東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-08-17 08:24:45
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part3です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであればタイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。


DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/DEUX%20TOURS%20CANAL%EF%BC%86SP...

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/KACHIDOKI%20THE%20TOWER/

パークホームズ豊洲ザ レジデンス
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%...

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/BAYZ%20TOWER%EF%BC%86GARDEN/

クレヴィア豊洲
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%B4%E3%...


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション

[スレ作成日時]2015-07-16 13:19:08

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ピアース石神井公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part3

  1. 1321 匿名さん 2015/08/14 04:21:43

    地下鉄が出来るか否か、出来てもいつ開通か?
    いろんな立場の方がいるから個人的見解はまちまちで良い。
    湾岸と一括りに話してるけど、立地によっては別に現状でも生活に支障が無い人も多い。
    がしかし、現状より少しでも利便性が上がるなら出来た方が良いのは客観的に見ても誰もが思うこと。
    出来ない事を煽る人や作らせたくない人(作られると困る人)は・・・
    明らかにある目的があって否定推進する必要がある人。
    ここでいくら騒いで(出来る出来ないと議論して)も、何ら計画には反映されません。
    何故今このタイミングで地下鉄構想が急浮上したのか?の原理をちゃんと理解してれば自ずと実態が分かるはず。
    つまり今の湾岸住民だけの為に作るのではなく、これからの計画(レガシーな街創りと特区!)を成功させる為に必要不可欠なツールだからです。
    何方かも言ってましたが、そんな計画を通常の物差しで計って開通には30年後なんて作る意味がないのです。
    このエリア開発はいろんな意味で、通常のセオリーでは測れないのが現状ですね。

  2. 1322 匿名さん 2015/08/14 04:31:35

    >>1321さん
    なるほどですね。
    そんな貴方は何年くらいで地下鉄できる予想してます??

  3. 1323 匿名さん 2015/08/14 04:35:13

    答申初登場から大江戸線地下鉄開業まで6年だよという嘘がバレたら,今度は通常のセオリーで図れないってか(笑)

    レガシーな街づくりと特区???安っぽい詐欺師が好き層な言葉並べて相変わらずなんのエビデンスも示しませんね。いろんな意味でセオリーで図れないって何??千客万来の頓挫のこと?

    事実はこれだけ
    直近に都内で新設された地下鉄3路線の答申初登場から全線開業までの年数

    副都心線 36年
    大江戸線 32年
    南北線 40年弱

    あまりに不便なのはわかるが現実知ろうな詐欺情報師達よ

  4. 1324 匿名さん 2015/08/14 04:39:19

    ああ下らないわ。きちんと計画のあるBRTや有明駅前開発など話したいのに。

    事実上いま話しても無意味な夢の地下鉄無理くり話の堂々巡り。
    ぐだらなすぎて付き合ってられんわ。

    20年後もこの掲示板で同じこと言ってそう。

  5. 1325 匿名さん 2015/08/14 04:58:51

    地下鉄出来ないとどうしても困るってのは有明住民ではないわな。投資目的購入者でしょ。もちろん出来ても困らんが30年でも300年でもいいよ。

  6. 1326 匿名さん 2015/08/14 05:23:23

    じゃあ地下鉄の話は終わり。BRTだけ前提に置きましょう。

  7. 1327 匿名さん 2015/08/14 05:33:35

    千客も頓挫、地下鉄も頓挫、花火も終わり、カジノも頓挫、オリンピックも移転、、、騙されすぎ。

  8. 1328 申し込み予定 2015/08/14 06:01:53

    >>1309
    検討するのにももちろん、承認や稟議起案、いろんな人間を巻き込んでの検討が必要ですね?

    今の時代はそういったことにリアルタイムで対応できるワークフローやコミュニケーションツールがあるんですよ。
    すなわち検討時間の短縮ができるわけです。
    システムってゆうのは目に見えないところでたくさん使われているんですよ。

  9. 1329 申し込み予定 2015/08/14 06:04:36

    >>1323
    だからそんな昔の事実を持ち出すなって!
    時代は変わってるから!!

  10. 1330 匿名さん 2015/08/14 06:07:31

    オリンピック施設の移転て結局どれでしたっけ。自転車はまだ揉めてましたよね。

  11. 1331 匿名さん 2015/08/14 06:22:40

    >>1327
    君が書いてることの中で信憑性が高いのはカジノ頓挫くらいだ。
    それ以外はまだ確定していない。

    過去に誰にどのレベルの内容で騙されたのかは知らないが適当な事をあたかも確定したかのように発言するのは控えて頂きたい。

    あなたのような人間など社内にいれば左遷させている。

  12. 1332 匿名さん 2015/08/14 06:28:36

    こんなところで一生懸命ネガってないで、もっと他に力使えば湾岸でも内陸でも買えるようになるのに〜
    先ずは実家・賃貸から脱出を!

  13. 1333 匿名さん 2015/08/14 06:41:05

    有明は現地点で湾岸最大規模の開発ですよ
    上がらないわけがない

  14. 1334 匿名さん 2015/08/14 06:47:05

    もはやネガの域を超え、恨みすら感じさせる1323のレス。
    誰かに騙されてよほど悔しい思いをしたのですね。ご愁傷様。
    でも恨みは何も発展しませんよ。早く立ち直って、社会復帰して下さい。
    掲示板の様な空想社会に依存すると元に戻れなくなっちゃいますから。

  15. 1335 匿名さん 2015/08/14 06:58:32

    >>1322
    予想なんて意味ないでしょ?今の段階では宝くじと同じ。
    でも選手村の計画知ってますよね?
    公示されている中央区の意気込みは2025年開通って書いてありましたね。

  16. 1336 匿名さん 2015/08/14 07:56:47

    >>1333
    現有明住民はそれを見通して購入したんでしょう。
    何とも賢明だ・・・。

  17. 1337 匿名さん 2015/08/14 07:57:22

    >>1330
    有明アリーナ→建設確定
    体操競技場→建設確定&仮設から恒久利用計画浮上
    お台場トライアスロン→お台場開催確定&舛添氏が水質云々と騒いでしまったのでブーメランで短期間での水質改善必至
    自転車競技→トラック競技は伊豆移転で纏まりかけてたのが状況一変。国際自転車連盟は全て予定通りの都心開催を要求。9月下旬決着見込み。

    以上です。

  18. 1338 匿名 2015/08/14 08:14:25

    です。

  19. 1339 匿名さん 2015/08/14 08:36:02

    >>1328
    うん、私もそっちの方がもともと本職なので百も承知だが、システムって結局道具だからね。使う人に左右されますよ。政治の世界は昔から変わってません。新国立競技場のドタバタ見れば分かるでしょう。

  20. 1340 匿名 2015/08/14 08:44:52

    >>1336
    お宅じゃ、手も足も出ない購入価格になってるでしょうよ。笑。

  21. 1341 匿名さん 2015/08/14 08:55:05

    >>1332
    実家にいつまでも住める環境なら出る必要ないだろ。

  22. 1342 匿名さん 2015/08/14 08:57:04

    独身男性の6割が実家暮らしとか、何とも言えない時代になったのー。。

  23. 1343 匿名さん 2015/08/14 08:58:42

    良いじゃん。地下鉄出来たら価格も高騰するだろうし。
    先行投資と考えたら?

  24. 1344 匿名 2015/08/14 09:01:47

    >>1341
    その通りですね。結婚してる。してないのは関係ないですよね。
    無駄なお金は払わずに、貯金すれば良いだけですね。
    湾岸のタワーマンション暗いキャッシュで買えますね。

  25. 1345 匿名さん 2015/08/14 09:02:07

    みんなが独身になると今までの2倍の家が必要になりますね。
    結婚すれば同じ家に住むから半分の家の数で良いのに。

  26. 1346 匿名さん 2015/08/14 09:04:27

    >>1335

    あれは収支の計算をするため仮に2025年に設定しただけで、
    中央区の意気込みとか目標とかとは別だと思います。
    中央区が主体となるわけでもないし。

  27. 1347 匿名さん 2015/08/14 09:04:49

    千客白紙で入札なし、カジノ頓挫、花火中止、有明の大和は物流、オリンピック移転だらけ。
    選手村は4万から6万+高層2

    次は地下鉄、騙し売り継続中。

  28. 1348 匿名さん 2015/08/14 09:10:46

    1345 もう家はいらないってことでしょ。次男くん。

  29. 1349 匿名さん 2015/08/14 09:11:45

    >>1337
    ありがとうございます。移転確定は辰巳、新木場(夢の島も)の水球、バド、バスケ、セーリング、馬術の施設ですかね。有明には関係ありませんな。
    …移転してないじゃん。そもそもどれも人気競技とは言い難いし。バレーと体操があればいいや。

  30. 1350 匿名さん 2015/08/14 09:14:21

    一軒家が建てられない不安定な埋立地で、開発とか元から無理だと思うよ。

  31. 1351 匿名 2015/08/14 09:35:58

    ↑1347さん、
    ははは面白い。
    騙されてるんだ~湾岸住民の人達って?
    で、あんたは何者?コメンテーターか?実況レポーター?
    面白いからこれからも報告して~。
    でも報道は正しく伝えてね!これからも2次元チャンネル楽しみしてるよ。

  32. 1352 匿名さん 2015/08/14 09:42:14

    >>1350
    開発の為に埋め立てて土地を捻出してるのでは?

  33. 1353 匿名さん [男性] 2015/08/14 09:50:09

    湾岸の悪口言ってる人が住んでる場所が気になる
    3Aは勿論山手線内の人は湾岸なんて眼中ないでしょ?
    湾岸内の他地域同士で争ってるのかな?

  34. 1354 匿名さん 2015/08/14 10:02:08

    そりゃ、りんかい線が将来JRに買収されてJRになれば、地下鉄やBRTも加わって
    この辺の交通中心地は豊洲ではなくて有明になる。
    今から有明を叩いていたい住民がいるんでしょ。

  35. 1355 匿名さん 2015/08/14 10:33:39

    >>1353
    そんな単純な構造じゃないでしょ?
    利権が絡んだ地権者や湾岸全体に税金投入されるのが面白くない一般人、
    安倍政権批判のブロガー…購入も検討もしてない部外者が大半でしょ。
    いろんな人がいると思いますよ。
    新築タワマン購入者は自分のライフスタイルと予算を考えて選択してるから他の物件を妬んだり僻む必要がない。
    投資家だって、エリア全体が盛り上がれば恩恵を受けるから潰し合う意味がない。
    冷静に見てれば分かるよ。

  36. 1356 匿名さん 2015/08/14 10:41:35

    あれ? ここは非検討スレだよね。

  37. 1357 匿名さん 2015/08/14 10:43:08

    まさか、買ってから掲示版を覗く人がいるの?
    売買掲示版みるという事は、売りたいってこと?

  38. 1358 匿名さん 2015/08/14 11:05:47

    わざとらしい
    とぼけかた (笑)

  39. 1359 匿名さん 2015/08/14 11:13:59

    オリンピック競技になってるのに不人気って言われても。。。(笑)

  40. 1360 匿名さん 2015/08/14 11:20:40

    税金使って値上がりしてるようなもんだからね。
    買った人だけ大儲けというのは、やっぱり良くないよ。

  41. 1361 匿名さん 2015/08/14 11:49:13

    有明が大規模開発されて、駅近が高騰するだろうという点は同意だけどね。
    駅近以外の場所まで無条件に値上がりする、という意見は安直すぎると思うなぁ。開発されるとして、その開発によって中古マンションの利便性がどう上がるのか、そこを見きわめないと間違えるでしょ。

  42. 1362 匿名さん 2015/08/14 11:52:54

    >>1355
    湾岸レベルを買えない層がほとんどでしょ。
    話題あがってるマンションには地権者はいないし、億ション買える層はこんなとこに投稿しないし。
    たまにキャッシュマンが出てくるけど。

  43. 1363 匿名さん 2015/08/14 11:54:22

    >>1360
    そんなに言うほど税金払ってないでしょ。
    そもそも都民かな?

  44. 1364 匿名さん 2015/08/14 11:58:39

    血税を大量投入して、資産価値があがり、儲かるのは購入者だけ。
    そりゃ避難浴びるべきでしょう。

  45. 1365 匿名さん 2015/08/14 12:01:21

    有明は駅遠い物件の方が眺望良いから資産価値も高いよ。
    買うなら安い今がオススメ。

  46. 1366 匿名さん 2015/08/14 12:04:01

    >>1365
    眺望だけで資産価値があるなら、築浅のいま現在、安いことの説明がつかないでしょ。

  47. 1367 匿名さん 2015/08/14 12:04:28

    BACなんかはミラクルの連続で永久眺望手に入れちゃった。
    買うならここ。

    次にオススメはブリリアマーレ。
    オリゾンガレリアも伝説的ではあるけど、買うならやっぱり財閥系でしょう。

  48. 1368 匿名さん 2015/08/14 12:07:03

    有明買うなら眺望にこだわるべき。
    で、一番の眺望マンションはBACだったって事。
    割安に買えるのは不便な今のうちだけだよ。
    俺が一番値上がり率高いと思ってるのが、このマンション。

    満足度で選ぶならブリリアマーレ。

  49. 1369 匿名さん 2015/08/14 12:12:43

    >>1364
    儲かるの分かってるならもっと買い手増えるだろ。
    心配するな、君の税金は君の祖父母の医療費にすら届かないから。

  50. 1370 匿名さん 2015/08/14 12:14:11

    ブリリアマーレはオススメ。
    最上階に露天風呂付きのスパとプールがあるし、バーの質も地域一番かと。

  51. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

[PR] 東京都の物件

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸