東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオ品川勝島 パート3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 勝島
  7. 品川駅
  8. オーベルグランディオ品川勝島 パート3

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-07-28 10:38:25

第1期絶好調につきパート3突入です。
引き続き地域NO.1物件、オーベルグランディオ品川勝島についての情報を希望します。

所在地:東京都品川区勝島1丁目2番7(地番)
総戸数:452戸

交通:東京モノレール 大井競馬場前駅徒歩7分、京急本線 立会川 駅徒歩11分
   :京急本線 鮫洲 駅徒歩11分、東京臨海高速鉄道りんかい線 品川シーサイド 駅徒歩15分
   :JR京浜東北線 大井町 駅徒歩18分、東急大井町線 大井町 駅徒歩18分

販売予定時期:平成27年7月中旬
入居予定時期:平成29年3月下旬

売主:大成有楽不動産株式会社・株式会社長谷工コーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション・エンジニアリング事業部

パート1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547298/
パート2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/570421/



こちらは過去スレです。
オーベルグランディオ品川勝島の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-07-13 16:53:38

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベルグランディオ品川勝島口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    オプションつけて、ブランズと同等の仕様にしようと思うとかなりの値段になりますよね。キッチンも食洗機がついてるとはいえ…引出しの造りなどブランズとはまるで違いました。

  2. 152 匿名さん

    >>149
    雑色のとこですよ
    グリコ跡地?

  3. 153 匿名さん

    >>151
    オプションで金かけても根本的な立地の問題や構造の部分は変えられないからね。
    見えない部分ではとことんコストカットされてるし。

  4. 154 匿名さん

    >>148
    叩こうにも鼻で笑われる未来しか想像できませんが...

  5. 155 匿名さん

    エレベーターが
    約450世帯に対して4基
    1階の住戸は除いたとしても少ないような気がするんですけどこんなものですか?

  6. 156 匿名さん

    >>155
    少ないですが
    エレベーターが来ない時は
    北側の緑地を見て心を和ませましょう。

  7. 157 匿名さん

    ブランズは約350世帯に対して5基でしたが、管理費はブランズの方が多少安かった気がします。
    ブランズは機械式駐輪場が室内で、こちらは雨ざらしなので維持費がかかるとかあるのでしょうか?
    オーベルの営業さん見てるようなので教えてください。

  8. 158 匿名さん

    緑地!結構な面積あって素敵になりそうですね!カフェやゲストルーム等、共用部が充実してるので管理費は多少高くても仕方ない気がしますよ!エレベーターも維持費かかるので管理費上がるくらいなら少なくてもいいのかな。

  9. 159 匿名さん

    >>152
    情報をありがとうございます。

  10. 160 匿名さん

    >>158
    そうだね。
    イオンバスと同じで歩きましょうよ。

  11. 161 匿名さん

    仕様も場所も価格も満足
    オーベルに足りないのは
    イオンバスだけ

  12. 163 匿名さん

    多少のマイナス要素があれどそれが気にならないくらい売れるのですからいいのではないでしょうか?
    私も総じてみれば良い物件だと思い申し込みました。
    人気なのは資産価値的な意味で安心ですが、当たらないと買えもしないので複雑な気持ちではあります。

  13. 164 匿名さん

    オーベルの営業さんばかりの書き込みで参考になりません。

  14. 165 匿名さん

    >>148

    プラウドスレ読んだけど何も荒れてないよ、どこかと勘違いか妄想ですか?

  15. 166 匿名さん

    マイナス要素を逆にフォローするようなコメントばかりで不自然ですもんね。
    指摘されると、ここは人気物件だとか(笑)
    ライバルの物件の名前まで出して優位にたってる様ですが自分のマンションのアピールポイントが無さすぎて、それしか言えないんですかね。

  16. 167 匿名さん

    >>164&166

    参考になるかどうかは人それぞれです。
    結局匿名掲示板ですからね。色んな思惑が絡んでます。

    情報はご自身で精査するものですよ。
    わかってるのはここが人気ということだけですね。

  17. 169 匿名さん

    >>168

    何をムキになってるのかしらないけど事実だからね~
    事実じゃないなら否定して見せてくださいな。

  18. 170 匿名さん

    アピール?ありますよ。
    直床、ベランダぺラボー、お見合い部屋、低層階日当たりなし、屋外駐車場、キッチン仕様、下り天井、梁、、、

  19. 171 匿名さん

    >>170

    残念ながらそれが気にならないくらいのメリットがあるから売れるのでしょうね



  20. 172 匿名さん

    >>170


    悔しいね~精一杯の嫌がらせ頑張ってください。

  21. 173 匿名さん

    後悔するでしょうね。目に見える部分ではわかりずらいですから、ほとんどの方はそれに気がつかず住んでみて。って事になるんでしょうね。

  22. 174 匿名さん

    マイナス要素あっても予算がなきゃ目を瞑るしかないんですよ。他物件と比べてしまうと、差は一目瞭然ですが予算ってものがありますからね。

  23. 175 匿名さん

    ということにしたいのでしょうけど長谷工も大成のマンションは意外と評判良いのですよね

  24. 176 匿名さん

    一目瞭然かどうかはともかく近隣ブランズより圧倒的に需要があるのは確かだね。

  25. 177 匿名さん

    いやいや、それは無いでしょ。ハセコーは安い物件のイメージありますが、悪い評判しか聞かないです

  26. 178 匿名さん

    悪い評判だけの会社が生き残れるわけないでしょう。

  27. 179 匿名さん

    何かとブランズに、対抗して需要だとか人気だとか言ってるけど、建物に何の魅力もないからそれしかアピールできないんだね。

  28. 180 匿名さん

    全部営業の自作自演だろね。恥ずかしい。

  29. 181 匿名さん

    てか、隣だからってブランズをライバル扱いするのもブランズに失礼なんでは?比べるにはマンションのレベルが違うし、客層被らないから引き合いに出す必要ないのでは?

  30. 182 匿名さん

    >>179
    アピールポイントなんてスレ読み返せばたくさん書いてあるじゃない
    それを読む能力すらないのですか?

    感じ方や価値観はそれぞれなのでそう思わない人もいるでしょうけど、
    それらが基になり多くの方に受け入れられ人気になってるのは確かですね


  31. 183 匿名さん

    >>181

    目糞鼻糞レベルの差しかないのですからそこはライバルというか競合してくるでしょう
    同時に検討してた人も多いはずです、結果はオーベルの圧勝でしたが。

  32. 184 購入検討中さん

    希望住戸を申し込む時の確認書で記載されている固定資産税の項目、
    起算日が4月1日からとなっていますが、
    これは平成28年つまり引き渡しの約1年前が起算日だと
    みなさん知ってましたか?
    引き渡しの一年前からもちろん名義変更もしていないのに、
    固定資産税を購入者に押し付けるやり方、あまりにもセコすぎる。
    デベからしたら452戸の一年間の莫大な固定資産税が浮く計算だが、
    一次購入者が多くて固定資産税の仕組みすらイマイチわからない購入者に
    だまし討ちのようなやり方でサインさせるデベは信用できません。
    申し込んだ人はみんなで抗議したほうがいいですよ。

  33. 185 匿名さん

    直床って書いてる人見ましたが二重の間違えですよね?
    今のマンションはだいたい二重床、二重天井なはずですよ。

  34. 186 匿名さん

    >>180

    そんなにこの物件が憎いなら他の物件検討すればいかが?
    誰も止めませんので。
    ブランズ関係者の負け惜しみならもう少し付き合ってあげますけどね 笑

  35. 187 匿名さん

    >>184
    せこっ!

  36. 188 匿名さん

    >>186
    オーベルのフォローの素早さすごいですね。
    逆に怖くなりますね。
    プラスもマイナスも含めて話合う場所なのに、マイナスな発言あると
    「それでも人気物件です」
    って洗脳みたいで怖い

  37. 189 匿名さん

    >>184

    何を言ってるのか分かりませんが起算日は基本的に4月1日ですよ。もしくは1月1日です。
    結局そこから日割りの計算になるので課税は所有してからの分しか来ませんよ

  38. 190 匿名さん

    広告で安いって洗脳させて、買う気にさせて後から後から実はこうでした。
    みたいなやり方で、後に引けなくなった人たちで殺到してる洗脳マンション。

    冷静に判断しての決断なら後悔しないと思いますが、だいたい営業さんに煽られて人気です。抽選です。
    ってうまいこと人間の心理を利用してる。

    お見事

  39. 191 匿名さん

    >>189
    やっぱり営業か!
    そんな瞬時に回答できるわけないし、さっきから営業さんのコメントじゃ、参考にならないよ

  40. 192 匿名さん

    むしろ起算日が4/1じゃない物件があったら見てみたい。

  41. 193 匿名さん

    >>191

    営業というか不動産売買経験ある人なら常識だと思いますが
    ご自身の無知を公言してるだけですよ。

  42. 194 匿名さん

    >>190

    要望書の段階で嫌なら止められるのに何を言ってるのでしょうか?
    何か面倒な作業があるわけじゃなくMRいかなればいいだけの話ですよ

  43. 195 匿名さん

    住めば都。最低限の設備はあるし生活するには問題なさそうです。
    今は同時期にモデルルームがあり比べる機会があるので設備の差が目立つかもしれませんが、住んでしまえばお隣物件と自分の部屋を比べる機会もまずないです。

  44. 196 匿名さん

    他人に比べられる事はあっても住んでる本人達は、生活してる身ですから気にならないとは思いますし。

  45. 197 匿名さん

    >>192
    あえての3月でちゃっかり1年分徴収か
    せこー

  46. 198 匿名さん

    確かに、たった1ヶ月早いだけで丸々1年分損した気分にはなりますね。

  47. 199 匿名さん

    >>197

    所有もしてないのに課税はされませんよ。まとめて払った額を売主と買主の間で精算するだけです。

  48. 200 匿名さん

    大した金額ではないにしろ、安さを売にして飛び付いた客層には20万円近いお金が絡むと痛手になる家庭も多いでしょうね。

  49. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

7,580万円~2億3,980万円

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

5,028万円~7,498万円

1LDK・2LDK

33.01平米・47.27平米

総戸数 39戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,000万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.02平米

総戸数 105戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億988万円~1億2,988万円

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸