理事会の案内がきたけど、自治会発足アンケートの結果が載ってて分母が260戸に
なってた。と言うことはここは349戸だから、アンケートを行った23年8月の時点で89戸も残っているっていうこと??
住友の物件は外見はまぁまぁだけど細部に気が利かない印象。
住友ブランドだからそれだけでいいだろ!みたいな感じ。住む人の立場に立っているのか???と思った。
キッチンカウンター部分の下がり棚は低すぎて危ない&視界が狭いし、リビングの形も変な部屋ばかり。その割に脱衣所が無駄に広かったり。
キッチンの使い勝手の悪さを営業の人に突っ込むと、「自分で料理するような人が住まない」と言われ、唖然。多分仕事が忙しい人がよく選ぶ物件だってことが言いたかったんでしょうけど・・・。
何から何まで殿様商売です。
そのわりに他のマンションの前で宣伝のためティッシュ配りしたり、わけわかんない。
住んでいますが、台所も不便だと感じた事は
ありませんよ。
もちろん毎日料理してます。笑
棚もちょうど良い高さです。
身長にもよるとおもいますが。
脱衣所も普通の広さですね。
リビングも広々していて気にいってます(^O^)
確かにいい意味で生活感のない人が住んでもいいマンションですね。
そう考えるとキッチン使わないというのは、当たってるかもしれません。
ただ、キッチンはいい配置になってると思いますし、ファミリーにも、ディンクスにも潰しの効くマンションだと思います。
近所には普通の歯医者しかないでしょ。
腕が良いって言うのは痛くないようにすることなのか、あるいは
口のなかで何されてるかわからないけど、イイ仕事をしてくれるってことなのか。
前者は体感できるけど、後者を重視するならやっぱりネットなんかで調べて
都心というか、オフィス街に行かなきゃ。本町あたりが◎。
最近のスレは品位に欠けます。
住民としても、大変悲しい気分になります。
いろいろな事情で皆さんここを購入された訳ですが、住民同士を罵り合うのは如何なものかと思います。
皆さん仲良くしましょうとまでは言いません。
しかし、せめて何の害も加えてない人を攻撃するような書き込みは止めましょう。
不適切なレスは削除をお願いします。
タワーパーキングの二番の操作番の前にいつも同じ銘柄の
吸い殻が落ちてますね。
操作番の下の排水溝中にもいっぱい落ちてます。
年配の男性です。
最低なマナーの悪さですね。
こんな下町の全室ファミリータイプの団地タワーで
子供いないからとか言う方が間違いですね。
シティタワー大阪や北浜タワークラスに住むべきでは?
買えないのなら大人しく住みましょうね。
ついに、駐車場の操作盤にタバコのポイ捨ての注意書きがはりだされましたね。
情けないことです。
まあ、一部の人間というか、1人だけですけどね。
2号機にとめてる年配の男性です。
タバコの吸い殻がいつも同じなので、ああまたあの人間かと
吸い殻を見るたびに不快です。
いつもタバコすってますよ。他の住民がいるときはサブエントランス
でた花壇のところで吸ってます。
1人の時は操作番の前で吸ってますね。
あの貼り紙のおかげか最近は吸殻見かけませんね。
駅前など、公共の場ならあり得る張り紙かもしれませんが、
マンション内で、しかも外に向けた注意ではなく、マンション住民
に向けたものと言うのがホントにレベルが低い。
来客には見られたくない情けないレベルの低い注意事項ですね。
モラルの低さが他の方に伝染しないように、見かけたら皆で注意していきましょう。二回別の人から注意されればさすがにやめるでしょうから。
あとメインエントランス前の駐輪も何とかしないといけませんね。
でも、注意して刺されたり、嫌がらせを受ける可能性もありますよね。
他所でポイ捨てしてるんじゃなくて、自分の住んでるマンションの敷地内で
するんですからまともじゃないですね。
年配の白髪の男です。
過疎ってますね。
レンタサイクル無料は納得いかん。
なぜ自転車を持ってる人が駐輪場のお金を払って、持ってない人が無料でレンタルできるのか?
よくそんなルールつくれますね。常識を疑います。
もっと公共性の高いものに(高い)管理費を活用して欲しい。
またハリの所に鳩の糞がついてきました。
あそこに糞がつくと、乾燥して舞い上がったものが風と一緒に窓から入ってきているのではないかと思い、あまり開けれません。
鳩の糞はバイ菌が特に多いので体への影響が心配です。
本当に何とかならないものでしょうか。
暖かくなってきたら、また鳩の出入りが増えるかと思うと憂鬱です。
鳩、本当に嫌です。
愚痴、すみません。
近くの友人のマンションには鳩いないのになあ。
このタワー特有の、真ん中の吹き抜けが居心地いいんですかね。
何にせよ、鳩のフンには病原菌もいっぱいなので、こまめに掃除してほしいですね。
専門業者しか無理みたいだから、なかなか難しいのだろうけど。
こちらのマンションへは入居開始時から住んでますが、今だ同じ階で誰も住んでない住居があります。
それって管理とか一体どうなってるんでしょう。ちょっと気になりました。
一応完売ってことらしいけれど、そうじゃなかったんでしょうか。
もしかしたら他にもそういう部屋いくつかあったりして。。
賃貸にも中古にも出してないみたいだし、どうするつもりなのかなー