一戸建て何でも質問掲示板「こうすればよかった!注文住宅の反省会 【第6部】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. こうすればよかった!注文住宅の反省会 【第6部】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2019-05-25 10:21:50

注文住宅を建てた方の反省会第6部です。

図面では気づかない、住んでからわかったこと、結構ありませんか?
愚痴、これから建てる人へのアドバイスなど書きこみましょう。

注文住宅に関するものなら、ジャンルは問いません。

前スレはこちらです。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/340022/

[スレ作成日時]2015-07-18 23:14:09

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩プロジェクト
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

こうすればよかった!注文住宅の反省会 【第6部】

  1. 214 匿名さん

    >>213
    そういう問題じゃないだろ。
    田舎者の発想は大手ハウスメーカーへの妬みとかも含めてワケワカメ。

  2. 215 匿名さん

    家の前に3台用のカーポートを建てたけどポストや自転車が濡れなくて便利だね。車から玄関まで傘は要りません。ちなみにうちは車1台。

  3. 216 匿名さん

    >>215
    自転車置き場は屋根があると便利だね。
    ポストは心配するほどでもないかな。

  4. 217 匿名さん

    南向きなんですが、
    カーポート付けると日当たりは変わりますか?


  5. 218 匿名さん

    >>217
    家からの距離、間取りなどによるから、何とも言えないかと。

  6. 219 匿名さん

    自転車のためにカーポートや屋根設置する人は情弱。

    自転車何円?

  7. 220 匿名さん

    >>219
    乗らない人は(建築士でも)そういう適当なこと言うんだけど、雨、雪、霜がすぐ乾くわけでもない乗る前に拭くのが面倒なんだよ。
    うちは軒下に置けるが先日の吹雪でさすがにベチャベチャになった。
    マンションのときは完全に屋内で便利だった。

  8. 221 匿名さん

    雨のあとに乗るの?
    じゃあ泥よけ付きのママチャリ?

    コンビニ袋でも被せておけば?
    錆びたらイオンとかでまた買えばいい。

  9. 222 匿名さん

    屋根は広い方が便利だね。どちらから乗っても濡れない。

  10. 223 匿名さん

    >>221
    笑われるでしょ!
    恥ずかしくないの?

  11. 224 匿名さん

    だってママチャリのサドル濡れると拭くの面倒なんでしょ?
    コンビニ袋が恥ずかしいなら、H&Mの袋でも被せておけば?
    ママチャリにカーポートは必要ないって。
    漆塗りの箸てコンビニ弁当食べるみたいなの変ですよ。

  12. 225 匿名さん

    209です。
    いつからかママチャリにカーポートって話に変わってますね。
    私も自転車は半ばどうでもいいと思います。
    出来れば車用のカーポートに戻したいのですが、
    実際にカーポート付けた方の意見が聞きたいです。
    メリットデメリット何でも良いです。

  13. 226 匿名さん

    暗くなった
    外観が一気に普通になった
    雨音がうるさくて内窓を付けました

  14. 227 匿名さん

    UVカットタイプの透明の屋根ですが、全然暗くないですよ。また、高気密・高断熱の高性能住宅なので外の音は全く聞こえません。
    また、カーポートがあると汚れないし、見た目も良いので皆さんから羨ましがられます。安物だとそうはいかないでしょうが・・・。土地が狭く建蔽率をクリアできない人と金銭的に買えない人が僻んで書いてるだけだと思ってます。
    カーポートなしで夏暑いのや雨の日に濡れるのは最悪です。

  15. 228 匿名さん

    227さんはどちらのメーカーのカーポートを設置されたのですか?
    三協アルミのMシェードかダブルフェースで悩んでいるのですが、
    宜しければ教えてください。

  16. 229 匿名さん

    業者の宣伝がそろそろ来るよ
    もう来てるかも

  17. 230 匿名さん

    うちはリクシルにしました。
    http://www.lixil.co.jp/lineup/carspace/soldyport/

  18. 231 匿名さん

    わっはっは

  19. 232 匿名さん

    高気密・高断熱を売りにしている住宅ではないですが、今どきの家だと当たり前なのか
    カーポートの雨の音に限らず、色々な音がかなり遮断されているようで聞こえません。
    ただ、裏のお宅が工事をされた時の振動付きのドドドという音は、よく聞こえました。
    うるさい程ではありませんでしたが。

  20. 233 匿名さん

    >>227
    きちんと作ると結構かかるんだよね。
    最近は大手ハウスメーカーは付けるの嫌がるね。

  21. 234 匿名さん

    開口部のサッシや換気口、給気口次第ですが、しっかりしていても音の周波数帯域で聴こえたりもします。また聴力にもよる。

  22. 235 匿名さん

    >>234
    最近のサッシは問題ないけど、ガラスはやっぱりかなり音を通す。
    雨音は庇で何とかなるけど、隣が近くて無頓着な設計だと雨音が響くな。
    気になる人はシャッター付きの窓にするとか、厚手のカーテンにするとか工夫が必要かと。

  23. 236 匿名さん

    >>235
    うちもトリプルガラスなので大きな音じゃないと聞こえません。雨は全く聞こえないです。

  24. 237 匿名さん

    防音効果を望むなら窓の形の中で構造的に性能悪いのが引き違い窓らしいですね。
    複層ガラスはメリットとして温度を前面に出してはいますが防音は前面に出ていない、スペックを観ると防音効果今イチ。
    また、窓の形との組み合わせ次第でしょうがスペーシアとか防音効果があるガラスのようですが。比較していないので未知。

  25. 238 購入検討中さん [男性 30代]

    http://veex.jp/item_atlade.html
    これ見た目はいいね

  26. 239 匿名さん

    柱じゃなくって壁になってるからドア開けれないわ
    もはや欠陥とも言っていいレベル

  27. 240 いつか買いたいさん [男性 30代]

    カーポートの柱も隣地境界から50㎝離さなきゃいけないのかな?だとするとそもそも都心では贅沢品になるね。

  28. 241 匿名さん

    >カーポートの柱も隣地境界から50㎝

    東京ですと皆違反建築ですね(笑)役所の検査後に建てましょう。

  29. 242 主婦さん [女性 30代]

    2階にまでトイレは必要なかったですぅ。
    1年間で一度も使っていませぇん。

    トイレは他に使い道がないので、
    ただ無駄なスペースがそこにあるだけ。

    私も軽い気持ちでハウスメーカーの間取りに納得してしまいましたが、
    2階のトイレは初めから違和感がありました。

    それまでのアパートも、
    友達のマンション行ってもトイレは一つだけでしたし、
    田舎の大きな民家に行ったときは10部屋以上もあり、
    その時は2階にもトイレがあったと思います。

    ですから延べ床36坪程度の私の新築一軒家の間取り図に、
    2つもトイレがあることに不自然さを感じていました。

    やはりその予感は的中してしまいました。
    一家4人程度なら、絶対にトイレは2つも必要ありません。
    邪魔なだけです。

    あ~ぁ、収納をその分増やしておいた方が良かったです。

    新築前にこの掲示板で、
    「使う」「必要」「便利」の三段活用、っていう、
    2階のトイレの必要性を強調する人たちの特徴を教えてもらってましたけど、
    その忠告を聞いておくべきでした。

  30. 243 匿名さん

    トイレは絶対に2カ所以上必要です!
    お父さんと一緒のトイレなんて絶対に嫌!ですw

  31. 244 匿名さん

    夜中に二階の寝室で催したときに一階のトイレに降りてまた階段登って戻るのはめんどい

  32. 245 匿名さん

    寝ぼけて階段から落ちて大怪我をする危険性があるそうです。
    実際、近所でご主人が階段から落ちて亡くなって、商店をたたんだ家があります。

  33. 246 入居済み住民さん

    左利きだっので右から開ける折れ戸のクローゼットの扉が扱いにくい、観音開きにすればよかった(他の家族は右利き)
    キッチンが東側にくっついた対面型の半島式で冷蔵庫を後ろの東側に配置して造作家具にしたが
    この場合、冷蔵庫は西側寄りが良かった。テーブルから冷蔵庫への移動がめんどくさい。
     コーヒに牛乳入れる派だけどテーブルでコーヒー作って牛乳入れようとすると冷蔵庫から牛乳とってきて
    少し入れてまた冷蔵庫(冷蔵庫は観音開き)に戻しに行く無駄に動く、コーヒーカップを持ちながら冷蔵庫に近寄り牛乳入れるのもこぼす可能性がありストレス感じる 

  34. 247 購入検討中さん

    皆様、工務店、ハウスメーカーを選ぶときはどの程度まで進めて一社を採用されましたか?
    ローコストメーカーか地元の20名くらいの工務店かで迷っています。
    間取、キッチンやトイレ、断熱材など仕様、どこまで各社見積もりいただいて契約するものか、ご意見などいただければと思います。

  35. 248 匿名さん

    その工務店が建ててる工事現場を見せてもらい汚く整理されてないところは出来上がりが下手。

    台風の時対応、上棟から屋根完了までどう対応するか言ってる時メモ取らしてもらう。

    うるさい客と思われる事。

    情報過疎の工務店でも内心は素人をバカにして資材のすり替えなど手ぐすね引いて待ってる。

    いきがいにしている社長もいる。

  36. 249 匿名さん

    親会社がでかいとかで決めてはダメ。
    何かあっても別会社といって親会社は関係ないの一言です。
    その会社の能力だけで判断してください。
    着工件数とか財政状況とか・・・
    利益を出しているかどうか・・・

    素人を誘い込む文句は危険です。
    建築に疎い顧客を獲得しようとしているのは、その裏に魂胆があるからです。

  37. 250 NS

    すでに誰かの書き込んだかもしれませんが、お風呂ですね。
    ウチは1620でしたが、1624とか、もう少し広くしておけば良かったなぁと思います。

  38. 251 匿名さん

    お風呂、分かります!
    洗い場の広いタイプにすれば…と子供が増えて痛感しました。同じように洗面所も。リビングを広くしたいがために、他の部分にシワ寄せが行きました。

    あとは、北側にもっと、窓をつければ良かったと反省しています。北側窓も明かり取りには良いですよね…

  39. 252 匿名さん

    シャッター付きの引違い窓は透明ガラスに変更できますよ
    シャッターなしは網入りガラスとなります。

    片上下窓は下の窓を上に開ける、または10センチ上に滑らせてから内倒しに開けられますよ。

    2階の縦滑り出し窓を開けると道路から部屋内丸見えになるけど風が方向チェンジして入る反射板。

  40. 253 匿名さん

    とにかくトイレは各階に必要。
    絶対に必要。
    いつまでも若くない。

    玄関収納も絶対に必要。2畳くらいあるけど、ゴルフバッグ置いて、子供の小さい自転車と三輪車置くならもうちょいあると助かるかんじ。

    食品パントリーはいらなかったかな?
    箱ビールがそのまま入れれるくらいの奥行き45cmx幅180x高さ240cmくらいの食品用の棚があればそれで済んだかも。

    納戸もいらなかった。2Fに4.5畳の納戸作ったけど、物置いちゃうと上の空間が全く使えない。
    奥行き60cm×幅270cmくらいの扉付き収納にすれば同じくらい収納できたかも。

    あと、書斎付きの10畳の寝室を夫婦1部屋づつ作ったけど、一人で10畳だとちょっと無駄でした。
    嫁の寝室は6畳+嫁の書斎
    自分の寝室は書斎なし8畳くらいで良かった。
    書斎は荷物置き場になってるし、エロネットももっぱらスマホですし、鍵がないから子供がそうっと入ってきたりすると怖いですし。

    1Fは桜系の無垢床にしたんだけど、2Fの合板がペタペタしてすごく嫌い。少し高くなっても2Fも無垢にすればよかった。

    あと、駐車場はもっと傾斜付けても良かったかな。
    冬に凍った時に傾斜あると危ないって言われたけど、実際は全然危なく感じないし、傾斜あるから水分が道路に流れて全然凍らなかった。

    あと、安いとこで建てれば良かったです。
    大手で建てるなら更に色々お金かけないとローコストと差が全く付かないということを身を持って知りました。
    高かったのに!

  41. 254 匿名さん

    外にコンセント不要でした。
    7000円損した。

  42. 255 匿名さん

    トップライト(天まど)は階段の上はいいんだけど、普段人がいるところはダメ。
    雨がふるとうるさい。ねれない。

  43. 256 NS

    >>255さん
    わかります。トップライトの雨音はけっこう来ます(雨降ってるか?の確認には使えますが)。
    あと電動開閉式でもまず開けないですね。
    さらに一度付けると、塞ぐには屋根も直さなければならないので、けっこう面倒です。
    ウチは今回のフルリフォームではパッキン交換も面倒だったので、はめ殺しにしました。

  44. 257 匿名さん

    トップライトの雨音、全然聞こえないですけど?
    電動で雨が降ると勝手に閉まって、雨に気がつくという感じ。
    どしゃぶりでもほとんど聞こえません。

    256さんとは逆で、毎日朝晩は開け閉めして空気の入れ替えをしています。
    開けると室内の暖かい空気がサ〜と出て行くのが分かります。
    はめ殺しは勿体ないと思います。

  45. 258 匿名さん

    お風呂場の広さばかりにこだわってしまったのが反省。
    1.5疊にしたけど逆に脱衣場を広くすれば良かった。シロートだからそこまで考えが及ばなかった

  46. 259 匿名さん

    >>247 さん

    工務店、ハウスメーカーを決める基準は個人的にはありませんでしたが、展示場へは何度か足を運び、その上でこんな家ならというイメージをし創造の世界にどっぷりと浸かり、実現できるハウスメーカーを選択しました。耐震などの話しも聞きましたが、どのハウスメーカーも研究して開発しているため、どの話もあるうる事しとして捉え横並びであったので気にしませんでした。

    最終的にイメージして創造した家が実現できるかがキーポイントでした。

    各部屋の四隅や必要なところにテレビアンテナと一体型の電源コンセントを付けました。相当便利ですが多すぎました(苦笑)

  47. 260 匿名さん

    254さん、うちは外のコンセントで青空炊飯をしてます。室内が湿気ません、もちろん庇のあるところで。
    知人は2個目の冷蔵庫を外に出してます。部屋がスッキリ。

  48. 261 匿名さん

    青空炊飯で出る湿気は100~200g程度?
    換気で入る湿気は1500g/h程度、扉の開閉で湿気も入る、手間の割には効果は僅か。
    冷蔵庫は冬には暖房機なる、冬は室内に入れなければ年間としてはマイナスになる。

  49. 262 匿名さん

    蒸気の出ない炊飯器。
    http://www.nikuine-press.com/trial/post_1162/

  50. 263 匿名さん

    >262 匿名さん

    今あるもので家電はお腹いっぱいでしたが、蒸気のでない炊飯器があったんですね。壊れたら買い替えようと思っていましたが壊れる気配がないため、これを機に購入を考えてみます。ナイスな情報です。Thanks.

  51. 264 匿名さん

    1人3役ごくろうさん

  52. 265 匿名さん

    >264 匿名さん
    263だけど何番と何番?

  53. 266 入居済みさん

    新築時にエアコンもお願いしたけど、再熱除湿機能がないエアコンで大失敗した。
    28〜29度、湿度80パーセント超か、
    23度、湿度50パーセント、
    この季節の夜はこんな極端な環境にしかならない。
    高高住宅には調湿機能付きの換気装置か、再熱除湿機能付きのエアコンが絶対必要。

    ちなみに室外機の置き場や、エアコンの設置位置も重要で、
    擁壁上に建つ我が家は、室外機をさらに擁壁の際の際、
    転落防止メッシュフェンスとのごくわずかなに置いてしまい、
    エアコン交換工事で室外機を出し入れするのに大人3人がかりで無茶苦茶苦労した。

    また室内機の配管を向かって右から出したため、
    業者曰くの隠蔽配管工事(既存配管を生かし、室内だけで作業完了する工事)ができず、
    たかが2階の工事なのに、配管切り替えのため擁壁の下から3連はしごを伸ばす高所作業となってしまい余計な出費が増えた。
    いや出費で済めばともかく、この工事をお願いするのに5件の業者に下見段階で断られ、作業してくれる業者探しに苦労した。
    変なところに室外機を置かない。エアコンの配管は左から出すこと。

    あぁ、とにかく築1年で20万以上する上位モデルのエアコンが無駄となり、
    工事するのもとにかく大変だった。

  54. 267 匿名さん

    この季節、自動車のエアコン、大活躍ですよね。
    自動車は鉄板とガラスで、断熱はほとんどなく、路面はアスファルトと、過酷な状況なのに
    いまどきの車種なら、とても快適ですよね。

    その理由は、断熱は悪くとも、気密が良く高出力エアコンで低い温度(結露多め)で冷やすため、
    十分に除湿されて乾燥しているからです。

    それに対して、高断熱住宅+最近の省エネエアコンの場合、そもそも、外部からの熱が
    あまり入らないので、エアコンも低出力で比較的高い温度(結露少なめ)でも、十分に設定温度になります。
    その状況で、多湿な外気が換気によりどんどん入ってくると、室温は設定温度なのに、
    湿度が高くなるという、状況になります。

    ちょうど真逆の状況になってしまいます。

  55. 268 匿名さん

    冷房用エアコンは能力が最低のを選択しないと駄目ですね、冷房能力が不足する位が良い。
    除湿するには最小風量で最低設定温度が良いです、設定温度に達しなければ冷やそうとしますから良い。
    室内が冷え過ぎる場合はエアコン給気口の一部を塞いで最小風量より更に少ない風量にすれば良いはず。

  56. 269 入居済み住民さん

    >>268
    うちの場合、深く考えてそうしたのではなく、
    結果的にそうなっているような気がします。(^-^ゞ

    新築なのですが、エアコンの一部を前の住居から持ってきました。
    二階の共有部屋に取り付けたその小さめのエアコンを、
    最近は暑いので昼夜かまわずにつけっ放しにしてます。
    共有部屋の戸は開けっ放しなので、冷気はいつも二階の廊下に漏れています。
    そのため、二階全体がいつも涼しく維持されてます。
    さらに、共有部屋から小階段でつながったロフト(私の寝室)に向けて、
    大きめの扇風機で共有部屋の冷気を送り込んでいます。
    そうしてロフトに入った(たぶん乾燥している)冷気は、
    開けっ放しにしたロフトの内窓から、一階のリビングにゆっくりと落ちて行きます。
    そのためか、リビングも朝から涼しくて爽やかです。
    リビングと脱衣場の入り口も開けっ放しにしてるので、
    そのたぶん乾燥してるであろう空気は、
    24時間換気の浴室でたっぷりと吸湿してから、
    屋外へ排出されているものと推定されます。

    二階の共有部屋のエアコンは低温度設定の弱風です。
    フル稼働なので、さぞかし電気代もかかっているのでしょうが、
    鬼のように快適なのでやみつきです。(^-^;

    結果的に、家全体の湿度も下がっている気がします。

  57. 270 匿名さん

    >エアコンの一部を前の住居から持ってきました。

    新しいエアコンは電気代が安いと聞きますが?
    また、取り外しとか業者さんが嫌がりませんでしたか?
    大手HMですが、設置数年のエアコンも全部諦めて廃棄しました。

  58. 271 匿名さん

    >269
    快適そうですね。
    除湿と冷房は使い別けた方が良いです。
    除湿のためには設定を最低まで下げてガンガン冷やして除湿する、冷えすぎなら風量を減らす。
    他のエアコンは室温調整にする。
    >270
    >新しいエアコンは電気代が安いと聞きますが?
    機械はあまり進歩してないようです。
    ソフト、制御でAPFを上げてるようです、そのため除湿能力が以前より落ちてます。
    除湿は温度を下げる程、除湿出来ますから冷房効率には反します。

  59. 272 匿名さん

    うちは今日みたいに除湿したい時はドライなど使わず冷房設定。あと寒く成れば送風にするとかしています。。

  60. 273 入居済み住民さん

    >>270
    量販店で4Kテレビの他に省エネエアコン2台を購入しました。
    それらの取付けと同時にお願いしたので、
    大変に喜んで(実はしぶしぶ?)やってくれました。(^-^;

    >>271
    科学的な説明なので鬼のように参考になります。
    たまにその共有部屋で部屋干しをすることがあるので、
    今度の部屋干しの時にはキンキン除湿に挑戦してみます。(^-^ゞ

    今月の電気代を見たら後悔するかもしれませんが、
    家中が軽井沢のペンションみたいな空気なんで・・
    秋が来るまでやめられそうにないです。>゜))彡

  61. 274 匿名さん

    放送が殆ど無い4Kの購入は、、、

  62. 275 匿名さん

    キンキン除湿って結局部屋の中で結露してるんですよね。
    カビとか心配になりませんか?

  63. 276 匿名さん

    >273
    >電気代を見たら後悔
    風量が少ないから心配無用ですよ、地域によりますが暖房の方が電気代は高い。
    >275
    部屋の中には結露しませんよ。
    エアコンの中は5℃以下にもなり、結露して除湿してます。
    パナのエアコンでは16℃設定が最低設定です、吹き出し温度は10℃程度で湿度100%としても温度はすぐに上がり湿度は下がります。
    キンキン除湿するほど部屋の湿度は下がりますから結露しません。
    ただし例えば部屋の温度が16℃になったとします。
    隣の部屋の空気が26℃で湿度56%以上ですと16℃の壁に触れますと結露します。

  64. 277 入居済み住民さん

    >>274
    的確な突っ込みをありがとうございます。
    大した理由もなく50型の4Kを衝動買いしました。(((^^;)
    たまたま同じメーカの32型のフルHDが別室にあり、
    どちらもCS契約してるので、同じ番組で比較すると、
    素直な感想として、50型4Kの方が精細に見えます。
    ただ、4K放送ではないので、価格差ほどの差があるわけではないです。
    実は別の思惑もあって4Kを購入したのですが、
    スレタイから外れてしまうのでやめときます。
    4K購入で後悔してる方がいましたら、ご意見をお待ちしてます。

    >>275
    結露するってことは、露点を下回るってことですか?
    すみません、頭が悪いので、
    もう少し科学的に説明をしてくれると助かります。

  65. 278 入居済み住民さん

    連投で失礼!
    >>276
    毎度恐れ入ります。
    キンキン除湿の対象となる共有部屋は、
    二階の廊下と2階半のロフトに解放されており、
    しかも大きめの扇風機でロフト方向に優先して流路を形成しています。
    ロフトから先は上の方で書いたとおりです。
    てことで、結露のリスクが低いってことを代弁していただいて恐縮です。m(__)m

  66. 279 匿名さん

    我が家はニュース、スポーツ以外TVを見なく成りました。個人的にはハイビジョン以前の画質でも要は足りる感じです。
    お笑い系が本業しないで出ているバラエティーもクイズ番組も詰まらんし、ドラマも連続して見る気起こらないし。最近は面白い番組が減りましたから、、、

  67. 280 匿名さん

    >271
    >除湿と冷房は使い別けた方が良いです。
    >除湿のためには設定を最低まで下げてガンガン冷やして除湿する
    >他のエアコンは室温調整にする。
    なんか無駄が多すぎる。
    エアコンなんて冷房してれば除湿はおまけでやってくれる。
    ところが、除湿専用で除湿すると露点温度が下がり、温度調整エアコンではおまけの除湿機能が働かなくなる。
    同じ消費電力なのに、実に無駄なことを除湿専用機はやっている。

  68. 281 匿名さん

    >280
    実に科学的な説明で納得できる。
    >269さんみたいに電気代が気にならない人もいるんですね。
    私は省エネ派だから>280さんを支持します。

  69. 282 匿名さん

    >280
    除湿するには温度を下げないと除湿出来ない。
    温度を下げ、空気量が多いと余分なエネルギーが必要になる。
    現在のエアコンは風量を多くして余りエアコン内温度を下げないようにして冷房してるから効率が良い。
    温度が下がらなければ除湿は出来ない。
    相反する事だから別にした方が良い。
    湿度を重視して快適にするなら別の方が省エネになる。
    湿度はどうでもよく温度だけなら別。
    >266さんのようになる?
    今のエアコンは効率オンリーの危険性が有る。

  70. 283 匿名さん

    >除湿するには温度を下げないと除湿出来ない。
    そんなことはない。
    十分乾燥している空気は露点温度に達しないと温度を下げても除湿はしない。
    除湿はせずに温度しか下がらない。
    そんな状態でのエアコン運転は実に非効率的な運転。
    冷房するときにおまけ除湿するのが効率的な運転方法。
    折角のおまけ機能を使わないで、除湿だけするのは再熱除湿と同じぐらいに非効率。

  71. 284 匿名さん

    >283
    露点以下にしないと結露しないのは当たり前です。
    たくさん除湿するには露点温度より出来るだけ低くします。
    冷房で温度を下げるだけなら効率が良いのです。
    東京8/21の外気露点温度は23.2℃から25.7℃で平均24.5℃。
    エアコンで24.5℃まで冷やして湿度を下げない方がAPF(効率)が良いのです。
    室温が26℃ですと92%の湿度(絶対湿度は22.5g/m3)になります。
    20℃迄冷やせば71%(絶対湿度は17.4g/m3)、15℃なら53%(絶対湿度は12.9g/m3)になります。
    冷やす温度と外気温度差が少ない程効率は良いです、しかし差が少ない程除湿量は少なくなります。

  72. 285 匿名さん

    >283
    要するに、無料で除湿するか有料で除湿するかの違いですね。

  73. 286 匿名さん

    >285
    状態が変わる事は仕事がされるてる事。
    仕事をするにはエンルギーが使われる。
    エネルギーのほとんどはただではない、有料です。

  74. 287 入居済み住民さん

    >>279
    同感です。
    私の妻はバラエティー番組ばかり見てますが、
    あんなのは地上波のブラウン管でも十分に笑えます。
    東京オリンピックだって、別にハイビジョンでなくても十分に感動できます。
    なのになぜ4Kなのか?
    私は思うところがあって4Kを衝動買いしましたが、
    思うところなく買ってしまった人は、もっと疑問に感じて良いかと思います。

    >>284
    例えば欧州のstutgartの大気中露点は夏場でも15℃前後です。
    先日に実際に体感しましたが、日本の大平洋側と大違いです。
    日本の夏にはそれに適したエアコンの使い方があるように、
    私の家にもそれに適したエアコンの使い方があるかと思っています。
    >>284さんのご指摘は、私の家の事情にドンピシャで、
    鬼のように参考になったと改めてお伝えします。
    実用的でない、単なる思い込みの意見とは比較にもなりません。

    あと、蛇足かもしれませんが、
    私はマイカーを街乗り中心で26km/lを越える燃費で走らせています。
    真冬でも暖房は殆ど使いません。コートを着たまま手袋したまま運転してます。
    それがどうしたってとしか思わない人は、
    これからも省エネエアコンを頑張って活用してください。

  75. 288 匿名さん

    エアコンでの除湿は冷して暖めた空気を出すから電気代が掛かると聞いたことがあるし、実際、冷房にしたほうがサラっとした感じで気持ちも良い。

  76. 289 信玄見参

    この手の話は足長坊主様の得意分野じゃからそっちで質問したらええ。

  77. 290 匿名さん

    エアコンの電気喰うのは再熱除湿、これは冷房で除湿してから冷えた空気を暖房で戻す
    除湿する為に冷やして温めてるという、そりゃ電気喰いますわって代物。
    まあ再熱除湿は中高級機にならないと付いてないから、安いエアコンなら心配ないです。

    上記はより高度な快適を電気で買おうと思うなら、気にしないで下さい。

    冷蔵庫の電気を喰ってるのは、実は冷凍機より霜取りやってる電熱機の方でした
    みたいなのと非常に似ています。
    まあ再熱除湿と違って、霜取り機能は流石に外せませんけれど。
    とにかく湿気を取るって大変なことなんですね。

    それと冷蔵庫やエアコンに共通する効率と価格の関連性。
    より沢山売れるクラス程、各社シノギを削って出してますから
    効率に優れて省エネであり、かつ価格も安めになります。

    冷蔵庫は二台って訳にも行かないですが、エアコンは同室に二台設置は
    大型一台よりもかなり省エネで、更に安価にすらなる可能性があります。
    一度広い視点でカタログスペックと、にらめっこしてみるのもいいかと思います。

  78. 291 匿名さん

    >289
    足長坊主?
    足軽坊主の間違いだろ?

  79. 292 匿名さん

    >287
    >真冬でも暖房は殆ど使いません。
    省エネで素晴らしいと思います。
    その精神をご家庭でも応用できないのが残念です。
    家庭で除湿と冷房でエアコンを使い分けるのは、車の暖房で言うと、カーエアコンを暖房として利用しているのと同じ理屈です。
    エンジンの暖気を暖房に利用する知恵はあっても、エアコン冷房の除湿効果を除湿に利用する知恵がないのと同じです。
    残念です。

  80. 293 入居済み住民さん

    >>292
    大金を払ってでもCO2排出削減を!と踏ん張るゲルマン民族をビビらすほどの、
    赤鬼のようなストイシズムに気づいて頂き光栄です。
    ある雪の日、助手席で凍える妻がこう言いました。
    「燃費と私とどっちが大事なの?」
    この切実な問いかけに、私が何と答えたかは説明不要でしょう?
    街で26km/l超えですからね。( ̄ー ̄)

    何はともあれ、エアコンの使い方に関しては、
    これから我が家ではさらに本格的な検証が始まります。
    あなたの残念な気持ちが報われるといいですね。
    では、トイレに行くので····
    イッヒ フンバルト ウンチ!!

  81. 294 匿名さん

    >292
    除湿するには凝縮潜熱が必要です。
    冷房のついででも余分にエネルギーが必要です。
    http://zukai-kikenbutu.com/buturikagaku/1-santai.html
    水の凝縮や蒸発には2256J/gの熱が必要です。
    熱がなければ蒸発も凝縮もしません。

  82. 295 匿名さん

    >294
    >熱がなければ蒸発も凝縮もしません
    おじさんちの冷水コップの水滴は何か有料のエネルギーでも使っているのかな?

  83. 296 匿名さん

    冷水コップの水は冷蔵庫で冷やされてます、冷蔵庫は電力が必要です。
    電力は有料です。

  84. 297 匿名さん

    >293
    >街で26km/l超えですからね。
    そうですか、私の車は平均32km/lです。
    燃費節約にあなたみたいに我慢はしていません。
    妻も喜んでいます。
    車種選定にミスがあったようですね。

    >これから我が家ではさらに本格的な検証
    何の検証をされるのか、無駄に終わると思いますよ。

  85. 298 匿名さん

    みなさんスレチですね。ウチの燃費は7km/l です。エコ生活頑張って下さい。

  86. 299 匿名さん

    >296
    >冷蔵庫は電力が必要です。
    そうですよね。
    おじさんちは冷水コップに水滴をつくるためにわざわざ冷蔵庫の電力を使うんだ。
    ま〇けとしか言いようがないですね。

  87. 300 匿名さん

    揚げ足取りばかり盛んな様ですが、追加で言わせてくださいな
    まず冷房時の除湿効果は、あくまで冷却で勝手に(嫌でも)除湿されているので
    除湿は副次的な現象ですから、実質タダで得られる恩恵と考えていいです。

    ただし冷房に付いてくるものですから、部屋は冷やしていかないと効果がありません。
    冷やさず除湿したい我がままさんは、電気をしっかり使いましょう。


    車の暖房ですが、これは一般的にエンジンの排熱利用ですから
    極寒冷時を除き、送風ファンの電力使用分以外に追加要求エネルギーがなく省燃費。
    車の暖房は昔からありながら非常にエコな機能です。

    エネファームやエコウィルの排熱利用で作られるお湯は、基本的に同じ仕組です
    特にエコウィルの作る熱は、車の暖房と全く同じ仕組ですね。
    発電のオマケと走行のオマケです。
    カーエアコンの冷房は、冷房の為にエンジン出力を使いますので全くエコではありません。

    余談ですが真夏に暖房全開(もちろんACはオフ)超絶に熱いですが
    特に渋滞時などにエンジン排熱性が向上しますので、もしかしたらちょびっと燃費が良くなる
    可能性があります。
    真夏の暖房はオーバーヒート気味の車で水温を下げる効果が時々ありますので
    無意味とは言い切れません。ただし吹き出し口が溶けそうなほど熱いので
    ちょっとオススメできません。                                 

  88. 301 匿名さん

    車は非常に効率が悪く熱をやたらに無駄に捨てていました。
    最近になり少し効率が良くなっただけです。
    電気自動車と比べればまだ天地の差です。
    ハイブリッド車は既に寒冷地では暖房不足になってます、足元が寒いプリウスは常識です。
    http://www.corolla-akita.jp/No1/qa/

  89. 302 匿名さん

    >299
    湿度が低いし、保温カップを使うから水滴は付かないよ。
    保温カップを使用しなくてもギリギリ水滴は付かない。
    君の家は湿度が高いから水滴が付くのですよ。

  90. 303 匿名さん

    >302
    意味不明。
    頭をよく整理してからレスしてね。

  91. 304 匿名

    例え話の揚げ足とりなんてどうでも良くないですか?

    そして目指す話の着地地点って何なのです?

  92. 305 匿名さん

    契約を急がせるところ

    間取りや仕様の選択を急がせるところ

    着工すれば今度は現場を急がせる

    急いで作って早々に入金完工引き渡してさようなら


    こういうのは全部セットになってるから、よく気をつけた方が良い
    相手のペースに乗ってはダメ、一度冷静に常に冷静に
    立ち止まってよく考える。

    立ち止まらせない、考えさせない業者はダメ。

  93. 306 匿名さん

    >303
    困った小学生ですね。
    http://okwave.jp/qa/q1558763.html
    良く読んで理解してから質問してね。

  94. 307 匿名さん

    >304
    >そして目指す話の着地地点って何なのです?
    エアコン冷房に伴う除湿に余分なコストがかかるか否かだけど、
    余分なコストはかからないと結論が出た。
    次に、エアコン冷房は冷房と除湿を別々にする方良いと意見が出たが、上の結論から同時にするほうが省エネだと結論が出た。
    そういうことです。
    1、エアコン冷房と除湿は同時にするのが省エネだ。
    2、エアコン冷房とに伴う除湿は、冷房費は有料だが、除湿は無料である。
    3、エアコン冷房を伴わない除湿専用は有料となり、エアコン冷房との組み合わせは無駄な経費となる。
    という結論にいたりました。
    故に、>269>271の意見は誤った意見であることが判明しました。
    そいうことです。

  95. 308 匿名さん

    >306
    >質問してね。
    何か質問した?
    おじさんに質問しても屁理屈の応酬で得るものはないよ。

  96. 309 匿名さん

    参考
    http://www.j-cast.com/2009/07/14045216.html?p=all
    >設定24度で1時間あたりの電気料金をみると、冷房が11円なのに対して、除湿は約4円と3倍近く開きがある。

  97. 310 匿名さん

    >309
    だから何が言いたいの???
    おじさんは「弱冷房除湿」の意味がよく分かってないみたいだね。

  98. 311 匿名さん

    >310
    君ほど無知でないよ。
    赤字の日本語が読めないの?
    余分なコストを熱弁する>307に対して参考に出した、解釈は勝手にして下さい。

  99. 312 入居済み住民さん

    意固地になってる>>307のような方につける薬はないから、悪いけどスルーさせてもらいますよ。
    空調を機器の仕組みや性能で考えたい人ってのは昔からよくいるわけで、
    自論を書くのも自由だけど、役立たない自論ってのは、
    先に立たない後悔のようなものですからね。

    >>305
    軌道修正を図ってくれてると思うんですが、
    注文住宅ってのは、建ててから発覚する「気づき」の方が多いでしょうね。
    その点、空調の話ってのは、有意義な話題だと思うよ。
    ただし意固地にならなければ、ですけどね。

    でも、せっかく提案してくれたんで簡単にレスします。
    業者の選択も大事だけれど、急がされるのはどこも共通でしょう。
    そこで後悔しないために重要なことってのは、
    「しっかり考えて打合せに臨め」ってことだと思うよ。
    急がされて安易に契約しないってことも含めてね。
    どんな家にしたいかのビジョンが曖昧だと、
    盛りだくさんの後悔を産み出すことになりますよ。

    これから注文住宅に挑む人は、その辺をお忘れなく。

  100. 313 足軽坊主

    >312
    おやおや上から目線で偉そうに。
    ちょっと一件新築をかじった位で勘違いしてるよこの人は。
    コテハン名が間違っているんじゃないの?

    >役立たない自論ってのは、先に立たない後悔のようなものですからね。
    何言ってるか意味不明。

    意固地になってるのは入居済み住民さんだと思うよ。
    そういう単語を繰り返し使っているもんね。
    どちらかというと、このスレに上から目線で参加することに意固地になっている。
    このスレで何を企んでいるの?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸