東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ南山ってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 稲城市
  6. 東長沼
  7. 稲城駅
  8. プラウドシティ南山ってどうですか?part2
入居予定さん [更新日時] 2017-04-29 00:45:06

プラウドシティ南山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都稲城市大字東長沼字八号2416番の一部 外32筆、外19筆(地番)
交通:京王相模原線 「稲城」駅 徒歩6分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.94平米~101.80平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/518170/

[スレ作成日時]2015-07-13 23:34:00

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ南山口コミ掲示板・評判

  1. 1109 マンション検討中さん

    私は西向きの部屋を検討中ですが
    売り出しはいつ頃なのでしょうか?

  2. 1110 匿名

    >>1109 マンション検討中さん
    営業マンから以前聞いたのは、最終の方だったかと思います。南向きを全部売ってからですと秋ですかね。

  3. 1111 匿名さん

    実際のところ、毎日稲城駅とマンションを往復するとき、あの坂(傾斜)はどんな感じなんでしょうか。
    慣れますか?
    歳とってからでも行き来は大丈夫ですか?

  4. 1112 住民

    >>1111 匿名さん
    40代です。坂道という意識はほぼありませんでしたが、77歳の父をゲストに招いた時に少し坂道感は感じたようです。特にきつくはないけどって言ってました。正直私はフラットだと思っていたくらいです。

  5. 1113 マンション住民さん


    坂道ですよ。
    私も住民です、親族を同じく招いた時に辛いと言われました。
    自分はまだ感じませんが、60過ぎたら辛いかもしれません、もちろん人それぞれですが。

  6. 1114 マンション検討中さん

    坂と言われれば坂ですが、この程度の坂が辛いようなら身体機能的にどこに住んでも生活が苦しくなると私は思いました。

  7. 1115 匿名さん

    駅から約500mで約10m上るわけですから、それほど楽な坂とは言えないでしょう。感じ方は人それぞれでしょうけど、決してフラットとは思えないでしょう。

  8. 1116 マンション検討中さん

    >>1115 匿名さん
    私はベビーカーで駅から帰宅してますが
    全然苦になりませんよ!
    坂道と表現するには大げさだと思います。

  9. 1117 匿名さん

    10mとはどこからの情報ですか?

  10. 1118 マンション検討中さん

    >>1115 匿名さん

    2.5mですね。道路勾配は0.5パーセント。まあフラットではないが、ほぼほぼフラットですね。
    自転車だとペダルこぐときに若干不可がかかるくらい。見た目ではわからない、歩きでも坂だと気づかない人がほとんどというレベル。正直気にし過ぎ。

    一旦落ち着いたと思ったら今度は坂道に着目して攻めてきましたね。あの手この手でこのマンションをディスるのは何故なんでしょうね。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    アージョ府中
  12. 1119 1111

    ディスるつもりはありません。
    私だって真剣に検討しているんです。

    生活圏は駅までだけではありませんし、小学校、中学校、市役所、銀行など、普段の生活で出掛けていくときはどうだろうなと思ったからきいてみたんです。
    駅まではフラットと言ってもいいとのことで、安心しました。ありがとうございました。

  13. 1120 マンション検討中さん

    この掲示板は荒れた経緯があるから疑心暗鬼になってしまうのかもしれませんね。文字だけだとニュアンスが伝わらないし…

    駅向こう側は駅の通路を通ればエスカレーター乗れますよー

  14. 1121 匿名さん

    被害妄想、自己防衛…言い方の問題で荒れてるんだと思います。

  15. 1122 匿名

    駅からメインエントランスまではほぼフラットですが、ヤオコーや南山小学校へは割と勾配があります。サブエントランスがなければきつかったですね。まあ、いい運動ですよ。

  16. 1123 入居済みさん

    ヤオコー側もそうですが、駅の反対側も坂がキツイです。
    市役所に行くの面倒です。
    電動自転車か車があった方がよいですよ。
    特にご年配の方ならなおさらだと思います。

  17. 1124 マンション検討中さん

    >>1123 入居済みさん

    歩きなら京王リトナードのエレベーターやエスカレーター使えばいいのでは?
    チャリなら坂を通らなきゃならないですが。

  18. 1125 匿名さん

    市役所にそんなに頻度多く行かないといけない人はあまりいないとは思うのですが、用事があるのでしょうか。
    もちろん事情があり、そういう人もまったくいないとは思いますが、割合は相当少ないのかと。
    そもそも、最寄駅に市役所がある立地自体少ないから、自宅が市役所が近いと考える発想がなかった。

  19. 1126 匿名さん

    そう思う人もいるってスルーできないのか。いちいち面倒だね。

  20. 1127 匿名さん

    いや、普通に市役所に行きやすい、行きづらいって発想はあまりないと思うけどなぁ。

    スルーしろって方が余計なお世話。

  21. 1128 マンション検討中さん

    契約者スレに思わず書いてしまったけど、ここ気持ち悪すぎますわ。
    検討中の人、契約者スレ見るだけ見た方が良いよ。
    情報細かいから住人なのは間違いなさそうだし、スレだけの判断じゃないけどこのマンション買う気失せた。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  22. 1129 匿名さん

    児童館とかもあるしね。市役所方面定期的に使う人もいるんじゃない。
    別に自分は使わないからいいや、でいいと思うけど。
    そんな使います?そんな人相当少ない。とか突っ込む意味がわかりません。

  23. 1130 匿名

    >>1128 マンション検討中さん
    べつにどうでもいいけど、すごいタイミングでぶっ込んできたな。今日は、、、水曜か。。。

  24. 1131 匿名さん

    >>1128 マンション検討中さん
    契約者スレ見ました。が、最近の様子は普通かと。あなたの書き込みが最も醜かったです。

  25. 1132 マンション検討中さん

    >>1128 マンション検討中さん

    書き込みを見る限り、特定の人たちでこの掲示板をつかってやりとりしてる感じですね。何人も何人もって感じではなく、ほんの数人。
    全体の1〜2パーセント程度と思われますので自分は気にならないかなぁ。

  26. 1133 匿名

    >>1128 マンション検討中さん

    あなた、契約者スレにも同じような事書いてますね。荒らしが目的なのがまるわかりです。そんなあんたが一番気持ち悪くてレベル低い。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン国立
    サンウッド西荻窪
  28. 1134 検討板ユーザーさん

    >>1128 マンション検討中さん
    契約者スレではスルーされてますね(笑)
    かわいそう。。

  29. 1135 匿名

    このスレ知っている住民、ほとんどいないと思いますよ。ごく一部の人達だけで回してるので、これだけで気持ち悪いとか評価されては正直迷惑。

  30. 1136 匿名さん

    1128も悪意を持ってるししょーもないと思いますが、そのリアクションもなかなかすごいですね。

  31. 1138 評判気になるさん

    >>1133 匿名さん

    契約者スレに書き込んだって、自ら最初に書いてるよ。日本語わからない?

  32. 1140 マンション検討中さん


    ちゃんと検討してる人の意見ないね。
    自分、購入検討中ですが、住民以外の人は現地見てどうです。
    私の率直な感想は周りの暗さと駅前の不便、マンション周りの不便さです。
    別にネガではないと自分では思ってます、意見交換したいと思ってます。
    駅からの道を夜23時過ぎに歩いてみました、その時間以降が多いのと共働きなので妻も遅いことがあるから。
    まっっっったく人がいなくて1人もみなかったのは偶然ですかね?あと街灯少なすぎて暗くて怖くないですか?
    一応、ここは駅近と思ってます。
    あと、交番に確認したのですが見回りパトロールはしてないみたいですね、1日に2回程度らしいですが。。。
    この単語だすと過敏に批判されそうですが田舎だから?
    予算的に駅近で探すとこのあたりのエリアじゃないと無理で、他だと千葉か埼玉の有名でないエリアも検討してます。
    他にも悩んでる方、いたらぜひ意見交換を!
    あ、前スレみたら住民さんしかお答えなかった人いたみたいだけど

  33. 1142 匿名さん

    [No.1137~本レスまで、 特定個人への批判投稿のため一部の投稿を削除しました。意見が対立しても、相手の人格批判はお控えください。管理担当]

  34. 1143 匿名さん

    正直、決して便利ではないと思います。都内で言えば田舎だし。若干不便ながらも自然の多い環境が好きな人が購入されるのではないでしょうか。埼玉で言えば志木や与野あたりが比較対象ですかね。

  35. 1144 マンション住民

    嫌なら買わなければいい、それだけのこと。
    高い買い物だし首都圏にはここ以外にたくさんマンションあるのだから。
    自分は住んでいて特に不便を感じないけど、感じ方は人それぞれなので。
    よい家がみつかるといいですね!

  36. 1145 匿名

    >>1140 マンション検討中さん

    今さら、事実300戸以上売れているには理由がある。

  37. 1146 マンション検討中さん

    >>1145 匿名さん

    1140です。
    今さらと言われても最近売り出しの6期から検討してるからなんでそういう言われ方をされるのか意味がわかりません。
    今から検討する人全員にそんな対応なのですか?
    他の荒らしと一緒にしないでください、真剣に検討してるから意見を求めるのに。売れている実績は営業さんからさんざん聞いてます、実績の話は結構ですよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    アウラ立川曙町プロジェクト
  39. 1147 匿名さん

    少し前まで住民板では花火の見方ひとつで住民同士で醜く言い争っていたのは事実なので、これをどう感じるかは検討者次第だと思います。
    私は一部に質の悪い住人がいるなと感じて少し評価が下がりました。

  40. 1148 検討板ユーザーさん

    >>1142 匿名さん

    1140ですが、なにを言い争ってるのか、検討者に対してすごい言葉遣いですね。私を含めて検討中の人にとってはあなたの書き込みもなんだか残念に思いますよ。みんな色々と迷ってからマンションは決断するものと思います。

    そして、嫌なら買わなければ良いと言われるのも、お気持ちはわかりますが私はそういうことではないと思ってます。
    みんな嫌だから買わないなんて書いてないと思いますよ、気になる点を書いてるだけではないでしょうか?
    私は契約者さんのスレを見返して、褒めておられる方々のご意見も100%信じるのでなく、荒らしている書き込みも100%信じたりせず、だから独自に書き込みしました。
    まだまだこれから検討する人は多いと思います、良い点悪い点どちらもわかって購入の決断のために勉強したいと思ってます。

  41. 1149 匿名さん

    >>1140 マンション検討中さん
    不便さと暗さは個人の感覚だし、意見交換にならないと思いますが、店が足りないと思うなら検討から外すしか無いのでは。
    検討に至った点、言い換えれば良い点も言って頂かないと、また、ネガと勘違いされますよ。駅近だけですか?
    それなら、他のエリアにもありますからそちらを検討したら良いかと。

    ちなみに駅に着いて寄り道しないと何名も歩いてますよ。
    京王ストアに寄って数分ずれると人がいないときありますが、それは、あなたが検討してる、この予算で買える駅近目マンションのエリアではどこも同じでしょう。



  42. 1150 購入経験者さん

    >>1148 検討板ユーザーさん
    1140であなたが『まっっっったく人がいなくて1人もみなかったのは偶然ですかね?』と、やたらと強調して書かれていますが、おそらく偶然だと思います。
    または、土日だったかでしょうか?
    確かに、南山は開発が緒についたばかりですから、住民は少ないですが、23時台に帰って来る人もいますよ。
    うちの家族も帰宅は23時半過ぎです。
    特に暗くて怖いという話も聞きません。
    いつも繁華街を帰るような人には、暗く感じるかもしれませんね。
    警察のパトロールが少ないとのことですが、治安が良い証左と考えることもできるのではないでしょうか…

    不便であることは間違いないですね。

  43. 1151 匿名さん

    >>1140さん
    近隣住民です。
    1140さんの感覚は市外からきた人なら別に普通だと思います。そして「まっっっったく人がいない」時も普通にあると思います。
    駅からマンションまでの道は、少し前はちょっと変質者とかもいましたけど、最近は聞きません。
    稲城は平和です(笑)「おばあさんが行方不明になっています」とか市役所からメールが来たり、防災無線で「稲城市内に詐欺の電話が…」とか流したりするくらい平和です。パトロール頻繁にしなくても大丈夫ですよ!

    欲を言えばもうちょっとだけ駅前が便利になればいいですね〜。啓文堂跡はいつお店入るのかな…

  44. 1152 @住人

    駅から直線でマンション見えますし、
    マンション自体が結構明るいので防犯的には問題ないかと思います。
    道路の見通しも良いですし。

    あと、駅から降りると誰かしら同じマンションに帰る人が居ますね。

  45. 1153 匿名さん

    暗くない!寂しくない!って言ってる方は、中高生の娘を冬の夕方帰宅させるのに不安はないかって聞いたらどうなんでしょうね?
    私の感覚では毎日迎えにいくレベルですよー

  46. 1154 マンション検討中さん

    >>1153 匿名さん

    個人の感覚によりますが、それは言い過ぎかなぁと私は思います。23区以外住めないですよ笑

  47. 1155 マンション検討中さん

    >>1153 匿名さん

    今まさに歩いてみましたが、それは無いな。
    ちょっと過保護かな。

  48. 1156 匿名さん

    1153です。
    そっかー私が過保護ですかね…

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ジェイグラン国立
  50. 1157 マンション検討中さん

    この大雨でも問題ない?

  51. 1158 住民さん

    >>1157 マンション検討中さん
    問題とは?どんなことでしょうか?


  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
ウエリス相模大野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
ミオカステーロ高津諏訪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原

[PR] 周辺の物件

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸