入居予定さん
[更新日時] 2017-04-29 00:45:06
プラウドシティ南山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都稲城市大字東長沼字八号2416番の一部 外32筆、外19筆(地番)
交通:京王相模原線 「稲城」駅 徒歩6分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.94平米~101.80平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/518170/
[スレ作成日時]2015-07-13 23:34:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都稲城市東長沼字八号2416番の一部 外32筆(1棟)、2447番の一部 外19筆(2棟)(地番) |
交通 |
京王相模原線 「稲城」駅 徒歩6分 南武線 「稲城長沼」駅 徒歩21分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
412戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上16階 地下1階建(棟1) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年01月竣工済み 入居可能時期:2017年04月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ南山口コミ掲示板・評判
-
769
契約済みさん
>>768
車で30分行かないとスーパーさえない地域だってあるんだよ。
地方には。
そういうのを田舎って言うの。わかる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
匿名さん
そういうところとの比較は…。
少なくとも都内では遠い方ですね。川崎や埼玉近郊と同じくらいですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
匿名さん
稲城が都会ってどんだけハードル低いのw
そりゃ地方の山奥よりは都会だろうけどね・・・w
別に稲城が悪いとは思わないけど、さすがに都会だとは思えないわw
むしろ田舎なところが稲城のいいとこでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
匿名さん
>>771
都会か田舎かなんて、主観的な内容だから答えはないよ。
一般に認知されている高級住宅地って(田園調布、成城、芦屋など)都心ではなく、落ち着いて暮らせる安全な街だけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
匿名さん
>>772
そうなんですよね。
住宅地として評価されるのは栄えてるとかじゃないんですよね。田園調布や成城って駅付近も最低限しかないですから。稲城が田園調布や成城みたいになるわけないですが、住宅地として評価は悪くないと思います。むしろ良い方かと。
多摩センターとよく比較されますが、多摩センターは商業都市です。比較するなら狛江、永山、堀之内などではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
契約済みさん [女性]
私は稲城を「東京の田舎」だと認識して、気に入りました(^^)住宅地としては、のどかで良いですよね!
主人の都心への通勤時間も、許容範囲だと言ってくれました。現在川崎市在住なのですが、電車に乗っている時間は多少伸びても、今よりも駅近になるので。
うちは小さい子がいるので、自然と沢山触れ合えるところが良いと思いました。都会で暮らしてても、小さい子を遊ばせるところが無いというのも、母親にとってはある意味「不便」だったりするんですよね(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
776
匿名さん
張り合ってどうするんですか。それこそ周りの目を気にしてるようにしか思えないんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
匿名さん
だからこそ、主婦が幸せに住める街なのかもしれません。子供がいない世帯や男性にとったら何もない街でつまらない田舎に見えてしまうんでしょうね。
私も稲城に来たときは何もない街だなぁと思ってましたが、妻は大満足でしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
779
匿名さん
そういう意味では区内と比較するより志木、和光とかが稲城と近いような。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
匿名さん
ホント張り合って、何の意味があるんでしょうね?
人それぞれ色んな目的があったり、価値を見いだしたりして最終的には自分で決めるのだから、決めたとこが自分にとって最良の場所なんでは?
田舎やら都会やらどうでも良い。
本質とズレてますよね。そんなくだらない事にこだわってると、それこそ後で後悔するだけです。安い買い物ではないんですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
周辺住民さん [男性 40代]
私は稲城市に6年住んで、この春ほかへの引っ越しを決めました。
車がないと生活にものすごく不便でした我が家は一台だったので。6年前よりマシにはなりましたが、住む前の生活イメージよりかなり不便であることは覚悟ておいたほうが良いです。前述に話題になってるようですが、はっきり言って田舎であることは議論の意味もない。この住んでみての感想は都内の栄えているところから、のんびりしたところを望んできた人でもそうなる可能性あると思います、私もそうでしたから。
悪しからず、実際に住んだ者としてひとつの感想です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
契約済みさん
>>781さん
稲城は、どの辺りにお住まいだったのですか?
また、どのようなことに不便を感じられたのでしょうか?
日常の買い物などでしょうか?
京王線の朝の都心へのアクセスでしょうか?
徒歩圏の飲食店が少ないことでしょうか?
具体的に教えていただけると、より強い覚悟ができると思いますので、教えていただけると助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
匿名さん
南山なら車はなくても生活できます。コスパ等を考えるなら土日レンタカーで十分です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
匿名さん
>>782
781ではないのですが、私なりに稲城に住んでみて不便と感じたことは次の点です。
⑴飲食店が少ない
⑵バスの便が悪い
⑶朝の京王線がノロノロ
⑷服や靴を買うとこがない
⑸本屋やブックオフがない
⑹ゲオやツタヤ的なものがない
あたりでしょうか。
南山に住む限りでは車はなくても大丈夫かな。
⑴に関しては住み始めは不便だなぁと思いましたが、家で料理して食べる習慣がついたらさほど不便と思わなくなりました。
⑵については不便です。特にアイバスという稲城市のバスのコースがクソです。ただ、平成29年の4月に改正するようで、少し変わるかと。
⑶は京王線沿いに住むならどこも同じ。
⑷は南大沢のアウトレットによく行くようになりました。なのでまぁいっかって感じ。
⑸は若葉台にコーチャンフォーができました。買い物すれば4時間も駐車場がタダになるので便利。ブックオフはマジで欲しい。
⑹は若葉台にツタヤがあるくらい。稲城駅にも欲しい。。。
こんな感じです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
契約済みさん
>>784さん
ありがとうございました。
まさしくその通りだと思います。
稲城では、何か思い立っても、気軽に思い通りに出来ない不便さがあるということでしょうね。
バスの移動も、iバスも他のバスも路線が少ないですよね。
普段使いの靴や服も、稲城駅周辺では揃えられないですね。
稲城駅からプラウドまでの間に、コンビニができると良いなぁと思いますし、リトナードの中かロータリー周りに、ツタヤかゲオが欲しいですね。
また、ちょっとオシャレな飲食店ができるといいなぁと思っています。
あまり発展しすぎないで欲しい、でもある程度は便利になって欲しい。
わがままだなぁと自分で思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
匿名さん
>>785
稲城に限らず、京王線のターミナル駅以外でそれらが揃うのは仙川と千歳烏山くらいでしょうか。
それらを求めるなら、環境は手に入りませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
周辺住民さん [男性 40代]
>>782
まず外食行こうにも店がありません。新婚当初は色々子供連れでも祝いたいものですが、近くには何もありません。
わざわざ都内にでないと子供の誕生日プレゼントすら買えない、欲しいものを買ってやれないのは毎年の悩みでした。
でも1番は子供達の関連のことでした。
乳児期に必要なものを買うためには車でなければ買いに行けません。ファミリーを狙うベットタウンとしてはかなり不便でした。そして子供の病院、夜に急に熱を出すなど何度もあります。が、この近くには夜中でもなんでも診てくれるという病院はありません、車で夜中にいちいち連れて行かなければならないのは、不便ではなく危機感を感じたこともあります。これは子育て中や経験ある方ならわかるでしょう、わたしは子供が熱性痙攣を起こした時など、稲城市立病院までの運転中も頭が真っ白になりそうでした。
これからは病院も多少できそうですが、病院も良し悪しあるので選んで診察を受けたくても選択肢はなく、不可能でしょう。
ながなが書いてしまいましたが、学校も期待とは違いました。新しくできた学校で色々取り組む努力はしています、ですが伝統と歴史がないので先生が変わるたびの方針のブレ、学校としても軸がしっかりしていないように感じて保護者として残念と言わざるをえません。それを補うためには塾は必須ですが、塾は駅前もありますが選べるほどでは。
私はこのマンションにほど近い場所に住んでました。新興住宅地として私が住み始めた頃から期待されていた稲城市ですから、その後の発展と住み心地には希望に溢れていました。
みなさんもそうだと思いますが、家を買うというのは人生の最大クラスのイベントです。軽々しく買う人は少ないでしょう、私にとっては永住希望で買いました。ですが、上記諸々で私と家族には永住の場所ではありませんでした。
でも、あくまで一個人の感想です。
もし、私の意見をご参考にしてもらえるのであれば、選べない、がキーワードです。これは生活のあらゆる部分で。
単なる娯楽であれば構わない、ですがずっと生きていく上で、重要なことが選べない、もしくは選ぶ為にはなんでも都内、となるのであればこの稲城市は住みやすいとは言えないと感じます。
男である私は仕事わ終えれば帰宅する、その帰宅している間だけです。しかし、主婦は違います。それこそ大きなマンションならば色々なコミュニケーションがあるでしょう。妻も正直な感想で子育てはしずらかった、最初はわからない、と話してます。だから引っ越しなのですが。ながなが読んで下さった方、ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
匿名さん
>>787
「男性40代さん」
どちらの駅に引っ越すのか、参考までに、教えて下さいませんか。
仙川ですか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件