横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイーストってどうですか?(その7)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 小杉町
  8. 武蔵小杉駅
  9. パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイーストってどうですか?(その7)
匿名さん [更新日時] 2015-09-27 16:01:59

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイーストについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズイースト
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目276-1他 (地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分
間取:1LDK~3LDK
面積:41.99平米~82.34平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 横浜支店
売主:JX日鉱日石不動産
施工会社:竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/574663/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378



こちらは過去スレです。
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイーストの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-07-26 23:10:43

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト口コミ掲示板・評判

  1. 501 契約済みさん

    北口は華々しい開発はないけど、今後病院、小学校、公園、高齢者向け施設と、ちょっとした商業施設の開発があって、いろんな世代が住みやすい地域になるのではないかと思いますし(個人的に塾がそろっているのはありがたい)、二ヶ領用水周りの開発も進めばもっとすみやすくなりそうですね(かなり先になりそうですが)。

    西~南側の開発・整備も進んでいますから引渡し時が楽しみです。


    あと、私も本当は北側(反射光が入りやすい中層階)がよかったですが、我が家のニーズを満たす間取りがなかった。。。

  2. 502 匿名さん

    タワー北向き、今日あたりは冷房要らずで快適です。

    眺望抜けるこちらの北向きはお買い得ですね!
    もう北向きは完売でしょうか。

  3. 503 匿名さん

    北向きは完売してましたよ。48階だけはあるけど基本的に売らないらしいです。

  4. 504 匿名さん

    来週からモデルルームは夏休みのようですね。

  5. 505 匿名さん

    バラ撮りました(笑)

    1. バラ撮りました(笑)
  6. 506 匿名さん

    メチャクチャ売れてますね~。

  7. 507 匿名さん

    選挙みたいだな(笑)

  8. 508 匿名さん

    シティタワーは休み返上。

  9. 509 匿名さん

    1期2次が終わったばかりですが
    9月上旬登録の1期3次は既に10件以上の要望が入っているとか。
    年内に完売でしょうね。

  10. 510 匿名さん

    残りは東と南中心か
    完売したも同然だな
    暑い夏場に北側売り捌くとか商売うまいな
    もう一棟もこのパターンで売り抜けるんだろう

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  12. 511 匿名さん

    >>508
    休み返上しなきゃならないほど来客が殺到してるのか?
    お金余ってんのかな?

  13. 512 匿名さん

    >>510
    単純に要望書のあったところから販売していて、南は人気がないから(逆にいうと北側人気)売れていないと思ってたがそうじゃないのね。

  14. 513 匿名さん

    >>511
    会社の方針の違いでしょ。
    三井はきちんと休暇をとる体質なんですよ。

  15. 514 匿名さん

    >>512
    上手い販売戦略でしょ。
    早期に全体の90%の460戸が販売されてれば、
    若干割高の南も、勢いで売れていくだろうから
    全戸販売御礼は年内でしょうね。

  16. 515 匿名さん

    北向は所詮北向です。
    好みの問題ではありますが、そういう風に見られます。

  17. 516 匿名さん

    >>499
    偽データではなく、今の中古価格比較ですが…
    客観力無ですか?ここの検討者は。

  18. 517 匿名さん

    >>516
    いまさら?
    必死さ伝わりすぎ。

  19. 518 匿名さん

    >>515
    南向き、まだありますから、
    どうぞ‼︎
    あ〜買う気があればですが。

  20. 519 匿名さん

    冬になれば今度は日当たり最高、暖房要らず、逆梁のメリット最大に宣伝するのだろう
    営業文句は東南部屋の資産価値を強調。中古売却時に有利に働きますよ。後悔はさせません。と

  21. 520 匿名さん

    >>513
    スミフは去年、ホームページまで閉鎖して休んでましたけど二期でハチャメチャな値上げしてから閑散としてしまいました。

  22. 521 匿名さん

    >>519
    当然です。
    営業がデメリットばかり話してたら
    売れるものも売れなくなります。
    金額が高い物を売るには、
    嘘ではないハッタリは重要ですよ。
    わたしは自信の感じられない営業からは
    逆に買いたくないし。
    それを聞いて嫌だったり、納得できなければ
    買わなければいいだけです。

  23. 522 匿名さん

    >>521
    まあ、良い夢見させてナンボなところは有りますけど事実は事実として伝える必要は有りますよ。
    例えば西向きの夏場の西日対策や北向きの冬場の結露対策など、

    或いは北向きと南向きは中古販売時の価格差は少なくなり一見北がお得に見えるが南の方が需要が高い分早く売れるとか、購入者目線で入居したあとについてアドバイスして欲しいはずです。

  24. 523 匿名さん

    三井さんの湾岸のCMを最近よく見かけますがかわいいですね。
    三井さんとしてはこれから湾岸に注力して行くんでしょうね。

  25. 524 匿名さん

    小杉は放置しても売れていくからね

  26. 525 匿名さん

    スカイズ、勝どき、トミヒサとテレビCMやってましたが、ここはやらないですね。所長の方針でしょうか?
    やらなくて売れてるしね。

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  28. 526 匿名さん

    >>523
    東京オリンピックの公式スポンサーになったからね。

  29. 527 匿名さん

    今日契約行ってきます!

  30. 528 匿名さん

    >>525
    湾岸は中国で大人気だったのにああいう状態だから内需を呼び込みたいんだよ。販売延期になったり苦戦中だから。

  31. 529 匿名さん

    >>522
    北向きも二重サッシだと結露は全くないし、凍える寒さにはならないですよ。

    西向きの西日はやっぱり厳しいですよね!
    ここの場合はウエストが建つので大丈夫ですとか説明して売っていくんですかね。

  32. 530 匿名さん

    >>529
    流れから521を意識してコメントしますがそれを自分で調べるような人は後からデベに騙された不親切だのなんの言わないでしょうけど、いいところばかり吹き込まれ夢の御殿にでも住む気で巨額のローンを組まれた方にはどっかのタイミングでアドバイスすべきかなと思います。

  33. 531 匿名さん

    北側は投資向きですね
    家賃設定に南北差はそれほど関与しませんし
    ただし売却時に南側と北側が同時に出たら思いきった値段で勝負しないと勝ち目は無いでしょう
    土地なんか道路付きが南と北じゃ3割は違ってくる

  34. 532 匿名さん

    >>530
    巨額ローンって?
    銀行は返せる範囲でしか貸してくれないよ。
    つまり額の問題ではなく返済能力の問題なので巨額ローンは有り得ない。

  35. 533 匿名さん

    北側なんて賃貸だから成立するわけで。
    自分で住む気にはならないなあ。

  36. 534 契約済みさん

    たかが数千万円が巨額のローンとか言っちゃうなんてレベル低すぎでしょw

  37. 535 匿名さん

    北側住みの人みたら無理して見栄張って、タワマン買ったんだなあと思ってしまう。
    良くないことだけど、明らかに安いもん、見下しちゃうよね。

  38. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  39. 536 匿名さん

    >>510
    まったくその通りですね。
    分かっちゃいるけど乗せられるパターン。

  40. 538 匿名さん

    >>537
    古くから木造建築で、室内温度が外気温に左右されやすかった日本の環境が、南向き信仰をつくったようですね。
    あと布団が干せるって理由も未だに根強いようです。

  41. 539

    >>538
    タワマンは布団を干す事は
    禁止です。

    北でも高層階であれば日は入るし
    明るい。

  42. 540 匿名さん

    >>539
    布団の件は、南向きを希望する人の理由の一つです。
    タワマンとは言ってませんよ。

  43. 542 匿名さん

    >>535
    北=安いだけとか、単純すぎる。(笑)
    タワマンは向きより、眺望でしょう。

  44. 543 匿名さん

    >>535

    ・南は眺望望めず、北は眺望◯。
    ・夏の南側は苦行。
    ・南はエアコンの電気代がバカにならない。
    ・交通の多い道路に面する南は排気ガスのせいで洗濯はおろか、窓開けられない。
    ・「絶対南が良い!」は昔の話で、今は北も十分人気。
    ・未だ貴方のような南信者のおかげで北の方が安い。

    北にもデメリットあるけど、ことこのマンションでは北が良いって人が多いんだよ。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  45. 544 匿名さん

    まあ、間に受けなくていいと思うけど。
    ネガキャンで当選者にキャンセルさせるのが狙いでしょう。

  46. 545 匿名さん

    日本は高温多湿の風土だからかつて日当たりがないと健康被害があったから日照権が重要視されたんですよ。
    高層マンションではあまり関係ないですね。

  47. 546 契約済みさん

    南向きの夏のクーラーより北向きの冬の暖房の方が電気代かかるけどね

  48. 547 匿名さん

    その通り。
    日照は後から買えない

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ヴェレーナ横浜鴨居
  50. 548 匿名さん

    行灯部屋も、南向きなら明るいよ

  51. 549 匿名さん

    三井さんは今日からバカンスですね。買おうにも買えないので、キャンセルは諦めましょう♪

  52. 550 匿名さん

    南も北も一長一短やろ。この物件の場合、北が抜けているので相対的に人気が高いけど、要は個人の優先順位の問題。双方向が極論出してディスりだしたらきりがない。

  53. by 管理担当

  • スムログに「パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズイースト」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
リビオタワー品川
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸