マンション雑談「車の無い生活に憧れます。 part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 車の無い生活に憧れます。 part7
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2019-07-01 16:52:36

車の無い生活に憧れますの part7 です。
車を持たないスマートな生活を望む方、物件や地域の情報交換しましょう。
暴言などは禁止です。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/557373/

[スレ作成日時]2015-07-27 15:59:22

[PR] 周辺の物件
ウエリス平野
リビオ御堂筋あびこ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

車の無い生活に憧れます。 part7

  1. 401 匿名さん 2017/08/16 13:42:33

    >>400 匿名さん

    奴隷でいることに憧れているようですね。必要のない車は廃車にすれば終わりですからね。やっぱり支離滅裂君ですね。

  2. 402 匿名さん 2017/08/18 12:56:59

    ここのスレ主は、カーシェアリングを知らないのか?

    どんだけ情報力が貧しいんだ?

  3. 403 匿名さん 2017/08/19 05:44:38

    >>402 匿名さん

    レンタカーが良いとかハイヤー、社用車があるから、都心に住めば、車が要らない短距離でも運転手付きの車で行けるとか、妄想がひどい。で、未だにバッテリーを上げないためにだけ、車に乗っていて、ワンランク上のマンションが買えずに、車を手放せば、ワンランク上のマンションが買えるらしいから、車を手放すことに憧れているそうだ。

    お気の毒です。

  4. 404 匿名さん 2017/08/26 07:29:07

    車が有れば便利です。死国では

  5. 405 匿名さん 2017/08/27 07:13:04

    車が必要な人、好きな人は乗れば良い。車が不要な人、嫌いな人は乗らなければ良い。車は経済的に負担がかかるから、車を所有することに憧れることはあっても、大きな出費なしに手放せ、それ以上の負担がなくなるから、車のない生活に憧れることはない。

    いい加減理解できない?

  6. 406 通りがかりさん 2017/11/28 17:44:31

    憧れるわー

  7. 407 匿名さん 2018/02/28 12:54:05

    どれくらいの頻度で使用して、どれだけ好きかによりますね。

    毎週いろは坂を責めるような人なら、必要でしょうけど。

  8. 408 匿名さん 2018/02/28 13:57:35

    >>403

    スレタイの正統的な意味は、

    『自動車交通の無い生活に憧れます。』

    になる。

    バカスレ主がこの事では無く貧乏僻みとしか思えないけど。
    未来交通に憧れることこそ本望だろうに。

    しかし、21世紀に入って20年近くになるのに、あの『ブレードランナー』は2019年頃の設定だが、反重力で空を飛ぶクルマどころか、リニアすら開通していない。

    実現したのは手のひらに載るコンピューター、つまりスマホなんだが。

  9. 409 匿名さん 2018/02/28 16:08:15

    車が必要な人、好きな人は乗れば良い。車が不要な人、嫌いな人は乗らなければ良い。車は経済的に負担がかかるから、車を所有することに憧れることはあっても、大きな出費なしに手放せ、それ以上の負担がなくなるから、車のない生活に憧れることはない。

    いい加減に理解しましょう。

  10. 410 匿名さん 2018/02/28 23:21:59

    多くの投資家は配当課税を『「申告分離課税」ではなく「申告不要制度」で済ませている』と書くのが正当だろう。

  11. 411 匿名さん 2018/03/02 07:58:57

    佐川国税庁長官を見れば、税を払うのは嫌になりますね。

  12. 412 匿名さん 2018/03/18 10:44:12

    そうは言ってもなかなか理解できない人がおおいのです。

    頭が悪いのかもしれません。

  13. 413 匿名さん 2018/03/20 15:06:42

    自分が車のない生活に憧れることはない、と主張するのは良いが、車のない生活に憧れる人を非難するってどういう心理なんだ?
    運転自体が好きな人は置いておいて、車を必要とせずに全てが満たされる生活ができればそれに越した事は無いのでは?

  14. 414 匿名さん 2018/03/20 16:16:44

    >>413

    こんなものに憧れる奴いねーよ。


    車の無い生活に憧れます。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/226397/

    都心タワー
    おしゃれな郊外駅近
    車がなくなることで駐車場代が高い都心でも無理がなく
    維持費用が不要となりワンランク上の物件も狙えます。
    車を持たないスマートな生活を望む方、物件や地域の情報交換しませんか。





















    維持費用が不要となりワンランク上の物件も狙えます?狙えるわけないだろうが?

  15. 415 匿名さん 2018/03/20 16:31:46

    普通はさっさと車手放して、資金返済計画作ってから、マンション買うんじゃないの?憧れる必要性が理解できない。憧れている間は狙えないのだから。

  16. 416 匿名さん 2018/03/20 22:22:49

    スレ主の事は知らんけど、車を必要とせずに全てが満たされる生活ができる社会に憧れます。

  17. 417 匿名さん 2018/03/20 23:17:11

    >>416 匿名さん

    ドローンとか使えば実現できるのかも知れないが、車を使うことの何が問題なの?

    社会的に車を使うことに問題があると言うのが前提のようだが、その前提が理解できない。

    そもそも、このスレでは、マンションを購入するにあたり、車を手放すことに憧れると言う陳腐な主張のようなので、それは憧れる必要がそもそもない。

  18. 418 匿名さん 2018/03/20 23:22:46

    >>416

    >車を必要とせずに全てが満たされる生活ができる社会に憧れます。

    自給自足で、藁葺屋根の家に住む?

    弥生や縄文時代に憧れる?

    人好き好きだろうが、マンション掲示板のスレ趣旨とは、無関係じゃないでしょうか。

  19. 419 匿名さん 2018/03/21 01:26:23

    >>416 匿名さん

    物流どうするのよ。

  20. 420 匿名さん 2018/03/21 11:56:23

    >>416
    >車を必要とせずに全てが満たされる生活ができる社会に憧れます。

    で、車を所有しているの?いないの?

    所有していなければ、憧れる必要がない。

    所有しておれば、車がないことに憧れているのに、なぜ所有する?所有する必要があるから所有しているんだろう。

    書いていることに矛盾がありすぎる。

    理解できる人、説明をよろしく。

  21. 421 匿名さん 2018/03/21 12:02:26

     理解できません。 スレ立て自体が異常ですから。

  22. 422 マンコミュファンさん 2018/03/22 13:36:11

    >>419 匿名さん

    車の無い社会に憧れる訳じゃ無いだろ?あくまで自分が持つかどうかであって。

  23. 423 マンコミュファンさん 2018/03/22 13:41:41

    >>420 匿名さん
    仕方なく所有しているんだろ?
    これ人に説明求めるような内容?

  24. 424 匿名さん 2018/03/22 13:54:39

    車を手放せばどれくらいの支出が減るかを考えれば、自明だね。

  25. 425 匿名さん 2018/03/22 23:29:16

    マンション買うのに車を手放さないといけないなら、さっさと手放すだろう。ネットでネチネチ投稿する必要はないと思う。

  26. 426 匿名さん 2018/03/22 23:37:19

    ここのスレを立ち上げた者は『総合交通体系』と言うものが全く理解していないと言うか完全に無知。

  27. 427 匿名さん 2018/03/22 23:43:26

    日本語もろくに書けないアホもいます。

  28. 428 匿名さん 2018/05/16 03:37:26

    買えない言い訳にしてるだけ。

  29. 429 匿名さん 2018/05/16 07:44:37

    車の無い生活に憧れない者です。

    田舎暮らしの時には、1人1台無いと生活が出来ないかった。
    結構大変でした。
    現在、都内駅1分の為、車が無くとも生活できるが、
    手放すつもりは無い。

    下記理由
    ①維持できる資金は十分ある
    ②出かける際に、荷物を地下鉄・バス等で運ぶ気にはならない。
     余分な荷物も苦にならないし
    ③公共機関の交通を使用する場合、待ち時間等が無駄
    ④突然のルート変更は車ならでは

    もちろん嫌な部分もあります。
    ⑤駐車場代が掛かる(マンションなので)
    ⑥維持費が掛かる(税金も含め)
    ⑦渋滞がある
    ⑧長距離の運転は疲れる
    ⑨空飛べない(海外には行けない)

    これからも所有し続けると思う。
    ※レンタカーやカーシェアでは駄目。

  30. 430 匿名さん 2018/05/16 09:53:38

    要は経済的な問題。
    諦める=憧れます
    とか変だよ。

  31. 431 匿名さん 2018/05/16 11:11:51

    ちゃんとした和文を書けないチャンコロが投稿している可能性大か?

  32. 432 匿名さん 2018/06/02 08:03:20

    持たない事で429の⑤から⑨が解決される事に憧れます。

  33. 433 匿名さん 2018/06/04 04:24:52

    維持費がなくて買えないのに

    何に憧れるの?

  34. 434 匿名さん 2018/06/04 05:02:25

    >>429 匿名さん
    >⑤駐車場代が掛かる(マンションなので)
    電車・バス・タクシーは運賃がかかります
    都内の平均通勤時間は約60分、定期代はそれなりに掛かる
    レンタカーはレンタル料とコインパーキング代が掛かります

    >⑥維持費が掛かる(税金も含め)
    痴漢冤罪保険料、雨具・靴・カバンなどの消耗品代(車移動より消耗度が高いものがある)が掛かる

    >⑦渋滞がある
    電車は人身事故や天候で遅れることもよくある
    満員で乗れないこともある
    バス・タクシー・レンタカーも渋滞は避けられない

    >⑧長距離の運転は疲れる
    長時間満員電車やバスも疲れる

    >⑨空飛べない(海外には行けない)
    電車・バス・タクシー・レンタカーも空飛べないw

    よって、デメリットは解消されました

  35. 435 匿名さん 2018/06/04 10:33:29

    >>434

    429です。
    補足有難うございます。
    私を含め、車所有者はデメリットとは考えていないと思いますね。
    購入するのも楽しいし、便利ですから。

    最近じわじわとガソリン代が上がっていますが、
    500円/ℓになったら手放すかも?
    それでもPHVかEVを検討するかな?
    まあ~、公共機関も大幅値上げになるでしょうが・・・

  36. 436 匿名さん 2018/06/05 15:04:01

    子供いないんですか?

  37. 437 匿名さん 2018/06/06 02:50:06

    >>436

    居ますよ

  38. 438 匿名さん 2018/06/15 01:05:43

    そうかもしれませんが、そうでもないのかもしれません。

  39. 439 匿名さん 2018/06/15 04:26:32

    運転が下手
    免許がない
    または免停など
    不可能な方もいるでしょう。

  40. 440 匿名さん 2018/06/15 16:52:22

    車買わなきゃ車の無い生活なんだから、買った車を手放すことに憧れることは普通はありえへん∞世界。よほどの愚か者だろう。

  41. 441 匿名さん 2018/06/16 00:20:48

    なるほど。

  42. 442 匿名さん 2018/06/16 10:04:16

    >>440 匿名さん

    普通は「車の無い生活に憧れる」とは言わず「車を買ったことを後悔する」と言う。後悔先に立たず。車を買う時は慎重に。

  43. 443 匿名さん 2018/06/17 01:09:53

    うちにはクルマがありません。
    わたしは運転が超苦手。ですので、高くても地下鉄とバスが便利な地域にマンションを買いました。おかげで家族の運転事故を心配しなくて住む生活を続けて来られました。もともと自分が運転する気はさらさらありません。
    しかし、子供がクルマがないと生活出来ない地方に転勤、高齢化社会でお年寄りの運転も多く、事故がないよう案じる日々となりました。
    田舎の80歳になる父は、とうとうクルマを手放すことを決断し、運転免許を返上してくれました。これは本当に良かったです。

  44. 444 匿名さん 2018/06/17 10:02:36

    駐車場ないマンションも多いからね。
    車不要と言わないと困るんだろう。
    しかし、
    車は所有して当たり前なもので、
    ないことに憧れる人はいない。

  45. 445 匿名さん 2018/06/17 11:01:42

    >>443

    交通機関の概念を全く考えていない。
    車に乗らなくなったから事故に遭わないと言う物では無い。

    そもそも人間が出せる最高速度(ウサイン・ボルトが最速)以上は衝突エネルギーに人体は耐えられる様には出来ていない。
    絶対に事故に遭いたくないというなら、全ての輸送機械に乗るべきでは無いだろ。

    高齢化ドライバーの免許返上だけど、事業用操縦士(航空)も同じ。
    高齢になると何らかの反射神経が衰えてくる。
    なかには、音速を破ったチャック・イエーガーの様に高齢になってもF-15をライドする様な超人モドキもいるが。。

  46. 446 匿名さん 2018/06/17 12:04:06

    全ての事故に遭わないと言っているのではなく、運転事故は起きないと言っています。

  47. 447 匿名さん 2018/06/18 22:20:36

    >>446 匿名さん

    車の事故のない社会に憧れましょう。

  48. 448 匿名さん 2018/06/18 23:42:32

    >>447 匿名さん

    それはドライバーの個性を使わせない自動運転で事故の激減だろう。

  49. 449 匿名さん 2018/06/19 00:20:52

    >>447 匿名さん
    私はクルマを運転しなくていい生活を実現させましたが、自動運転の技術がさらに進むことを願っています。

  50. 450 匿名さん 2018/06/19 04:02:31

    免許停止でも?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    クレアホームズ堺東 北三国ヶ丘

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ八戸ノ里駅前

    大阪府東大阪市小阪三丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    37.49m²~73.10m²

    総戸数 98戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    5540万円・6790万円

    3LDK

    74.35m2・80.47m2

    総戸数 362戸

    プレサンス ロジェ 城東関目 グランデイズ

    大阪府大阪市城東区関目1丁目

    未定

    1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

    34.06m2~65.59m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル岸和田春木

    大阪府岸和田市春木若松町333番2

    2,300万円台予定~3,900万円台予定

    2LDK・3LDK

    53.00m²~70.40m²

    総戸数 69戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK・2LDK+S・3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~3億3000万円

    1LDK~3LDK

    60.81m2~161.55m2

    総戸数 712戸

    ポレスター堺

    大阪府堺市堺区大町東2丁11-1

    4098万円~5498万円

    2LDK~3LDK (2LDK・2LDK+S・3LDK)

    64.24m2~75.39m2

    総戸数 42戸

    シエリア大阪谷町

    大阪府大阪市中央区中寺二丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.36m²~130.95m²

    総戸数 91戸

    プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ

    大阪府大阪市福島区大開3丁目

    未定

    2LDK~4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

    46.92m2~80.04m2

    総戸数 140戸

    リビオ堺グリーンアベニュー

    大阪府堺市堺区大町西2丁21番

    4,200万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    63.30m²~69.41m²

    総戸数 84戸

    クレアホームズ堺東 北三国ヶ丘

    大阪府堺市堺区北三国ヶ丘町一丁47番3

    未定

    3LDK・4LDK

    64.94m²~101.79m²

    総戸数 35戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4600万円台~5100万円台(予定)

    3LDK

    64.35m2

    総戸数 107戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3698万円~5728万円

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    グランアッシュ住吉万代東REVE

    大阪府大阪市住吉区万代東4丁目

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    60.31m2~75.33m2

    総戸数 65戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本2丁目

    2700万円台・3300万円台(予定)

    1LDK

    33.38m2

    総戸数 48戸

    ジオ池田室町

    大阪府池田市室町883番33

    7,200万円~9,830万円

    2LDK・3LDK

    65.38m²~88.44m²

    総戸数 36戸

    プレサンス レイズ 上本町

    大阪府大阪市天王寺区小橋町12番4

    未定

    1LDK・3LDK

    31.66m²~65.36m²

    総戸数 30戸

    Umeda 7 Project

    大阪府豊中市三国2丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    58.37m2~77.04m2

    総戸数 335戸

    クレアホームズ住ノ江

    大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

    4380万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    60.6m2~75.01m2

    総戸数 80戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3828万円~4958万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.92m2~68.04m2

    総戸数 73戸

    [PR] 大阪府の物件

    ジオ彩都いろどりの丘

    大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

    3498万円~5568万円

    3LDK・4LDK

    75m2~104.87m2

    総戸数 372戸

    シエリアタワー中之島

    大阪府大阪市福島区福島二丁目

    7,290万円

    2LDK+WIC+SIC

    55.00m²

    総戸数 364戸

    W TOWERS 箕面船場

    大阪府箕面市船場東2丁目

    3650万円〜2億4550万円

    1LDK〜4LDK

    35.92m2〜140.54m2
    (住戸専有面積:35.92m2〜139.44m2、専有トランクルーム面積:0.33m2〜1.1m2)

    総戸数 728戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    5,910万円~1億5,880万円

    1LDK~3LDK

    44.11m²~84.49m²

    総戸数 500戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田北6丁目

    4168万円~5988万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    5800万円・6100万円(モデルルーム販売のみ、使用期間:2023年1月~分譲済まで)

    3LDK

    69.79m2・73.99m2

    総戸数 279戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4360万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3698万円

    3LDK

    64.79m2

    総戸数 173戸

    ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

    大阪府大阪狭山市半田1丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    59.28m2~82.5m2

    総戸数 322戸