東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオ品川勝島 パート3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 勝島
  7. 品川駅
  8. オーベルグランディオ品川勝島 パート3
購入検討中さん [更新日時] 2015-07-28 10:38:25

第1期絶好調につきパート3突入です。
引き続き地域NO.1物件、オーベルグランディオ品川勝島についての情報を希望します。


所在地:東京都品川区勝島1丁目2番7(地番)
総戸数:452戸

交通:東京モノレール 大井競馬場前駅徒歩7分、京急本線 立会川 駅徒歩11分
   :京急本線 鮫洲 駅徒歩11分、東京臨海高速鉄道りんかい線 品川シーサイド 駅徒歩15分
   :JR京浜東北線 大井町 駅徒歩18分、東急大井町線 大井町 駅徒歩18分

販売予定時期:平成27年7月中旬
入居予定時期:平成29年3月下旬

売主:大成有楽不動産株式会社・株式会社長谷工コーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション・エンジニアリング事業部

パート1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547298/
パート2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/570421/



こちらは過去スレです。
オーベルグランディオ品川勝島の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-07-13 16:53:38

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベルグランディオ品川勝島口コミ掲示板・評判

  1. 83 匿名さん

    >>81
    発展の可能性ほぼないけどな。

  2. 84 匿名さん

    >>58
    子育て環境は悪くないだろ。
    公園も多いし。
    川崎市に比べたら公立のレベルも高いぞ。

  3. 85 匿名さん

    糀谷の駅前開発の方が遥かにマシなレベル

  4. 86 匿名さん

    >>84
    公園にはホームレスのおじいちゃん沢山だよ。

  5. 87 匿名さん

    >>81
    八潮エリアが拡大するだけでしょ?

  6. 88 匿名さん

    75
    私はもっと他に利用できることは無いのかなと思ってます。

    建物北側で自分たちのマンションで日差しを遮り、
    且つ高速道路に沿って出来た公園なんてありがたみをあまり感じません。

    もっと他に有効活用できる物は無いのでしょうか?

  7. 89 匿名さん

    >>86
    川崎はな

  8. 90 匿名さん

    >>87
    埼玉の八潮か?

  9. 91 匿名さん

    勝島って名前がダサい
    美しが丘みたいに地名変更してもらいたい

  10. 92 匿名さん

    >>88

    周辺が殺風景だから私は緑多くて好きですけどね。まさに森みたいで良いと思います。

  11. 93 匿名さん

    >>89

    それ勝島の話なんだがな・・

  12. 94 匿名さん

    ここ過去スレになってるけどそのリンクから飛ぶと向こうも閉鎖されてるのは何で?
    新しくスレ立てたほうがいいのかな?

  13. 95 匿名さん

    今日はオーベルもブランズもマンションギャラリーが休みですね。
    休日の書き込み営業おつかれさまです。

  14. 96 匿名さん

    ブランズ関係者がせっせとオーベルスレでネガ活動に精を出してて笑えるな

  15. 97 匿名さん

    >>92
    緑地が多いマンションが建ち並ぶと街並みが変わりますね。
    オーベルもブランズも完売して、勝島に新しく大規模マンションが建つとうれしいですね。

  16. 98 匿名さん

    まだ売れられてもおらず、できたら倍率下がって欲しい人が多い中で何故か存在してるオーベルポジの人はここは人気物件!ここ買っておけば大丈夫!と騒いでますが、そんな事ないですよ。

    人気不人気が関係するのは中古でのみ。
    勝島自体中古に向いてる土地ではないのに、そこに重きを置くのはそもそも間違っている。
    中古ならば仕様や日照が良い方が勝るので、オーベルの何の特徴もないブランズとあまり価格の変わらない部屋を買う人は間違いなくリセール時苦労します。

    同じ価格ならブランズがいいもん。

  17. 99 匿名さん

    中古で損したくない人はオーベルかブランズかなんて考えてる時点で負けですよ。
    もっと中古に向いた土地を検討しましょう。
    永住なら、変な世論に惑わされず自分の住みやすい部屋を選ぶのが一番。

    と言っても、オーベル検討者のほとんどは今のブランズの残り部屋は予算を超えてるでしょうがね。

  18. 100 匿名さん

    ブランズが値段高い部屋しかなくで、
    他の地域に行けば買える部屋があるのに、
    オーベルに決めたと言うのは、
    勝島が魅力的な場所だから。
    勝島がイヤなら他の地域へ行く。

  19. 102 匿名さん

    >>101
    もしもって何?
    妄想する時間があれば、仕事すれば

    もしかして、このスレに投稿することが、
    仕事?
    淋しいね。

  20. 103 匿名さん

    人気物件を騒いでいる人は、本当にここを購入するのでしょうか?
    煽るだけ煽って、梯子を外さなければ良いのですが…

  21. 104 匿名さん

    >>同じ価格ならブランズがいいもん。

    それなら向こう買ってあげなよ。売れなくて四苦八苦してるから奇特な人として重宝されると思いますよ。

  22. 105 匿名さん

    >>102

    売れない物件に関わると大変ですね (笑)

  23. 106 匿名さん

    すいません。
    訂正させてください。

    人気物件を騒いでいる人→人気物件と連呼されてる方

    また、これほど、お隣さんを敵対視している方と同じマンションには住みたくないですね。

    竣工後にお隣と戦争になるかもね。笑

  24. 107 匿名さん

    ここの北側の緑地は誰でも立ち入りが自由なのですか?

  25. 108 匿名さん

    >>107
    公開緑地

  26. 109 匿名さん

    >>106

    人気は事実ですからね。悔しいですね(笑)

  27. 110 匿名さん

    ブランズスレなんてもう完全に放置だもんな・・

  28. 111 匿名さん

    >>110
    元々1か月に10戸も売れないような物件だから
    そんなもんだよ。

  29. 112 匿名さん

    にしても営業が休みだからって書き込み増えすぎ!!暇なら勝島の交通の便をなんとかする案をだしてほしい。

  30. 113 匿名さん

    >>112
    イオンのバスな

  31. 114 匿名さん

    >>109
    ずっと張り付きで人気連呼しかしてないけど、何が人気なのか具体的な検討材料語って下さいよ。
    ネガの話の方が内容含めて語られてて説得力あるとか、あんた本当に検討者の邪魔でしかないよ。

  32. 115 匿名さん

    すでにそこそこ注文入ってたけどやっぱ連休で一気に倍率あがるのかな?

  33. 116 匿名さん

    >>106
    お隣を敵視している人は、お隣に価格面で手が届かなかった人とここの営業さんでは?

    純粋にここが気に入って決めた人は敵視する必要ないですからね。
    あと、人気物件と騒いでいる人も…

  34. 117 匿名さん

    お前ほど邪魔じゃないわ。

  35. 118 匿名さん

    >>115
    優柔不断な人が倍率見て最後に申し込む

  36. 119 匿名さん

    失礼だな。敵視などしてない。ブランズが売れてない、不人気だという事実を指摘しただけだ。

  37. 122 匿名さん

    申し込んだらあとは運任せだな。
    抽選会も行かない予定

  38. 123 匿名さん

    逆に不人気じゃないソース頂ければ場合によって考え改めますよ笑

  39. 124 匿名さん

    落選者向けの1期2次もあるだろうから外れたらそこでどうしようか考えようと思う

  40. 125 匿名さん

    >>124
    1期2次は先着順ですか?
    抽選会場でその場で申し込みできるのですか?

  41. 126 匿名さん

    カフェのパンってどこで作るのでしょうね?お店で焼き上げ?とかだとスペースないですよね
    どこかの業者に委託したのを仕入れるのかな

  42. 127 匿名さん

    そこそこの調理ができるスペースはあるそうですが、業務用オーブンとなると場所撮りますからどうでしょうね。
    今はコンビニなんかでも焼きたてパン食べられる時代ですからそこまで難易度高くはないでしょうけど。

  43. 128 購入検討中さん

    3000万〜4000万前半なら出せるひとが多くて、いままで郊外ばかり見てたけど品川で買えると興奮して荒れてるのですかね。お金に余裕のある方は余裕と同情的な気持ちをもって、ここさえ買えないひとは別のとこに行ったほうがストレスないかと。さて、MRで確認そびれたのですがカフェって賃料入ってこないものですかね?むしろ委託料を払うのかしら?

  44. 129 匿名さん

    スーパーで「人気商品!」とポップが貼られている商品は実際に一番売れている商品ではなく、店が一番売れて欲しい商品だと言う。

    さて、まだ販売もされていないのに検討者だかどうだかも怪しい人間が人気物件!と叫んでいるのはこのお話に酷似していませんかね?

    ここのポジは賢い人がいないね。

  45. 130 匿名さん

    現在まだ安価な部屋が沢山あるオーベルをやっと買える人は今のブランズは欲しくても手に入りませんね。
    いちいちブランズを悪く言う人は心からオーベルを望んで選んだ人ではないですね。
    望んだ物件をこれから買うぞ、って人は他物件を貶したりしないです。
    …と書くと貶してなんかない事実を書いてるって屁理屈が返ってくるので、望んだ物件をこれから買うぞ、って人は他物件なんか眼中に入らないです、と言い換えましょうか(笑)

  46. 131 匿名さん

    >>129

    仮にその人が検討者じゃなくてもここが人気のある事実は揺るがないと思いますが..
    200戸って結構な数字ですよ。

  47. 132 匿名さん

    >>安価な部屋が沢山あるオーベル

    そうそう、そこがオーベルのポイントなのです
    ブランズと違って売れる理由です。

  48. 133 匿名さん

    132へ
    安くても中の仕様がちゃっちいから。
    もっと重厚感あるつくりはできないのでしょうかw
    経費削減か。

  49. 134 匿名さん

    高級感求めている人はオーベルもブランズも選びません。
    身の丈に合った物件の中から気に入った物件を選んでいるだけです。
    場所も仕様も承知の上ですよ。
    品川区の中では交通不便でも郊外より全然いいですよ。

  50. 135 匿名さん

    まぁ自分でもそこまで収入が高いと思ってないから別にいいんだが、ここ馬鹿にしてる奴何だか偉そうだな
    勝島のマンション検討してる時点でそこまでの差はないと思うんだがな。


  51. 136 匿名さん

    >>108
    公開緑地ですか…
    北側は高架に近いので、
    気持ちい良い緑地ではなさそうですね。

    フェンスで関係者以外は立ち入り禁止にしてほしいです。

  52. 137 匿名さん

    >>136
    立入禁止の緑地はウェルカムガーデンともみじの廻廊くらいです。
    大規模だからある程度の公開緑地は義務付けられています。

  53. 138 匿名さん

    >>136
    ネガが入ってこないようにフェンスで立ち入り禁止にしてもらいたい

  54. 139 匿名さん

    >>136

    そんなことできるわけないでしょ。公開空き地設けることで容積率の緩和受けてるんだから
    私は地域との触れ合いという意味でも公開されてていいと思いますがね。

  55. 141 匿名さん

    オーベルの営業はこんな所に書き込む暇があるならイオンバス走らせるように何かしろ
    宣伝に使うだけ使って、やっぱり無理でしたとか最低だぞ

    ブランズなんかといちいち比べずとも、最低だ

  56. 142 匿名さん

    >>141

    ブランズがより最低という意味ですね。分かります。

  57. 143 匿名さん

    >>140
    viva、正論。

  58. 144 匿名さん

    営業さま
    イオンさま
    イオンバスは竣工近くになったら再び検討して下さい。

  59. 145 匿名さん

    >>144
    イオンバスの件はもう良いのではないですか
    近くに文化堂があるしさ

  60. 146 匿名さん

    自分の部屋4倍 クジ運悪いから当らないなぁ 南高層階

  61. 147 匿名さん

    ブランズは別にどうでもいいんだが、ここの本当のライバルはボリュームゾーン被ってきそうなプラウドになるんじゃないかな?
    規模も大きいし併せて検討したいとこなんだけど微妙に時期がずれるのが残念です。

  62. 149 匿名さん

    >>147さん
    どこに出来るのですか?

  63. 150 匿名さん

    わざと倍率を下げるためにやってる?

  64. 151 匿名さん

    オプションつけて、ブランズと同等の仕様にしようと思うとかなりの値段になりますよね。キッチンも食洗機がついてるとはいえ…引出しの造りなどブランズとはまるで違いました。

  65. 152 匿名さん

    >>149
    雑色のとこですよ
    グリコ跡地?

  66. 153 匿名さん

    >>151
    オプションで金かけても根本的な立地の問題や構造の部分は変えられないからね。
    見えない部分ではとことんコストカットされてるし。

  67. 154 匿名さん

    >>148
    叩こうにも鼻で笑われる未来しか想像できませんが...

  68. 155 匿名さん

    エレベーターが
    約450世帯に対して4基
    1階の住戸は除いたとしても少ないような気がするんですけどこんなものですか?

  69. 156 匿名さん

    >>155
    少ないですが
    エレベーターが来ない時は
    北側の緑地を見て心を和ませましょう。

  70. 157 匿名さん

    ブランズは約350世帯に対して5基でしたが、管理費はブランズの方が多少安かった気がします。
    ブランズは機械式駐輪場が室内で、こちらは雨ざらしなので維持費がかかるとかあるのでしょうか?
    オーベルの営業さん見てるようなので教えてください。

  71. 158 匿名さん

    緑地!結構な面積あって素敵になりそうですね!カフェやゲストルーム等、共用部が充実してるので管理費は多少高くても仕方ない気がしますよ!エレベーターも維持費かかるので管理費上がるくらいなら少なくてもいいのかな。

  72. 159 匿名さん

    >>152
    情報をありがとうございます。

  73. 160 匿名さん

    >>158
    そうだね。
    イオンバスと同じで歩きましょうよ。

  74. 161 匿名さん

    仕様も場所も価格も満足
    オーベルに足りないのは
    イオンバスだけ

  75. 163 匿名さん

    多少のマイナス要素があれどそれが気にならないくらい売れるのですからいいのではないでしょうか?
    私も総じてみれば良い物件だと思い申し込みました。
    人気なのは資産価値的な意味で安心ですが、当たらないと買えもしないので複雑な気持ちではあります。

  76. 164 匿名さん

    オーベルの営業さんばかりの書き込みで参考になりません。

  77. 165 匿名さん

    >>148

    プラウドスレ読んだけど何も荒れてないよ、どこかと勘違いか妄想ですか?

  78. 166 匿名さん

    マイナス要素を逆にフォローするようなコメントばかりで不自然ですもんね。
    指摘されると、ここは人気物件だとか(笑)
    ライバルの物件の名前まで出して優位にたってる様ですが自分のマンションのアピールポイントが無さすぎて、それしか言えないんですかね。

  79. 167 匿名さん

    >>164&166

    参考になるかどうかは人それぞれです。
    結局匿名掲示板ですからね。色んな思惑が絡んでます。

    情報はご自身で精査するものですよ。
    わかってるのはここが人気ということだけですね。

  80. 169 匿名さん

    >>168

    何をムキになってるのかしらないけど事実だからね~
    事実じゃないなら否定して見せてくださいな。

  81. 170 匿名さん

    アピール?ありますよ。
    直床、ベランダぺラボー、お見合い部屋、低層階日当たりなし、屋外駐車場、キッチン仕様、下り天井、梁、、、

  82. 171 匿名さん

    >>170

    残念ながらそれが気にならないくらいのメリットがあるから売れるのでしょうね



  83. 172 匿名さん

    >>170


    悔しいね~精一杯の嫌がらせ頑張ってください。

  84. 173 匿名さん

    後悔するでしょうね。目に見える部分ではわかりずらいですから、ほとんどの方はそれに気がつかず住んでみて。って事になるんでしょうね。

  85. 174 匿名さん

    マイナス要素あっても予算がなきゃ目を瞑るしかないんですよ。他物件と比べてしまうと、差は一目瞭然ですが予算ってものがありますからね。

  86. 175 匿名さん

    ということにしたいのでしょうけど長谷工も大成のマンションは意外と評判良いのですよね

  87. 176 匿名さん

    一目瞭然かどうかはともかく近隣ブランズより圧倒的に需要があるのは確かだね。

  88. 177 匿名さん

    いやいや、それは無いでしょ。ハセコーは安い物件のイメージありますが、悪い評判しか聞かないです

  89. 178 匿名さん

    悪い評判だけの会社が生き残れるわけないでしょう。

  90. 179 匿名さん

    何かとブランズに、対抗して需要だとか人気だとか言ってるけど、建物に何の魅力もないからそれしかアピールできないんだね。

  91. 180 匿名さん

    全部営業の自作自演だろね。恥ずかしい。

  92. 181 匿名さん

    てか、隣だからってブランズをライバル扱いするのもブランズに失礼なんでは?比べるにはマンションのレベルが違うし、客層被らないから引き合いに出す必要ないのでは?

  93. 182 匿名さん

    >>179
    アピールポイントなんてスレ読み返せばたくさん書いてあるじゃない
    それを読む能力すらないのですか?

    感じ方や価値観はそれぞれなのでそう思わない人もいるでしょうけど、
    それらが基になり多くの方に受け入れられ人気になってるのは確かですね


  94. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸