マンション住民さん
[更新日時] 2024-02-05 18:46:42
1000超えたので新スレです。
引き続きよろしくお願いします。
[スレ作成日時]2015-07-23 23:33:42
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府吹田市清水4205-1(地番) |
交通 |
大阪高速鉄道大阪モノレール 「宇野辺」駅 徒歩12分 東海道本線(JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩24分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
174戸(A棟 64、B棟 39、C棟 71) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年11月下旬予定 入居可能時期:2012年12月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]リバー産業株式会社 [販売代理]株式会社プロトアール [販売代理]プレジオコーポレーション株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リバーガーデン千里丘 -けやき通り-口コミ掲示板・評判
-
85
マンション住民さん 2015/08/21 01:55:04
-
86
マンション住民さん 2015/08/21 07:17:17
-
87
マンション住民さん 2015/08/21 08:53:59
>>85
意見を述べるなら言葉遣いぐらい弁えたほうがよろしいかと。
-
88
マンション住民さん 2015/08/22 03:07:18
>>82
念のためですが、
自転車置き場が確保できていないことを理由に戸室前の通路に自転車を置くのは禁止です。
自転車の保管は戸室内の専有部分でお願いします。
まさか置いていませんよね?
-
89
マンション住民さん 2015/08/22 08:25:03
-
90
マンション住民さん 2015/08/22 10:50:49
-
91
マンション住民さん 2015/08/22 13:48:01
>>78
雨降ってる時私もそれやりますよ。
逆に荷物持って傘さして子供いる時
どうやってあの小さいドア通るんですか?
いい通り方あれば教えて下さい。
ちなみに何も破損等はしてないし
ルール破ったりもしてませんよ。
決め付けどうかと思いますよ
-
92
マンション住民さん 2015/08/22 14:05:36
>>91
開き直り。行儀悪し。育ち悪し。性格悪し。顔悪し。スタイル悪し。
-
93
マンション住民さん 2015/08/22 14:27:39
>>91
破損させなかったら、蹴ってもいいんだ。頭使えば、他にも通り方はあると思いますよ。
自分の家の扉なら、蹴ろうが何しようが関係ないけど、共有部分ですからね。
丁寧に扱うよう、日頃から言われてますけど…。
-
94
マンション住民さん 2015/08/22 15:33:22
>>92 ガキか。笑
いや、だから通り方教えてくれたら治すよ。
通る時傘を少し縮めないと通れないから
両手塞がるし、子供いるから傘畳んで濡れながら通る訳にもいかないし。
因みに蹴るっていっても膝とかでおもいっきり押す感じですよ。
-
-
95
マンション住民さん 2015/08/22 15:45:32
>>94
両手塞がって、子供を抱っこして、雨に濡れないように…って、そんな状況なら、少し遠回りになるけど正面玄関から出たら?
子供を怪我させたりする恐れもあるし、危ないよ。
-
96
マンション住民さん 2015/08/22 16:25:15
>>93
破損させなかったら蹴っていい、という意味じゃなくて、こういう人が色々と破損させてると書いてあったので、別に何も破損させてませんよ、という意味です。
誰もどう通っているのか書きませんが、皆さんはどうしてるんですか?参考迄に聞きたいです。皆わざわざ正面から出て駐車場やゴミだし行ってるんですか?
-
97
マンション住民さん 2015/08/23 00:57:46
いくつも他の選択肢はあると思いますが、蹴って出る以外の選択肢を思いつかずに他人に聞かなくてはならない発想力に根本の問題を感じました。
誰かから教えてもらわない限り蹴り続けるという宣言とも取れます。
-
98
マンション住民さん 2015/08/23 01:24:37
誰も答えないってことは結構みんなやった事あるんじゃない?www
-
99
マンション住民さん 2015/08/23 02:15:04
-
100
マンション住民さん 2015/08/23 08:57:33
>>91
私は、雨の日子供と買物行って荷物が多い時はA棟とC棟の間にある扉から入ってB棟エントランスのエレベーター使います。そこから入れば屋根があるので鍵を開ける際濡れないし扉を足で開ける事はないですよ。
-
101
マンション住人 2015/08/23 12:43:10
>>100
私も同じです。土砂降りの時は、少し遠回りですがA棟とC棟の間の扉を
利用しています。少々の雨なら濡れますが子供を抱っこして走ってますよ。扉を足で蹴って開けると言う考えはありませんでした。
-
102
マンション住民さん 2015/08/23 16:06:40
>>96
わざわざ正面から行きますね。破損させないなら勝手にやればいいんじゃない?行儀の悪い底辺の猿だと思われるくらいですよ!!
-
103
マンション住民さん 2015/08/24 02:25:27
-
104
マンション住民さん 2015/08/24 06:09:00
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[リバーガーデン千里丘 -けやき通り-]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件