千葉の新築分譲マンション掲示板「アクアスイート(旧称:グローバルビレッジプロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. 南流山駅
  7. アクアスイート(旧称:グローバルビレッジプロジェクト)ってどうですか?
サラリーマンさん [男性 30代] [更新日時] 2018-10-13 13:50:44

アクアスイート(旧称:グローバルビレッジプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県流山市流山都市計画事業木地区一体型特定土地区画整理事業区域内5-3街区6画地(地番)
交通:つくばエクスプレス 「南流山」駅 徒歩12分
武蔵野線 「南流山」駅 徒歩13分
間取:3LDK~5LDK
面積:72.57平米~105.48平米
売主・事業主:丸紅
売主・事業主:住友不動産
売主・事業主:長谷工コーポレーション
販売代理:丸紅不動産販売
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-07-18 22:33:55

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アクアスイート(グローバルビレッジプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 1061 住人

    >>1060 口コミ知りたいさん


    >大人だから口に出さないだけで親や兄弟は何も墓の前に家を買わなくてもって思ってるじゃない?

    墓隣がよく思わない親もいるかもしれませんが、住むのは本人たちです。本人が気に入ったのではあれば問題ないのでは?と思います。
    ただ、親から住宅贈与を受けるとなれば、多少親の意見も聞かなければならないかもですね。

    >しかもここの営業が一生懸命見学記を書いているあたりが必死感出てますね。

    どこを見てそう思われたのでしょうか?決めつけは良くないですよ

  2. 1062 匿名さん

    まぁここに住んでる方は墓石に寝っ転がるぐらいの度胸の持ち主ですから問題ないのでは。

  3. 1063 匿名さん

    検討板も契約者板もどんな方が住んでいるかがよくわかりますよね。
    ここを読んでると直ぐに売り出す気持ちもわかります。

  4. 1064 住人

    先日避難訓練があった際、小さいお子さんをお持ちの家庭が非常に多いことが伺えました。寒い中でしたが、とても活気がありましたよ。
    マナー違反があった方が一部いらっしゃるかもしれませんが、おおむね皆さんすれ違ったら挨拶もしてくれますし、良い人そうな方ばかりです。

    隣接してる墓をバカにしてる方がいるようですが、住んでいる方々(私も含めて)はお墓が隣にあること理解して購入しています。
    お墓、駅距離、マンション周辺の買い物環境は確かに妥協点かもですが、環境や交通の便、平置き駐車場など気に入る所もたくさんありますよ~。

  5. 1065 匿名さん

    自分たちが気に入ったからでいいんだけど、自分たちさえが良ければいいという考えの人が多いからマナーを守れないマンションになるのでは。
    家族間もマンション内も自分以外の人のことを考えることも重要だよ。

  6. 1066 住人

    わくわくスーパーのチラシ入ってました。参考までに

    1. わくわくスーパーのチラシ入ってました。参...
  7. 1067 住人

    裏面です。

    1. 裏面です。
  8. 1068 マンション検討中

    1062 1063 1065番の方?
    (同じ方かもしれませんが)
    ふと疑問なのですが、、どうゆう立場とお気持ちで投稿してるんでしょうか。ここのレスはかなりの量ですがすべて読み込んでいる様子、興味はあるのに批判的ですね。金額面などで気に入っていて購入を検討しているけど諸々不安があるといった感じなのでしょうか?

  9. 1069 匿名さん

    ただの煽りでしょう
    当物件のようにマイナス要素の多い場合
    (墓地横、河川横、契約率の低さ、初期の販売戦略の失敗、近隣商業施設撤退等)
    面白半分で投稿する全くの部外者もいるかと思います
    気にせずスルーするのが一番ですよ。

  10. 1070 マンコミュファンさん

    こちらを検討している一人として、マイナス要素になるのかプラス要素になるのかは1人1人感じ方が違うと思いますし、一概にマイナスとおっしゃっている方々は逆にどれだけいいご条件の物件にお住まいなんでしょうか?
    参考に伺いたいです。
    こちらの物件にハナから興味ないなら書き込む必要もないかと思います。他業者さんなのですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    イニシア東京尾久
  12. 1071 マンション検討中さん

    なるほど、、他業者とかならまだ納得ですね。面白半分の部外者でただの煽り、、となると暇なお方もいるものだと感心しますね^_^;

  13. 1072 匿名さん

    1068 1069 1070 1071番の方?
    (同じ方かもしれませんが)
    マンションに対してポジティブな発言もネガティブな発言も受け入れることがこのサイトの趣旨だと思います。
    ネガティブ発言を見たくないのであればここに来なければよいだけのことです。
    検討者を装って書き込まているようですが、アクアスイートの営業の方でしょうか。
    それなら納得ですね。

  14. 1073 マンコミュファンさん

    どうやら触れてはいけない方のようですね。
    この方はスルーして建設的な話をしましよう。

  15. 1074 匿名さん

    わくわくスーパーって安いけど品揃えがおっ母さんより良くないし鮮度も良くない。(特に青果)
    安いだけじゃ厳しそうだね。

  16. 1075 匿名さん

    眺めが良いと思った西向きも風が強いと砂埃が酷いし、静かだと思った環境も夜真っ暗で怖いし、久々泊まりに来た親にはまだ売れ残っているのって言われて凹みました。

  17. 1076 匿名さん

    12月オープンしたわくわくスーパー、行かれた人いますか?特売チラシ、すごく安かったです。3日間共通で千葉産しじみが100g33円でしたね。「お客様にわくわくを届けます。」とあり、銚子港からの直送だそう。

    >>品揃えがおっ母さんより良くないし鮮度も良くない。
    そうなんですね。まだおっ母さん、行ったことないです。

    魚はわくわく、野菜はおっ母さんと使い分けできるといいかもしれないです。

  18. 1077 匿名さん

    おっ母さんがつぶれて、わくわくが出来たのでは?

  19. 1078 マンション検討中さん

    1072の方
    触れてはいけないと忠告をいただきながらも、、失礼します。たしかにここはポジティブ発言ネガティヴ発言、自由に発言してよい場のようですね、批判をしたわけではなくふとどういった方なのか気になってしまっただけで、、趣旨を理解せず素人発言失礼しました。私はこのサイトの趣旨を理解していなかった検討者です(^^;)

  20. 1079 マンション検討中さん

    おっ母さんとわくわくは並列でない。
    わくわくになってから品揃え悪くなったと思います。おっ母さんの頃は品物が溢れつつも選ぶ楽しみがあったけど、わくわくはありません。わくわくしません。パパママストアの限界でしょうか。

  21. 1080 マンション検討中さん

    わくわくのほうが、おっかさんより安いですよね。店内がごちゃごちゃしてなくてベビーカーでも行きやすく私は好きです。

  22. 1081 住民板ユーザーさん1

    全日食チェーンらしいですね。わくわく
    妻も気に入ってます。これから検討する方は一度行ってみてもいいかもですね。

  23. 1082 匿名さん

    スーパーのちらしをアップして下さった方がおられるのですね。
    確かに安いです(笑)
    激安価格だと鮮度や品質が劣るなどの面もありますが、
    TPOによりいくつかの店と使い分けができれば良いと思います。
    今は野菜の価格も高騰していますし。

  24. 1083 住人

    南流山の良いとこ、悪いとこそれぞれ5つずつ挙げてみました。ご参考まで

    良いところ
    ①交通利便性が良い
    ②駅前が落ち着いてる
    ③スーパーやドラッグストアが多い
    ④ショッピングモールの充実さ
    ⑤歩道、車道共に平坦で広い

    解説
    ①電車が二路線使える上、高速道路へのアクセスも良好。東京、千葉、埼玉、茨城方面に出やすい

    ②駅前がゴミゴミしておらず、車で駅に迎えに行きやすい。夜のお店も無く、お子さん持ちも安心。高架下を通じて、駅の東西を車で通過できるも地味に良い。街全体が落ち着いた雰囲気

    ③東側はビックエー、コープ、西側はマルヤ、セイムス、福太郎、マツモトキヨシ、ヤオコー、わくわくと充実

    ④おおたかの森SC、三郷&柏の葉ららぽーと、コストコ、IKEA、越谷レイクタウン等の大型商業施設が近い。車で行くにも電車で行くにも駅前かつ駐車場無料なので便利

    ⑤車道が広く運転しやすい。歩道も車道としっかり分離されて、平坦かつ広いのでベビーカーも安心して歩ける。

  25. 1084 住人

    悪いところ
    ①地盤沈下リスク
    ②駅前の飲食店がショボい
    ③役所が土日休み
    ④都市銀行が無い
    ⑤駅前に発展余地が無い

    解説
    ①南流山は元が田んぼの土地だったため、地盤沈下リスクは有り。マンションは無事でも駐車場は沈下の恐れ有り

    ②飲食店は特に駅前の選択肢が少ない。商業地としては栄えていないので、駅前の新たな飲食店や商業施設は今後も期待薄

    ③役所はしっかり土日休みで、土曜日やってるおおたかの森や柏の葉とは雲泥の差

    ④駅前の都市銀行ATMはNEWDAYS内のみずほ銀行のみ

    ⑤南流山駅が武蔵野線のみの時に既に街が作られていたので、おおたかの森や柏の葉に比べると駅前に発展余地がほとんど無い。駅前の地味な印象は否めない

  26. 1085 マンコミュファンさん

    南流山ってなんて言うか、可もなく不可もなくな街。
    開発余地ないけど交通の便はなかなか良いから廃れもしないでしょう。
    戸建もマンションもおおたかの森や柏の葉の活況と比べると非常に供給が少ないから、
    多くを求めない人にとってはこのマンションお買い得だと思います。
    あとは駅から遠いこととの引き換えにリバービューに価値を見いだせるかどうか。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  28. 1086 匿名さん

    リバービューに価値が見いだせるならここでしょうし、そうでないならウェリスの中古待ちも良いように思います。

  29. 1087 マンション検討中さん

    湿気がひどいやろな

  30. 1088 マンション比較中さん

    何か掲示板あれてますね

  31. 1089 匿名

    荒れてる?
    否定的な意見が多いって話かな?

  32. 1090 検討板ユーザーさん

    >>1089 匿名さん
    日当たり、眺望とてもいいマンションなのですが、駅距離があることと、墓と、川のせいで、印象が悪くなりがちなのかもしれせんね。
    川はよい印象にもなりますが、災害が起こったら、このマンションの一階は浸水するとのことを聞けば、悪い印象になって、否定的になってしまうのかもしれませんね。

  33. 1091 匿名

    竣工後1年経って売れ残ってる訳ですから
    否定的な意見が多いのは仕方ないですね、肯定的な方が多ければ完売してるでしょうし。
    別に荒れてはいないと思いますよ。

  34. 1092 匿名さん

    マンションは最近はゆっくり売れていくところが多いので、まあ仕方がないのかなぁというのはあるかも。
    ここだと駅まで10分以上かかってしまいますし。

    道を渡るのが面倒なだけで、駅までの道のり自体は割と平坦だから
    そこまでは負担感はないのですけれどね〜。

  35. 1093 匿名さん

    中古マンションになりましたね。

  36. 1094 匿名さん

    未入居なら竣工から2年間は新築ですよ。

  37. 1095 匿名

    不動産の表示に関する公正競争規約施行規則では、中古マンションについて、次のように規定されている。

    第3条1項(10)号(中古マンション)

    建築後1年以上経過し、又は居住の用に供されたことがあるマンションであって、住戸ごとに、売買するものをいう
    つまり、竣工して1年以上経つと「新築マンション」とは謳えないし、竣工して1年未満であっても、一度でも入居した物件は「新築マンション」とは謳えないのだ。このようなマンションを「新古マンション」と呼ぶ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
  39. 1096 匿名

    普通に中古じゃん
    嘘は良く無い

  40. 1097 匿名さん

    新しい電車の中吊り広告が始まりましたね
    竣工1年以上経って広告打つのは異例なんじゃないでしょうか?
    よほど大量に売れ残っているのかと邪推してしまいます。

  41. 1098 住人

    南流山で355戸を竣工前完売なんて元々無理な話すね
    ウェリスだって竣工後完売まで1年以上かかってるし

    駅遠と墓隣を妥協できるかが全てかな
    環境は良いと思う。目の前に公園が3月にできるし、河川敷の景色はほんときれい。
    あと、共用施設については、キッズルームは何もおもちゃが無くて微妙だけど、ユニバーサルルームは広くて使いやすい。ゲストルームも親や友達が泊まるのに便利。喜んでもらえる。カフェは焼きたてパンやコーヒーは旨いけど、商品が全体的に残念(苦笑)

    全体的にザ・ファミリーマンションって感じですね。

  42. 1099 匿名さん

    http://www.flat35.com/faq/faq_601-2.html
    上記 フラット35についてのHP参照

    住宅金融支援機構のフラット35が2年ルール。なので住宅ローンの話では新築扱い。でも、不動産の表示に関する公正競争規約施行規則では1年ルールなので新築とは言えないみたいですね。

  43. 1100 匿名

    金融屋が2年は新築扱いで審査や金利適用してるだけで
    不動産業界では竣工から1年過ぎると中古(新築と謳ってはいけない)って事ですね。

  44. 1101 匿名さん

    値引き1割ぐらいいけるかな?

  45. 1102 マンション比較中さん

    お墓が目の前で周りも寂しいところでした

  46. 1103 周辺住民さん

    ここの近くで起きた、21日の火事って放火みたいだね。
    警察官がいろいろ聞き込みしてたみたいだよ。

  47. 1104 評判気になるさん

    流山街道を渡ると一気に寂れますもんね。
    ここのお向かいもずっとテナント募集中で何かが入る気配が全く無いですし。

  48. 1105 匿名さん

    都内ならまだしも、マンション建てる立地じゃないわ
    お寺もまさか隣にマンションが建つとは思わなかったろうよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    ヴェレーナ西新井
  50. 1106 名無しさん

    現在新築中古マンションは高騰が続いており、中々予算をクリアするのは難しい市況です。
    そうなると、ざっくり以下の5つのどれかを妥協するしかない訳です。

    ①広告用住戸を狙う
    ②中古にシフトする
    ③広さを妥協する
    ④コンパクトな戸建にシフトする
    ⑤交通利便性を妥協する

    ①広告用住戸は運や手間がかなり必要ですし、
    ②中古も高騰しており、スピード感を持って良い物件を当てるのは高度な知識が必要で、
    ③広さの妥協は住み替え前提なら問題ないですが、永住志向には満足度がどうしても落ちます。
    ④ミニ戸建は将来の売却がマンションに比べると難しいのと、メンテナンスの手間と防犯のリスクもあり、

    結果的に我が家は⑤交通利便性を妥協しました。
    私みたいなファミリー層(未就学児の子持ち)には自然環境と保育園の充実さが必要不可欠だったので、条件がうまくマッチしました。
    駅距離はありますが、南流山駅自体は大変便利なので重宝してます。今後将来子供が学校を選ぶ際、2路線が使えるので、通える学校の選択肢が広がるのも良いなと思いました。ご参考までに。

  51. 1107 匿名さん

    ここって石油ストーブ使えるんでしたっけ?
    随分寛容なマンションですね!!

  52. 1108 マンコミュファンさん

    使えませんよ

  53. 1109 匿名さん

    石油ストーブの人は何が言いたいんでしょ?
    勝手に自己完結するなら書いても意味ないでしょうに。
    それが事実ならまだしも。

  54. 1110 匿名さん

    契約者板に灯油の巡回販売の情報を求めている人がいるけど、何の用途なんだろう?
    暖房じゃないとすると・・・

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ルネ柏ディアパーク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン船堀
イニシア東京尾久
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンウッドテラス東京尾久
スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸