埼玉の新築分譲マンション掲示板「「地域スレ」大宮と新都心の今後の開発について4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 「地域スレ」大宮と新都心の今後の開発について4
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-09-21 18:10:09
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

関東でも有数のターミナル駅で、歴史のある大宮。
大宮操車場跡地に国の巨大予算を投入し新たに誕生したさいたま新都心。
さいたま市の発展や税収を伸ばすためにどちらもなくてはならない都市。
大宮とさいたま新都心は地理的に近く、一体開発が期待されている。
さいたま市になり停滞していた両地域の再開発もようやく動き始めた。
今後の10年は最も楽しみな地域。
両地域の再開発情報などを交換しましょう。

Part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/550633/
Part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566776/
Part3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/573604/


[スレ作成日時]2015-07-25 14:23:03

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「地域スレ」大宮と新都心の今後の開発について4

  1. 381 匿名さん

    >>374
    >自分の舌や足で確認した方がいいと思うよ。その上での評価じゃないと説得力がない。

    普通にどこにでもあるようなスイーツの店舗しかないので、言っているのですが。
    実際に食しても美味しいと思えないのでお土産にも出来ません。
    スーパーに入っているスイーツ店まで入っていますよね。
    何をそんなに評価しているのかさっぱりです。

  2. 382 匿名さん

    色々な人の意見が混ざって劣等感持ちのお金持ちさんが出来上がってしまってるような…。

  3. 383 匿名さん

    >>381
    それは仕方ないよ。資本力のある店じゃないとデパートだって入れないでしょ。駅ナカも同じ。
    ベイクやカニチャーハンの店は行列ができてるけど、個人的にはフードシアター内のお稲荷さんの店が好きかな。
    BUZZ SEARCHとかは袋がかっこいいから、お土産にもいいも思う。お酢のお店とかもいいと思うし。
    あんまりフィルターつけてばかり見てると視野が狭くなると思うよ。

  4. 384 匿名さん

    >>381さんはどのあたりのお店だったら満足なの?
    俺はお土産なんてとらやの羊羹で十分だわw

  5. 385 匿名さん

    これでどこにでもあるお店の名前がでてきたら笑うんだけど、おそらくだんまりだろ。実はスイーツの店なんてろくに知らないのではないかと感じてる。

  6. 386 匿名さん

    >>385
    今調べてるんだから、言わないの。

  7. 387 匿名さん

    381じゃないけど、千疋屋が欲しい

  8. 388 匿名さん

    千疋屋は浦和の伊勢丹に入ってるな。
    大宮そごうに新宿高野が入ってる。
    でもフルーツは大宮市場が1番だな。

  9. 389 匿名さん

    大宮のエキュートに千疋屋入れてくれないかな

  10. 390 匿名さん

    結局有名どころの店は複数店舗ある。どこにでもある店になっちゃうよね。
    問題はそこじゃなく自分で足を運んで好き嫌いを判断すること。
    大宮にはたくさんの選択肢がある。

  11. 391 匿名さん

    381じゃないけどキルフェボンは欲しい

  12. 392 匿名さん

    千疋屋のフルーツは楽天やヤフーで買えるな。ちょっと高級イメージがなくなってしまう。ギルフェボンは無理だな。
    青山、目黒、高輪あたりはセンスの良い金持ちが住んでるのは認めてるよ。
    ただ大宮に欲しいものをあげるのに、都心の一等地のお店をあげることで、逆に大宮凄いなと感じてしまうよ。

  13. 393 匿名さん

    スイーツは嫌いな人もいるからな。

  14. 394 匿名さん

    スイーツより惣菜を買うことが多いかな。

  15. 395 匿名さん

    >>383
    >お酢のお店とかもいいと思うし。

    お酢のお店って、セゾンファクトリーだよね。
    あそこは東北に本社があるメーカーだよ。東北方面に行く人の土産には不向きでしょ。
    関東から行くのに、東北の物を持って行くことになるから。

  16. 396 匿名さん

    再開発スレで食べ物の話して楽しいか?

  17. 397 匿名さん

    ハード面だけじゃなくソフト面の話も良いじゃありませんか

  18. 398 匿名さん

    妄想的な話をするよりは楽しい。

  19. 399 匿名さん

    ほこすぎ橋から見える線路と線路の間にある建物ってなんかの会社なの?

  20. 400 匿名さん

    埼玉県には大企業が皆無。以上!

  21. 401 匿名さん

    大企業が埼玉に少ないのは東京に近い証拠でもある。
    よってオフィス、商業、公益、公共施設、住宅とバランスの良い街づくりが正解。住むのに大企業だらけの町に住むより、近くに商業施設や病院や図書館などがある方がいいよ。

  22. 402 匿名さん

    そんな事ない。
    クラリオン、カルソニックカンセイ、しまむら、ヤオコー、UDトラックス、川口土建、埼玉建興、西武グループ、ベルクス、島忠、ベルーナ、日高屋、三井農機、武蔵野フーズ、武蔵野銀行、埼玉りそな、曙ブレーキ、ケルヒャージャパン
    けっこうありますよ!

  23. 403 匿名さん

    かなり無理して列挙してるな。

  24. 404 匿名さん

    大宮と新都心の間にあるアウルホテルが増築で倍の規模になるそうです。
    ちなみにあそこのインド料理はめちゃくちゃ甘いけど癖になります。

  25. 405 匿名さん

    インド料理屋ってどこもフレンドリーでまた行きたくなる。
    そこの料理屋もそうだった。

  26. 406 匿名さん

    インド人はトイレの後に手を洗う習慣がないから、インド料理屋には絶対入らない。
    手で食べるし指が唾液だらけ
    きっしょ

  27. 407 匿名さん

    大宮と新都心間はホテル需要も高まってるのか。
    オフィス、ホテル、商業、公共、病院等の公益、住宅と偏りなく土地の需要が高まっている。良いことだね。

  28. 408 匿名さん

    単純に駅前にホテルが少なすぎて、仕方なく遠くのホテルに宿泊しているだけだと思う。
    大宮駅前はチェーンのビジネスホテルもほとんど無いよね。
    パレスとマロウドイン程度じゃない?
    県南全体的にホテルが少ないよね。

  29. 409 匿名さん

    現状でホテルが少ないということは=もっとホテルが必要=ホテル需要が高まってるということだよね。

  30. 410 匿名さん

    あとパイオランドとスーパーホテルやね

  31. 411 匿名さん

    週末はパレスホテルはほとんど年内予約いっぱいだね。
    平日も3か月先までほとんど埋まっている。大宮の強みはお盆期間や休日も需要があり、オフィス需要もあるから平日も需要がある。

  32. 412 匿名さん

    >>411
    何故そんな情報を知っているんですか?

  33. 413 匿名さん

    ネット予約で週末予約不可ばかりだから電話した。予約の空きがほとんどない状況だよ。北陸新幹線効果もあるんだろうね。

  34. 414 匿名さん

    速報
    Facebookで市長に友達申請するも拒否される(涙)

  35. 415 匿名さん

    大宮で結婚式挙げた友人も来賓のホテル確保するの苦労したって言ってたわ。

  36. 416 匿名さん

    >現状でホテルが少ないということは=もっとホテルが必要=ホテル需要が高まってる

    極端に少ないだけだと思いますヨ。
    シティホテルの休前日はどこでも稼働率が高まります。
    今は宴会がホテルを支えているので、披露宴などの多い休前日や休日は客室も混むんですよね。
    大宮は選択肢が無さすぎると思います。JRホテルも進出していませんよね。
    新都心には開業させるようですが、大宮に無ければ不便です。東日本のターミナル駅には大抵あるのに。

  37. 417 匿名さん

    パレスホテルは休前日だけじゃなく平日の稼働率も高い。
    パレスホテルの利用者は宴会やビジネス需要だけではない。お隣のスーパーアリーナのイベント客など幅広い客層を集客している。新都心は大宮が近いことによる恩恵を受けているけど、大宮も新都心が近くにあることによる恩恵を受けている。

  38. 418 匿名さん

    アリーナは日帰りがほとんどだけどな。

  39. 419 匿名さん

    >>417
    稼働率が年中高いホテルはクーポンサイトに出さないから。

  40. 420 匿名さん

    ザリッツカールトンですらクーポンサイトに出してるんだけど。
    まあ、ホテル泊まったことないなら仕方ないが。

  41. 421 匿名さん

    ホテルに泊まって何やってるの?

  42. 422 匿名さん

    食事、エステ、読書をして自分の時間をスゴスと聞いたことがあります。

  43. 423 匿名さん

    まぁ、悪くはないな。家族は置いてきぼりなのかな。

  44. 424 匿名さん

    アリーナに来てるミュージシャンを追っかけして近くのホテルに泊まるっていうならわかるけど、東京にこんなに近いのにあえてこの周辺のホテルに泊まるっていう感覚が分からないのだけど、そんなに必要?

  45. 425 匿名さん

    >>420
    >ザリッツカールトンですらクーポンサイトに出してるんだけど。
    >まあ、ホテル泊まったことないなら仕方ないが

    リッツってだけで有難がっちゃうタイプだね。
    部屋ならペニンシュラ。サービスはフォーシーズンズ。ベッドはWかウエスティン。
    リッツは私は良いとは思わなかったけど。
    あなたって、リッツでも、「どこが経営してる」とか関係ないタイプだろうね(笑)
    リッツでもどこに宿泊するかで全然レベルが違うけどね。
    あなたってまともなホテルに宿泊したことないでしょう?(笑)

  46. 426 匿名さん

    >>425
    もうちょっと詳しく教えて下さい。

  47. 427 匿名さん

    >>424
    東京の人は東京会場のに行くからアリーナにくるのは埼玉以北の人達が多いんじゃないの?
    知らんけど。

  48. 428 匿名さん

    アリーナの収容人員は最大37000人。そのうちの3%が泊まるだけで1000人のホテル需要が生まれる。ガガのコンサートの際には大宮にかなり人が流れたよ。
    大宮の新都心はどちらもホテル需要がある。

  49. 429 匿名さん

    >>427
    そうですよね。大宮には以北の人が泊まることが多そう。本当に遠方から来るのだったら都内に泊まるだろうしね。

  50. 430 匿名さん

    根拠のない自論は遠慮してほしいです

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
バウス新狭山

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸