横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】武蔵小杉 ザガーデン タワーズイースト」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 小杉町
  8. 武蔵小杉駅
  9. 【契約者専用】武蔵小杉 ザガーデン タワーズイースト
匿名さん [更新日時] 2019-12-30 14:56:32

契約者の方専用のスレッドです。
有意義な議論をしましょう。

売主:三井不動産レジデンシャル、JX日鉱日石不動産
施工会社:竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャル


所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目276-1他 (地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分 、東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:41.99平米~105.81平米
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/574663/

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378

【物件情報の一部を追加しました 2015.7.13  管理担当】



こちらは過去スレです。
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイーストの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-07-12 00:13:49

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト口コミ掲示板・評判

  1. 881 住民板ユーザーさん7

    人がわざわざ外から集まってくるような商業施設を北に期待しないほうがよろしいかと思いますよ。

    あくまでメインは住民や、近隣のビジネスマンを対象とした施設かと。週末はビジネスマンがいない分、カフェなどはすいてくると思います。

    外から人がくるとしても、あくまで人の流れは南中心、グランツリー、東急スクエア、ララテラス等になると思いますよ。

    住民が増える分、北も多少賑やかにはなると思いますけどね。

  2. 882 住民板ユーザーさん1

    荒しが増えて来たので話題変えます。
    当方、10年目処に売りぬける予定で購入しました。
    数十年後はタワマンスラムになることを前提に。
    皆さんはどれくらいの期間、お住まいを考えられてますか?
    もう少し短いスパンでお住まいを検討されてる方いらっしゃれば、ライフプラン含めアドバイス頂きたく。

  3. 883 住民板ユーザーさん5

    まとめますと、
    ・このマンションは将来スラム化
    ・いつまでに売るべきか?
    ということですね。

    話題変えますが、みかさま、下の商業施設とてもたのしみですね。特にレストランはおいしくてよい店だといいですね。未定の区画はコンビニ?ただコンビニのような大手メインのものであればさすがにもう決まっていますよね。

  4. 884 住民板ユーザーさん8

    882-883
    新手の荒らしですね。

  5. 885 匿名さん

    他にスイーツ、オシャレな飲み屋、ミニスーパーがあるかな

  6. 886 住民板ユーザーさん1

    >>875 マンション検討中さん
    覗くも何も、夜マンションを見上げれば一部屋だけ、こうこうと明るく点いでるではないですか。
    しかも何日もその部屋だけ、目立ちすぎでしょ。
    まだ入居前なのに不審に思わない方が逆におかしい。
    自分が住むマンションなのだから、不審点をはっきりしておきたい。

    モデルルームか何かなのか?売れ残りなのかで内乱部屋なのか?

  7. 887 マンション比較中さん

    >>886

    875ではありませんが、そこまで気になるようであれば三井に確認されるのがよいのでは。また、適当に荒らしに煽られるだけですよ。

    キャンセル物件の内覧(乱?)用かなぁ、と思いましたが既に売約済で確認できず。

  8. 888 住民板ユーザーさん1

    >>887 マンション比較中さん

    はい、ありがとうございます。
    三井に今度聞いて見ます。
    一部屋だけ優先して先行入室させてインテリア等設置許可したとも思えないので聞いて見ます。

  9. 889 名無しさん

    >>882 住民板ユーザーさん1さん

    恥ずかしがらずに維持費払えないって言えば良いのに(^^)

  10. 890 匿名さん

    こんな大型のタワーマンションで、AEDの設置はないようですが。ちょっと不安・・・

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  12. 891 マンション検討中さん

    >886
    気になるのは分かりますが、人の部屋なのでそっとしておきましょうよ。
    三井さんにも何か事情あるかもしれないですし。
    クレーマーさんと判断されて、今後有益な情報を進んで提供してくれなくなりますよ。

  13. 892 検討板ユーザーさん

    下から見上げて46階の室内が見えるって、どこから見てるんだ?幽霊?

  14. 893 検討板ユーザーさん

    >877 住民板ユーザーさん7さん
    荒らしに荒らしが反応してますね。

  15. 894 名無しさん

    オプションの工事などで、業者の方が出入りしてるとかでは無いんですかね?カーテン等も三井経由で手配していれば、入居前に設置してくれるのでは?

  16. 895 匿名

    4月末入居予定の者です。
    角部屋のため、リビングダイニングが三角形のような形なのですが、レイアウトが難しくて悩んでいます。角部屋の方、どのように家具を配置されますか?

  17. 896 評判気になるさん

    うちも角部屋です。まずカーテンロールに悩みました。あとソファの置場所が困りますよね。うちは子供が小さいのでフロアソファにして、その辺でごろーんと。

  18. 897 名無しさん

    角部屋ですが、家具は窓側壁につけずに配置するつもりです。
    リビングカーテンは悩んでいます。床までにするか、窓の範囲にするか。
    角部屋の方、どうされますか?

  19. 898 住民板ユーザーさん8

    >>890 匿名さん
    先日の内覧会で、宅配BOXのあたりにAED設置されていましたよ!

  20. 899 匿名

    895です。
    カーテンレールにしてカーテン閉めると、圧迫感があるので、別途窓際にダブルシェードにしようかと考えています。
    ダイニングテーブルとソファの配置をどうしたらいいのか悩みどころです。

  21. 900 名無しさん

    ダブルシェード、窓が広いので、かなり生地を使いそうですね。バーチカルブラインドにされる方、いらっしゃいますか?

  22. 901 匿名さん

    >>898 住民板ユーザーさん8さん

    AEDをご覧になりましたか。全然見てなかったので、ないと思いました。情報を教えてくださって、誠にありがとうございました。
    少しホッとしました〜

  23. 902 評判気になるさん

    ダブルシェードのバーティカルブラインドが第一候補ですねぇ。カーテンレールにつけるカーテンにすると圧迫感あるのは同感です。

  24. 903 匿名さん

    角部屋のTV設置に最適なのは壁でしょうか?窓側が正解でしょうか?

  25. 904 洗濯機買いたい人

    ドラム式洗濯機を購入する予定です。内覧会の時に、国内産のドラム式ならどんなものでも設置できますという説明を受けました。今、具体的に検討し始めましたが、メーカーや機器によって、微妙にサイズが違うことに少し戸惑っています。本当にどんなドラム式洗濯機でも設置できますでしょうか?因みに、採寸した時には63㎝×63cmでした。

  26. 905 名無しさん

    >>903 匿名さん
    壁側にする予定ですよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    クレストプライムレジデンス
  28. 906 名無しさん

    角部屋の大きな窓はかっこいいですね!
    それを活かすには、すっきりバーチカルブラインドがいいと思っています。
    カーテンも素敵ですけど、圧迫感あるかなと。

  29. 907 検討板ユーザーさん

    >>906 名無しさん
    バーチカルブラインドを検討していましたが、うちの場合長いレールを運び込めなくて(リビングに辿り着くまでの曲がり角がネック)、レールを分割するとブラインドを開ける時に、窓の真ん中にブランドが溜まることになるので、あきらめました。
    うまく運び込めるといいですね!

  30. 908 小杉住民

    本日、駐車場の空きに対して案内が来ましたね。
    駐車場を埋める努力は評価しますが、残り数量を示さないのは三井住友レジデンシャルの誠意に欠ける対応と思います。
    残りが少なければ、応募コストがほぼタダとはいえ、申し込まないという選択もあったかもしれません。
    残りが多くて、当選しそうなら応募しようという選択もあったかもしれません。
    いまは三井住友レジデンシャルの所有ですが、引渡しを目前に控えた今、残りも示してくれないのはなんなんでしょうね。

  31. 909 名無しさん

    ここで愚痴ってどうするんすか?

  32. 910 契約済みさん

    確かにどれくらい残ってるか記載されているとより親切でしたね

    ただ残っているのがすべてラックの上段ということで停められる車種も限られるし(電動自転車はほぼ無理ですよね) 希望はそれほどないのではと思います

    3台目希望とせず3、4台目希望とうたっていることから結構残っているのではないですかね。 うちは子供の分を考えて3台目申し込みます。

  33. 911 小杉住民

    >>909
    三井の担当の人は見ているはずですよね。
    ここで「愚痴」るのが、直接電話して苦情を申し立てるより、ベネフィット/コストが高いと判断したからだと思います。

    将来の管理費、修繕積み立て費につながる駐車場の空きが気になっているので、「愚痴」ってみました。

    愚痴と思われて不快に思われたら申し訳ありません。

  34. 912 評判気になるさん

    駐車場?駐輪場??

  35. 913 匿名

    両方なのかな?
    家は駐車場しか申し込んでいなかったので、駐車場の案内は来ました。
    駐輪場を申し込んでいた人には、駐輪場の案内が行ったのかな?

  36. 914 契約済みさん

    910です

    913さんがおっしゃるように多分両方なのではないでしょうか

    うちは駐車場は申し込んでおらず駐輪場だけでしたので
    駐輪場の空きがあるお知らせが来ました

    惑わせてしまい申し訳ありません

  37. 915 入居前さん

    店舗情報が更新されましたね。
    前回未定だった箇所が決まったみたいです。
    ケーキ屋さんみたいですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    リビオタワー品川
  39. 916 住民板ユーザーさん2

    >>895 匿名さん

    ウエスト角民です。
    リビングのレイアウト、難しいですね。
    皆さん、同じように悩んでられると知って、少し元気が出ました^^;
    まだまだ悩み中ですが、2案考えてみました。
    左はTVが壁際、右は窓際の配置です。
    参考になれば幸いです。
    皆さんのアイディアも知りたいです。

    1. ウエスト角民です。リビングのレイアウト、...
  40. 917 住民板ユーザーさん5

    >>915 入居前さん

    情報ありがとうございます。ほかの店舗も教えていただけないでしょうか?
    メチエ、猿田彦、コスギロッジ、ケーキ屋さん。そのほかがわかりません

  41. 918 評判気になるさん

    窓際にテレビおくと見にくくないですか??

  42. 919 評判気になるさん

    >>917 住民板ユーザーさん5さん

    契約者であればご存じのはず。

  43. 920 住民板ユーザーさん1

    >>917 住民板ユーザーさん5さん
    あとは、イタリアンと、気品のある
    洋食屋。

  44. 921 住民板ユーザーさん3

    848,863です。
    ウエストのレジデンシャルLIFEにもイースト1,2階の店舗情報が掲載されました!(喜)
    活気が出そうな店舗群で嬉しいです。
    全区画決定とありますが、2階には2区画しかないのですね。1区画が大きいのでしょうか?それとも店舗用エリアがそもそも少ない?

  45. 922 住民板ユーザーさん7

    >>911 小杉住民さん
    まぁ、コンベンションホールや2階の店舗、音楽教室の訪問者に時間貸するしかないですね。

  46. 923 住民板ユーザーさん2

    >>916 住民板ユーザーさん2さん
    モデルルームにテレビが無かった理由がわかりますね…

  47. 924 匿名さん

    ケーキ屋さんは、モンサンクレールのスーシェフされていた方が、開業されるみたいですね。楽しみです。
    イタリアンはどんなお店なのかご存知のの方いますか?

  48. 925 評判気になるさん

    >>923 住民板ユーザーさん2さん

    モデルルームでテレビをおいてあるところは少ないか、薄型壁掛けがほとんどですよ。何故ならば部屋が狭く見えるから(笑)

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    リビオ吉祥寺南町
  50. 926 匿名さん

    >>924 匿名さん

    ググりましたがチェーン店出はなさそうですね。

    でもメチエ、cosugi lodge含めて地元を意識しているあたり好感が持てますね。

  51. 927 住民板ユーザーさん1

    実用的な店が少ないのは残念ですね。始めは目新しさで行くかもしれませんが、
    長い目で見るとスーパーとかドラッグストアとかの方が助かるかと。

  52. 928 住民板ユーザーさん1

    飲食店ならたくさんの人が来やすいように価格帯を安くして欲しいですね。

  53. 929 契約済みさん

    3丁目ができるころにはそちらに移るでしょう。する実用的店舗になるのではないでしょうか?

  54. 930 匿名さん

    コンベンションホールに来る人の昼飯用ではないかと。

  55. 931 検討板ユーザーさん

    >>916 住民板ユーザーさん2さん
    角部屋テレビは壁際が自然そうですが、ソファーとの距離が近くないか心配です。
    柱のあたりに壁掛けか、、、柱には掛けられないか?本当悩みます。

  56. 932 住民板ユーザーさん8

    簡単には移れませんよ。
    駅近タワマン下の店舗ってあまり閉店がないように思う。あくまで一般的な話だけど。

    ただ、値段が気になるね。調べた範囲では少し単価が高い気がする。ランチで1000円以下ならよいけど、それ以上だとビジネスマンも住民も普段使いはしにくいと思う。

    いま豊洲にすんでるけど、やっぱり1000円が一つの目安になっていて、そういう店舗には人が入ってるから、
    店舗の方々にはぜひ検討していただきたいです。

  57. 933 住民板ユーザーさん1

    火災保険や家財保険、皆さんどうされますか?

  58. 934 住民板ユーザーさん1

    地震保険は敢えてつけなかったですね。
    タワマンの場合は共用部含め一定の被害がないと認められ無いらしいですから。
    最低限のものをつけて10年で3万くらいです。

  59. 935 住民板ユーザーさん7

    >>933 住民板ユーザーさん1さん
    当然、今まで通り、火災と地震つけますよ。免震なので安いし。

  60. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  61. 936 住民板ユーザーさん4

    地震つけず10年で1万。どうですかね?

  62. 937 匿名さん

    コンビニやドラッグストアなんてムサコなら周りにいくらでもあるし、
    どう考えてもおしゃれな飲食店やベーカリーのほうがいいです。

  63. 938 住民板ユーザーさん1

    内覧会での確認でエアコンのスリーブ位置が低い気がします。
    2.5mを超える天井高で、160cm程度の位置は低すぎると感じました。
    みなさんもスリーブは低い位置にありましたか?

  64. 939 住民板ユーザーさん1

    >>938 住民板ユーザーさん1さん

    それは低すぎますね。
    自分はこれからだから確認します。
    ダクトが下まで伸びてあまりスタイル良くない感じですよね?

  65. 940 マンション住民さん

    >937
    他の出口にはたくさんありますけど北口には、極端に実用的な店が少ないです
    実際の生活をシミュレーションしてみてください。
    駅から帰りにスーパー、ドラッグストア等に遠回りして帰らないといけないのでは
    駅近、ペデストリアンデッキの意味は無くなります

  66. 941 匿名さん

    スーパーはあると便利なのは間違いありませんが、ドラッグストアは毎日行くもんでもないし、
    マンション1階に入っている必要性は感じません。

  67. 942 住民板ユーザーさん1

    >>940 マンション住民さん
    駅近、ペデストリアンデッキの意味がなくなるってのは、流石に言い過ぎかな。ただもう少し実用的なお店は欲しいですね。ウエストはコンセプトが変わるのかも?

  68. 943 匿名さん

    >>938 住民板ユーザーさん1さん

    うちはそれはありませんでした。そんな部屋あるんですね。

  69. 944 住民板ユーザーさん1

    >>939 住民板ユーザーさん1さん
    エアコンの高さが大体30cmなので、上から20cm空けるとして40cmくらい配管が室内を通ることになります。
    長すぎですよね。

  70. 945 住民板ユーザーさん8

    ドラッグストアは中原街道沿にありますよね。徒歩10分かかりませんね。

  71. 946 匿名さん

    駅前の小杉ビルにマツキヨありませんでしたっけ。。。

  72. 947 名無しさん

    駅前にマツキヨありますよ。ただ、将来的には駅前のビル無くなるので(建て壊してほしいという願望w)、そうなると動線上には無くなりますかね。まー、ネットでも買えますし、職場の方でもドラッグストアなんてあるでしょうから、無くてもそこまで困らないかなと。女性はまた違うのでしょうか。。

  73. 948 匿名さん

    東急線ユーザーはマルエツ向かいのハックドラッグ経由なら帰宅導線上で遠回りにはならないですよね?マツキヨが無くなって遠回りになるのは横須賀線南武線ユーザーのみでしょ。

  74. 949 匿名

    マンション下にスーパーかコンビニは入ると思っていたので非常に残念です。大型スーパーが入れば、最低でもイーストとウエストの1200世帯が行くので十分集客見込めるはずなのに…。ウエスト側でもいいので切望です。

  75. 950 住民板ユーザーさん2

    大型スーパー、なくてもいいです。
    イトーヨーカドー近いし。イースト同様、オシャレなお店でまとめてほしいです。

  76. 951 住民板ユーザーさん6

    商業施設を持つ予定のマンションが三丁目、エルシー後の物件とふたつありスーパーはまずないのでは。ウエストは保育園以外具体的には決まってないでしょうが会議場があるイースト側にできなかった以上コンビニもないでしょう。同じ入居者ですが特に不便感じることもないでしょうし素敵な飲食店が入って良かったです。

  77. 952 匿名さん

    小型のサクッと周れるスーパーが欲しいです。
    おなかすいた とか良さそう。

  78. 953 住民板ユーザーさん8

    隣のビルにコンビニありますからね、

  79. 954 住民板ユーザーさん8

    >>949 匿名さん

    スーパーの商圏として1200世帯では少ないですよ。デリドがレジデンスやコスギタワー、リエトコートを周辺に擁していても一旦閉店したくらいですし。

  80. 955 住民板ユーザーさん

    >>938 住民板ユーザーさん1さん

    今の家でさえ190センチくらいです…

  81. 956 住民板ユーザーさん1

    このマンションは、管理費とは別途で、プロバイダへの支払いや回線事業者の支払いがかかるマンションでしょうか?ご存知の方がいましたら教えて下さい。

  82. 957 住民板ユーザーさん1

    >>956 住民板ユーザーさん1さん
    ここは購入者専用です。

  83. 958 住民板ユーザーさん1

    >>956 住民板ユーザーさん1さん
    別途かかります。

    まだ未入居ですが、既に中古市場で売買されており、検討している可能性もあるので回答します。

  84. 959 住民板ユーザーさん1

    ご回答ありがとうございます。わかりにくい書き方で申し訳なかったですが、購入者です。

  85. 960 住民板ユーザーさん8

    もう中古市場に出回ってるのですね、びっくり。

  86. 961 住民板ユーザーさん1

    賃貸も予想以上に多く出回ってるので、今なら色々選択出来そうです。
    当方、都内にいくつか物件を所有しており、
    家賃収入でこちらの賃貸を検討中です。
    経験上、武蔵小杉は今がピークだと思ってるので
    将来のリスクに備え、10年くらい期間限定で
    賃貸で生活したいと思ってます。

  87. 962 匿名さん

    インターネット回線費用って管理費含まれてませんか??

  88. 963 名無しさん

    >>961 住民板ユーザーさん1さん

    賃貸って何件ぐらい出回ってますか?

  89. 964 住民板ユーザーさん8

    >>961 住民板ユーザーさん1さん

    武蔵小杉は今がピークですか
    伸びしろはないですか

  90. 965 名無しさん

    961じゃないですよ

    タワマンがあと4棟ほど控えてますから、伸びしろはまだあると思いますが、成熟期にはだんだん入って来てるんじゃないですか?。

    まー、そもそも伸びしろがーとか言ってるんだったら有明にでも行けよと思いますね(^^)

    あと、961は意味不明。小杉ディスりたいだけ。

  91. 966 マンション検討中さん

    ◼️武蔵小杉駅の混雑【命に関わる】
    http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/14266709/
    伸び代があるのか無いのかはどうでもいいですが、駅が不便なのは武蔵小杉の唯一嫌な部分です。
    早く対策して頂きたいものですね。

  92. 967 匿名さん

    ここは契約者専用なんですけどねぇ。どうしても僻み屋さんが来てしまいますね。

  93. 968 マンション検討中さん

    967さん

    966です。
    契約者として、改善して頂きたいと意見した次第です。2年前の契約当時は交通の便がメリットと考えていたのですが、今では特に南武線においては改札に入るための行列が出来ているというではないですか⁉︎
    北口に近い東急でも、ガーデン入居に伴い行列になるという噂です。
    電車に乗るまで実測20分〜30分もかかるようでは駅近、ペデストリアンデッキの意味もなくお話になりません。
    何方か、東急の改善計画についてご存知な方いらっしゃいませんか?
    一緒に改善デモを起こしたい気分です。

  94. 969 住民板ユーザーさん2
  95. 970 967

    >>968 マンション検討中さん

    すいません、あなたのコメントにたいしていったわけではないです。

    私は通勤は時差出勤と在宅勤務で回避しますが、デモ起こしたとこで抜本的な解決策はないんでしょうね。

  96. 971 住民板ユーザーさん1

    課長級7人で解決する問題なのか??

  97. 972 匿名さん

    ちなみに、駅前の行列は、改札内の手前のエスカレーターに乗りたい人が敢えて並んでるわけで、改札に入りたくても入れないくらい混んでるということではない。

    この列をもって、武蔵小杉はこんな最悪混雑状態です!みたいに取り上げてる記事が多いから、皆さん誤解ないようにね。

    いやまぁ混んでるけどね。

  98. 973 契約者

    2年前から混雑していることはここでも話題になっていたし、実際に混雑していた。2年過ぎて、駅の改良が行われ、川崎市も解消に手を打とうとしていることで2年間の時間がいい方になっているのでは?
    これから4本のタワー完成までに抜本的な改善するにはどうするか?
    いろいろな方法が考えられますが、急いでも3-4年かかるかもしれませんね。少なくともウエスト完成時は大変なことになります。

  99. 974 住民板ユーザーさん5

    >>973 契約者さん
    おそらく過去のターミナル駅が歩んできたみちではないですか。JRの過去から積み上げたノウハウに期待します。でも間違いなくそれなりのキャパの駅になるだろうことは、想像出来ます。

  100. 975 検討板ユーザーさん

    >>968 マンション検討中さん
    行列は横須賀線では?

  101. 976 名無しさん

    >>968 マンション検討中さん
    東急は大して混んでませんよ。
    横須賀線はまあまあ混んでますね、ホームドア付くと良いと思います。

  102. 977 住民板ユーザーさん8

    いよいよ来月は鍵の引渡しが始まりますね。我が家もそろそろ引っ越しに会社を検討しているのですが、やはり皆様幹事会社で決められましたか?

  103. 978 住民板ユーザーさん2

    幹事会社に決めました。
    タワマンの引越しは、戸建や小規模マンションと違い、時間がかかります。価格だけでなく、所要時間も確認した方がいいですよ。

  104. 979 住民板ユーザーさん7

    早速、民泊の届け出する人いますか?

  105. 980 967

    最初の管理組合で民泊禁止の規則明記が議論になるでしょうね。

  • スムログに「パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズイースト」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸