横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【88】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【88】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-09-06 22:06:11
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての88です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/573893/

[スレ作成日時]2015-07-19 21:44:58

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【88】

  1. 168 賃貸住まいさん

    タワマンの乾式壁の性能を是非教えて下さい。隣の音は聞こえないですか?営業の話では、それなりに聞こえると言っていたけどどうなんですか?寝に帰るだけなので、安眠できないと意味がないです。是非教えて下さい。

  2. 169 匿名さん

    >>168
    えっ!
    それって不動産会社に聞く方が早くない。

  3. 170 匿名さん

    あれれ!新宿ブリンスホテルで料理に銀歯が入ってたそうですよ。
    なんか新宿も落ちて来たな。

  4. 171 匿名さん

    グランツリーに、フォーエバー21が入れば良いけどね。

  5. 172 匿名さん

    西武そごうは、ラルフローレンを入れるべき。
    スクエア一階のポップコー店は、石原軍団御用達の十勝のお焼きと
    おはぎのお店に変えるべき。

  6. 173 匿名さん

    >>126
    人様をうそつき呼ばわりしておいて謝罪しないですか?

  7. 174 匿名さん

    SOS~SOSほらほら呼んでいるは、乙女のピンチ!

  8. 175 アノニマス

    外食チェーンばかりが増えていく。
    武蔵小杉に根差した美味い店が増えないと、武蔵小杉の魅力は増さないのだがな。

  9. 176 匿名さん

    >>168
    ここ数年のタワマンで隣住戸の音なんてほぼ皆無じゃないですかね?3棟しか経験がありませんが、騒音問題の殆どは上階の人の走る音という話です。

  10. 177 契約済みさん

    >>176

    同意。

    あとは、窓を開けていたりするとあと赤ちゃんの泣き声がたまにする程度。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    リビオ新横浜
  12. 178 匿名さん

    今、雷が鳴っていますが、武蔵小杉タワマンの方々、聞こえますか?

  13. 179 匿名さん

    東急高架下は店舗面積1140平米で最低でも10店舗以上は入るみたいですね。
    考えられるのはラーメンストリート側と一般飲食店側で2ブロックに分かれる可能性。
    学芸大学高架下のようにそれ以上に分かれるような形も有り得そう。

  14. 180 匿名さん

    >>179
    本当にラーメンストリート出来るのかね?

  15. 181 匿名さん

    ラーメンは悪質なデマ
    ラーメンだけでやっていけるはずないわ

  16. 182 匿名さん

    >>168
    壁に釘を打って穴を開けてしまうと、乾式壁は防音性能がガタ落ちになるので、決してやってはいけないよ。穴から音が漏れる様になる。

  17. 183 匿名さん

    168さん
    分かりましたか。お礼の言葉いわないとね。

  18. 184 匿名さん

    明日25日(土)武蔵小杉南口「こすぎコアパアーク」
    盆踊り大会に加えて音楽ステージ、浴衣コンテスト、告白タイムなど多彩な企画が用意されるそうです。
    飲食など多数の出店が予定されているそうです。
    16:00→20:00
    16:00→17:30 音楽ステージ
    17:30→17:50 多摩川マリコ連(阿波踊り)
    17:50→18:00 主催者あいさつ
    18:00→18:50 ハッピー告白タイム
    18:50→19:00 こどもタイム!
    (妖怪体操・お菓子配り)
    19:00→19:10 浴衣コンテスト
    19:10→19:50 盆踊り(2回目)
    19:50→20:00 エンディング



    行かなきゃソンソン。
    明日が楽しみだなー!浴衣姿のかわい子ちゃんもみれるしね。
    きっと混むだろうが、でも行くぞー!
    レッツゴー!(^。^)

  19. 185 匿名さん

    下らんなー
    もっと風流な空気みたいな盆踊りは出来ないのか?

  20. 186 匿名さん

    まぁ、盆踊り自体、そんなに品のいい由来のものではないからさ。。。

  21. 187 匿名さん

    告白タイムかー!

    好きだったのよあなた 胸の奥のでずっと
    もうすぐわたしきっと あなたをふりむかせる♪♪♪


    ってかな!

  22. 188 匿名さん

    >>186
    品が良いも、悪いも無いだろう。夏はやっぱり盆踊りが無いと活気付かないじゃん。ウキウキシェー!

  23. 189 匿名さん

    武蔵小杉夏の大イベントと盆踊りに、皆んなさんかしようよ。ひ

  24. 190 匿名さん

    駅前スルーで隅田川に出かけます

  25. 191 匿名さん

    189
    そへ日本語でふか?わかひまへん。

  26. 192 匿名さん

    >>187
    高田みずえ
    倉田まり子
    堀ちえみ

    この中に入っているかな御同輩

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    リビオ新横浜
  28. 193 匿名さん

    その歌詞は告白ではない。
    実力を蓄えて彼を振り向かせると、自分に向け決意表明している。
    好きだったのよ・・のくだりは胸に秘めた思いを独白している。
    意味を理解しているのか。

  29. 194 物件比較中さん [ 90代]

    バカ杉の今後ついて...
    ですな\\\\

  30. 195 匿名さん

    >>192
    入ってないだろ。
    作詞は稼いだ金を旦那が湯水のごとく外車に注ぎ込んだので有名なオバサンだよ。
    歌っているのは肝炎で大変だった人だね。

  31. 196 匿名さん

    たしか、まちぶせ的なタイトルだったよね?

  32. 197 匿名さん

    >>194
    90代?お元気でなりより、武蔵小杉は高齢者の方にとても便利で
    住みやすい街ですよね。何時も聞いてた歌はラジオで聞いてた時代ですよね。
    丘を越えて、二人は若い、名月赤城山、湖畔の宿、リンゴの唄、憧れのハワイ航路、なんて歌でですか。

  33. 198 匿名さん

    >>196
    石川ひとみの「まちぶせ」の歌でしょう。

  34. 199 匿名さん

    わたしゃ!祭り好きなもんで、
    今日の『こすぎコアパーク』の盆踊りにちょっくら行って来るよ。
    よしゃ!浴衣か甚平でも着ていくか。

  35. 200 匿名さん

    >>197
    おじいちゃん、
    今日は盆踊りにいきなよ。綺麗なオナゴがたくさんいるよ。
    目の保養になって、100歳以上い生きるよ。

  36. 201 匿名さん

    盆踊りはそもそも乱れて交わることが目的のイベント。おじいちゃんもがんばれ!

  37. 202 匿名さん

    幼い時の思い出って、地元で遊んだ事が思い出となって残るもの。
    両親と一緒に出かけた東京タワー、高級ホテルのお食事、デズニーランドなど、大人になればいくらでも行けるしね。
    地元の盆踊りとか、等々力緑地でプールで泳いだり、釣堀をしたりと色々した思い出は、今でもよく覚えているよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    リビオ宮崎台レジデンス
  39. 203 匿名さん

    今日の盆踊りは10年ぶりにやるそうですね。あそこの道路は全て通行止めになるそうです。川崎FMラジオで言ってましたよ。
    10年ぶりじゃ、盛大に盛り上がると思いますよ。

  40. 204 匿名さん

    止めてくれるな!行かねばならぬ。チャチャコ、チャチャンコ、チャチャンコよ。

  41. 205 匿名さん

    この場を使って盆踊りの宣伝か。感謝しろよ。

  42. 206 匿名さん

    今日は暑いので、熱中症に気をつけせ下さい。
    特にお子様、叔父ちゃん、お婆ちゃん、武蔵小杉の外で買い物や、お散歩する時は、必ずベットボトルお茶、ウォーターでもいいですから水分補給して過ごして下さいね。

  43. 207 匿名さん

    >>205
    この場を使って、熱中症の注意ですよ。

  44. 208 匿名さん

    盆踊りの嘘の起源を書いている野郎。正しくは仏像の周りをお経を唱えながら回り歩いていた。だからお盆にやる踊りなんだよ。失礼なことを書くな。

  45. 209 匿名さん

    >>208

    そのあとどうなったか知らんのか。

  46. 210 匿名さん

    コアパークじゃ盆踊りやるのには狭すぎるだろ。
    つくづく忍跡地を更地にして広場活用出来なかった事が悔やまれる。

  47. 211 匿名さん

    今日は盆踊りより等々力だよ。北口は大混雑中。エスパルス戦だ!

  48. 212 匿名さん

    関東のお盆は8月だっけ?
    地方のお盆は7月だっけ?

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ヴェレーナブリエ港南中央
  50. 213 匿名さん

    こすぎコアパークは、凄いですね!
    阿波踊りが終わり、子供連れの
    人達が多いですよ。飲食のお店はチョットお粗末くんですね。
    交通止めになっているので、道路脇に座っている人達も
    多いですよ。やはり10年前と違い武蔵小杉タワマンの若い世代ファミリー、カップル、学生グループで盛り上がっていますね。
    あれだけ広いコアパークも人が多くて狭く感じますね。
    タワマンの人達と旧住民の何とも言えない和やかなお祭りだなー!
    思いましたよ。

  51. 214 匿名さん

    >>211
    ああーだから北口が混んでいたんだ。タクシー乗り場も長蛇の列でしたよ。なるほどね。

  52. 215 匿名さん

    >>214
    おまえさては北口住民だな。

  53. 216 匿名さん

    >>212
    お盆は7月、というかもう終わった。

  54. 217 匿名さん

    >>213
    ようやくアベックが集うまちになってきた、よかったのう。

  55. 218 匿名さん

    >>210
    いいんですよ。なんだかんだとやりたがる連中が増長しないようにするには狭いほうがよい。

  56. 219 購入検討中さん [男性 20代]

    小杉は広いイベント会場が確保出来ないね
    出店も数件しか出せない

  57. 220 匿名さん

    >>217
    そうだのう。今日は祭りじゃ、早う若い男女の出会いに酒を振舞え。

  58. 221 匿名さん

    >>219
    もし、法政二高か橘が甲子園に行けば将来はガーデンウエストの下のコンベンションセンターでパブリックビューイングで盛り上がれますよ。

    とってつけたような無理やりイベントはムむしずがはしる。

  59. 222 匿名さん

    >>219
    そうだね。今日の出店は、なるじゃこれしか出で無いのかと思ったよ。
    たこ焼き屋、焼き鳥屋、焼きトウモロコシ、などあっても良かったのにさ。ワイン店があったが、祭りはやっぱりビールだよ。
    来年は武蔵小杉住民のアンケートに答え今年よりも、もっと良い盆踊りになる様にお願いしますよ。

  60. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  61. 223 匿名さん

    >>222
    テキ屋入れてるのはやめようや。
    つうか祭やイベントで派手に買い食いするの?

  62. 224 匿名さん

    >>223
    テキ屋じゃなくて町内会、小杉の飲食店が協力しあい出店を増やして欲しいだけ。派手に買い物では無く(ビールと食)を楽しむためですよ。
    一年に一回の盆踊りですからね。

  63. 225 匿名さん

    >>224
    商店街からの出店ですね。たしかに少なかったけどゴミがでなくて良かった。

  64. 226 購入検討中さん [男性 20代]

    >>221
    パークの施設はたった1000人規模だからたかが知れてるよ
    5000人くらいは入れる市立体育館が必要

  65. 227 購入検討中さん [男性 20代]

    >>223
    確かにテキヤはいけ好かないけど祭りを盛り上げるには必要だよ
    寅さん見りゃプロの仕事がわかるだろ
    商店街の出店レベルじゃバザーの域を出ない
    テキヤと地元商店が凌ぎを削ってレベルアップしていくのがベスト

  66. 228 匿名

    >>222
    たこ焼き、焼き鳥、トウモロコシ
    笑ってしまいます。

    旧態依然の発想ですね。

    やはり武蔵小杉住民です(笑)

  67. 229 匿名さん

    >>227
    小杉町三丁目の居酒屋ユーザーは帰宅途中の勤め人や学生だから客筋が違う、出店協力は期待薄だよ。
    土日はシフト減らしてスタッフ休ませたいだろ。

    つうかイベント自体が無理やり感が強いんだなぁ普通にビール会社とか外車販売とか企業イベント誘致するぐらいがちょうどいいんだけど運営が川崎市だからね。

  68. 230 アノニマス

    >>229
    運営が川崎市
    知ったかぶりのしたり語りほど恥ずかしいことはないな。

  69. 231 匿名さん

    >>230
    スペースのね。

  70. 232 匿名さん

    武蔵小杉のイベントはどれもこれも中途半歩でビジョンが不透明

    盆踊りは櫓に太鼓とステージ作って輪になって踊り続ける
    小どもたちが夢中になる出店が軒を並べそのうち花火が打ちあがる
    小杉駅前の商業施設も合同で夜店でバーゲンセール開催

    これでいいんだよね。余計なモノ排除
    ほんとに小杉のイベント運営は何やっても垢抜けなくセンスないわ

  71. 233 匿名さん

    >>232
    仕方ないよ、有志というかやりたい人がやってるだけだからね。

  72. 234 匿名さん

    ショボい。

  73. 235 匿名さん

    町内会費を払わない人が文句だけはいっちょまえだな。

  74. 236 匿名さん

    マンションラッシュの武蔵小杉に新たにJR東横線近接の一等地に、市、住宅・公共施設の複合ビル2019年9月完成予定。小杉町3丁目東地区、44階建高層棟1~3階オフィス業務施設、4階以上520戸マンション
    どこのマンションだね?

  75. 237 匿名さん

    >>234
    子供達、カップルが楽しめれば、それだけで良いんだよ。

  76. 238 匿名さん

    二日酔いでも、お父ちゃんは子供の為に今日も等々力緑地のプールに
    行くぞー!

  77. 239 匿名さん

    等々力のプールは今夏が最後か。。。

  78. 240 匿名さん

    >>239
    来年度から無くなるの?

  79. 241 匿名さん

    タワマンの西側は全部屋地獄です。

  80. 242 匿名さん

    >>236
    三丁目東地区という表現だと三井他が手がける三角タワーということになるけど44階建で下層はオフィスだとエルシィ跡地の計画と似てるね。

  81. 243 匿名さん

    >>235
    じゃあ町内会費を払ってる人限定で入場制限すれば?(爆笑)

  82. 244 匿名さん

    出来るのは分譲マンションだけ。20年後は介護施設も病院も不足で長座の列。

  83. 245 匿名さん

    >>244
    保育園があまりまくるからなんとかなるでしょう。

  84. 246 匿名さん

    >>245
    子供に退行して保育園に行くんだな。

  85. 247 匿名さん

    >>246
    まあ、近い感じ。将来的には資格転用に近い状況になるだろうね。

  86. 248 匿名さん

    等々力のプールは今夏が最後。10月から付近の改修工事開始。
    今のプール位置に球場が移転する。
    球場跡地の一部、じゃぶじゃぶ池ができるが、プールは消滅する。

    日産スタジアム近くのプールに行くしか・・・

  87. 249 匿名さん

    >>248
    駒沢オリンピック公園のプールも意外に近いですよ。

  88. 250 匿名

    >>249
    駒沢公園のプールってなくなったんじゃない?

  89. 251 匿名さん

    >>249
    駒沢に行くには、丸子橋を渡って自由ヶ丘方面へ行けばいいのかな?
    自転車で行くと30分以上はかかるよね。
    車だと30分以内かね。遠く無い?

  90. 252 匿名さん

    >>248
    日産スタジアムって新横浜だよね。嫌だよ!
    遠過ぎるでしょう。

  91. 253 匿名さん

    昔は多摩川河川敷で泳げたのにな。

  92. 254 匿名さん

    >>250
    そうですね、2011年で閉鎖になってたんですね、たまに敷地内のスポーツセンター使っていながら気がつかなかったです。

  93. 255 匿名さん

    >>250
    そうですね、2011年で閉鎖になってたんですね、たまに敷地内のスポーツセンター使っていながら気がつかなかったです。

  94. 256 匿名さん

    >>251
    自転車ではちょっとキビシいですよ。
    車だと渋滞次第だけど新横浜よりは近いです。
    自由ヶ丘か都立大学からバスでも行けますが。

  95. 257 匿名さん

    プールも足りない。病院も足りないコスギミン憐れ。

  96. 258 匿名さん

    コナミ会員になれば歩いて1分でいつでもプールなんか使えますよ。
    コナミでなくともセントラルでもどこでも。
    それに病院も関東労災、日医大,聖マリすぐそばです。
    こんな便利なとこありません。

  97. 259 匿名さん

    >>257
    何言ってるだよ。一年中プールで泳ぐわけでも無い夏場だけだし、病院は小杉は十分足りている。

  98. 260 匿名さん

    始めて武蔵小杉来ましたがすごい素敵。
    綺麗な並木道とタワマン見上げながらグランツリー行く人々のおしゃれな感じ、なんか海外に来たみたい。

  99. 261 匿名さん

    >>257
    病院あるよ、井田病院行きのマイクロバスが横須賀線ロータリーから出てるし関東労災病院も東口からならすぐだよ。
    聖マリ東横病院も専門外来は大学とは無関係な有名ドクター集めてるから町医者の跡取りボンボンの練習台にされることはない。
    日医大も当面大丈夫だしね。

  100. 262 匿名さん

    病院は昔からあるもの。増加した新住民分を賄えないでしょう。

  101. 263 匿名さん

    >>258
    コナミのプールは子供NGだからある意味安心して使える。
    セントラルのプールは水泳スクールだね。

    ちびっ子がキャーキャー騒いでるような市民プールは基本的にションベンプールだから相応の覚悟が必要。

  102. 264 匿名さん

    >>262
    昔から有りますよ。井田病院も綺麗に立て替えたし、日医大学病院も、
    聖マリアンナ、労災病院ですかね。医療機関は困る事はありませんよ。
    個人病院も結構ありますので、ご心配無く。

  103. 265 匿名さん

    >>260
    でしょ!武蔵小杉ってなんか海外の街みたいでしょう。

  104. 266 匿名さん

    初めて武蔵小杉来ました。
    外国みたいと思って散策していたら、ちょっと裏側に来た途端、大田区葛飾区と間違えるような下町でした。
    やっぱりここは川崎ですね。ぷっちょ。

  105. 267 匿名さん

    >>264
    何言ってるだよ。分かってないだよ。

  106. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス橋本
MJR新川崎

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス橋本
ガーラ・レジデンス橋本
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ソルフィエスタ ヴェルデ
スポンサードリンク
リビオ新横浜

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 神奈川県の物件

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸