広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「アルビオガーデン門田屋敷 どうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 岡山県
  5. 岡山市
  6. 中区
  7. 門田屋敷駅
  8. アルビオガーデン門田屋敷 どうですか?

広告を掲載

検討中の奥さま [女性 40代] [更新日時] 2016-11-10 15:52:32

アルビオ・ガーデン門田屋敷
所在地:岡山県岡山市中区門田屋敷二丁目2-105
交通:岡山電気軌道東山線「門田屋敷」電停徒歩1分
売主:ミサワホーム中国株式会社
施工会社:株式会社荒木組
管理会社:株式会社穴吹ハウジングサービス
【物件情報を追加しました 2015.7.31 管理担当】

[スレ作成日時]2015-07-14 13:44:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アルビオ・ガーデン門田屋敷口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん

    学区以外は何も文句なし。
    古臭い部分が残ってるから、確かに好き嫌い分かれるとは思うけれどね。
    路面電車とか、中心市街地に近いし、やっぱ便利ですよね。

  2. 42 購入検討中さん [男性 30代]

    MISAWAのハイグレードマンションと聞き、興味を持ちました。パンフレットを見ると特筆すべき点が見つからなく、中学校があまり評判の良くない駅近物件というイメージです。設備も250mm〜275mm厚の床ボイドスラブと二重床、二重天井、LL45って、不愉快ではないにしろ上階の音が多少気になるレベルですし、エレベーターも一基なので、普通の設備ではないでしょうか。
    一番多い3LDKの間取りを例に挙げても、トランクルームが無いのにこの収納では、賃貸アパートに劣る設備に思えます。
    設備と学区で選ぶのではなく、岡山の田園調布と呼ばれ、東湖園の跡地と言う由緒正しい土地というのがポイントでしょうか。
    39番の方が言う通り、マンションとして買う価値を見出せていません。

  3. 43 匿名さん

    岡山市の文教地区でないことは確かです
    戦前の建物が残り、落ち着いた下町といった環境です
    市電は便利ですが確かに音がうるさいです
    家族構成、通勤等々により、好みが分かれるかもしれません

  4. 44 新築マンション 探し

    >>42
    私も、色々見ましたが よくわからないので、お勧めの物件はありますか?
    ビウェル学南町とアルビオガーデンの構造や設備はほぼ同じように感じます。
    穴吹はポレスターは論外です。
    コストパフォーマンスが高いのは、アルビオガーデンのような気がします。
    場所は考慮せず、あくまでもマンションのスペック重視の意見をお願いします。
    自分で判断してなど、冷たい返事は、ご容赦ください。真面目に考えています。よろしくお願いします。

  5. 45 匿名さん

    マンションの選択はそれの持つスペックよりも、立地の1点ではないでしょうか。

  6. 46 新築マンション 探し

    >>45
    よく 文面を読んでいただけたでしょうか? あくまでもスペック重視の意見を聞いています。本当に買うならば、もちろん立地も大事ですが、今回の質問はトータルを聞いてないので、あくまでも設備や構造を聞いています。

  7. 47 匿名さん

    うん、立地がそのマンションの価値の8割を占めてると思う。

  8. 48 購入検討中さん [男性 30代]

    >>44
    何に重きを置くかですが、収納では中古マンションの方が良いです。トランクルームついてるものも多いですし。

    全体的な設備・構造については、岡山市の新築マンションの設備はどれも変わり映えせず、当たり前のものが当たり前についています。リフォームも当然考慮されています。
    調べた限りでは、岡山市の新築マンションでは都心にあるような、所謂高級マンションはないようです。最近はトランクルームもついていません。

    なので、皆さん立地が大事と言われている通りで、立地+αとして設備・構造で比べようとしても、岡山市の場合は甲乙つけられません。

    立地の内、何を取るかが重要になるのですが、学区を取るのならば、お子様が既に附属に通われている方を除くと、アルビオガーデン門田屋敷はイマイチでしょう。

    普段は徒歩+路面電車、たまに車に乗り、自転車はあまり乗らない、といったライフスタイルの方に適しているのではないでしょうか。岡山市に住みたい方にそういう住民が少ないせいか、価格も手頃ですし。

  9. 49 新築マンション 探し

    >>48
    ありがとうございます大変 参考になりました。

  10. 50 匿名さん [ 40代]

    >>48
    なるほど。納得です。
    そもそも車を一人一台自転車感覚で所有する車社会の岡山で都会のライフスタイルを出来る方は限られてるでしょうね。

    ちなみに我が家は幼稚園児が居るので旭東学区の時点で購入検討から除外しておりました。

  11. 51 匿名さん

    学区問題
    市電の騒音
    離れていても火葬場や墓地
    ごちゃごちゃした古い街並み

    今までの情報をまとめると、
    好む方は限られるでしょう。

  12. 53 匿名さん

    いや、しかしね、城下界隈や表町が好きな自分にとっては門田屋敷は魅力的なんだよ。
    だけど、うちも幼稚園児いるし、旭東学区はなぁ…
    お隣の三勲学区には当分新築建ちそうにないよね?
    このマンションをきっかけに旭東学区がもっと良くなればいいんだけどね。

  13. 54 匿名さん

    我が家は小学生の子どもが2人居ます。
    受験は今のところ高校受験しか考えていません。
    中学校は東山中学校ですよね?
    実際のところは知りませんが悪い噂しか聞きません。
    東山中学校の雰囲気など知っている方教えていただけませんか?

  14. 55 ご近所さん [女性 30代]

    私のこども達は、旭東小学校に通っていますが、先生も素敵な人たちばかりで、みんな仲良しですよ!

    このマンションコミュニティ好きですが、結局色々文句をつけている人に限って、まだ賃貸にいますよね。
    迷いに迷って決めた頃には、子どもも家を出て、結局一緒に家族で暮らう時間はなかったみたいな人なんでしょうね。

  15. 56 匿名さん

    ずいぶん高圧的な書き込みですね

  16. 57 匿名さん

    >>56
    確かに。笑
    少し笑ってしまいました。

  17. 59 匿名さん

    大型スーパー等は近くになし。車社会岡山でそれほど便利さが分からない路面電車の駅前という微妙な立地。
    駐車場が狭そう
    小学校区が微妙
    中学校区は最悪
    決してお手頃とは言えない価格

    果たしてどんな方が入居されるのか…
    売れ残らず完売するのか
    個人的には楽しみです。

  18. 60 マンション 探し中

    >>59
    中学校区は最悪 とは❓
    具体的にお願いします。

  19. 61 匿名さん

    Etypeは完売御礼がでてましたね。

  20. 62 匿名さん

    気にしない人はいいと思います。

  21. 63 購入検討中さん [男性 40代]

    今書き込みしている方は、金銭的に余裕がない方が多いのでしょうか?
    コメント内容が薄っぺらい方ばかりで参考になりませんね。
    数人はまともな方もいらっしゃるみたいですが、もっと地元の方しか知らない情報などを書き込んで頂けると有難いのですが、宜しくお願い致します。物件の事は自分の目で確かめますので、トランクルームとかつまらない話は必要ありません。

  22. 64 購入検討中さん [男性 40代]

    >>57
    確かに。笑
    少しわらってしまいました。

  23. 66 匿名さん

    電車が煩いし交通量も多い
    良いところありますか?

  24. 67 匿名

    駅(電停)近がそんなに価値のないものなのか?
    いかに岡山が車社会といえど、今まで存続してるんだからたくさん利用者がいるのでは?

  25. 68 ご近所さん [男性 40代]

    路面電車は利用者多いですよ。本数も多いし、ストレスがないです。
    車でも自転車でも電車でもバスでもどこでも行けます。

  26. 69 匿名さん

    そういう問題じゃなく、騒音についてですが。

  27. 70 周辺住民さん [男性 40代]

    まず市電の騒音について
    昼間窓を開けてれば聞こえてくると思いますが、そこまで気にならないレベルだと思います。夕方は隣の高校から部活動を行う声などは聞こえると思いますが、これも問題ないレベルです。幹線道路から一本はいったところにあるので、騒音・粉塵に関しては問題ないと思います。
    学区について
    付属に行ければむしろ通学は便利でしかないと思います。ご指摘の通り、小学校はともかく中学校はあまりいい学区ではないと思います。
    ロケーション総合
    市電に近いことは、通学・通勤で中心街や岡山駅方面へ行く必要がある場合便利だと思います。(市電はバスに比べ渋滞がないので時間がよめます)治安はさほど悪くなく、大元周辺のようにマンションがどんどん立って近い将来マンション前の景観がガラッと変わったりする心配もないと思います。学区などに関してあまり気にしないとか対策を考えられている方には問題ないロケーションであると思います。

  28. 71 匿名さん

    ファミリー世帯向けじゃないんですね。

  29. 72 匿名さん

    >>70
    いいこと言うね。
    学区の問題はあれど、確かに大元周辺よりは手堅い買い物かも。

  30. 73 匿名さん

    京橋朝市が近いのはいいよな。

  31. 74 ご近所さん

    朝市ですか…
    日曜の早朝から元気な単身高齢者などは憩いかもしれませんね。
    実際は京橋まで結構距離ありますよ?
    若いファミリー世帯は学区や環境等々考えると
    選択肢には微妙かと思われます。

  32. 75 ご近所さん [男性 40代]

    騒音とか全く感じませんよ。この周辺に住んでいる人なら同意見なはずです。
    知らない人=業者さんか、周辺に詳しくない人としか思えませんねw

  33. 76 匿名さん

    あくまで主観ですが、立地や間取り等総合的に見て高いと思うのは私だけでしょうか?

  34. 77 匿名さん

    近隣の人の意見とは思えませんね。
    上の書き込みと同様に思えます。

  35. 78 匿名さん

    >>74
    朝市行ったことある?
    単身高齢者なんかほぼ皆無だよ。
    京橋まで近いよ。
    ここが売れたらマズいわけ?

  36. 79 匿名さん

    どうかしたんですか?
    早く眠れる事を祈ります
    お大事に。

  37. 80 匿名さん

    ほかの近隣新築マンションのスレは過疎ってますね。
    少々荒れつつもここは注目度高いんでしょうか。

  38. 81 物件比較中さん

    どうなんでしょうね。
    朝と夜に現場を歩いてみるのが
    一番らしいですよ?

  39. 82 買い換え検討中

    諸事情により関東から岡山に移住を考えております。
    家族は幼稚園児と40代夫婦の3人家族です。
    後楽園まで自転車で行ける距離でマンション購入を探しておりこちらのスレを見つけました。
    門田屋敷という地名から高級住宅地かな?と思っていたのですが、この辺りは高級住宅地というわけでも無いのですか?

    周辺も学校や官公庁も多く気になっておりますが、調べても門田屋敷の情報がとても少ないです。

    真剣に購入を検討しているので周辺の雰囲気や街のイメージ等、教えてくださると嬉しいです。

  40. 83 昔近所に住んでいた

    >>82
    門田屋敷の私のイメージは、戦前戦後に旭川から東側の地区で、住宅街となった地域の一つ。
    朝は、東山よりさらに東からの通勤車で目の前の道路は渋滞します。
    通勤時間帯に中心に向かうなら、途中から渋滞に合流的なイメージです。
    (東岡山市や西大寺市方面からの通勤車はけっこうあります)
    (逆方向はすいています)
    周辺は古い家もたくさんあり、地域にお住まいの方も昔からお住まいで、年配の方が多いと思います。もちろん若い方もいらっしゃいますが、、、。
    新しい施設が近辺に無いので、車は通りますが、夜静かだと思います
    目の前にある本数の多い電車が駅まで続いている点は、かなり便利だと思います

  41. 84 匿名さん [女性 40代]

    門田屋敷自体は古くからの高級住宅街ですよ。
    実際に土地も高いですし、お屋敷が並ぶエリアもあります。
    しかし門田屋敷の何丁目かは旭東学区で、何丁目かが三勲学区になります。
    旭東学区のほうの門田屋敷は地価が下がりますし、雰囲気も古い建物が多くなります。
    岡山の人は学区に非常にこだわるので、文教学区である三勲学区より、いろいろと微妙な旭東学区は人気がだいぶ落ちます。
    三勲小学校に越境通学もできるのですが、学区外の定員は少なく毎年くじになり、かなりの競争率らしいです。

    この近辺で高級住宅街となると、今は住吉町や国富になるのではないでしょうか。
    後楽園近くがいいなら、住吉か古京、中納言あたりが住みやすいかもしれません。
    門田屋敷の情報が少ないのはとてもよくわかります。
    この辺りは賃貸物件も分譲地も極端に少なく高額になるのであまり情報が出ませんよね。
    私は好きなんですけどね、門田屋敷。
    「後楽園近くの高級住宅街」がいいなら、中山下や弓之町あたりのほうが万人受けするエリアかもしれませんね。

  42. 85 買い換え検討中

    >>83
    >>84
    お二人共とても分かりやすく丁寧に教えていただきありがとうございます。

    こちらのスレを拝見していて
    学区が悪い、車がうるさい、東山の焼き場が近い、近くが治安が悪い等ナイーブな事ばかり書いてあった為マンションの立地はとても悪い場所なのかな…
    と心配になっておりました。(何せ土地勘がないもので)

    同じ門田屋敷でも三勲学区は良く旭東学区は少し微妙なんですね。
    門田屋敷という地名の響きが私にはとても素敵な感じがしたのでこのマンションが気になってましたが、教えていただいた住吉か古京、中納言含め他にも探してみようと思います。

  43. 86 ご近所の奥さま

    >住吉か古京、中納言

    この辺りは川の土手下ですから
    災害等も含めあまりよい地域ではないですよ。

  44. 87 買い換え検討中

    >>86
    そうなんですね。教えていただきありがとうございます。
    小さな子供がおりますのであまりにも治安の悪い場所は避けたいと考えております。
    旭川沿いは治安もあまり良く無いんでしょうか?

  45. 88 ご近所の奥さま

    >旭川沿いは治安もあまり良く無いんでしょうか?

    川沿いというか土手の下の地域は水害等の被害も多く
    あまり好まれないという意味で、全国的にも同じ。
    治安についてはデリケートな地区問題で、直接は言えません
    お察しください。(上にありましたが地元の不動産などで聞くのがよいかも)

    >後楽園まで自転車で行ける距離

    ここが気になりましたが、通勤ですか?
    門田屋敷付近からだと自転車で20分はゆうにかかります。
    駅付近までは自転車で30分前後。
    市電と歩きでも同じくらいみたほうがよいでしょう。
    大きめのスーパーや病院も少なく限られるので、
    車がメインの足となる郊外地域と考えてください。
    山が多いので緑には恵まれています。

  46. 89 匿名さん

    古京が実家ですが、便利でいいところですよ。
    昔々は豪商が軒を連ねたようです。
    ハザードマップ見てもわかりますが、災害は心配ないレベルかと思います。
    住吉は知事公舎があったり、豪邸がたくさんあります。
    県立高校ナンバーワンの朝日高校もナンバーツーの操山高校も国立の岡大附属も近くて勉学に励まざるを得ません。
    旭川沿いで悪いのは清輝◯あたり、東◯中学、宿あたりはちょっと住むのは微妙かもしれませんね。

  47. 90 匿名さん

    住吉の知事公舎?いつの時代の話かな

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ古京町

岡山県岡山市中区古京町一丁目

3,658万円~4,918万円

3LDK

71.50平米~82.79平米

総戸数 34戸

Brillia(ブリリア) 岡山中山下

岡山県岡山市北区中山下1丁目

3,878万円~8,998万円

2LDK~4LDK

60.36平米~92.91平米

総戸数 194戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

総戸数 145戸

ブランシエラ岡山

岡山県岡山市北区錦町8-101、123

3,288万円~1億1,988万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

59.11平米~100.26平米

総戸数 127戸

プレサンス ロジェ 岡山番町

岡山県岡山市北区番町一丁目

3,680万円~5,380万円

3LDK・4LDK

60.13平米~82.37平米

総戸数 44戸

ポレスター岡山幸町

岡山県岡山市北区幸町9-101

3,380万円~5,110万円

1LDK、2LDK、3LDK

43.46平米~68.61平米

総戸数 70戸

ビ・ウェル平井六丁目

岡山県岡山市中区平井六丁目

2,480万円~3,950万円

2LDK~4LDK

63.18平米~84.47平米

総戸数 42戸

プラウドタワー岡山

岡山県岡山市北区駅前町一丁目

3,618万円~8,028万円

1LDK~3LDK

44.92平米~82.08平米

総戸数 422戸

サーパス岡山南方グランオアシス

岡山県岡山市北区南方3丁目

4,328万円~6,278万円

3LDK・4LDK

70.96平米~84.10平米

総戸数 48戸

プレミスト岡山ザ・レジデンス

岡山県岡山市北区昭和町145-17

4,388万円~6,368万円

2LDK~4LDK

67.83平米~90.86平米

総戸数 293戸

ポレスター岡山運動公園

岡山県岡山市北区絵図町365-2

3,249万円~1億1,999万円

2LDK、3LDK、4LDK

52.50平米~122.85平米

総戸数 130戸

ロイヤルガーデンシティ学南町

岡山県岡山市北区学南町三丁目

3,010万円~6,240万円

2LDK+SIC~4LDK+WIC+SIC

56.65平米~102.01平米

総戸数 139戸

アルファスマート新保

岡山県岡山市南区新保101番8

2,960万円~3,320万円

3LDK

66.74平米~72.74平米

総戸数 36戸

ヴェルディ・ザ・タワー野田

岡山県岡山市北区野田二丁目

3,688万円~5,078万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.79平米~80.13平米

総戸数 117戸

ヴェルディ・ザ・ガーデン芳泉

岡山県岡山市南区福富西二丁目

3,088万円~3,908万円

3LDK

72.02平米~84.52平米

総戸数 102戸

ビ・ウェル大元一丁目

岡山県岡山市北区大元1丁目

3,130万円~4,580万円

2LDK~4LDK

62.69平米~84.47平米

総戸数 27戸

ロイヤルガーデン今パークサイド

岡山県岡山市北区今四丁目

3,260万円~4,910万円

3LDK+WIC~4LDK+WIC+SIC

70.02平米~89.28平米

総戸数 56戸

アルファステイツ笹沖

岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

未定

2LDK、3LDK

61.82平米~73.15平米

総戸数 63戸

ビ・ウェル酒津公園 アクアコート/グリーンコート

岡山県倉敷市酒津字王子堤外1660番33、1660番96、1664番2、酒津字小山西堤外1663番1、1663番2、2824番8、2824番5

1,980万円~3,850万円

1LDK~3LDK

47.92平米~84.70平米

総戸数 67戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

113戸/総戸数 113戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

未定/総戸数 60戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

未定/総戸数 145戸

レーベン松山市駅ALBIO TOWER

愛媛県松山市柳井町一丁目

未定

3LDK

68.42平米~122.34平米

未定/総戸数 73戸

クレイルタワー下関海峡あいらんど

山口県下関市細江町三丁目

2,090万円予定~1億円予定

1LDK・2LDK・3LDK

41.50平米~122.74平米

133戸/総戸数 133戸

ヴェルディ舟入南弐番館

広島県広島市中区舟入南四丁目

3,298万円~4,788万円

3LDK

70.84平米・72.62平米

44戸/総戸数 44戸

アルファステイツ笹沖

岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

未定

2LDK、3LDK

61.82平米~73.15平米

未定/総戸数 63戸

ソシオ宇品御幸(12/15登録)

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

未定/総戸数 185戸