管理組合・管理会社・理事会「管理会社や理事長による組合資金着服」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 管理会社や理事長による組合資金着服
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-05-23 07:43:17

管理会社や理事長が修繕積立金を着服したり持ち逃げしたりと、かなり多発していると聞きます。不景気のためか、そんな記事を時々目にします。マンション住人として、毎月、管理費と積立金はきっちりと支払っています。そのように着服されたり、持ち逃げされたりするのだけは勘弁してほしい。
大手管理会社でも、そのような事件をおこしているようです。
どこか安心できる管理会社に資産管理させたいと思っていますが、どこかいい会社知りませんか?




[スレ作成日時]2009-11-23 00:43:13

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
グランドメゾン杉並永福町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

管理会社や理事長による組合資金着服

  1. 141 匿名さん 2010/06/14 07:45:13

    うちのマンションでも会計に6000万円を横領されましたわ!

    事件が表沙汰になると役員の責任問題になり、役員も横領額の負担も強いられますから、表沙汰や刑事沙汰にはせず内緒で、横領した会計から月払いしてもらっていますわ!

    本当は内緒はモッテノホカで良くないし、役員も共犯者に成りかねないからなあ!

  2. 142 匿名さん 2010/06/14 07:57:35

    質の悪いマンションの自慢話に花が咲いていますね。

  3. 143 匿名 2010/06/14 09:35:17

    今は管理会社の横領事件が多いのを知ってて言ってるのかい?

  4. 144 某社元フロント 2010/06/29 11:41:35

    収納代行会社を使った口座振替には大きな落とし穴があります。例えば管理会社以外の工事業者に工事代金を支払う場合、①管理会社は理事長に支払いの承認を得る、②管理会社は収納代行会社に管理組合の口座から代金を引き去り工事業者の口座に支払うよう指示する、③管理組合の口座から代金が引き去られる、④6~7営業日後に工事業者に振り込まれる、⑤振込依頼書や領収書の代わりに支払証明書が発行される、⑥理事会と監事は決算時になって初めて支払証明書を見る、というが一般的と思います。本当にその工事業者に工事代金全額を支払ったのか(全部又は一部を管理会社や他の業者に支払っていないか?)は収納代行会社の支払いデータを見なければわかりません。もし支払証明書が偽装されているとしたら…ぞっとしますね。でもこれは架空の話ではありません。

  5. 145 匿名さん 2010/06/29 12:00:34

    >>144さん

    まさにそうでした!
    外注の領収書を添付しろといったらFLG社がやったから支払証明に変えさせていただきます。
    って、仕事したのは業者じゃないか!しかも部品単価4千円のものを1万も上乗せしやがって。

    なので、領収書が出せないなら発注書をつけるよう言いました。まだ返事なし。

  6. 146 某社元フロント 2010/06/29 12:38:23

    外注に丸投げしてるだけなのに支払先はちゃっかり○○社エンジニアリングになっていると思います。見積書の下部に理事長が署名押印したものを発注書(100万未満の場合)としています。請求書は事務効率化のため勝手に省略されています。現役時代ある組合の監事さんから厳しい指摘を受けました。決算書を監査したがいずれの工事(○○社エンジニアリングの場合)も支払証明書に簡単な記載があるだけで請求書がなく支払指示書すらない、いつ誰が承認して行われたのか全くわからないではないか、それが出せないなら発注書の写しだけでも添付すべきである、と。本当にその通りと思い本社に掛け合いましたが何度催促しても回答は得られませんでした。自社の都合が最優先なんです。解約するぞと脅かさない限り何の対応もしないと思います。

  7. 147 某社元フロント 2010/07/01 22:41:24

    会社ぐるみの横領は普通のやり方では防ぎようがありません。発覚することすらないのですから。油断は禁物です。144をよくお読みください。理事役員様は月次決算書・支払証明書・収納代行会社の出納データを毎月つけあわせすることを直ちに開始してください。

  8. 148 匿名 2010/07/22 23:36:54

    横領した人間は有無を言わさず前科をつけさせましょう。
    刑務所で臭い飯を食わせないと直りませんし、また横領を繰り返します。

  9. 149 某社元フロント 2010/07/23 00:09:03

    フロントや管理員が横領した場合に会社が指示処分や業務停止(新規分のみ)になるのは当然だと思います。
    一方、会社ぐるみの横領が発覚した場合には経営者はじめ指示を出した者や実行した者全てに刑事罰を科し
    管理業者登録取り消しの厳罰を下していただきたいと思います。リプレスされることが非常に稀なCL社(旧)
    あたりが引き受けてくれれば管理組合様にとっても残された社員たちにとっても救いになると思います。

  10. 150 匿名さん 2010/07/23 06:06:32

    >145
    >しかも部品単価4千円のものを1万も上乗せしやがって。

    横領とは違うが、うちのMCは
    見積に部品単価の型番を記載さたら、ネットでその型番を検索すると簡単に定価が判明した。
    同じく、部品単価4千円のものを1万も上乗せしていることが判明しました。

    業者からのキックバックが疑われる。(←手続き上は適法に処理)


  11. 151 匿名 2010/07/23 18:19:15

    他社から相見積取れよ‥
    管理会社に発注しなきゃいけないルールでもあんのか?

    隣町の八百屋に行ったら、大根が半額で売られてた!!って騒いでるのと同じくらい無為。
    現地調査して、見積取り寄せて、理事会に届けて、内容説明して、それがボランティアなわきゃないだろ。会社としての経費がなくてどうやってフロントにその仕事をやらすんだ?
    それがぼったくりだと判断するなら発注しなきゃ良いだけだろ?


    重要事項説明でも読んで出直せ。

  12. 152 役員何度も経験者 2010/07/23 23:00:20

    水道メーターの交換などの小さな工事も、管理会社には実施させていません。

    理事会や専門委員会において、価格や技術的信頼度を評価して施工業者を
    決定しています。

  13. 153 某社元フロント 2010/07/24 02:43:28

    152さん
    そうやって自らの努力で発注した工事代金の一部が知らないうちに管理会社によって横領されたりバックマージンとられていることがわかったらどうされます?

  14. 154 匿名さん 2010/07/24 02:47:42

    >水道メーターの交換などの小さな工事も、管理会社には実施させていません。 理事会や専門委員会において、価格や技術的信頼度を評価して施工業者を決定しています。

    大変ですね。もういい加減に、水道局と住居人の直接契約に変更したらどうですか。交換工事は無料ですよ。

  15. 155 役員何度も経験者 2010/10/31 22:43:31

    個人が払う水道料は、その先が水道局であっても管理組合であっても変わりません。
    でも管理組合一括で水道局に支払えば、トータルとして年間30万円程度は少なく済みます。
    その分は、管理費として活用することができます。
    メーター交換が必要な8年間で240万円と考えれば、それなりのメリットだと思います。

  16. 156 ビギナーさん 2010/10/31 22:56:11

    >大変ですね。もういい加減に、水道局と住居人の直接契約に変更したらどうですか。交換工事は無料ですよ。

    同意。関西方面に染み付いた妄信は払拭出来ないようですね。

  17. 157 匿名 2010/10/31 23:08:36

    その間の個別の水道代の請求の手間と未収のリスクは計算外なのね....

  18. 158 匿名さん 2010/11/01 01:44:49

    >その間の個別の水道代の請求の手間と未収のリスクは計算外なのね....

    関西方式は、未収のリスクの前に、高額水道料を徴収して管理費に繰り入れているのが現実ですよ。
    この感覚が理解出来ないね。多量の水使用者の単価は安いとの感覚が抜けきらないのが事実です。

  19. 159 匿名さん 2010/11/01 02:01:56

    民間共同住宅の各戸計量・各戸収納の対象範囲について
    これまで、民間共同住宅においては、1建物14戸以上を対象として一定の条件を満たすものについて各戸計量・各戸収納制度の対象範囲としていましたが、お客さまサービスの向上施策の一環として、平成20年4月から対象範囲を2戸以上に拡大しました。

    なお、公営中高層住宅については、従前から全ての建物を対象に各戸計量・各戸収納を行っており、今後も当該制度を継続していきます。
    大阪市水道局ホームページより

  20. 160 匿名さん 2010/11/01 03:24:27

    >どこか安心できる管理会社に資産管理させたいと思っていますが、どこかいい会社知りませんか?

    どこにもある筈がありません。
    全ては契約で、管理責任からは逃げられません。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス
    クレストタワー西日暮里

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    6990万円

    2LDK

    56.59m2

    総戸数 70戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    6100万円台~1億3100万円台※権利金含む(予定)

    1LDK~3LDK

    35.89m2~71.55m2

    総戸数 522戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    [PR] 東京都の物件

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8848万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    ブランズ練馬中村南

    東京都練馬区中村南二丁目

    7,050万円~9,680万円

    3LDK~4LDK

    66.53m²~80.61m²

    総戸数 81戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    9290万円

    3LDK

    65.43m2

    総戸数 42戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸