横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クリオ横濱三ツ沢ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 神奈川区
  7. 三ツ沢上町
  8. 三ツ沢上町駅
  9. クリオ横濱三ツ沢ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2021-05-11 05:37:25

ブルーライン三ッ沢上町から徒歩7分。ワイドスパンが良い感じですね。

売主:明和地所株式会社
施工会社:株式会社三木組
管理会社:明和管理株式会社
所在地:神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢上町123番10、123番11、123番25(地番)
交通:横浜市ブルーライン「三ツ沢上町」駅徒歩7分
   横浜市ブルーライン「片倉町」駅徒歩16分
   JR京浜東北線JR東海道本線JR横須賀線JR湘南新宿ライン「横浜」駅より横浜市営バス乗車約15分、「片倉町入口」バス停下車徒歩3分
   東急東横線「反町」駅より横浜市営バス乗車約17分、「片倉町入口」バス停下車徒歩1分
   JR京浜東北線JR横浜線・JR根岸線「東神奈川」駅より横浜市営バス乗車約18分、「片倉町入口」バス停下車徒歩3分
   相模鉄道本線「上星川」駅より相鉄バス乗車約18分、「片倉町入口」バス停下車徒歩3分
   JR東海道新幹線・横浜線・横浜市営地下鉄ブルーライン「新横浜」駅より相鉄バス乗車約30分、「片倉町入口」バス停下車徒歩4分
   JR横浜線「大口」駅より横浜市営バス乗車約28分、「片倉町入口」バス停下車徒歩3分

【物件情報の一部を追加しました 2015.10.22 管理担当】

[スレ作成日時]2015-07-25 18:06:21

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クリオ横濱三ツ沢口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    いくらくらいになるのかな?

  2. 2 物件比較中さん

    どこも価格が上がっているので、思っているより高くなる可能性が高いですね。

    この時期にマンションを買うのであれば、価格は諦めざるを得ないですね。

    ここは、駅からの高低差がかなりあるので、距離以上に歩くのは大変ですが、周りよりかなり高台にあるので、景色は良いかしれませんね。

  3. 3 物件比較中さん

    間取りはかなり綺麗だし、ワイドスパンで、連窓サッシがよいですね。

    最近にしては広めなのも魅力的ですね。

    ここは、ヒットかも、、

  4. 4 匿名さん [男性 30代]

    場所が中途半端だよね。

    三ツ沢なんにもないし。

    凄い安かったら別だけど周りのマンション見ても安さは望めなそう。

  5. 5 匿名さん

    確かに買い物とか不便そうですね。

    横浜駅で買って帰るイメージでしようか。

    駅からの距離のわりに、駐車場も少なめど足りますかね。
    最近は車を持たない人が増えてるから大丈夫なのかな。

  6. 6 匿名さん

    現代の若者は車離れが進んでいますよ。
    それもしょうがないのですけどね。
    やっぱり収入の面でどうしても無理なんですよ。
    企業の社長さん、お給料上げてあげて。
    と言いたい。

    本当は車も乗りたいから、駐車場も欲しいよね。
    でも駐車場を借りると高い?

  7. 7 購入検討中さん [男性 30代]

    どなたかモデルルームいかれましたか?
    気になっています。
    価格、おいくらくらいからでしょうか?

  8. 8 物件比較中さん

    建設費の高騰を考えると、坪210〜240位ですかね?

    少し前なら、坪180〜210って所かな、、

    駅からの距離を考えると、もう少し安いと嬉しいけど。

  9. 9 購入検討中さん [女性 30代]

    モデルルーム行ってきました。
    個人的には寝室と洗面所をウォークスルーできるウォークインクローゼットが魅力的でした。
    モデルルームは3LDKを2LDKに間取り変更したタイプのものでした。
    その為、リビングが広々としていてかなりいい感じ。
    今のところ、夫婦2人なので子どもが1人であればリビングが広い2LDKもいいなぁと思いました。子ども2人になったところで、再度間取り変更とかもありかな。
    床や扉のカラーも通常のナチュラルカラーの他に北欧テイスト?な木目カラーがあって、間取カスタマイズと合わせて選ぶ楽しみがあるなと思いました。
    今度駅から現地まで歩いてみようと思います。坂道が不安…。

  10. 10 匿名さん

    >9
    モデルルーム行って来られたのですね。

    天井高やサッシ高はどの位でしたか?

    また、二重床でしたか?
    リビングのベランダに出るサッシの下に立ち上がる縁があるかで判断できると思いましたが。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ヴェレーナ横浜鴨居
  12. 11 匿名さん

    高さ20メートル規制の立地に7階建ての時点で、二重床はほぼ絶望的なんじゃない?

  13. 12 購入検討中さん [男性 30代]

    8さん、ありがとうございます!
    いま、高くなってきていますよね。
    悩みます。

  14. 13 匿名さん

    ワイドスパンになっているので、光や風を多く取り入れることが出来る点ではいいなと思います。
    縦長リビングだと、なかなか奥の方間でというのは難しそうですけれど、横長リビングはいいですよね。
    家具の配置的にも有利ではないかと思われます。

    駅までの距離もまあまあかな?
    激近という訳ではないですが、普通に歩ける距離ですから。

  15. 14 物件比較中さん

    坂をどう評価するかですかね。

    間取りは、ほぼ完全にアウトフレームされているし、廊下も短く、部屋の形も綺麗で、最近見た中では、断トツに良いと思いました。

    洗面所に2方向から入れるので、他の人が着替えている時に、ドアを開けてしまいそうですが、、

    価格と設備の詳細な仕様が知りたいですね。

  16. 15 匿名

    >>10
    モデルルームで詳細な資料はまだもらえておらず、感覚的なことになるのですが、天井・サッシ共に低いという印象はありませんでした。
    ベランダに出るところには段差があったと思いますが…。
    すみません、そこまで細かく見ていませんでしたので、正確なことがお答えできません>_<

  17. 16 10です

    >>15
    ありがとうございます。

    床が硬ければ二重床、柔らかければ直床と判断することもできます。

    ちなみに、良くある二重床、直床のどちらが優れているかの議論するつもりはなかったです。

    建物のコストの掛け方が、わかるかなと思って聞きました。

  18. 17 匿名さん

    天井高やサッシ高は資料に掲載されているだろうと思いきや、
    モデルルームに行ってもまだ配布してもらえないんですか?
    販売は8月下旬で間近に迫っていますが…販売後になるのでしょうか。
    以前他所のモデルルームに行った際は、分厚くて重い資料を
    手提げに入れて持ち帰った事を記憶しております。

  19. 18 匿名さん

    天井高は、間取り図に書いてあると思いますが、サッシ高とか聞かないと分からないかもせれません。

    スラブや戸境壁の厚さや、仕様も売り出ないと敢えて書いていない事が多いのかな?と思います。

  20. 19 匿名さん

    収納が広くていいですね
    バス路線も充実しているので移動も無理なくできそうなのがよさそうですし、
    戸数も60戸程度なのでちょうどいい規模ですね

  21. 20 購入検討中さん

    モデルルーム行かれたかた、詳しい資料など、もらえましたか?
    価格も、でましたか?
    教えていただけたら、嬉しいです。

  22. 21 購入検討中さん [女性 40代]

    先週モデルルームに行ってきました。その時点ではまだ価格は確定していないとのことでした。
    15日くらいには決まっているとおっしゃっていたので、そろそろ行かれるとよいと思います。

    その時点でわかっていたのは
    *南向きは全部5000万以上
    *ランドマークタワーが見える東向きの狭い部屋(66平米)で6Fが4900万円台
    になりそうだということでした。(私が興味あるところしか聞いていません)
    ちょっと高いかな、と感じました。

    資料もまだ完成していないようで、もらえたのはチラシと間取り程度でした。

    三ツ沢上町からの坂を一度歩いてみようと思いつつ、この暑さで行きそびれています。
    ただ、三ツ沢上町は駅の地下が深いのであまり好きではなく、
    中古のパークハウス三ツ沢ヒルトップテラスの方に興味が向きつつあります。
    あちらもすごい坂ですが、バス停目の前なのと、出られる駅が東横線なのが魅力です。

    ご参考になれば。

  23. 22 匿名さん

    坪210〜240と予想していましたが、もっと高いみたいですね。

    駅からの距離や坂を考えると強気ですね。

    間取りの良さを考えると悩ましいですね。

    この間取りなら、高くても需要があるかな。

  24. 23 匿名さん

    >>21さん
    価格が決まるのは15日頃ですか!
    公式ホームページ上では価格、管理費等まだ未定となっておりますが、
    お盆も開けましたしそろそろ出てくる頃でしょうか。
    ここは施工会社も未定ですが、どこになるか聞かれましたか?

  25. 24 購入検討中さん [女性 40代]

    >>23さん

    施工会社は聞くのを忘れていました。すみません。

    それにしても、やっぱり強気ですよね。

    お盆期間(価格が決まるころ)に家族を連れてもう一度行く、と言ってきたのですが、その後電話がかかってきたのは1度きりで、「ちょっと家族の予定が合わないので、追ってご連絡します」とお話ししたところ、しつこくもなく、その後は連絡ありません。来場者多いのでしょうかね?

    私がモデルルームでひっかかったのが、バルコニーの手すりがスケルトンではないことでした。ルーバーみたいになっていて風通しは良いのかもしれませんが、眺望重視でここを訪問したので、やっぱり無しですねー。

  26. 26 物件比較中さん

    価格はどの位だったのでしょうか?

    皆さん強気だと言っているので、坪220万〜260万位でしょうかね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ブランシエラ横浜瀬谷
  28. 27 匿名

    羽沢駅が開業すれば、こちらは片倉町駅と三ツ沢上町駅と3駅2路線が利用可能になりますね!!
    羽沢駅までは、徒歩で13分位でしょうか!?
    羽沢駅周辺には、新たに商業施設もオープンする噂もあるから、お買い物などより便利になればいいですね!!

  29. 28 ご近所さん

    羽沢駅まで13分で着くかな?

    駅は西谷寄りだし、線路の反対側の環2側だよね。

    羽沢インターの方をまわるとかなり遠回りだけど、真っ直ぐに行く道なんて有るかな?

    敢えて使うメリットは少なそう。

  30. 29 匿名さん

    >24さん
    外観の完成予想図を見ますとバルコニーは不透明な乳白ガラスのように見えますが、ルーバーなのですか・・・
    モデルルーム画像を確認すると、E2タイプをキッチンからリビングを撮影したものに横格子の柵が映り込んでおりますが、全てこのタイプなのでしょうか。

  31. 30 24

    >>29さん

    私がルーバーと表現したのがこれです。
    全部このタイプとおっしゃっていましたよ。コンセプトが「風通し」だから、だとか。たしかに外観の完成予想図はガラスっぽいですね…。

  32. 31 物件比較中さん

    モデルルームの写真が載ったのですね。

    直床で、下がり天井が目立ちますね。

    ギロチン天井もあるみたいだし、2次元は良くても、3次元の仕様はいまいちみたいですね。

    写真だけだと判断できないですが、サッシ高はそこそこあるのか、それとも単に天井が低いのか?

  33. 32 ご近所さん

    最寄駅は三ッ沢上町、登り道の最後の100m弱のツメが相当きつい

    バスは片倉町入口までなら横浜駅からいくらでもある
    直近の35/50系統、中丸バス停は目の前だが殆どバスが来ない

    羽沢駅まで徒歩は無謀

    日常の買い物は片倉の生協等で十分徒歩圏
    住むには良いところだと思う、警察官舎の跡地

  34. 33 匿名

    35&50系統のバス便は、夜遅くまで多いよ。
    羽沢駅までは、峰沢団地からの近道通れば15分かからないと思います。

    お買い物は、
    *co-op片倉店(徒歩約10分)
    *まいばすけっと片倉町店(徒歩約6分)
    *酒のツカサ峰沢店(徒歩約8分)
    あとこの辺りは、おうちco-op・パルシステム・生活クラブ・らでぃっしゅぼーや・ネットスーパーなど宅配やる家庭か多いです。

  35. 34 物件比較中さん

    横浜までは、時間的にはバスより地下鉄の方が早そうですが、この辺りの人はバスを使っている人が多いのでしょうか?

    バスのルートはよくわからないですが、浅間下とかかなり渋滞しますよね。
    三ツ沢上町から坂や夜道を考えると、少し時間かかってもバスの方が良いのでしょうか?

    過去の経験では、バスアは、夜が早く終わったり、時間が読めなくて良い印象がないのですが。

  36. 35 34

    >>33

    32の方とかなり内容が違うので、調べてみましたが、35、50系統は一時間に1本づつしか運行してなかったです。

    深夜バスが1本ありましたが、片倉入り口を通るバスを見ても、夜遅くは殆どバスはなかったですが、市営バス以外があるのですかね?

    羽沢駅まで15分かからないと言うのも本当ですか?

    正直、32の方の方が正しい気がするのですが。

  37. 36 周辺住民さん

    横浜駅からの50系統、神大寺入り口での折り返しが殆どになってしまって、片倉町入り口で考えると使い勝手が悪いと思います。35系統もめっきり減ってしまいましたね。地下鉄が出来る前は本数かなり多かったんですが。 このマンションの建つ尾根の道の物件は、横浜駅からのバス利用で考えるなら、神大寺入り口から栗田谷にかけての方面でないと、バス利用の利便性は大きく落ちます。

    ここなら普段利用は上町駅の方が便利かなあ。坂ですけれど、でも駅からの坂道としては、例えば反町駅から栗田谷や高島台の上に行くのに比べたらまだ楽ですよ。三ツ沢の坂の中で考えてもまだ楽な方だと思います。

    上町駅の近くの、三ツ沢西町の歩道橋の下に駐輪場あったと思うので、そこ借りて電動自転車というのが、行き帰り考えると一番速くて疲れない方法ですね。 もしくは合うバスがなかったら神大寺入り口まで歩くか……そうすれば高低差ないし、バスの本数も結構あります。

    羽沢駅は貨物ではと思ったら出来る予定あるんですね。でも上町のほうが断然近いです。勤務先が相鉄線沿線なら選択肢になるとも思いますが。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  39. 37 匿名さん

    三ッ沢上町駅を上町駅と略すのはなんか違和感有るなあ

  40. 38 匿名

    >>35さん

    *片倉町入口バス停:市営バス44系統八反橋行き
    83系統旭硝子行き
    291系統大口駅行き
    ふれあいバス
    相鉄バス浜7・9・11・13系統上星川行き

    *中丸バス停:市営バス50系統横浜駅西口行き
    35系統横浜駅西口行き
    中丸バス停からは、35・50系統合わせて1時間に2〜3本はありますよ!!

    *バスは、市営地下鉄横浜駅の案内所で市営バス回数券を買うと何かと便利です!(有効期限なし・5000円で、5850円分使えます!!)

    *中丸〜神大寺入口までは、歩道がなく歩くには車に気をつけないと危ないです。

    *帰りにお買い物したい時は、片倉町駅から新横浜通りを真っ直ぐ歩きco-opやHACやTSUTAYAなどに拠ると、便利です。
    (新横浜通りは、夜遅くなっても道は明るく人通りはあります。)

  41. 39 匿名さん

    >>38
    通勤時でも1時間に2~3本しかないのに

    >35&50系統のバス便は、夜遅くまで多いよ。

    って書いちゃったんですね。
    夜遅くは1時間に何本なんですか?
    そもそも夜遅くって何時の事なんですか?(笑

  42. 40 匿名

    >>39

    片倉町入口のバス停と合わせれば、いくらでもあいますが!?
    その位、自分で調べればいいじゃん暇人!!

  43. 41 周辺住民さん

    >37
    たしかに上町駅だけだと他の町にもありそうですね。

    三ツ沢の町名は上、中、下、東、南、西町があるから、住人は日常の会話だと三ツ沢部分は省きがちですが、外の方に言う時は反復するときでも面倒がらず三ツ沢つけようと思います。

    >38
    神大寺入り口まで歩道はないですね。あそこの尾根の道ずっとそんな感じ。
    慣れればそんな苦でもないですが、子連れとかだと厳しいですかね。

    片倉町駅からは道はいいし店もありますが、距離がありますね。

    バス、路線選ばなければ使用できるの増えますが、駅までかかる時間が変わってくるので、その点が不便ですね。


  44. 42 匿名さん

    んま、総合するとカタログ値では駅近だけど急坂で疲れるし高台だから空気が爽やかってわけでもない、なまじ駅ができちゃったからバスの利便性は低下してる。
    そんな立地のクリオですな。

    そんな

  45. 43 周辺住民さん

    地下鉄が出来たからバスの本数が減ったのは確かですが、それでもバスだけの時より便利になりましたよ。

    坂の上に住んでる人は年とっても元気な人が多いし、傾斜地の物件は後から建った物件に視界が遮られることも少ないので、良い面もあります。
    ここなら屋上や上階なら横浜港の花火見えるんじゃないかな。

    新横浜方面にも出やすいですしね。コンサート、サッカー、イケアにも行きやすい。
    三ツ沢の球戯場でサッカーやってるとき、応援の声が結構うるさいですが、嫌になるほどではありません。

  46. 44 物件比較中さん

    39さんではないですが、バスを調べて見ました。

    片倉町入口では、朝7時台の横浜西口方面は、市営バスが7本(35,50系統除く)、相鉄が12本でした。
    中丸では、同じく7時台で、50系統が2本、35系統が3本でした。

    帰りの横浜西口からは、夜20時台が、市営が5本(35,50系統除く)、相鉄が9本、35,50系統は各1本でした。

    横浜からの終バスは、相鉄が22:45、市営が23:00、35,50系統は、21時50分台でした。

    朝の本数はかなり有りますが、殆どが浅間下を通るみたいなので、渋滞するのでしょうか。

    夜は早めに終わるので、夜が遅い人は地下鉄になるのですかね。
    まあ、地下鉄も終電は早いですが、ここなら横浜からタクシーで帰っても、それほど高くないので、たまの飲み会とかなら良いかもしれませんね。

    それから、羽沢の新駅は、線路を渡るのがどうなる分からないですが、最短で渡れるとしても、ここから1.8kmだったので、成人男性が早めに歩いて22分位でしょうか。

  47. 45 匿名さん

    施工は三木組だそうです。
    ホームページの物件概要も更新されています。

    プロスタイル横浜馬車道など、プレシス物件の実績が多いようですね。

  48. 46 匿名

    >>44さん

    浅間下を通らないバスルートは、中丸から35系統(横浜駅西口→神大寺入口→横浜駅西口経由)のみですが、本数が少ない上に片倉町入口経由よりも停留所が多いから、時間がかかるような気がしますが…。
    三ッ沢上町駅は、ホームが地下5階なので地下鉄入口〜ホームまでは約3分位かかります。
    帰りは、バスルートならダイヤモンド地下街の東急ストアやデリカキッチン、地下鉄ならQUEENS 伊勢丹などでお買い物してから帰ると便利ですよ☆
    QUEENS 伊勢丹は、21時過ぎるとお弁当が半額になるお店もありますよ!!

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ユニハイム町田
  50. 47 周辺住民さん [男性 70代]

    市営地下鉄の終電は平日は0時半だし、これで終電が早いと言われてもねぇ

    ここから渋谷方面に行くなら市営地下鉄で横浜駅から東横特急、湘南新宿ライン
    海老名方面なら同じく相鉄急行が一番早い
    営業的に相鉄羽沢駅を持ち出す意味が判らない、遠いし夜は暗い
    住めばいずれ判る話

    バス復路は横浜駅西口から岡野町まで一停留所間が常時に近い渋滞、以後は
    横浜新道が事故でもなければ流れてるから片倉町入口まで15分位か

  51. 48 匿名さん

    株式会社三木組の企業サイトを読ませていただきましたが、
    マンションの施工実績ではプラウド、ウィルローズなども
    手がけているようです。
    第三者からの評価ですが、こちらの掲示板で三木組に関する
    スレッドも見つけたのでこれからじっくり読んでみたいと思います。

  52. 49 匿名さん [男性 60代]

    三木組は地元だし、へたな中堅ゼネコンより安心かも

  53. 50 匿名さん

    マンション前の共用部分は水が流れるようになっているのでしょうか。
    見た目はすごくいいですが、管理費が心配ですね
    水道代って結構しますし。

    水遊びができそうなら、お子さんがいらっしゃる方にはいいかもしれませんが

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
リビオ新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
クレストシティ鎌倉大船サウス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
MJR新川崎
スポンサードリンク
リビオ新横浜

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸