横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイーストってどうですか?(その7)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 小杉町
  8. 武蔵小杉駅
  9. パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイーストってどうですか?(その7)
匿名さん [更新日時] 2015-09-27 16:01:59

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイーストについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズイースト
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目276-1他 (地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分
間取:1LDK~3LDK
面積:41.99平米~82.34平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 横浜支店
売主:JX日鉱日石不動産
施工会社:竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/574663/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378



こちらは過去スレです。
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイーストの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-07-26 23:10:43

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト口コミ掲示板・評判

  1. 361 匿名さん

    >>356
    追加供給51戸→売れ残り50戸か。三井さん涙目ですね(笑)

  2. 367 検討者 [男性 30代]

    この板、荒れてんなぁ。

  3. 369 匿名さん

    >>367
    2次募集が終わった直後ですからね。
    ネガキャン増えれば増えるほど、マンションが人気あるって証拠ですよ。

  4. 370 匿名さん

    ブルーハーバーも荒れまくりですよ。
    荒らしを人に依頼したら、凄いお金かかりそう。荒れるか否かが人気のバロメーターかと思いますね。

  5. 371 匿名さん

    >>368
    早まった感はないんじゃないかな。
    ツインタワーだから、イーストの契約者も
    ウエストの完売は重要だと思っている人は多いだろうし、もし多少安くても売れないほど高いよりはマシでしょう。

  6. 372 匿名さん

    >>368
    そんなんしてもイーストでキャンセル待ちに効果はないですよ。苦笑

    ご苦労さん

  7. 373 匿名さん

    まぁウエストは価格上がるでしょうな。
    十中八九。

  8. 374 匿名さん

    >>372
    ネガは単に舞い上がってる人に一言嫌みを入れたいだけですよ。

  9. 375 匿名さん

    東口の中古が結構出始めたね。
    検討の幅が広がっていいことだ。
    新築で選ぶか、横須賀線の駅や商業施設へのアクセスを重視するか。

  10. 378 匿名さん

    北向きの部屋でリビングの真ん前に柱がある部屋あるけど大丈夫かな?
    内覧会とかで、「やっぱ北向きは眺望が抜けてて最高だよね〜♪」とかいって部屋に入って、リビングから外眺めて∑(゚Д゚)!!!ってならなきゃいいけどw

  11. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  12. 379 匿名さん

    >>378
    間取り図見て決めてるんだから、別に驚かないでしょ(笑)

  13. 382 匿名さん

    東口も築古は今だからたかいんやろ。

  14. 383 匿名さん

    来週からモデルルームは夏休みのようで。
    今週行って来よう♪

  15. 385 匿名さん

    >>384
    その指摘に対して、自分自身で返信できないのであればキャンセルすべきです。

    それとあなた自身調査不足ですね。同じこと繰り返さないように。


  16. 386 匿名さん

    >>385

    384は過去のコピペですよ。

  17. 388 匿名さん

    >375
    無事契約が終わって、東口マンションからの買い替え組がポツポツ売りに出してますからね。

  18. 389 匿名さん

    >>388
    竣工まで、わざわざ賃貸に住むの?

  19. 390 匿名さん

    引き渡しが二年後だったりして。

  20. 391 匿名さん

    売れないとローン審査通らないとか。
    ローン残がかなりあるとあり得ますよね。

  21. 392

    >>388
    東口住民ですが、ここを売って
    なぜ同じ武蔵小杉に住まなきゃ
    ならないのですか。
    売るのなら後2000万位ブラス
    して他の街に行きますよ。


  22. 393 匿名さん

    >>392
    そう思う人もいれば、そうでない人もいるってことですね

  23. 394 匿名さん

    >>392

    その通りかと。今売ってる人で武蔵小杉から出ない人は大半がシティタワーへの住替えでしょ。東口から北口への住替えとかあり得ないし、今のタイミングで売るとか更にあり得ない。

  24. 395 匿名さん

    せっかく便利になってきたのに売って他の街行きたいんだ~確かに色々考え方があるんだね♪

  25. 396 匿名さん

    >>394
    確かに。過半数はシティタワー。ここは460戸でシティタワーも同程度売れている。
    価格は2000万円以上シティタワーが高い。
    よってシティタワーは最高です(笑)

  26. 397 匿名さん

    今中古に出ているタワマン物件はシティタワーより広いのが大半。中には家族構成の変化とかでいるだろうが、それこそわざわざ狭いとこに引っ越すのか、という素朴な疑問が。


  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    リビオ宮崎台レジデンス
  28. 398 匿名さん

    免震+センターゾーン=シティタワー。10平米位は平気で妥協しますね。

  29. 399 匿名さん

    >>387

    残念ながら説明になってない。

  30. 403 匿名さん

    シティタワーは表示上の平米数を上回る広さを感じることができる。ここは返す返すも腰高カウンターが残念すぎる。

  31. 404 匿名さん

    >>403
    シティタワーは両駅4分とか遠すぎだろ。
    グラツリ95平米に住む俺は真の勝ち組。

  32. 405 匿名さん

    >>403
    シティタワーは両駅4分とか遠すぎだろ。
    GWT95平米に住む俺は真の勝ち組。

  33. 406 匿名さん

    >>404,405

    落ち着け。

  34. 408 匿名さん

    シティタワーは収納無さ過ぎて、造作家具や収納スペースを作ると結局狭くなるし億近く払い、更に造作家具で何百万もかかる。

    庶民としては収納多くて良心的価格のこちらにしました。
    横須賀線も休日しか使わないので問題なし。

  35. 410 匿名さん

    >>408

    これは完全に同意。

  36. 411 匿名さん

    70平米に8000万円以上出せない方はシティタワーの客にはならんし、ここが売れてもお客さんを取られた事にはならんのだよ。
    センターゾーンで黒光りするシンボルに住むにはお金が一杯必要なのさ。

  37. 412 匿名さん

    シティタワーの間取りは普通に見ていいと思うよ。3LDKは特に間口が広く採光条件も良い。
    グランツリーに隣接してるし、横須賀線も近い。価格は妥当。後は買えるか買えないか。

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    リビオ吉祥寺南町
  39. 413 匿名さん

    シティタワーのメリットとして、入居が近い事も見逃せない。この物件との比較において、ここが最大の評価差ではないか?
    新築マンションの価値は相場が一定である前提において新築した瞬間が最高となる。

  40. 414 匿名さん

    シティタはセンターゾーンもとい南の外れ感が。
    ぶっとい道路に囲まれすぎじゃないです?
    排気ガスとか酷そう。。
    外観は黒いから汚れても目立たないかも。
    デッキでグラツリに直結したらまた評価は違ったかも。

  41. 415 匿名さん

    >>411,412,413

    シティタ買えてよかったですね。413のコメントはなにが言いたいのかよくわかりませんが。。。(当たり前のことではないのかな)

  42. 416 匿名さん

    >>411
    初期に購入した人は、7千万以下で買えてますから何期で買ったかがカーストに関わるんですかね。。

  43. 417 匿名さん

    三井購入希望でしたがシティタワー購入しました。
    狭いと言われますが実際にモデルルームに行き比較すると、狭いはずの住友の方が広く感じます。
    ベランダも広い開放感抜群で決めました。
    立地はあまり気にしなかったのですが、このサイトを見ていると北より東の方が資産価値が高いのが分かりホッとしてます。

  44. 418 匿名さん

    >>417

    いい物件であることに異論はあまりでないのでは。

  45. 419 匿名さん

    >>417
    勝ち組ですね。しかし、シティタワーに住むよりグラツリに住む方がより勝ち組ということが判明しましたけどね。

  46. 420 匿名さん

    >>418
    無いですよ(笑)

  47. 422 匿名さん

    ここを購入検討している人はシティタワーのモデルルームもみてるだろね。

    価格も間取りや立地も違うから、選びやすいと思う。

  48. 425 匿名さん

    いや、三井だろ。俺でも分かるわ(笑)

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  50. 428 匿名さん [女性 30代]

    >>417
    広く「感じる」、こんな掲示板(失礼)のネガ投稿で資産価値判断、で高い買い物するって浅はかすぎ。ネタでしょ。

  51. 432 匿名さん

    建物の好評販売中って垂れ幕、正しくは好評じゃないから売れ残ってますなんだけどね。

  52. 436 匿名さん

    お前らマンションの掲示板で何やってんだ(笑)

  53. 437 匿名さん

    >>432
    販売御礼と出されるよりは恥ずかしくないよ。
    販売してるのは三井さんなのに三井はスーモに販売御礼と出したからね。

  54. 439 匿名さん

    >>438
    まぁ僻みが多ければ多いほどこのマンションの人気が証明されるわけですよ。

  55. 440 匿名さん

    シティータワーの話が出たので少し。
    内覧も行ったのですが、正直魅力が全然感じられず、、、
    (決してネガキャンなどではなく、率直な感想です)
    ・あの大通りに面してうるさそう、排気ガス凄そう
    ・武蔵小杉中心を謳ってるけど、正直端っこ過ぎ
    ・土日はグラツリに人が多くうるさそう
    ・グラツリの屋上から子供の叫び声が兎に角うるさそう

    この辺どうなんですかね?
    私はどっちかと言えば静かな方が好きなので三井にしましたが。

  56. 441 匿名さん

    >>438
    何でもかんでも勝ち負けをつけたがるのは昭和の人の悪いくせだね。
    武蔵小杉のタワマンはそれぞれ個性的で良いと思いますよ。
    個人的には赤青そして山吹色的な黄色の三色タワーはデザイナーと相容れないので買う気にならない。

  57. 442 匿名さん

    >>440
    武蔵小杉のセンター論争はプラウドタワーが発端です。
    武蔵小杉のセンターは東口ロータリーなある歯車の置物だと思います。

  58. 443 匿名さん

    >>440
    コスギタワーの南向きが一番静かだと思いますよ。

  59. 444 匿名さん

    >>440
    たぶん階下にショップができウエストにコンベンションセンターができてペデストリアンデッキでつながれば小杉でも有数の賑やかタワーになると思うんだけどな、感性は人それぞれなんだね。

  60. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    サンウッド西荻窪
  61. 445 匿名さん

    >>440
    土日とか外出するのにグランツリー付近の人混みが不可避なのと、いちいち横断歩道渡らないとどこにも行けないのがなんだかなーとは思いました。
    でも一番気になったのは圧倒的に異質な黒光りの外観です。

  62. 446 匿名さん

    >>445
    >>440です。
    黒光りは正直カッコ良いなぁーと思いましたが、
    位置が端っこ過ぎて、どこ行くのも横断歩道のイライラ、
    土日は人で付近ごっがえし、トドメの子供の奇声。
    さすがに買う気にはなれませんでした。

    失礼。スレチですね。

  63. 447 匿名さん

    先日内覧の際に営業の方に聞いたのですが、
    エルシー跡地までの歩道橋は確定してるのですね。
    以外に横断歩道の待ち時間長いので良かったです。
    あとは駅まで繋がってくれれば、、、

  64. 448 匿名さん

    >>447
    あのCGでエルシィまで行かなかったら詐欺ですよ(笑)まあ荒れるからおしまい。

  65. 449 匿名さん

    そろそろ検討に戻ろうぜ。一期三次はあるの?ないの?

  66. 450 匿名さん

    実際大通りの交差点角だと排気ガスの滞留が酷く、洗濯物が黒くなったりしました。
    小さい子どもがいると心配です。

  67. 451 匿名さん

    450はシティタワーの話でした。
    こちらの物件は交差点ではなさそうなので大丈夫ですかね?
    気になれば南向きを避けるべき?

  68. 452 匿名さん

    なぜ引渡し未済のマンションで洗濯が干せるのかと問い詰めたい

  69. 453 匿名さん

    >452
    ・シティタとガーデンで検討中。
    ・過去に交差点脇で排気ガスが気になった経験あり。
    ・シティタは交差点に囲まれてるからその点が心配。
    ・ガーデンは南側の道路以外は楽観視。

    こうかな。

  70. 454 管理担当

    管理担当です。
    いつもご利用ありがとうございます。

    本スレッドの趣旨に著しく反する投稿が散見されたため、
    関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。

    レス、ページが飛んでいる箇所が多く、閲覧しづらいかと存じますが、
    何卒ご了承いただけますようお願いいたします。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  71. 456 匿名さん

    前田建設、シティタワー大丈夫?

  72. 457 匿名さん

    三ツ沢の件もあるし、すみふは終わってるでしょ。

  73. 458 匿名さん

    1期3次、あるみたいです。
    休み明け2週間で要望締切のスケジュールですので、数多く出す気はないんでしょうね。
    落選者の救済か?

  74. 459 匿名さん

    検討者食いきって、
    2期からリセット、値段上げに行くんでしょうね。

  75. 460 匿名さん

    IDが必要になったんですね。自演系のネガが100%看破できる様になるのでいいですね!

  76. by 管理担当

  • スムログに「パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズイースト」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目
リーフィアレジデンス練馬中村橋
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオタワー品川
スポンサードリンク
リビオタワー品川

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸