東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京ベイシティタワー Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. 東京ベイシティタワー Part5
匿名さん [更新日時] 2020-03-15 18:05:30

東京ベイシティタワーのPart5です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします

前スレ Part4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/522896/
    Part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/442946/
    Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/368194/
    Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58537/

所在地:東京都港区芝浦四丁目4-22(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩13分
都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩11分
都営三田線 「三田」駅 徒歩15分
山手線 「品川」駅 徒歩17分
間取:3LDK
面積:69.01平米~70.39平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
高浜橋北詰に見るタワー文明の勃興(1)序章~北東サイド編
https://www.sumu-log.com/archives/1544

[スレ作成日時]2015-07-19 22:08:01

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京ベイシティタワー口コミ掲示板・評判

  1. 121 匿名さん

    ちなみに、先着順となっている物件の概要は以下のとおりです。
    販売戸数 1戸3階 
    販売価格 5,280万円 
    間取り 1LD・K ※販売用住戸のみ 
    専有面積 45.01m2
    バルコニー面積 7.68m2~7.68m2 

  2. 122 匿名さん

    ここは新駅できても徒歩10分以上ですからね。今買うなら田町9分のクラッシィ芝浦の方が高く売れるでしょう。
    そもそも住友は割高マンションが多いので投資目的で買うべきではないですよ。

  3. 123 購入検討中さん

    確実にクラッシィ選択しますよね、、
    三井って名前のせいで、事実は違っても不安な人は不安ですから。。

  4. 124 匿名さん

    ここにお買い得感があったのは2期までだね。

  5. 125 匿名さん

    そうかもしれないですね。
    割高感は感じられるようになってきてしまっているのか。
    場所が場所だけに、
    周りの相場が上がってくると、上げたくなってきは来るでしょうね。
    資本主義だから当然ですけれども。

  6. 126 匿名さん

    クラッシーもTBTも完売しませんね。

  7. 127 匿名さん

    泉岳寺駅の拡幅も発表され、さらに楽しみな地域になりましたね。

  8. 128 匿名さん

    Tokyo Bay City Towerって
    Tokyo, Bay City Towerなのかな?
    それとも
    Tokyo Bay, City Tower?

  9. 129 匿名さん

    『TOKYO BAY CITY TOWER』って書いてあるよ。

    もう堂々完成って、写真もありますよ。
    やっぱりタワーマンションなだけあって最上階は本当に高い。
    もしかしたら、私は高いところが苦手なんですが、紅葉なら綺麗なもんですよ。

  10. 130 匿名さん

    最上階売れたみたいですね。
    物件概要が更新されてます。

  11. 131 匿名

    >>130
    全戸完売ですか?

  12. 132 匿名さん
  13. 133 匿名さん

    杭問題は旭化成だけではないみたいですね。ここの施工は大丈夫ですか?

    一般的には、タワマンより低層が安心、湾岸部よりも地盤の堅い内陸部が安心なのでしょう。

  14. 134 匿名さん

    新駅効果ですかね。

  15. 135 匿名さん

    残りは低層階ですかね?旧海岸通沿いは無電柱化で綺麗になりそうですし、高浜橋ので架け替えが終われば、交差点も綺麗になるかな。

  16. 136 匿名さん

    もう低層階の物件しか残っていないのはちょっと残念だなぁ。

    駅とは、そうですね、もう新しい駅が出来るから、ここもいろいろと更に栄えて来そうというか、
    ちょっと変わってしまうんじゃないかなぁ。
    オリンピックも控えているだろうし。

  17. 137 匿名さん

    高浜橋付近の利便性ってそんなに変わるのでしょうか?近くにスーパーマーケットはないし、ちょつと不便ではないですか?

  18. 138 匿名さん

    新しい駅ができてもすぐには栄えないけれど計画的に街づくりをして、お店の誘致や公共の施設的なものができると良いとは思います。
    可能性として0ではないのですから。
    もっと住みやすく、暮らしやすくなっていくといいな。
    後は販売は低層階だけですか。
    マンションの場合、低層階だと最後にっていうのは本当なんですね。

  19. 139 匿名さん

    いよいよ最終期みたいですね。

  20. 140 匿名さん

    スーパーは、ピーコックかな?

  21. 141 匿名さん

    高浜場所の工事はいつ終わるのでしょうかね?

  22. 142 匿名さん

    すいません。高浜橋の誤りです。

  23. 143 匿名さん

    買い物はピーコックだと思います。
    2つもありますからね、ピーコック…。
    場所はそれぞれ離れているけれど。
    現実的には駅に近い所で買い物していくと仕事帰りに寄れたりするのでいいのかなと思いました。
    もっと選択肢があればいいのだけれど、あるだけ良いのかな。

  24. 144 匿名さん

    肉のハナマサが復活してくれると、いいね

  25. 145 ご近所さん [男性 40代]

    芝浦小学校がマンモス化してしまってファミリー層には厳しいね。残ってる低階層買う人には関係ないかもしれんけど。

  26. 146 匿名さん

    残り10戸!!頑張って!!

  27. 147 匿名さん

    芝浦小、急に人が増えてしまったという話は聞いたことがあります。
    マンションがどんどん出来てきてしまいましたもの。

    ピーコックが2店舗か!と思っていましたが、
    他にも思っていた方がいらっしゃいましたか。
    別のところであるならば選択肢ということになりますが。

  28. 148 匿名さん

    残り4戸らしいが、値上げした?
    1LDKが5280から5780に変更になってる。

  29. 149 匿名さん

    本当ですね。
    ちなみに、残り3戸のようですね。いよいよ完売が見えてきましたね。

  30. 150 匿名さん

    すみふの思惑通りの展開なんでしょうね。
    最上階はわからないがその他はまもなく売れてしまうでしょうね。

  31. 151 匿名さん

    >>150
    先週仲介である物件の内覧をさせてもらったとき聞いた話では、芝浦で今年キーになるGFTの中古は平均で400超え、最低限の部屋で360、非プレミア階の好条件部屋は500超える成約になるのが今年の相場になりそうと言ってましたから、今年に入り段々割安感が増しTBT、クラッシィは今年中の完売になると思います。このあたり、段々上がってきてますね。TBTもクラッシィもいいけど私には買えませんので、中古捜し中。

  32. 152 匿名さん

    69.76㎡の部屋が最上階ですかね?1億680万円はなかなか厳しいような・・・。

  33. 153 匿名さん

    GFTの相場があがれば芝浦の他のマンションへの波及効果もあるでしょうね。
    最上階は流石に高すぎですかね。
    角部屋でもないし他の階と仕様も変わらないですからね。

  34. 154 匿名さん

    ここを真剣に検討しているのですが、新駅までの動線はどんな感じでしょうか。
    未知の部分なのでクラッシのほうが安全かなと思っています。

  35. 155 匿名さん

    >>154
    お化けトンネルの代替としてほぼ同じ場所にできる第2東西連絡道路から入り、途中交差する再開発地域内の新設道路を南下して新駅にといった動線でしょうか。所要時間10分位、なお道路完成は新駅開業に合わせ20年と思われます。

  36. 156 匿名さん

    >>155
    ありがとうございます。

  37. 157 匿名さん

    >>154
    未知の部分の最たるものは、都心直結線が優先整備路線に入るかどうかでしょうね。まあ来月発表される交通政策審議会の新答申を待ちましょう。

  38. 158 匿名さん

    いくつか中古物件も出てるようですが、成約はしていないようですね。

  39. 159 匿名さん

    >>158
    地味にいくつかは成約してましたよ。
    2015年01月の売買成約事例
    物件名 東京ベイシティタワー
    住所 東京都港区芝浦4丁目
    築年 2014年09月
    沿線 JR山手線 田町 徒歩13分
    成約価格 6280万円
    管理費+修繕費 18.457千円
    平米数 55.11㎡
    坪単価 376.8万円
    間取り 2LDK
    成約日 2015年01月

    2015年10月の売買成約事例
    物件名 東京ベイシティタワー
    住所 東京都港区芝浦4丁目
    築年 2014年09月
    沿線 JR山手線 田町 徒歩13分
    成約価格 6790万円
    管理費+修繕費 20.616千円
    平米数 57.09㎡
    坪単価 392.5万円
    間取り 2LDK
    成約日 2015年10月

  40. 160 匿名さん

    そうだったんですか。情報、ありがとうございます。
    需要がないわけではない、ということ。
    むしろ価格さえ適正であれば充分に動いていく可能性があるマンションということなんですよね。
    あと残り10戸ほど、恐らく価格のディスカウントは難しいかもしれないですが
    この先どのようにして販売していくのでしょうか。

  41. 161 匿名さん

    高浜橋あたりも整備され、泉岳寺駅へのアクセス環境も第2東西道路により大幅に改善されたりと徐々に開発が進んでいる点が良いのではないかと思います。

  42. 162 匿名さん

    残り3戸ですよー

  43. 163 匿名さん

    売れてるね。もーすぐ完売かな

  44. 164 匿名さん

    3戸以上あると思います。それとも電気つかない住戸は住まないのかな?バルコニーから見えるので。

  45. 165 匿名さん

    ずいぶんと売れてきたように思います。
    やはり、このあたりでこのスペックだとそれなりに重要があるということですか。
    残りも間もなく、完売しそうな感じがします。

  46. 166 匿名さん

    ここは新駅まで徒歩10分以内ですか?

  47. 167 賃貸検討

    >>166
    10分越えだよ。何か?

  48. 168 匿名さん

    サウスゲートスレでTBTは10分以内という話が出ていましたので。

  49. 169 賃貸検討

    >>168
    10分越えてるけど、リセールに自信ある人が買ってるから、あまり駅距離について触れないでね。

  50. 170 購入検討中さん

    10分超えるとリセールきつくない?

  51. 171 匿名さん

    売買が成立してるから実需でも売れてるみたいね
    なんだかんだで新駅の大規模開発エリアに近いから今後は便利になるんでしょ

  52. 172 匿名さん

    以外と価格は維持されるかもね。

  53. 173 匿名さん

    そうなると良いなという希望は多くの人が持っていると思いますが…
    初期設定の価格が高いと、ある程度の下落はあるのではないかと考えられます。
    それを維持できるとなればこのエリア全体が更に値上がってしまった時なのではないでしょうか。
    下がらないに越したことはない、ですが。

  54. 174 匿名さん

    芝浦の価値が上がるといいな。

  55. 175 匿名さん

    この物件は何が良いですか?

  56. 176 匿名さん

    残り二戸みたいです。
    最上階売れたみたいですね。


  57. 177 匿名さん

    精香園の隣は賃貸マンションができるみたいですね。

  58. 178 匿名さん

    値引き開始か?

  59. 179 匿名さん

    するのですか?しないんじゃないかなーって思っていたんですが…。
    住友不動産って一旦値付けした物件の値下げってしないという話を聞きますよ。
    もう値段自体もハッキリ出ていますし。
    家具がついていたりしているので、
    それが最大限のサービスなのかなって言う風に思っていました。

  60. 180 匿名さん

    もう2戸しかないからね。住友は竣工から完売まで5年くらいは当たり前になってきてるからこの段階で値引きはまずないだろう。少なくてもTGMMが一部開業する2年後には必ず完売するから焦ることもないだろうし。

  61. 181 匿名さん

    ここは、1期・2期がお得でしたね。

  62. 183 匿名さん

    ここは無駄な共用施設がないので、その心配はないですよ。

  63. 184 匿名さん

    値引きしてますよ!!

  64. 185 匿名さん

    へー
    家具以外の値引きが出来たら快挙だから教えてよ

  65. 186 匿名さん

    >>185
    なら買うか?

  66. 187 匿名さん

    スミフは値引きしない。ここはまだ築浅だし、期待するだけ無駄。1年以内に完売すればスミフ物件の中では早いほうだろ。

  67. 188 匿名さん

    家具での値引きだと思うよ。
    しかし、TBTの値上がりも凄いね。

  68. 189 匿名さん

    ラスト1邸になりましたね。
    完売も近い。

  69. 190 匿名さん

    やっぱり値引きはしないですか…
    新駅とか公園とかテニスコートとか近いから1期からねらってたけどのがしたかなあ
    もう70平米は残ってないですよね

  70. 191 匿名さん

    この辺りも高くなりましたね。ラスト1邸ですか。新駅は近そうですし、資産価値はそれなりにありそうですね。あと、4年待つ必要がありますが。

  71. 192 匿名さん

    あと4年…そうなんですよね(^ ^;
    4年なんてあっという間だよ〜なんて思ったりもしますけれど、その間、駅まで10分超あるかないと行けないのか…とも思ったり。
    まあ、その4年よりもずっとずっと長く住むことを考えればいいのかな。
    ただ資産価値的な面を考えるととても有利ではありますよね。
    駅に近いと純粋に資産価値が維持されやすいですから。

  72. 193 匿名さん

    スミフにしては完売まで早い方だね。スミフ式ならもっと値上げしてもよかったのかも。

  73. 194 匿名さん

    この物件は車持ってる人も多いのでは?

  74. 195 匿名さん

    ようやく高浜橋の撤去に向けた工場が開始されるようですね。来年3月までに撤去されるみたいです。
    その後掛け替え工事開始と思います。

  75. 196 匿名さん

    今日、はるみ側で動きがありましたね。

  76. 197 匿名さん

    あら、そうなんですか。
    もういよいよ…という感じになってきているのですね。
    撤去すると言っても結構時間がかかるのですか。
    壊すだけとはいかないですものね。
    いい感じで架替が完了することを祈ります。
    って、少し先のお話になってしまいますが。
    いい方向に行くお話しですので、じっくりまちましょう。

  77. 198 匿名さん

    完売したようですね。さすが、住不です。
    4年後のこのあたりの環境が楽しみですね。

  78. 199 匿名さん

    完売おめでとう。スミフ物件としては異例の早期完売ですね。最後は坪400まで上げていましたが、あっと言う間でした。芝浦の将来性が買われてきているのが実感できる現象といえるね。

  79. 200 匿名さん

    新駅楽しみだー。高浜橋、早く綺麗になってー。

  80. 201 匿名さん

    まだキャンセル待ち、受け付けているみたいですね〜。手続きが終わるまでは取り敢えず受け付けているのかな?
    でももうそれも時間の問題でしょう。
    それにしてもすごい。
    やはり将来性、新駅、もろもろこれから先のこのエリアの発展を皆さん前向きにとらえられているということなのでしょう。
    資産価値も上がっていく可能性もあり?

  81. 202 匿名さん

    新駅、田町駅の開発、どちらも距離がありすぎるでしょ。

  82. 203 匿名さん

    後は、ここの眺望も綺麗だね。

  83. 204 匿名さん

    資産価値アゲアゲのマンションです。

  84. 205 匿名さん

    キャンセル住戸が発生しましたね。

  85. 206 検討板ユーザーさん

    >>196 匿名さん
    新駅徒歩19分 東京ベイシティタワー!

    田町駅のような芝浦側への跨線橋なし。
    高輪側の線路沿いも通路はなく、第一京浜国道まででて例の桁下1.8Mの歩きにくい地下道を潜るありさま。
    販売当時の話しとは随分違う。

  86. 207 検討板ユーザーさん

    新駅徒歩19 東京ベイシティータワー!
    田町駅のように芝浦側への跨線橋なし。
    高輪側も線路に沿う通路はなく第一京浜国道までてて例の桁下1.8Mのお化け地下道を通る有様。

  87. 208 職人さん

    ここは英語表記が正しいマンションなの?。宛先書くのにちょっと長いなぁと思いまして。

  • スムログに「東京ベイシティタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸