埼玉の新築分譲マンション掲示板「「地域スレ」大宮と新都心の今後の開発について4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 「地域スレ」大宮と新都心の今後の開発について4
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-09-21 18:10:09
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

関東でも有数のターミナル駅で、歴史のある大宮。
大宮操車場跡地に国の巨大予算を投入し新たに誕生したさいたま新都心。
さいたま市の発展や税収を伸ばすためにどちらもなくてはならない都市。
大宮とさいたま新都心は地理的に近く、一体開発が期待されている。
さいたま市になり停滞していた両地域の再開発もようやく動き始めた。
今後の10年は最も楽しみな地域。
両地域の再開発情報などを交換しましょう。

Part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/550633/
Part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566776/
Part3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/573604/


[スレ作成日時]2015-07-25 14:23:03

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
ラコント越谷蒲生

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「地域スレ」大宮と新都心の今後の開発について4

  1. 836 匿名さん

    >>834
    二つの都心を一体的に連携して開発すると開発プランをたて再開発を始めたさいたま市に聞いてくれ。そして俺に教えてくれ。地域連携拠点の最終形とかさ。

  2. 839 匿名さん

    見沼区最強説

  3. 840 匿名さん

    >>835
    じゃあ、自分で行って聞いて来なよ。
    相続でも投資でも有効活用でも何でも相談にのってくれるよ。
    不動産なきゃ相手にされないが。
    文句ばかりでY議員みたいだな。
    いや、Y議員は調査は立派だから失礼か。

  4. 841 匿名さん

    >>832
    重要案件

  5. 843 匿名さん

    >>838
    例えが残念

  6. 845 匿名さん

    さいたま市スレだと浦和が〜とか始めるんだろ。それうんざりだから

  7. 850 匿名さん

    大宮と新都心の開発が気に食わないだけでしょ。気に食わなきゃ見なきゃいいのに。

  8. 852 匿名さん

    茨城が雨で陥没しているな
    見沼田んぼにレイクタウンの様な調整池を作るべき

  9. 853 匿名さん

    1人でパート4まで書き込める訳ないだろ。コクーンシティ開業なんて新都心では結構なイベント。素直な考えを持てない人は哀れだね。

  10. 856 匿名さん

    >>852
    既に東浦和にある。
    明け星の東側。

  11. 860 匿名さん

    んで大宮駅西口第三地区の商業施設はどんなもんなの?

  12. 864 匿名さん

    大宮区に床上浸水なんて情報なくね?
    被害出てるの西区見沼区緑区岩槻区だよね。

  13. 865 匿名さん

    さいたま市誕生 知られざる真実―旧大宮市長が語る四市一町構想の果て 兵どもが夢のあと

    1. さいたま市誕生 知られざる真実―旧大宮市...
  14. 868 匿名さん

    >>866
    サンクス。しかし栃木はヤバいな。
    開発には関係ないが川の近くに住むのは危険だな。

  15. 869 匿名さん

    新都心の防災に強い街づくりは正解に思えるね。

  16. 870 匿名さん

    高いオフィスビルが建つより大きな新しい病院ができる方が住民にとってみれば安心感あるよね。

  17. 871 匿名さん

    3-B地区に580戸も住宅供給して、桜木小中学校や幼稚園保育園のキャパは大丈夫なのか?

  18. 872 匿名さん

    全員が若家族じゃないからな。
    定年後にタワマンに夫婦だけで引っ越す人もいる。
    99メートルの580戸って相当デブマンションになりそうだな。
    個人的にはデブの方が窓が多く夜景が綺麗になるから好きだけど。

  19. 873 匿名さん

    コクーンシティまた混み始めましたね。

  20. 874 匿名さん

    タバコ屋ビルの前にプレハブのタバコ屋みたいのできててなんか笑った。
    あれテナントにとっては結構邪魔だろうな。

  21. 875 匿名さん

    笑うか

  22. 876 匿名さん

    タバコ屋ビル建て替えて、アイメガネの建物のボロさが際立つようになったな。アイメガネの建物は都市計画に被ってるから建て替えできないんだよな。

  23. 877 匿名さん

    一連の水害を見ていると、防災拠点として開発が進む新都心は良い場所ですよね。

    大宮と新都心の間の距離は近距離だし、行政も一体開発を掲げていることだし、一体開発を否定する理由が分からない。一体開発は互いのメリットが大きいので、大宮と新都心のほとんど人間は歓迎している政策だと思う。一体開発に否定的な考えの方は部外者だろう。

  24. 878 匿名さん

    大宮駅周辺地域戦略ビジョンにはさいたま新都心が。さいたま新都心将来ビジョンには大宮が。
    さいたま市の二つの都心は距離的に近いのだから、一体開発は必然だよね。
    さいたま市の開発方針を支持するよ。

  25. 879 匿名さん

    そもそもさいたま新都心は大宮ありきのプロジェクトだからね。
    幕張やみなとみらいと違ってバブルが弾けた後なのにこれだけ大規模な開発ができたのは巨大ターミナル駅である大宮のすぐ隣だから。

  26. 880 匿名さん

    幕張はともかく、みなとみらいは横浜駅のすぐ隣。むしろ大宮駅〜さいたま新都心駅よりも距離的には近い。

  27. 881 匿名さん

    横浜駅からみなとみらい駅は約1.7キロ。
    大宮駅からさいたま新都心駅は約1.8キロですからね。
    しかも隣の駅は馬車道。桜木町。
    開発条件的にはみなとみらいの方が圧倒的に有利。
    ただ3.11以降街づくりにおいて防災面の強化がより重要視されている。
    これは住む上でも重要。新都心の街づくりは間違ってないよね。

  28. 882 匿名さん

    防災面の強化って何?
    ただ病院が出来るだけだけど。

  29. 883 匿名さん

    いくら商業的に発展してる町でも、地震時に津波の心配する町に住みたくない。
    液状化でトイレが長期間使えなかった話を聞くと住む上では地盤も大事だよね。

  30. 884 匿名さん

    コクーン1のリニューアル成功ですね

    http://www.cocooncity.jp/event/detail/128

  31. 885 匿名さん

    さいたま新都心から駅徒歩10分内くらいで高層マンションの建設情報とかないですかね?
    予算は4500万くらいで考えているのですが。

  32. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
ジェイグラン朝霞台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸