大阪の新築分譲マンション掲示板「Brillia豊中南桜塚レジデンス PART 3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 南桜塚
  7. 曽根駅
  8. Brillia豊中南桜塚レジデンス PART 3
匿名さん [更新日時] 2010-02-24 20:46:21

前スレが1,000を超えましたので新しく立てました。

全国でも有名になるほどの超弩級の「新価格」で売り出しましたが、その後も施工会社と販売会社が民事再生法の適用を申請した物件です。

まだまだ完成在庫も残っていますが、今後の動向はどうなりますでしょうか?

所在地:大阪府豊中市南桜塚2丁目90(地番)
交通:阪急宝塚本線 「曽根」駅 徒歩9分
施工会社:真柄建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)豊中南桜塚レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-11-22 01:10:20

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス
デュオヴェール豊中曽根

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)豊中南桜塚レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 502 匿名

    フラット使うでしょ~
    りそなのフラットスマイルが一番安いでしょ
    金利優遇合わせて1%以下やし…

  2. 503 匿名さん

    20日で築1年だが販売事務所の今年12月引渡しの停止条件付売買契約=完成在庫売り急ぎ無し=買い煽りレス、手詰まり状態

  3. 504 匿名さん

    物件サイトのウェブ管理者は一体誰なん?どこの会社なん?

    もう1年も前に竣工しているのに、
    管理形態が「区分所有者全員で管理組合を結成し、管理会社に業務を委託予定」になっている。

    すでに組合は結成され、管理会社に委託しているはずだから、「予定」ではなく、
    「区分所有者全員で管理組合を結成し、管理会社に業務を委託」が正しい表現だと思いますが。

  4. 505 匿名

    504さん
    そんな細かい事は直接電話されて聞かれたらどうですか?
    ホームページのその部分の更新がされてないだけでしょ
    本気で購入する意志があればですが…

  5. 506 匿名さん

    今度はホームページのあら探しですか。お疲れさまです。

  6. 507 匿名さん

    >ホームページのその部分の更新がされてないだけでしょ

    購入検討者にとって、販売姿勢を最初に感じる一番重要な事だと思いますがね。

  7. 508 匿名さん

    3880万の部屋で値下げで3100万台は可能と思いますか?3480に値下げをしているのは全部じゃないんですよね
    今マンションの購入を検討していて、某緑地公園付近のマンションを
    それと同価格で手付け金を入れたところです。契約には至っていないので解約はまだ可能ですし
    後悔の無いマンション選びをしたいと思っています。
    立地面では絶対にこちらだと思います。

  8. 509 匿名

    交渉次第ではないですか?
    その価格で即決なら応じてくれるかも
    昨日プラウドの紙袋持って見学来てる方居ました

  9. 510 匿名

    507さん
    と言う事ならあなたにはこちらの物件は合わないでしょうね

    私はホームページの事は全て鵜呑みにはせず、気になった事は直接営業マンに聞く事が確かだと思いますが…

  10. 511 匿名さん

    >510

    無関係の人が検討する物件の適性を自分勝手に判断しているあなたに対しては、特に意見はありませんね。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    ジオタワー大阪十三
  12. 512 購入検討中さん

    もともと3880と安いので3480以下にはならないそうです。
    6500が6000とかなら交渉次第では。

  13. 513 ご近所さん

    先日モデルルームを見てきました。
    LDが狭くて、横の和室は4畳半しかなかったですね。大型テレビ置いてリビングテーブルやソファー置けばと考えると・・・・。
    キッチンは使い易そうなシステムがはいってます。が、食器棚を置くと狭い。電子レンジを置ける食器棚でないとレンジの置き場所ないです。
    オーブンがあるじゃないか~~って問題ではない・・・。
    弁当つくりにレンジは必修です。

    構造はしっかりしてる印象です。ベランダは広いし。ただし南側2階、3階の物件は前にぼーんと古いマンションや幼稚園ですが。
    バスルームはゴージャス感あり。他の2つの洋間(5畳程度と6畳程度)もこんなもんでしょう。

    学校の校区に関しては、南桜塚小学校も3中もいいです。特に3中は豊中でも優秀校のひとつ。その分、内申とるのが大変みたいですね。塾通い必須。
    隣の4中は最近超悪くて有名ですが・・・。ここ数年は悪いままでしょう。4中校区に中古マンションがいろいろありますが、絶対おすすめしませんね。

    買い物に関しては、曽根駅前のダイエーか駅高架下のスーパーが無難。
    緑地方面の坂の途中のスーパーは安いが、物が新鮮よりはB級って感じです。特に野菜と魚。
    もうひとつ近くにシェフカワカミがあります。こちらも安いが、物は・・・・。

    パブリックスペースは竹林を作ろうとしてるみたいで、数年後に大きくなれば京都情緒風かも。
    コンシェルジュはいらないでしょう~~~。人件費はどこからでてるの~~???
    ジムもそのうちあきられるかも・・・。内容(ヨガやエアロ・・)次第でしょうけど・・・。

    モデルルームの3LDKが3400万程度。これを高いと思うか安いと思うかですが・・・。
    子供二人の家族だと将来的には狭いでしょうね。4LDKのほうがお勧め。

    近くにおしゃれで一戸建ての売り物件がそこそこあるので、どっちがいいのか???


  14. 514 匿名

    >>511
    自分勝手に判断してるのはあなたですね
    ホームページの情報を全てだと考えて(笑)
    しっかり営業マンに確認しましょうね…
    いや、あなたには関係のない物件でした(笑)

  15. 515 匿名よ

    513さん
    あなたにはS8タイプがお勧めでしたがもう売れたかな?

  16. 516 匿名さん

    513さんはLD狭い分しか見てないんですかね。
    広い分は残ってないのかな??

    買い物だって、ダイエーはモノが悪くて有名なんですが。。

  17. 517 匿名さん

    513さんの臨場感溢れるカキコミに対して、どんなアドバイスや意見も無力に思えます

  18. 518 匿名さん

    「不動産の表示」に該当する物件概要のベージを、単なるホームページの一部だと主張するご尽は一体どちら様なんでしょう?
    私はホームページに掲載されている物件概要が「全て」だと思っています。

  19. 519 匿名

    そうやってホームページのあら探ししておきなさい。
    他の方が言われてるようにそんなあなたにはこのマンションは合わないでいいのでは?いつまでもこちらに粘着せずにあなた様に合ったマンションをお探しください。

  20. 520 匿名

    517
    あれが臨場感あふれてますか?
    具体的にリビングが何畳、キッチンが何畳あればいいのでしょう。
    あちらの方には最低100平方メートルくらいある広さが必要で近くにイカリスーパーがあるところがいいのでは?。
    と私は思います。

  21. 521 匿名さん

    美しき調和のとれたハーモニー!
    まさに芸術モノですな。

  22. 522 匿名さん

    まあ、518さんも冷静にね。519さんは恐らく非常に几帳面な方なんでしょう。営業さんに「HPではこう書かれてますが、実際はどうなんでしょうか?」と全て確認されているみたいですから。ここしか眼中に無い方はそれでもいいんでしょうが、同様の物件を複数検討されている方は、そこまで営業さんに付き合ってられないでしょうからね。ここは2月から3月にかけて大幅な値引きが期待出来そうだから、営業さんとはそれからでしょうかね。

  23. 523 匿名よ

    高い買い物ですからしっかり確認してご購入ください。

  24. 524 匿名さん

    物件自体のあら探しなら入居者も反論するけど、
    ホームページのあら探しに対して
    いちいち反応、反論する人って、どんな人?

  25. 525 購入検討中さん

    東京建物の決算期は12月末日。
    2~3月にかけての極端な値引きは難しい?
    一番値引き引き出せるのは今年の11月?
    11月中に契約、12月中に引渡。
    これがベスト!・・・?
    1番条件悪い部屋でも3480以下にはならない。

  26. 526 ご近所さん

    513です。
    ダイエーも確かに品物があまりよくないですね。
    自転車で服部のニッショーって手もあります。運動がてら。

    物件の立地場所は、間違いなく好条件ですね。駅から近いし、市役所も近いし、保健所、警察署、服部緑地へも・・・。
    広い部屋は見れなかったです。とにかく、見学に行った日は、来場者が多くて営業の人の数が足りなかったそうですから・・・。

    キッチンについては女性の意見として幅っていうのでしょうか、お流しと後ろにくるであろう食器棚とのスペースをあと10cmはほしかったですね。

    曽根にある公団の分譲を以前見学したときに、そちらがLDKが広かったのでこちらを見たとしょっと残念かなって・・・。総床面積はどちらも78程度でしたから。
    ただ、公団物件は・・・・・・・ですので。比べ物にはならないほどゴージャスでリッチな雰囲気はここにはあります。
    春にTUTAYAの裏、長興寺公園前に新築マンションができますので、そっちはどんなんだか?
    価格は当然安いみたいです。ただし、校区が・・・。もちろんゴージャス感はありません。

    こっちの値段が3000万って程度が購入者にとって理想的なんですけどね。

  27. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    リビオ上町台 パークレジデンス
  28. 527 匿名さん

    12月に近づけば近づくほど確かに安くなるかもしれないけど、部屋の選択肢は少なくなると思うので、タイミングが難しいですね。

  29. 528 匿名さん

    513へ
    78で狭いと言われるならもっと広さのある物件を探されては?
    この物件で78以下の住居に住まれてる方も沢山いるのでね。

  30. 529 住民

    >>524

    >どんな人?
    あなたみたいな人ですよ

  31. 530 匿名さん

    524さんの言う人は住民か営業のいずれか。それ以外には反論する動機が無いからね。

  32. 531 匿名さん

    70平米~75平米ぐらいで3200万円前後の価格になったら買いたいと思っていますが無理っぽいですね~

  33. 532 匿名さん

    無理っぽいどころか、無理。
    2階部分の使用済物件(販売事務所)の販売坪単価が156万円なのに、3階以上の未使用物件がそれ以下なんかにはなりまへんな

  34. 533 匿名さん

    けっこう売れ残ってるみたいだしありえるかもしれませんよ。

  35. 534 匿名さん

    販売事務所の引渡し時期が今年12月という悪条件も加味した上での販売価格。
    それより条件の良い、いつでも引渡し可である他の住戸が安くなることはありえまへんな

  36. 535 匿名さん

    安くしてもかまわないので早く完売にむけてがんばってほしい。未入居は無用心だし痛むのもはやそう。

    事務所価格はさすがにやりすぎやけど集客には確かになってる。

    まずは見てもらえたらいいマンションてわかってもらえるから♪

  37. 536 大臣

    このマンションは(上階)は富裕層が住むところであって、無理して購入しても、周りについていけないですよ
    軽自動車持ち込み禁止ですよ

  38. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    シエリア梅田豊崎
  39. 537 匿名さん

    中古車は別に問題無いですか?

  40. 538 匿名さん

    ここは鳩山さんが住んでるんですか?
    モデル販売にして公然と値引きするのは、高値で買った既契約者を納得させるためであるから、未使用住戸は同等の価格にはなりません。鳩山さんからクレームや返金要望が来る可能性がありますのでデベは嫌がります

  41. 539 匿名

    値引きを出来るかどうかは購入者次第でしょう
    売る側は少しでも高く、買う側は少しでも安く買いたいですからね。
    未入居物件でも全て交渉次第ではないですかね。
    本気で買う気を見せればこの物件に関わらず完成物件はどこでも値引きはそこそこしますよ。

  42. 540 大臣

    539のゆうとおり。彩都にマンションをもっていますが、かなり値引きしてもらって買いましたからね!
    売れ残りの物件は内緒でかなり値引いてもらえますよ。ただ、ぎりぎりで買うくらいなら安いマンション世の中には山盛りありますからね。背伸びして10年経って払えないから売却するとならないように。

  43. 541 匿名さん

    最果ての地、彩都と一緒にしてもらっては困りますね。

  44. 542 大臣

    541へ
    お前、彩都へ行ったことないやろ。
    彩都へ行ったことがあるなら、最果ての地なんて口が裂けても言えない充実した所やぞ!
    どこにもマンション買えない低所得者が偉そうなこというな!
    ブリリアから見る眺望とジオのみなみ坂から見る眺望やプレミアムテラスからみるであろう眺望とではレベルがちがうわ。豊中の古い昔の汚い道と汚い古い家ばかり見えるのとでは全然違うぞ。っていいながらブリリアは買ったけど。
    一回、彩都みてみたら。
    ひとつ彩都に物件もってても良いと思うわ!

  45. 543 匿名さん

    で、ブリリアはどんだけ値引きを引き出したんですか?

  46. 544 匿名さん

    彩都は論外でしょ
    なんせ交通の便が悪すぎで毎年何度かスタッドレスタイヤが必要になる。
    事実、彩都物件はかなり値段落ちてるし…

  47. 545 匿名さん

    北浜タワーはお持ちではないんですか?

  48. 546 匿名さん

    物件概要
    情報更新日:平成22年1月22日
    販売戸数 37戸

    販売戸数に変化なし、平成22年1月20日をもって新築住宅ではなくなったが、
    あくまで売り急がない方針か?値引きの最低ラインは坪180万円か?

  49. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    シエリア梅田豊崎
  50. 547 マンション投資家さん

    彩都はこれから少子高齢化が進み人口減少となる以上
    一世代が住み終わると寂れていくでしょうね。
    西神でも開発当初はもう少し勢いがありました・・・

  51. 548 入居済み住民さん

    シェフカワカミは、けっこう品物の回転が早いと思うので、果物とかは鮮度が良いと感じる事が多いですよ。
    魚とか肉はちょっと安さが気になるので不安ですが、食べてみたらまあ普通でしたね。
    マンションから近いのはカワカミかコープですが、帰りに買い物するのに便利なのでコーヨーを使う事が多いですね。
    ダイエーは余程困った時しか行きません。

    そういえば今日も引っ越しされている家がありましたね。よかったよかった。きっとまた嫌がらせの書き込みもあるでしょうけどね~!!

  52. 549 匿名

    ダイエーってそんなに商品悪いですか?
    野菜や食品は他のスーパーに納入してる業者と同じだったりしますよ

  53. 550 匿名さん

    休日の引越しは確かに1件はあるやろ。けどな、平日の夜にもあるとか言うからすべてがウソやと思われる。かえって逆効果や

  54. 551 匿名さん

    シェフカワカミ≒エルグランドドキユソ
    コープ≒じじばば
    北乃屋≒子持ち共働き
    ダイエー≒服部住民
    サボイ≒曽根住民

    かなり正しいな

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス
リビオ上町台 パークレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江
シエリア梅田豊崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口
スポンサードリンク
リビオ豊中少路

[PR] 周辺の物件

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸