千葉の新築分譲マンション掲示板「アクアスイート(旧称:グローバルビレッジプロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. 南流山駅
  7. アクアスイート(旧称:グローバルビレッジプロジェクト)ってどうですか?
サラリーマンさん [男性 30代] [更新日時] 2018-10-13 13:50:44

アクアスイート(旧称:グローバルビレッジプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県流山市流山都市計画事業木地区一体型特定土地区画整理事業区域内5-3街区6画地(地番)
交通:つくばエクスプレス 「南流山」駅 徒歩12分
武蔵野線 「南流山」駅 徒歩13分
間取:3LDK~5LDK
面積:72.57平米~105.48平米
売主・事業主:丸紅
売主・事業主:住友不動産
売主・事業主:長谷工コーポレーション
販売代理:丸紅不動産販売
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-07-18 22:33:55

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アクアスイート(グローバルビレッジプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名

    小・中学校をインターに通わせて、高校・大学をアメリカやイギリスに進学させるのであれば、住居費はあまりかけられないので流山あたりが妥当なのかもしれませんよ。幕張も武蔵野線で通えるし。
    教育費だけでこじんまりした家買えそうですね。

  2. 102 匿名さん

    小学生が武蔵野線で幕張通うってのはちょっと厳しいでしょう。そもそもインター通わす経済力あれば、幕張に住むでしょう。流山(しかも駅から遠い)を選ぶ理由としては弱すぎる。
    気軽に習った英語なんて受験に際して大した足しにはならんでしょ。結局は本人のセンスと努力。

  3. 103 いつか買いたいさん

    行かせられるとしてもセントラルパークの英語小学校じゃないですか?

    一般人の考える「国際的な街」=欧米系外国人が多く英語が行きかうおしゃれな街(広尾や麻布など?)って感じだと思いますが、
    実際日本に住んでいる外国人は多種多様ですしね…

    コンシェルジュが日英対応だとすると、外国人にも住みやすいマンションになりますが、さて。

  4. 104 匿名さん

    大学受験だけ考えれば結局地頭+本人の努力なので、幼いころから英会話スクールに通っていたかはあまり関係がないように思います。
    私はそう思いますが、色々とみなさんの話題になっているところからすると丸紅の思惑どおりのようですね。
    場所が微妙かと思っていましたが案外売れるのかもしれません。

  5. 107 匿名さん

    市とタイアップして2割くらい英語圏出身の居住者を呼び込む、くらいのことやれば面白いんですけどね〜。
    英語塾(講師は日本人)とバイリンガルコンシェルジュ(英検2級くらい?)では…

  6. 108 匿名

    英語について皆さんが話題にあげていらっしゃるので、広告としては上手くいっているのでしょうね。
    3000万前後もしくはそれ以上の買い物ですから、実際に購入するとなれば、周辺環境、都心へにアクセス、設備、それらに対するコストパフォーマンスがどうなのかが最も気になるところでしょう。
    英会話教室に通う期間なんておそらく5~6年、ほとんどの方が20~35年ローンで支払われるのでしょう。預貯金して、生活費、教育費等々支払いながら、ローンの支払いをするだけの価値がある物件か判断するのに、英語はプラスアルファの要素であっても、大きく割合を占めるものではないと思います。

  7. 109 物件比較中さん [男性 30代]

    仕様とかはどうなのでしょうね。
    丸紅のマンションって良いのかしら。

  8. 110 匿名さん

    小学生のうちに英検2級も夢ではないですね。
    いずれにしても英語は一生モノですから、たとえ5、6年間であっても
    そのときがいちばん重要だと思います。

  9. 111 匿名さん

    バイリンガルのコンシェルジュって・・・英語の先生と兼任なんでしょうか?

  10. 112 匿名さん

    多分英語もしゃべれる中国人のチャンさんかフィリピン人のサンホセさんが話し相手になってくれるだけでしょ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    ルネ柏ディアパーク
  12. 113 匿名さん

    外国人と触れ合う、とは書いて無いですからね。英語塾も含めて(Web見る限りではネイティヴが教える訳ではない模様。中途半端なネイティヴに習うより、よく出来たビデオ学習の方が良いですけどね)
    英検2級くらいならそれでもいいんでしょうけど、グローバルってそういう事じゃないし…。グローバル企業ならその辺分かっていそうなもんだけど。

  13. 114 匿名さん

    近くにアドグランデ南流山っていうマンションも同じ長谷工施工で
    売り出されましたが、そちらの方がショッピングとかも便利そうだし
    値段もかなり安いみたいですよ。

  14. 115 匿名さん

    こういう感じで小学校くらいから英語にふれあうように
    なると、将来かなり期待できそうな気がしますね。
    英検2級で十分ですよ。
    大学受験も視野に入れれば安いかも。

  15. 116 匿名さん

    英検なんて意味のない資格でかたるより、toeicやtoeflのスコアが大事でしょ。
    それも今問題視されてる部分もあるけどね。

  16. 117 匿名さん

    こういうグローバルな環境で子育てするのは正解かもしれないですね。

  17. 118 匿名さん

    コンシェルジュがバイリンガルなんですか?売店もグローバルストアだそうですが、コンセプトに賛同するファミリーの入居率が高いのでしょうか。
    住民同士が英語で自然と挨拶を交わすようなマンションを目指しているようですが、やはり入居者はそのような環境を望む方が大多数と考えてよろしいのでしょうか。

  18. 119 匿名さん

    元駐在で帰国子女系の家族に入ってもらいたいですね。

  19. 120 匿名さん

    そこまで行けばすごいですね。販売会社には頑張って欲しいです!
    ただ、そういうのが全然なく、英語押しただの掛け声(塾がある以外は)だったら、相当厳しい状況になりそうですね。

  20. 121 匿名さん

    帰国子女がわざわざ英語塾に通う必要がないでしょう
    120さんの言う後者になる可能性が高いです。

  21. 122 匿名さん

    このマンション棟内英語塾がある割に安くていいね。

  22. 123 匿名さん

    近くのアドグランデが同じ長谷工施工なのに、ここよりかなり安くて良いみたいですね。

    見比べた人いますか?

  23. 125 匿名さん

    このスレッドにアドグランデ押しの書き込みをされてるのは同じ人でしょうか?
    そう言えば、グローバルビレッジ建設地の道路を挟んだ目と鼻の先に、何故かアドグランデの大きな広告看板があります。あれはちょっとやり過ぎかと。

  24. 126 匿名さん

    英語できない親が夢見るマンションですね(笑)
    そんな人達が集まってグローバル??失笑です。

  25. 127 匿名さん

    かなり子育てと英語教育押しのコンセプトみたいですが、
    子供のいない家庭には住みづらいマンションになりますかね?

  26. 128 匿名さん

    >124

    ここも駅徒歩12分だからアドグランデと資産価値はそんなに変わらないのでは?

    駅距離とかの立地で言えば、このエリアではウェリスが一番いいマンションと言うことになる。

  27. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    ラコント越谷蒲生
  28. 129 匿名さん

    ウェリス>グローバル>アドグランデ

    何をどう贔屓目に見てもこの順位は変わらないだろ

  29. 130 匿名さん

    同意

  30. 131 匿名さん

    でもまあ、ウェリスは南流山にしては高すぎると皆さん言われますよね。おおたかに近い価格帯です。
    エリアで一番という満足感はあるかも知れませんが、予算が合わないなら、無理して買うほどのことではないでしょう。

  31. 132 匿名さん

    ウェリスの南向きを買うぐらいだったらおおかたのマンションが買えてしまう。
    そう考えると南流山だったらここか。でもやっぱり駅からの距離が・・・と、頭の中が堂々巡りです。

  32. 133 匿名さん

    え? こことウェリスはほとんど値段変わらないでしょ。土地代変わらないし、建築費あがってるんだから、仕様さげてコスト抑えるにも限界がある。で、おおたかとは今でも1割以上ちがうし、これからもっと差が広がるはずだけど……。

    ただ、戸建て用の土地はおおたかより南流山のほうが高いくらいなんだよね、不思議なことに。駅力も災害の危険も桁違いなのに。マンションなら南流山、戸建てならおおたかが賢い選択かも。

  33. 134 匿名さん

    つまりは

    ウェリス....上流

    グローバルビレッジ....中流

    アドグランデ....下流


    というマンションのランク分けですね。

    住民もそうなってしまいますかね。

  34. 135 匿名さん

    駅力=賑わいという意味では、おおたか>南流山ということでしょう。資産価値ならおおたか(ですら中長期は疑問)。
    ただ、皆さま都心への近さ、2路線目の価値(野田線vs武蔵野線)、住環境(静かさ、街の出来上がり度、教育)、など複合的に考えて選ぶのでしょうから考え方はいろいろでしょうね。
    個人的には既に出来あがっていて、(おしゃれさ0だが)静かさとそこそこ使える商業施設がある南流山に一票。

  35. 136 匿名さん

    徒歩10分で比べるなら、南流山とおおたかはいい勝負かな。でも、郊外で10分越えはマンションとしての価値はほぼゼロ
    だから、南流山もおおたかも関係ない気がしてきた。南流山でウェリス以外の選択肢をさがすなら、数は少ないけど中古じゃ
    ないか。ライオンズとか、たまに出るとすぐ売れるよね。

  36. 137 匿名さん

    野田線って何があるの?
    武蔵野線は海浜幕張、ディズニー、越谷レイクタウンなど楽しい場所につながってますよね。
    ひとつの町で完結させるならおおたかの森で良いのでは?

  37. 138 匿名さん

    ここには少なくとも英語子育てに理解のある志の高い家族に集まってもらいたいものですね。
    出来れば元駐在家族とか帰国子女が集まると環境はグローバルになる。
    そしてそんな環境は他にはなく、街の質も格段に国際化しそうですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    イニシア東京尾久
  39. 139 匿名さん

    英語塾があるマンション、自体は「あり」だと思うので、背伸びせずに、「小学校卒業までに英検2級(トイックでも良いけど)約束します」とか謳った方が良いと思いますけどね〜

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  40. 140 匿名さん

    小学校卒業までに英検2級なんて、素晴らしいですね。

  41. 141 匿名さん

    英語教室も金を取るってせこいよな。
    もし子供に英語教室が合わず通わなくなったら、もはやグローバルビレッジを選んだ理由がなくなる。後悔しか残らない。
    無償にして、あくまでオマケだよ程度にしとけば、利用する人はお得感あるし、利用しない人は気にしないのに。

  42. 142 匿名さん

    おおたかと南流山を比べてもしょうがないでしょう。おおたかが好きな人は妥協して南流山に住むなんてことしないと思いますよ。
    もし妥協するなら柏の葉、新三郷へ行くのでは?

  43. 144 匿名さん

    柏の葉とおおたかだと妥協の矢印が逆では?開発の一体感の差もありますが、おおたかSCとららぽーとでは贔屓目にみてもららぽーとが上だと思います。
    新三郷はららぽーと、イケア、COSTCOと揃ってますが、武蔵野線がイマイチなのとちょっと客層悪いイメージ(スポッチャとかヒドイ)
    英語に関しては、英語なんて必要かつ得意な奴がやれば良いんだ、と言い切れる方がマインド的にはグローバルだったり…。そういう人材育ててみては?

  44. 145 匿名さん

    ウェリスも高いですが、グローバルも安くはないと思います。
    価格帯で安い所はきっと西側だけで南側はそれなりに高いのではないでしょうか。
    手前が墓地で高い建物も建たなそうですし。

  45. 146 匿名さん

    お墓あるんですか?現地見たことないもので。

  46. 147 購入検討中さん

    ここのモデルルームってコーナンの2階に出来るんですね。来てもらってなんぼのモデルルームが駅から遠いと集客も苦戦しそう。

  47. 148 周辺住民さん

    >>146
    マンがョンの南側は道を挟んで、お墓になると思います。

  48. 149 匿名さん

    >>144
    おおたかと柏の葉では、地価も人口も商業施設の売上げもおおたかが上で、差は広がるばかりですよ。行政の熱意の差もありますが、立地がブランドを凌駕したようです。

    立地の差をくつがえすのは至難の業です。英語をお題目にかかげたところで、英語ができない人が集まるだけですからねえ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    ルネ柏ディアパーク
  50. 150 匿名さん

    マンションの南側は道路を挟んで観音寺というお寺と墓地です。平面だと見えないですが、2~3階の低層階からだとよく見えるでしょう。私は気にしない人ですが、嫌がる人はいるでしょうね。
    マンションギャラリーはコーナン2階ですか。たしかにコーナンの壁にでかい広告が出てましたが、立地がねえ・・・。場所はスポーツデポの隣ですね。何に使うのかと思ってたらまさかモデルルームとは。
    てっきりウェリスのモデルルームが現地に移動して、後釜でグローバルビレッジだと思ってました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
リビオ亀有ステーションプレミア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
スポンサードリンク
クレヴィア西葛西レジデンス

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 千葉県の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸