿名さん

    >>88
    それって、最上階とかじゃないの?
    夜景がきれいとか?

  71. 91 匿名さん

    うちは間違ってつかいこまないように真っ先に払いました。
    もちろん、貯金は他にもありますよ。

  72. 92 匿名さん

    となりと違って人気物件だから早く申し込まないと売り切れちゃうね

  73. 93 購入検討中さん [男性 30代]

    品川に住む。リニアに飛行機、渋谷に東京駅、すべてが近い。
    なのに、湾岸の海や、公園、釣り、スポーツ施設が徒歩圏内。

    友達に品川に家を買ったと言ったら驚かれた。「品川ってスゴイね!」
    家を品川に持ってる人はほとんどいない。

    早く住みたい。

  74. 94 匿名さん

    >>92さん
    此処は購入できましたか?
    倍率は大丈夫でしたか?

  75. 95 匿名さん

    >>90
    ここで夜景なんて…冷静に考えましょう。

  76. 96 匿名さん

    >>93
    我々はワインでも飲みながら、この掲示板の動向に注視といきましょうか。

  77. 97 匿名さん

    >>96
    誰?

  78. 98 匿名さん

    >>96
    日本人なら日本酒だろ

  79. 99 入居予定さん

    オプション悩む。物によっては早めに決めないとタイムオーバー。

  80. 100 入居予定さん

    >>99
    悩みますね。
    キッチンの吊戸棚をどうしようかでまず悩んでいます。

  81. 101 匿名さん

    >>100
    私はステンレス換気扇なやみます

  82. 102 匿名さん

    とりあえずつけておいて、いらなかったら外したらどうですか?

  83. 103 入居予定さん

    >>101
    分かります。吊戸棚をなくしてステンレス換気扇にして、すっきりオシャレにしたいなと思ったり。。

    >>102
    確かに!キレイに外せますかね??全部とるのも折角の収納スペースが勿体無いかなぁと思ってしまうので^^;

  84. 104 匿名さん

    しかし勝島の活気が楽しみ

  85. 105 匿名さん

    >>104
    もう倉庫街とは呼ばせない

  86. 106 匿名さん

    >>93

    勝島に住む。リニアに飛行機、渋谷に東京駅、すべてのアクセスが微妙。
    なのに、湾岸の海や、公園、釣り、スポーツ施設が徒歩圏内。

    友達に勝島に家を買ったと言ったら驚かれた。「勝島って何処にあるの?」
    家を勝島に持ってる人はほとんどいない。

    早く住みたい。

  87. 107 匿名さん

    パイオニアとしての自覚が足りません。

  88. 108 匿名さん

    >>106
    いやいやうまく言えてませんよ。

  89. 109 購入検討中さん [男性 30代]

    品川のベイエリアに住む。リニアに飛行機、渋谷に東京駅、横浜すべてが近く、リニア開通後は関西も1時間で到着。
    なのに、湾岸の海や、公園、釣り、スポーツ施設、免許更新施設が徒歩圏内。

    友達に品川に家を買ったと言ったら驚かれた。「品川ってスゴイね!」
    家を品川に持ってる人はほとんどいない。

    海外と国内出張が多いサラリーマンにはまさに
    最高の環境、国内最強の警察部隊も駐屯施設もあり
    正に向かうとこ敵なし。
    早く住みたい。

  90. 110 匿名さん

    >>109
    圧倒的大都会日本いやアジアの中心

  91. 111 匿名さん

    オーベルさんは神楽坂の物件2週間で完売させてるね
    値付けが絶妙なのかもしれんが。

  92. 112 匿名さん

    http://gendai.ismedia.jp/articles/-/42171

    モノレールの東京駅まで延長。実現の可能性はどれくらい?

  93. 113 匿名さん

    無理でしょうね。
    羽田に新幹線や新線通す計画があるうえに
    東京モノレールの株主であるJRが二重に無意味な計画に無駄金使うとは思えません。

  94. 114 匿名さん

    東京モノレールに将来的な発展性などありません。諦めてください。

  95. 115 匿名さん

    品川勝島に住む。リニアに飛行機、渋谷に東京駅、すべてのアクセスが不便。湾岸の海や、公園、釣り、スポーツ施設が徒歩圏内だが、首都高や競馬場にも近くお世辞にも良い環境とは言えない。

    友達に品川勝島に家を買ったと言ったら笑われた。「品川勝島なんて住所ないよね。品川勝島って何処に在るの?」
    家を品川勝島に持ちたいと思う人は希少だ。

    早く品川区に住みたい。

  96. 116 入居予定さん [女性]

    >>115さん
    あなたはこの物件の検討者ですか?
    本気で検討している方は、こんなこと言わないですよね。
    ここは検討する方達がお話をする掲示板ですよ。
    これからは、周りの動きと空気を読んで、趣旨を理解して、大人の対応をとってくださいね。

    この掲示板は、検討している方が有意義な話し合いができる場にしていきましょう。




  97. 117 入居予定さん [女性]

    >>112さん

    東京駅まで延長、実現できたら更に便利になりますね!

  98. 118 匿名さん

    浜松町勤務の私がここ買ったので皆羨ましがっていいよ

  99. 119 匿名さん

    リニア凄く静かで快適です。
    オーベルからの最寄駅は東京モノレールの大井競馬場になりますかね?

  100. 120 匿名さん

    いいなーいいなーはままつちょういいなー

  101. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸