千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 35」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 35
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ主 [男性 40代] [更新日時] 2015-12-24 21:43:18
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/564128/

現在購入可能な新築マンションは下記4物件です。

■サングランデ印西牧の原ドアシティ (京成電鉄 400戸)
 公式URL :http://www.door-city.com/

■ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央(日本綜合地所→大和地所レジデンス 217戸+206戸)
 公式URL :http://www.daiwa-r.co.jp/sp/100cnt/index.html

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央(名鉄不動産・大栄不動産・長谷工 468戸)
 公式URL :http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/

■レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUM(タカラレーベン 302戸) 
 公式URL :http://www.leben-style.jp/search/lbn-chibanewtown/

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2015年秋      - トイザらス・ベビーザらス 千葉ニュータウン店 オープン。
                https://toysrus-job.net/jobfind-pc/job/All/1551

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2015-07-18 17:50:13

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
イニシア浦安ステーションサイト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 35

  1. 401 匿名さん

    今東京インテリア。シルバーウィークはいいね。
    今ピアノ演奏会。みんなお馴染みの美しい曲がとても楽な椅子で堪能できる

  2. 402 匿名さん

    千葉ニュータウンの満足度ってそういうところもあるかもしれない。
    休みに遠出しなくても、近くの商業施設で自分に
    あった時間の使い方ができる。
    白井の人には申し訳ないけど、白井市役所のところの公園は最高です。印西市にも同じようなのが
    ディアランドまえにあるけど、如何せん周辺が寂しすぎる。やはり、立地も大事

  3. 403 周辺住民さん

    先日、BIGHOP内で朝から撮影をしていたんですが、何の撮影をしていたのかご存知ですか。

  4. 404 匿名さん

    BIGhopやMOREはこのところ立て続けにコマーシャルにつかわれていますね。なんなんでしょうね。きれいな環境だから牧の原はたくさん使われます。以前のトヨタパッソの仲里依紗、でんでらりゅーば篇はBIGhopと草深公園のあいだの道てす

  5. 405 zzz [男性]

    ニトリの隣のスーパーはヤオコー
    地元説明会の案内より、
    (1)小売業を行う者の名称
    アクロスプラザ千葉ニュータウン西の出店者は、株式会社ヤオコー(食料品・生活用品等)、株式会社セリア(日用雑貨等)、株式会社マツモトキヨシ(薬・日用雑貨)、株式会社AOKI(衣料品)、ほか1者未定
    (2)説明会の日時
    2015年09月27日(日) 第1回17:00-18:00 第2回19:00-20:00
    会場 白井市桜台センター(白井市桜台2-14)
    (3)その他
    新設をする日 2016年05月19日(木)
    営業時間 09:00-22:00
    駐車場収容台数 173台
    駐輪場収容台数 162台
    設置者 三菱UFJリース株式会社

  6. 406 匿名さん

    情報ありがとうございました!
    ヤオコー、いいですね。牧の原までは結構億劫だったので近くにあったらねと
    家人と話したばかりでした。
    楽しみです。あと100円ショップも便利です。

  7. 407 匿名さん

    早朝のラクビーW杯南アフリカ戦は大感動ものでした。
    スポーツ映画やテレビドラマのべたな筋書きをも凌駕する
    驚くべき展開でした。
    世界中のラクビー関係者はたぶん何かの間違いじゃないかと
    思うくらいの出来事です。たぶん今年一番の出来事だと思います。
    日テレの午後1時15分に再放送あるから絶対に見てください。

    印西でも松山下では千葉県ラグビーまつりin印西を毎年開催して
    いるので、結構盛んですよね。

  8. 408 匿名さん

    405さん、その説明会は桜台の住民さん以外でも参加できるものなのでしょうか?

  9. 409 匿名さん

    アクロスプラザは隣同士の、柵を外して行き来出来るようにしてもらいたいです。
    ニトリとジーユー行くとき態々遠回りするとか意味がわからない。

  10. 410 zzz [男性]

    千葉県商工労働部経営支援課商業振興班による「大規模小売店舗立地法の概要と法令」(https://www.pref.chiba.lg.jp/keishi/daiten/seido.html)で、「説明会開催のお知らせは、開催予定日の1週間前までに店舗敷地内の見やすい場所に掲示されるとともに、原則として店舗所在地を中心とする半径1キロメートルの区域を対象に日刊新聞への折込・掲載、ちらしの全戸配布のいずれかの方法により行われます。」となっているので、隣接する市町村である印西市も対象となります。

  11. 411 匿名さん

    ありがとうございました。桜台もますます便利で綺麗な環境を維持しながら良い街になっていくようですね。

  12. 412 匿名さん

    今日のBIGhopは子供たちで満員でした。イベントが終わると飛び出していく家族が多い。一様に大きなバスケットもっているから、周辺の公園でピクニックにでもいったのでしょうか。こういう休日も良いもんです。BIGhopやMOREの東にも集客力のあるなにかができれば平日でも賑わうのではないですか。たとえばIKEAとかのBIGネームがくればね。
    あと結構SHOPも隠れなんちゃらが。
    以前は多慶屋のアウトレットがあったらしい。
    今日家内がいつも掘り出し物探すお店で
    アクセサリを買いました。レシート何気なく見たら、神宮前に本店あるアウトレットでした。 宝探し気分です。

  13. 413 入居済み住民さん [男性 50代]

    昨晩も暴走族うるさかった。休日に出没することはわかっているので取り締まって欲しい。免許永久取り上げでいいよ。

  14. 414 匿名さん

    田舎じゃ単車飛ばすぐらいしか楽しみないから
    風物詩と思って我慢しましょう

  15. 415 周辺住民さん

    裏側の出入口は今回も、まかりならん、となるんでしょうか?

  16. 416 匿名さん

    そりゃそうでしょ。住民クオリティは変わりません。あと、暴走族対策ですが、地域の中でも差があってあまり我が家などは迷惑こうむっていませんので、被害のある住民が根気よく通報するしかない

  17. 417 匿名さん

    暴走族の子達はどこに住んでいるんでしょうかね?案外ちょっと離れた所に住んでいるのかな?
    近所でやられたら親が恥ずかしくて外歩けなくないかな?

  18. 418 匿名さん

    そうじゃないですか。千葉ニュータウンの道路が良いから走りやすいんだと思います

  19. 419 匿名さん

    現実はこういうことです、住民は現実を知りましょう

  20. 420 匿名さん

    北総あたりのヤンキーの間では、千葉ニューに住めることはステイタスだとマンション評論家が書いていたなあ。
    千葉ニューを誉めているのか何なのか分からない文章だったが。

  21. 421 匿名さん

    港北ニュータウンも同じだと言っていた

  22. 422 匿名さん

    桜台のトヨタホームの物件「時と星のvillage」というネーミング。今回のアクロスプラザ西もできるし
    ナリタヤもあるし利便性は良いね。
    いくらぐらいで出すのだろう。高いかな。

  23. 423 匿名さん

    特攻服に印西の刺繍、これもヤンキーの世界ではステイタスということか
    ちなみに先月白井でスペクターのステッカーを貼ったトラックを見かけました。

  24. 424 匿名さん

    印西印西ひろうござんす

    色々いて当たり前

  25. 425 匿名さん

    それはない。

  26. 426 匿名さん

    ↑は423に

  27. 427 匿名さん

    あ、間違ってたわ。印西にも暴走族の拠点はあるみたいね。
    ぐぐるとあるわ。ここ数年で警察もかなり取締りを強化しているようだ。

  28. 428 入居済み住民さん

    本日の印旛火工の花火は気合いが入ってましたね。
    ちょっとした花火大会かそれ以上でした。
    中秋の名月バージョンだったのでしょうか?
    月もきれいでホントにいい夜です。
    明日のスーパームーンも楽しみです。
    F1のマクラーレンホンダだけが残念な夜です。

  29. 429 匿名さん [男性 30代]

    印旛火工の件はエストリオの住民板に書いた方が良いのでは?
    牧の原からも結構見えるということなのでしょうか?

  30. 430 匿名さん

    アクロスPLAZA西の説明会に出られたかた、どうでしたか?何かありましたでしょうか?

  31. 431 匿名さん

    >>429
    滝野からは見えますよ~

  32. 432 入居済み住民さん

    >430
    相変わらずの一部の住民(?)たちの、まるでマル暴のような難癖ばかりで、ウンザリでした。

    マツキヨのあるエリアのときも、ニトリのときも、そして今回も。。。

  33. 433 匿名さん

    あーあ、やはりそうですか 汗

  34. 434 匿名さん

    病院ができるかもという噂あったけど、壊れた?
    みんなに使いやすい施設というのは自分達にも使いやすいと思うんだけど。ニトリのときには空調のむきも言っていたし。来客数を過大に主張していて、ガードマンの常駐を主張したけど結局は店がわの予測通だった。企業はシビアに出店計画たてている

  35. 435 匿名さん

    ワンダーレックス見込み間違えた?
    飲食店がすべてopenしたら、駐車場満杯。
    レックスの客のとめるところない

  36. 436 匿名さん

    牧の原南口にアパホテル

  37. 437 入居済み住民さん

    >436
    294~で既出。
    意外と、ぐんさん情報遅かったね。

  38. 438 マンション住民さん

    URのお荷物計画にだまされたら
    後悔、ここは賃貸で充分。
    あと30年したらゴーストタウン

  39. 439 匿名さん

    ここがゴーストタウンなら、日本全国同じだわ
    \(^-^)/

  40. 441 匿名さん

    ホントだね、意外だね

  41. 442 匿名さん

    少なくとも郊外駅遠のゴースト化は避けられないよ。

  42. 443 匿名さん

    戸神台にできる保育園って、お寺が手がけるようですが、どこかと提携とかしているわけではなく、全くのノウハウなしで始めるのでしょうか?
    問い合わせればいいのですが、どなたか詳細ご存知ないですか?

  43. 444 匿名さん

    問い合わせれば。

    まったくのノウハウなしでなんて、誰も物事を始めんでしょ。

  44. 445 匿名さん

    本気で検討してるんなら手間暇かけなさいよ。
    ネットなんてしょせんはネット

  45. 446 匿名さん

    手厳しいね。
    ネットだからこそ世間話程度の前評判とか聞きたいんじゃないの?
    ちょっとした話題もおちおちふれないね。

  46. 447 匿名さん

    >446
    ここはyahoo知恵袋か?

  47. 448 匿名さん

    マンション販促サイトだけど
    この板は別の用途で使われている
    だったらこの程度の質問にも答えてあげるか、せめて質問者を非難するようなレスしなければいいのに

  48. 449 匿名さん

    然るべきところに問い合わせるのが正解。
    ここでいい加減なこと聞いても仕方が無い。
    なぜなら匿名掲示板だから。

  49. 450 匿名さん

    そう。どういう思惑をもって話題をふっているかわからない。
    同時に3園が開園する。レーベンの下と、学園台、戸神台。
    開園してからなら、口コミで情報交換もできるけど開園前なら、いつかできるホームページとかで
    比較もできるけど、園に直接聞くしか方法はない。
    間違った情報を
    流されてミスリードされることもある。
    中央の某幼稚園がここで何者かに誹謗中傷されたこともある。匿名掲示板の罠

  50. 451 匿名さん

    ぜーんぶ、今売りだしちゅうの物件のメリットとして関連しているからなあ

  51. 452 匿名さん

    そういう意味ではマンション販促サイトに一番ふさわしい話題じゃないw
    戸神台の建設中の前を通ったけど、建物出来てきてたよ。庭の広さはよくわからないけど、建物はそこそこ広そうに見えたよ。

  52. 453 匿名さん

    レーベンのは二歳までという噂がある。
    大きな子はだめなのか?

  53. 454 匿名さん

    >>453
    園庭がないところは小さい子のみだよね。なんか規定があるみたいよ。

  54. 455 匿名さん

    2才児までのごく小さな乳児を預けて高い保育料払って、それにぺいする職場まで時間かけて通ってか。大変だな

  55. 456 匿名さん

    あぱホテル、勝算があるんだろうか?
    なにか牧の原がおおばけするのかな?
    成田需要?
    どこかのアパホテル温泉が売りだったよね。
    八千代だ。まあ、駅前が賑やかになるのは良い事だと思う。最終で乗り過ごして日医大で野宿している人間が以前は結構いたけど、今はどうなのかな。そう言う人間には朗報だね。

  56. 457 周辺住民さん

    地元土建会社の最後の賭けか。
    LCC需要なら日医大前が最適?

  57. 458 匿名さん

    東京オリンピックの宿泊需要

  58. 459 匿名さん

    牧の原北口に郵便局ができる。。。。本当だったらしい

  59. 460 匿名さん

    数日前の日経朝刊広告に物流専門誌あったが、その中のキャッチに
    激戦区としていくつかの地域名が出ていた。確か印西市も含まれていたが
    千葉ニュータウン中央では巨大な物流センターの建設がいくつか進んでいるが、
    それを指しているのだろうか。

  60. 461 匿名さん

    そうだということだ。なにかで他の地区の施設の老築化が進んでいるのでスクラップ&ビルドより、新しく最新鋭施設をつくるほうが良いという記事を見た。だから千葉ニュータウンが注目されているらしい。それは道路が飛躍的に良くなることが前提。
    外環道に早く繋がるのかな。
    そう考えると464からは離れていたいね。

  61. 462 匿名さん

    今日朝のTVでアパホテルの人が現在の東京の宿泊状況を話していた。
    中国からの観光客で満杯で国内客が泊まれないらしい。オリンピックにどれだけの人間がくるのかな。
    ついでに牧の原の商業施設の活性化もはかってくれたらね、いいんだけど

  62. 463 匿名さん

    五輪期間は上野成田間はノンストップ優先だろう。

  63. 464 匿名さん

    >443
    定員は80名らしい。千葉ニューといろいろさんに
    写真載ってる

  64. 465 匿名さん

    >>464
    ありがとうございます!
    見てみます!
    問い合わせはするつもりなのですが、まだ早いと思い、軽い気持ちで投稿してしまいました。
    素人が投稿なんてするもんではないですね。見る専門にします。
    不快な思いをされた方はすみません。

  65. 466 匿名さん

    英語、リトミック、道徳の事業もしてくれるみたいですね。幼稚園にかよった子と保育園の子とでは
    そういう面に差が出てしまい勝ちですが
    それなら安心です。千葉ニューの幼稚園は英語盛んだから

  66. 467 周辺住民さん

    アパホテルの建物の場所は確認しましたが、郵便局の建物の場所が確認できない。

  67. 468 匿名さん

    印西牧の原駅北口で看板が立っているそうです

  68. 469 周辺住民さん

    郵便局の場所は今年の4月頃解体した場所なのでしょうか。
    某市議会議員さんが演説で叫んでいたのは嘘ではなかったのですね。

  69. 470 匿名さん

    >465
    東祥寺印西市で検索してください。
    由緒あるお寺です。ご住職も若い優しいお父さんです。我が家も老親の葬式を大変ご配慮いただいてできました。経済的な負担少なくできました。まじめな利を追わないお人柄だと思います。檀家ではありませんが、お葬式をお頼みいたしました。

  70. 471 匿名さん

    朝の席取り合戦白熱中
    優先席に座った瞬間寝たふりのおっさんたち、恥ずかしくないのかね
    目の前に優先すべき人が立っているのに…
    今朝6時19分の空港行き。

  71. 472 周辺住民さん [女性 40代]

    牧の原北口焼肉バル入る予定のビル2階に美容院オープンのチラシがポストに入ってました

  72. 473 入居済み住民さん

    >469
    看板だけで、公式あるいは信頼できる筋からの発表がまだないですね。

  73. 474 周辺住民さん

    工事予定看板が千葉銀行横に設置されているので、
    モア敷地内に建てられるのでしょう。
    延床面積が約200m2なので、千葉銀横の空き地では少し狭いような気がします。
    駐車場を少し潰すして建てるのですかね?

  74. 475 匿名さん

    >>473

    今は民間企業だからね

  75. 476 匿名さん

    ニトリの横のところはいつ完成予定なのかな。
    今日見たら原っぱに木が一本あったけど、あえて残してあるのかな?邪魔だけど切るのはなんだかかわいそうな感じだったな。

  76. 477 匿名さん

    オープンは来年5月19日の予定。
    あの木は残して欲しいけど、駐車エリアの真ん中だから、伐採されてしまう。。。

  77. 478 匿名さん

    >477

    (誤)駐車エリアの真ん中だから

    (正)建屋エリアの真ん中だから

  78. 479 匿名さん

    >>477
    建屋なら無理ですね。
    木なんてそこら中にあるけど、ああやって一本あるとなんだか可哀想に見えてしまいますよねw

  79. 480 匿名さん

    新道つくるのに中央トライアル前なんか
    桜100本以上伐採されたんだぜ。
    可哀想なもんだ

  80. 481 匿名さん

    トライアルだったら桜100本のほうが価値はある。

  81. 482 匿名さん

    新道のため

  82. 483 匿名さん

    地方公務員です。
    この10月から年金制度が改正され、自己負担額に定期代が反映されることになり、この影響で掛け金の月額負担が4千円程度増えました。定期代だけではなく、その他諸々の理由で10月からの負担増は、都合1万5千円を超えています。
    今までは、勤務先から交通費が出る人は、高い運賃は関係ないとおっしゃっていた方がいらしたようですが、自分も含めて該当される方の打撃は大きいのでは?民間の方もそうなのでしょうか?
    民間、公務員含めて同じ扱いであれば、北総線の高い運賃を敬遠する方も出てくるでしょうね。


  83. 484 周辺住民さん

    59歳までサラリーマンで厚生年金、退職後60歳から国家公務員で年金が全額受給していたのが、
    10月から厚生年金に統合され、28万/月を超えるのでほぼ全額年金が減額された。

  84. 485 匿名さん

    >>483
    保険料が高くなれば給付金も増えるから、一概に不利と言えないのでは?
    年金は人によっては遠い先の話でも、育休の給付や傷病手当金も想定されますよね。

  85. 486 千葉ニューを知る人

    >>483
    民間は同じかどうかの前に、公務員は今までがもらいすぎです。

  86. 487 匿名さん

    そうですね、同感です。

  87. 488 匿名さん

    制度的な優遇があるから現役時代の安月給を甘んじて公務員になった優秀な人からすると、騙された感じだろうね。

  88. 489 匿名さん

    今は民間より公務員のほうが年収は多い

  89. 490 匿名さん

    印西市の平均給与は600万円台後半だったかな。

  90. 491 匿名さん

    >>490
    しかし、マンションが増えてしまい、その住民のせいで平均給与が下がっている。

  91. 492 千葉ニューを知る人

    >>491
    と言うことはもっと給料を下げないといけませんな。
    民間と同じ給料にする必要がありますから。
    仮に下げたとしても年金は異常に高いから老後は安泰。

    うらやましい限りです

  92. 493 匿名さん

    >>491

    それは印西市役所職員の給与のことだよ。

  93. 494 匿名さん

    >>492

    たしか、数年後には公務員年金と厚生年金を一本化して給付水準をおなじにすると思うけど

  94. 495 匿名さん

    ほとんどの公務員は世襲でもなく努力次第でなれるのに、その待遇に文句を言うのは変な感じ。
    その待遇を前提に努力をして公務員になった人が可哀想。

  95. 496 匿名さん

    ここ数年はなかなかなれないみたいだよ

  96. 497 匿名さん

    なんでこんなに公務員って叩かれるんだろうね。
    かわいそう。
    だいぶ昔の私の就活の時点で、相当いい大学出てるくらいでないと受からないって周りは皆知ってたから、こういうこという人は無知か、妬みとしか思えないな。

  97. 498 千葉ニューを知る人

    >>497
    公務員でも様々な種類がある。
    高卒でも試験があって入れるものもある。無知なのはあなた。

  98. 499 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】


  99. 500 匿名さん

    公務員の給与は財源がなくても出すところが理解できない。
    民間給与と比較して高くなっているのは、あらかじめ決めら
    れているテーブルによって昇給しているから。
    民間の場合は負担できる範囲での決定になるが、公務員は
    出せなくても決めてしまう。

  100. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
プレディア梅郷ステーションフロント

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

6098万円~7598万円

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光一丁目

2LDK~4LDK

64.11㎡~88.22㎡

未定/総戸数 85戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸