|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
箕面市 彩都 【住民専用】Part3
-
1
匿名さん 2015/07/23 13:20:42
>箕面側は未分譲の場所が多いから、土地販売への影響を懸念したデベの要請で公開を見送ったのではと疑ってしまう
確かに公開されなかったのは、きわめて不自然ですね。
資料が残っていない場所が多く調査に時間や費用がかかる昔の造成地と違って、
彩都の大規模盛土の場所なんて調査する必要すら無く確定しており資料もあり、一発で公開できるわけですから
未分譲地が多い彩都箕面が公開されなかったのは、きわめて作為的なものを感じます。
-
2
匿名さん 2015/07/23 14:57:51
>>1
彩都の盛土が凄いのは分かっていましたが、それにしても実際の盛土マップは想像以上でした。
(今回公開された茨木側ですが)
盛土が少なかったのは、企業が入っている事業用地ぐらいで、住宅地は半分以上が盛土でしたね。
流石に販売予定の箕面側は、当分公開されない気がします。
箕面森町が未公開なのも同じ理由でしょう。
-
3
匿名さん 2015/07/23 21:51:06
>>2
何故先に茨木市が公開されて箕面市が公開されていないのか無知丸出しですね(笑)暑さにやられちゃったかな?
-
4
匿名さん 2015/07/23 22:35:49
-
5
匿名さん 2015/07/23 23:02:25
-
6
匿名さん 2015/07/24 01:47:59
>>5
盛り土がない訳ではない。3000㎥の場所が無いだけで、場所によっては盛り土の箇所はあります。
更にプライムテラス造成前なので、表示がないだけ。あそこは箕面市側で3000㎥を超えていると思われる箇所。ガーデンテラス南西側も対象になると思われる。
-
7
匿名さん 2015/07/24 03:34:07
>>6
普通に考えれば、箕面側も茨木側と同じ様に半分は盛土ですから。箕面市の盛土MAPの下の方に、彩都と箕面森町を除いていることの注記がミソですね。
-
8
匿名さん 2015/07/24 03:44:58
出せば影響が大きいので、全ての造成が終わってないことを理由に先延ばし
と言う感じでしょうか
-
9
匿名さん 2015/07/24 15:15:09
-
10
匿名さん 2015/07/24 22:33:57
>>9
あふぉーには、そんな難しい漢字は読めないんだよ(笑)
-
-
11
匿名さん 2015/07/24 22:34:56
住民だったら、行政がこのような住民の不利益となる行為を行なっている可能性に対して疑問を呈するのは普通と思いますが。
逆にこの話題を避けようとする方が不自然ですね。
これから買う人は気に入らない場合は避ければいいだけだけど、住民にとってはこの先ずっとついてまわること。
-
12
匿名さん 2015/07/25 18:20:57
何を今更。
明らかに住民じゃない書き込みがあるから、
住民専用って言われてるんでしょうに。
-
13
匿名さん 2015/07/26 00:47:32
まぁ確かに、買ってしまった人にとっては今更感が強いかな。
後悔先に立たず。
不安なら引っ越せば済むこと。
-
14
匿名さん 2015/07/26 00:49:32
-
15
匿名さん 2015/07/26 06:45:27
よくガーデンテラスの南西側って言うけど、南から何列目ぐらいまで盛り土なの?
-
16
購入検討中さん [男性] 2015/07/26 11:11:38
-
17
匿名さん 2015/07/26 14:28:49
皆さんどこの外構屋さんにお願いしましたか?
おすすめがあったら、お願いします。
-
18
入居済み住民さん 2015/07/26 16:09:20
みなさん、お子さんの病気や予防接種の際はどちらの病院に行かれてますか?
教えていただけると幸いです。
-
19
匿名さん 2015/07/26 22:13:21
>>15
購入する時に見せてもらいませんでしたか?色付きの盛り土の場所が判るものをを。因みに南側2本目の道路当たりまでですよ。
-
20
匿名さん 2015/07/26 23:35:16
盛土は契約前に説明義務がある重要事項には該当しないのでしょうか?
地盤について顧客に説明することは、所謂迷惑施設についてよりも重要だと思うのですが
-
21
匿名さん 2015/07/27 02:00:09
あたかも何の問題も無いように
しれっと説明する練習をするらしいですよ。
-
22
入居済み住民さん 2015/07/27 02:54:49
うちは契約前にHMに言って盛土、切土マップをもらったよ。
言わなきゃもらえないかも。
うちは切土だったから、買った。盛土は心配。
-
23
匿名さん 2015/07/27 08:08:05
-
24
匿名さん 2015/07/27 10:41:43
説明してもらってるに決まってるでしょうに。
>>18
予防接種はインフルエンザくらいなら、
近いみほクリニック。
同時接種希望とか早めに携帯で予約したいなら、
箕面レディースクリニックがいいかと。
-
25
匿名さん 2015/07/27 15:15:47
アンチはそんな説明聞いていないと答えが欲しかったんだろう。
まともな業者で土地を買えば、今時説明は普通だよ。土地を買った事すらないのがバレバレなのをいい加減気づいて欲しい。
-
-
26
匿名さん 2015/07/27 20:57:10
>>25
そりゃそうだよね。
隠れた瑕疵になり得るものを今時黙って販売してたら、後々問題が発生して訴えられた時圧倒的に不利になる。
説明するということは、顧客が自己責任で選んだという証拠作りとして売る側にとっても重要なことだから。
-
27
匿名さん 2015/07/27 23:20:58
>>26
自治体が金かけて盛土マップを作ることも同じことだよね
どれだけ技術が進歩しても、盛土で造成した土地で未来永劫100%何事も起こらないことなど誰も保証できない
盛土イコール危険ではないと言いつつも、今のうちから責任回避しているようなもの
-
28
匿名さん 2015/07/28 03:24:43
>>27
理解し、知った上で買った人に対して大きなお世話だよ。
人の心配する前に自分の生活心配すれば。家建てる人間は貴方みたいな無知じゃないから、自分のレベルと一緒にしない事だね。
-
29
匿名さん 2015/07/28 08:15:52
全文同意過ぎる。
絶対、住人じゃないのがおるなぁ。
余計なお世話。
-
30
匿名さん 2015/07/28 08:17:06
-
31
匿名さん 2015/07/28 10:19:43
>>28
彩都の場合、阪急が造成した訳では無いから、盛土MAPの説明も条件付きでしょ。
結局は、何処も保障してくれないし自己責任ですよね。
-
32
入居済み住民さん 2015/07/28 11:35:46
>>24
ありがとうございます!
参考にさせていただきます。
-
33
匿名さん 2015/07/28 13:44:26
>>26
阪急のやまぶきの土地は、盛土MAPの提示無かったし、盛土で有ることの説明なかった。
茨木側の盛土MAP見ると、その辺り一面盛土ですね。
-
34
匿名さん 2015/07/28 14:50:14
箕面市 彩都 【住民専用】
読めますか?
うせろ!きもい。
-
35
匿名さん 2015/07/28 14:59:38
-
-
36
匿名さん 2015/07/29 00:24:15
もっと気合い入れて盛らんかい!
1000m盛ればクーラーいらないぜw
-
37
匿名さん 2015/07/29 21:29:04
土木工学の観点から見ると、彩都の工法から見ると街中にある1メートルの通常の盛土を行う方が将来的に沈下リスクは非常に高い。
地震等での崩壊リスクは、その前に大阪市内の建物はほとんど崩壊する位のリスクレベルだし。
-
38
匿名さん 2015/07/29 23:36:29
>>37
降水による土壌の含水率上昇によるリスクはどうお考えでしょう?
いまでも大雨後は土砂混じりの茶色い水が流れ出ているので、何の影響もないとは思えないのですが・・・
-
39
匿名さん 2015/07/30 01:11:18
土木工学の観点から見ると、盛土は時間の経過とともに、徐々に強度が落ちてきますから、リスクの高いのは間違いないですね。
箕面森町でも、早くも盛土が原因とされる問題が発生してるみたいですし。
-
40
匿名さん 2015/07/30 10:20:09
>>39
【住民専用】じゃないの?
住民なら、よそのことなんてどうでもいいじゃん(笑)
-
41
匿名さん 2015/08/01 22:15:17
-
42
匿名さん 2015/08/08 04:15:32
-
43
匿名さん 2015/08/09 09:15:09
コンビニがもうひとつ増えるとなると、ますます大阪中から**を惹き付ける深夜の聖地としての地位が磐石になりますね。
-
44
入居済み住民さん 2015/08/10 09:00:54
-
45
入居済み住民さん 2015/08/10 09:54:02
テラスの女子会の件、そもそも何故夕方に開催するのでしょうか?疑問です。ご存知の方いらっしゃいませんか?
-
-
46
匿名さん 2015/08/10 10:13:33
-
47
匿名さん 2015/08/10 13:52:35
-
48
匿名さん 2015/08/10 13:57:03
>>45
お昼間は近所のお茶飲み友達と家に集まって忙しいからじゃないですかね?
夕食の準備をしたくない人の立案でしょうか?
-
49
入居済み住民さん 2015/08/10 14:27:30
今度は女子会ですか(笑)
テラスは次から次と色々ありますなぁ。
-
50
入居済み住民さん 2015/08/10 23:48:37
夕方時のバタバタを簡単に誰かに任せる人、子供の夕飯やお風呂を軽くすませられる人の発案ですかね。
女だって飲みたいから、おやじの会を良い口実として便乗して女子会。
さぞ、自己中心的いい提案ですね。
企画されると、参加すべきかどうか少なくとも悩みます。
しかし心底自分たちの家出すれば?と思います。
テラスは子育て世帯。
しかも小さなお子さんが大半。
せめて、せめて昼食会じゃだめなのかな。
昼間中二時間程度のランチ会などなら、少し顔出して見ようかなと思える方もいらっしゃるはずだと思いますが。
子守り要員の男性を準備していますって、見てもらわないといけないぐらいの子供をどうやって他人の男性が子守りできるのでしょうか?
企画自体が安易すぎて嫌悪感を抱きます。
少しかき方がきついかもしれませんが、この考え方はおかしいでしょうか?
-
51
匿名さん 2015/08/11 00:15:49
>>44
同感
自分の家で気の合う方とが良いと思います。
参加できずに(いろんな意味で)気になってる方多いと思いますよ。
今時、群れるのはあまりよろしくないのでは?
程よい距離が大切かと。
-
52
匿名さん 2015/08/11 00:22:39
どうしても夜に飲みたいのなら、子どもは各家庭で何とか都合つけて家に置いて来るなり、父親が面倒見られないなら、今回は参加を諦める、じゃないの?
じゃあ他人に面倒見てもらってでも飲みたいって。父親が面倒見られない子どもを他人の男性が面倒見られるのかな。
お留守番出来ないような年齢の子どもなら、その時間帯はもう寝る時間にかかると思うけど。
-
53
匿名さん 2015/08/11 00:25:34
>>50
良い企画と思うけどな。
小さなお子さんを子育て中の人は、中に閉じこもりがちだから、たまには良いんじゃ無いの?
-
54
匿名さん 2015/08/11 00:50:38
オヤジの会の時は子ども連れは御遠慮下さいなのに、女子会の時は子連れOK なんですね。
面識の無い他人のご主人に子どもを頼んで飲んでいても、自分の子どもが泣いてないか気になってしまう私のような人は諦めます。
たくさんの子どもを面倒見るって大変ですよ。
夜、眠くなるような時間だし、一人泣くと連鎖反応のように泣くし。
2~3時間でも、ちゃんと保険に入ってくださいね。
トラブルのもとにならないように!
-
55
入居済み住民さん 2015/08/11 00:53:06
>>53
小さな子供がいるから、たまには気晴らししたい。
ほんとにそう思うなら、日時を決められたこのような会よりも都合のいい時をみて各家庭ごとに家族が協力しあってするものじゃないの?
この企画は何を考えてか、夜間。
夜は出にくいから諦めなければならず、結局余計に参加できなかったことで、ご近所付き合いが気がかりになるのでは?
昼間なら、気兼ねなく子連れで参加できて数時間のいい気晴らしになると思いますが。
企画者がどのような家庭で、どの様な考え方をしたのかはわりませんが無理矢理感が否めませんね。
-
-
56
入居済み住民さん 2015/08/11 00:53:54
-
57
入居済み住民さん 2015/08/11 01:10:53
テラスの女子会?
誰かの家でやるのではなく、店でやるんですか?
-
58
匿名さん 2015/08/11 01:18:54
>>57
コミセンです。
まだ自治会ニュース届いてないですか?
-
59
匿名さん 2015/08/11 01:24:13
-
60
入居済み住民さん 2015/08/11 01:25:47
>>58
教えてくれてありがとうございます。コミセンですか。
うちは5丁目なので、案内はないです。
女子会楽しそうですが、やはり、子供を他人に預けて飲むっていうのは微妙ですね。
何かあったら責任取れないですしね。私なら不参加です。家で子供が寝たら飲みます。
おやじの会もあったなんて、びっくりしました。
-
61
入居済み住民さん 2015/08/11 01:27:00
おやじの会って男性だけずるいよねー
女性も飲みたいよねー
って盛り上がってる人はきっと既に群れてて周りでそういう話をしてるんだろうから、内輪だけで家ですればいいのに
-
62
匿名さん 2015/08/11 01:29:49
不満ならこんなとこに書き込まず、自治会に堂々と意見すれば?ネチっこい人やな。
-
63
匿名さん 2015/08/11 01:49:57
女子会で盛り上がってるね。
良いことも嫌なことも書き込むのがいまどきだよね。
ネット社会なんだから。
-
64
入居済み住民さん 2015/08/11 01:54:53
既に決定しているものを、これはやめてくれと意見?
言える訳ない。
やりたい人からしたら、ネチネチって、直接言えないなら不満も言うなって事なんですね。
-
65
入居済み住民さん 2015/08/11 02:35:37
>>62
詳細は後日とのことなので、この書き込みを参考に詳細事項が変更されれば、誰も顔あわせて文句言い合わずにすむでしょ。
-
66
入居済み住民さん 2015/08/11 02:40:43
>>62
え?すでに配布された企画に、直接意見を出しに行って快く迎えいれるような人なら最初からこんな自己中な企画しないでしょう。
これだけの意見があることをしかと受け止めるいい機会ではありませんか?
-
67
入居済み住民さん 2015/08/11 02:53:19
>>53
軽い発言ね。
中にとじこもりがちと言うならば、なおさら親子で交流できる機会を増やすべきじゃない?
他人や家族に預けて、生活リズム変えての交流が、本当に良い企画?
口切りは、ガス側にたまってる方だと噂で聞きました。(悪までも噂ですが。)
オヤジの会あったよね~!
私たちも女子会しようしよう~!
いいねいいね~!
って言う軽率な群れのとんでもないアイデア。
確かに自治会からの告知ではありますが、実際は企画されたら、自治会もむげに断れませんもんね。
まして男性が動くことの多い現自治会メンバーからしたら、オヤジの会したのに女子会はダメなんて言えないでしょ。
企画者の女子がプンプンしちゃうよね~。
ご近所さん同士好きなように集まってどうぞご自宅でなさってください~!
-
68
入居済み住民さん 2015/08/11 03:16:27
行きたくなければ、行かなきゃいいだけでしょ。(テラス外の外野です)
私も子供抜きのおやじ会、子守あります女子会も、大人にとっては楽しくても、
子供が排除されているように感じる違和感が。
子供も含めた交流会、餅つき大会、お茶会なんかがいいのでは?
もっといい企画って、なんかないでしょうかね。
そういう意見を出し合うのも、掲示板の活用方法の一つでは?
みなさんはどんな自治会行事だったら、参加しますか?
-
69
入居済み住民さん 2015/08/11 03:27:51
>>68
そりゃ行きたくなければ行かなくていいよ。
実際は行きたくない。じゃなくて、参加するのがなかなか難しいんだよ。
行きたくても小さい子がいるとね。
夜間だし。
暑くて外出も難しいこの季節、ご近所付き合いしたいと思ってるのに自分は不参加ってなると、余計に一歩ひいちゃうことになったりね。
だからこれだけの意見がでるんでしょ。
餅つきや、親子の集いなどは大賛成ですよ!
-
70
入居済み住民さん 2015/08/11 03:29:40
>>67
そうなんですか?
じゃあ、そういうのは自治会主催ではなく、自治会を介してのお知らせするなりして、したい人が主催出来たらいいと思うんですけどね。女子会に限らず
-
71
匿名さん 2015/08/11 03:38:11
>>64
>>65
>>66
お、予想どおり釣れたわ。予想どおりすぎて笑けるw
別にやりたい派でもないけど、良い大人なのに直接意見交換もできないの?コミュ障やな。
他人を自己中と決め付けるお前はどれ程の人間やねんw
ま、せいぜい、ネットに愚痴を書き込んで発散せい。
そういう人生を楽しめw
と、燃料投下しといたるわ。
-
72
匿名さん 2015/08/11 03:38:17
コミセンで飲んだとしても、どうせ女性はある程度仲良しさんがいて、その仲良しで固まるんだから、ご近所で集まって飲めばいいのに。
-
73
入居済み住民さん 2015/08/11 04:01:19
外野だけど、私も同感。
企画に異論がある方は、こんなところで愚痴ってないで、
直接自治会関係者に言えばいいじゃん。
企画も何にもない自治会より、突っ込みどころ満載だけど、企画があるだけでもいい方じゃないの?まだできたばかりの自治会だし、まだいろいろ未熟なんですって。
企画をブラッシュアップするのも、住民個々の力でしょ。
企画案の愚痴だけ言って、自分は代案・改善案を提示しないっておかしくない?
完全に自治会役員に役割を押し付けて、ただの外野になってるだけでしょ。
こんな企画ぐらいで、疎外感を感じる必要もなければ、参加できなければできる案を出す、それでも改善されなければ、今回の企画はスルーでいいでしょ。住民なんだから、自分から動かなきゃ、、、、
-
74
入居済み住民さん 2015/08/11 04:18:55
自分らで勝手にやればいいのに。
私たちこんな企画したのよ!ってどや顔丸出し。
-
75
入居済み住民さん 2015/08/11 04:23:47
>>71
646566ではないですが、あなたが一番変にギンギンして浮いてますよ。
賛成、反対、第三者が淡々としている中で、突然の威圧。
釣れた、お前、どれ程、発散せい、しといたる。普段このような言葉使いの方は見かけないのでこのような場でこんな汚い言い方するあなたが一番の障害かと。
-
76
匿名さん 2015/08/11 04:35:39
>>75
おっしゃるとおりですね。反省しました。
言ってる内容は間違ってないと思っていますが。
-
77
入居済み住民さん 2015/08/11 04:48:58
言ってる内容は間違ってないです。
ただ、言葉づかい、柄が悪いと、嫌がられます。
そんな柄が悪い方とご近所なのかと不安になりますので、気を付けてほしいです。
あ、ちゃんと仕事しなきゃ。
-
78
匿名さん 2015/08/11 04:58:12
家飲みすれば、子どもが寝ても泣いても、なんとかなるし、時間は制限無いし、ある程度知ってる人のグループだから、あの人誰?何処に住んでる人?(どこかで聞いた言葉)と、嫌な思いする人も居ないでしょうね。
-
79
入居済み住民さん 2015/08/11 05:01:52
-
80
匿名さん 2015/08/11 07:05:29
長々としょーもない事の討論やめましょうよ。
やりたい人がやって、行きたい人が行ったらいいだけの事では?
行きたい人は、子供を自分の旦那や両親に預かってもらったり、それも無理でそれでも行きたい人は、会場で子守要因のお父さんに預かってもらってでも行くでしょ。
でも、そもそも行きたいですか??気心知れた人たちとの飲み会ならまだしも、、、笑
あの人は誰?とかどこに住んでる人?(どっかで聞いた言葉)みたいな事、飲みながら話すんですかね?
企画に文句があるなら、自治会なりに言うか自分が来年役員になって意見すればいいだけの話。
-
81
入居済み住民さん 2015/08/11 07:20:24
盛土の話で延々続くよりずっとマシ。
でも、もう女子会ネタ飽きた。 次行きましょう。
-
82
匿名さん 2015/08/11 07:28:37
-
83
匿名さん 2015/08/11 08:32:05
-
84
入居済み住民さん 2015/08/11 08:43:57
-
85
匿名さん 2015/08/11 08:52:46
箕面彩都の場合、駅徒歩10分の大手HMの分譲地を頂点に、西に行くほど駅から遠くなって安くなる構図なので、分かり易いですね
-
86
匿名さん 2015/08/11 09:12:12
-
87
入居済み住民さん 2015/08/11 09:23:09
とにもかくにもなぜ夜間開催なのか教えてくださーい!
-
88
入居済み住民さん 2015/08/11 09:25:03
>>80
はい、そもそも行きたくないです。
なんでこんな企画をしたのか、不思議。
が、この企画ひとつに少なからずとも自治会会費が費やされるのでは?
-
89
入居済み住民さん 2015/08/11 10:17:52
だから、もう直接役員に聞いたらいかがですか?しつこいです。
-
90
匿名さん 2015/08/11 10:27:02
>>88
自治会費が費やされるって・・
じゃあ、子供メインの企画ばかりして子供のいない家庭はどうなるんでしょう?
女子会は、働くお母さんのために夕方からにしたのではないでしょうか?
-
91
匿名さん 2015/08/11 11:28:31
80さん
ですよね。
発案者の周りの既にできている仲良しだけで盛り上がる感じになるんでしょうね。
仲良しだけで、家か居酒屋で勝手にすればいいと思います。もちろんお金の負担は参加者だけで割る。
-
92
匿名さん 2015/08/11 11:50:11
結局は声の大きな女性同士が群れてガヤガヤするだけなんでしょう。非常に入りづらい。ママ友とか比較ばかりでうっとおしい。
-
93
匿名さん 2015/08/11 12:05:17
一部の低レベルな方の行動のせいで、箕面側全体が同レベルに見られてますね。残念です。
-
94
入居済み住民さん 2015/08/11 12:15:29
え、テラスと同じにしないでよ。
直接意見することもできない、弱い人たちですよ。企画に不満が、あるなら、役員に直接言って。出来ないなら黙って。
-
95
働くママさん 2015/08/11 12:18:57
陰でグチグチ言うのは、群れてるママさんと同レベル。
-
96
匿名さん 2015/08/11 12:20:22
-
97
匿名さん 2015/08/11 12:26:28
>>93
低レベルって、あなたも同類ですよ。直接役員に言えないんだから。
-
98
入居済み住民さん 2015/08/11 12:42:33
-
99
入居済み住民さん 2015/08/11 13:01:51
>>90
子供メインの企画ばかりじゃないですよ。
何も知らないの?
働く母は夕方なんてそれこそ一番忙しい時間です!
というか、ご近所づきあい出来ていない働く母が参加するとするのなら、子連れの方が会話のきっかけにもなり、断然気軽に参加できると思いますが。
適当なことばかり言わないでください。
-
100
匿名さん 2015/08/11 13:22:28
>>76
反省する人間が燃料投下なんて書くか?それで反省出来るなら、サルでも出来る。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)