横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】武蔵小杉 ザガーデン タワーズイースト」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 小杉町
  8. 武蔵小杉駅
  9. 【契約者専用】武蔵小杉 ザガーデン タワーズイースト
匿名さん [更新日時] 2019-12-30 14:56:32

契約者の方専用のスレッドです。
有意義な議論をしましょう。

売主:三井不動産レジデンシャル、JX日鉱日石不動産
施工会社:竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャル


所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目276-1他 (地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分 、東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:41.99平米~105.81平米
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/574663/

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378

【物件情報の一部を追加しました 2015.7.13  管理担当】



こちらは過去スレです。
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイーストの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-07-12 00:13:49

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト口コミ掲示板・評判

  1. 661 住民板ユーザーさん8

    やっぱり医大も近いし、連携もとりやすいって事でクリニックが多そう、、、

  2. 662 住民板ユーザーさん8

    蔦屋家電やロンハーマンのような生活の質を感じられるような商業施設を期待したいところですが、やはり武蔵小杉には無理ですかね。

  3. 663 匿名さん

    >>662 住民板ユーザーさん8さん

    全く同感ですが、武蔵小杉にはちょっとさすがに無理があると思います。グランツリーにも、かなり庶民的にはなりますが色々なショップがありますよ。

  4. 664 住民板ユーザーさん7

    662、663のように、ただ武蔵小杉の悪口をいいたいだけの悪意のある書き込みはやめてほしい。

    ここは住民のスレですので他でドーゾ(笑)

  5. 665 匿名さん

    相手にしちゃだめよ

  6. 666 住民板ユーザーさん6

    悔しいですがそれが事実ですよね。残念ですが普通に考えれば蔦屋家電、ロンハーマンなんて入る訳ないですね。

  7. 667 匿名さん

    やはりちょっと無理してでも、二子玉川にしておけば良かった。。

  8. 668 住民板ユーザーさん2

    このままだと、住友タワーみたいに、
    学習塾とか、不動産、保育園、病院
    など、目的ありの店舗になってしまいがち
    かもです…。
    お洒落なカフェ、アパレル、雑貨店など
    入ってほしいですが…

  9. 669 匿名さん

    >>667 匿名さん

    そーです、AV撮影されるマンションがあるようなところはやはり質が違いますね。真似できません。

  10. 670 住民板ユーザーさん1

    >>667 匿名さん

    どうせ買えないのに、高望みしても意味ないですよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    リビオタワー品川
  12. 671 匿名さん

    北側の駐輪できてた。2時間まで無料。その後上段は10時間まで100円、下段は5時間までだったかな。
    囲いはあるがだいぶ中まで見える。エントランスもマンション名つけられていたよ。

  13. 672 匿名さん

    スマホの性能の限界……

    1. スマホの性能の限界……
  14. 673 匿名さん

    綺麗ですね!
    どこですか?

  15. 674 入居予定さん

    待ちに待った入居日(引っ越し日)が決定しましたね。入居を楽しみにしています。

  16. 675 匿名さん

    こんにちは。隣のタワーに入る予定の者です。
    三井さんはいつからいつぐらいの引っ越しを調整期間としているのでしょうか?例えば3月頭から末までとか。

  17. 676 住民板ユーザーさん3

    >>675 匿名さん
    営業の方に聞いた方が確実と思います。

  18. 677 匿名さん

    >>675 匿名さん

    来年の3月の下旬から6月までのようで~す。

  19. 678 住民板ユーザーさん1

    夜のライトアップ写真ありがとうございます!
    西側ですか?

    内覧会〜引越しまで、決まって来たので具体的に動かないと…
    入居したらよろしくお願いします

  20. 679 匿名さん

    ウエスト側です★

    ウエストでは去年イーストでやった部屋の灯りを使ったツリー作ってますね
    (ウエスト掲示板載ってますね)

    1. ウエスト側です★ウエストでは去年イースト...
  21. 680 契約済さん

    ここは等々力競技場が近くて、サッカーで盛り上がってますね!私はイースト契約者で、28歳夫婦で入居しますが、関西で大学まで野球をやってました!同じマンション内で野球チーム作っても面白そうですね!多摩川河川敷も近いし。野球好きの方おられますか?^ ^

  22. 681 住民板ユーザーさん1

    >>680 契約済さん
    浜スタ、東京ドーム、西武ドームは一本、
    渋谷や東京で一回乗り換えれば、千葉マリン、神宮も行けるな。昔なら川崎球場もいけたな。


  23. 682 住民板ユーザーさん6

    そろそろ竣工だよね。
    竣工が発表されると、下のテナントも発表されるのでしょうか?

  24. 683 住民板ユーザーさん1

    入居日の連絡ってみなさんありました?

  25. 684 住民板ユーザーさん2

    >>683 住民板ユーザーさん1さん
    内覧会?引っ越し日?入居手続き日?鍵の渡し日?鍵の渡し日以外は決まっています。

  26. 685 契約者さん

    住所も決まりましたね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
  28. 686 契約者さん

    内覧会にも参加しても、モデルルーム見ている感覚から抜けれません。家具もないのに笑

  29. 687 匿名さん

    内覧会へ行かれた方がいらっしゃいますか。

  30. 688 住民板ユーザーさん5

    >>687 匿名さん
    行きましたよ!

  31. 689 住民板ユーザーさん1

    内覧会参加しました。
    とても良い仕上がりで安心しました。
    テナントはまだ分からないとのことでした。

  32. 690 匿名さん

    >>689 住民板ユーザーさん1さん

    良い情報を頂きましてどうもありがとうございます☆
    お洒落なテナントが入れば良いですね〜

  33. 691 住民板ユーザーさん5

    >>690 匿名さん
    そうですね。あの雰囲気に合いそうなテナントは難しいですね

  34. 692 住民板ユーザーさん5

    >>691 住民板ユーザーさん5さん
    奈良のスタバの感じが合いそうな

  35. 693 sakura

    はじめまして。先日内覧会に行ってきました。高い買い物をしてしまったか...と暫く悩んでいましたが、とてもとても素敵なお部屋で、引っ越すのがとても楽しみになりました。
    ところで、私は62A-LD(北側)という間取りなのですが、食器棚を置くスペースが当初1200mmは取れないと見込んで1170mmの松田家具の食器棚にほぼ決めていたのですが、内覧会時に測ってみたら1224mm(幅木内寸1204mm)と、1200サイズの食器棚がギリギリ入るかも?!という事になりました。
    1200mmが入るならば、パモウナにしたいなと思っています(でも4mmって結構ギリギリ)。
    同じ間取りの方で、自分で食器棚を購入される方、どこの食器棚にされるかご参考までに教えていただけませんか?

  36. 694 住民板ユーザーさん1

    内覧会行きました。
    本当に素敵な仕上がりでテンション上がっています。
    北向きなので心配していましたが、とても明るく、東京タワーも見えました。

    食器棚はオプションで付けたので、すみません。

  37. 695 契約者さん

    >>693 sakuraさん

    先日内覧会行ってきましたよ。北向きです。わたしも心配してましたが明るく景色も良く引っ越し日が楽しみになりました。
    上の方と同じくすみません、食器棚はオプションにしました。

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    MJR新川崎
  39. 696 住民板ユーザーさん6

    北向きが明るいのは
    大西学園の反射光のせいかな?
    自分も北なので嬉しいです。
    よろしければ北向き内覧された方
    参考までに階層を
    大雑把にお教えいただけますか?

  40. 697 住民板ユーザーさん5

    >>696 住民板ユーザーさん6さん
    私も北ですが、プレシャスホワイトだから明るく感じたのではないかと。木目が目立ちますが、違和感なく、よかったと思いました。

  41. 698 住民板ユーザーさん1

    私は北向きグロッシーミディアムです。
    低層階ですが明るかったですよー

  42. 699 住民板ユーザーさん8

    >>696 住民板ユーザーさん6さん
    693です。
    低層階です。同じく大西学園の反射光かなと思われましたが、明るく大西も気になりませんでした。
    窓にフィルムを自分で貼る予定です^ ^

  43. 700 住民板ユーザーさん6

    皆さま情報ありがとうです。
    北の特に低層は思ったより
    明るいようですね。
    納得です。

  44. 701 住民板ユーザーさん1

    内覧最高でした。
    タワーマンションでは北向きはかなり明るいと説明を受けていたのですが、本当に明るすぎました。
    やはり周りに遮へいする建物がないので、空の色だけでかなりあかるかったです。
    逆にタワーの南は光量が多すぎて、温暖化で夏場の30度以上が日常茶飯事の現在はタワーの南より北の光量と温度がベストだと説明を受けました。
    又、北は東京を一望でき、更に神奈川側から東京を眺める場合、太陽が東京側を照らすのでビル群や東京タワースカイツリー、小さくですがディズニーランドのシンデレラ城すらも綺麗に反映されて見えました。この日は筑波山や雪化粧の日光連山も見ることができました。
    予算的には南も買えたのですが、北側にして良かったと思いました。
    南の景色はビューラウンジに見にいきます。

  45. 702 住民板ユーザーさん7

    北押しのご意見が多いので、一つ南押しの意見も。

    私は南を買いました。

    現在タワーの北に住んでいますが、やはり冬は昼でも少し薄暗く寒くて、電気が必要になることもおおいです。どうしても太陽の陽が欲しくなって今回は南にしました。
    南も常にひがあたるわけではなく、ひさしのおかげで陽の高い夏は直射日光がはいらず、冬は逆にさんさんと陽が差し込み暖かいです。
    北は景色がよく、交通量の多い南部沿線道路に接しておらず、南よりも静かと思います。
    どちらも一長一短ありますよ。

  46. 703 匿名さん

    実際マンションの性能がかなり上がりましたし、特にここは断熱性能等が高規格なので、方角は本当に好みで選んで全く問題ないと思います。

  47. 704 住民板ユーザーさん1

    眺望は最初だけで、次第に飽きて見なくなるので、日常生活に影響する日差しや明るさを優先するのがベターです。北側はタワーといえど、暗いし、冬場は寒くて生活が不便です。

  48. 705 住民板ユーザーさん6

    イースト

    1. イースト
  49. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    サンウッド大森山王三丁目
  50. 706

    >>701
    北側に満足されるのは結構なことですが、南側購入者も見ていることを考えて投稿しましょう。価値の感じ方は人それぞれです。

  51. 707 自治会のものです

    うーん
    北購入できたからって
    他の方角ディスるのは人間レベルがひどいね
    たかが買っただけなのにね

  52. 708 契約済みさん

    同じ住民になるのにこのようなことを書くべきではない。東西南北それぞれ良い点があると思います。
    また、このように説明をするとは思えません。もし、したとすると単なる営業トークと思うべきです。

  53. 709 住民板ユーザーさん5

    >>708 契約済みさん
    どなたか内覧された内部の写真アップいただけませんか?ロビー、エレベーターホール等。

  54. 710 検討板ユーザーさん

    >>708 契約済みさん
    はい、北を推すセールストークです。
    家も方角迷った時言われましたが、太陽選びました。

  55. 711 嫌だなあ

    705
    お前らの意見間抜けなんで無視する
    として
    太陽選んだ惨め人間が
    このあと灼熱のオーバーレイに焼き尽くせれる様子を
    本人はうじ虫なんで言えないと覆うし
    僕も興味がないのよ

  56. 712 住民板ユーザーさん7

    >>711 嫌だなあさん

    どうされました?

    薬飲むの忘れてませんか?

  57. 713 住民板ユーザーさん1

    北向きですが、買えれば南買いたかったですよー!
    ただ、心配していたよりもとても明るかったので喜んでいるだけです。
    他の方もその点は完成するまで心配だったのではないかと思い書き込んだだけです ^^

    共用部分の写真はアップしない様にと説明を受けました。

  58. 714 購入者さん

    ウエストの北向き購入者です。
    部屋の明るさについて不安だったので、明るいと聞いて安心しました!ちなみに北向きの中層階を購入された方もお部屋は暗く感じませんでしたか?(>_<)

  59. 715 住民板ユーザーさん2

    >>713 住民板ユーザーさん1
    であれば「南は光量が多すぎて…」のくだりは不要。

  60. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  61. 716 住民板ユーザーさん5

    ウエスト購入者です。お邪魔いたします。
    内覧会が始まっているとのことでお聞きしたいのですが、各階の廊下の広さはいかがでしたか?
    部屋の腰高窓は実際に部屋に入ってみてどう感じましたか?
    共用施設の出来はイメージ通りでしたか?

    質問が多くてすいません、気になっていまして。

  62. 717 住民板ユーザーさん1

    早いかもですが、引越について。

    4月中旬平日
    2トンロング1台
    距離40キロ
    金額10万弱で決めました。

    タワーマンションのため通常よりは高くなりますね。

  63. 718 住民板ユーザーさん8

    3月下旬平日
    2トン1台
    距離15キロ
    金額20万弱です。

    やっぱり高いなぁ。。

  64. 719 sakura

    そんなに料金違うんですか...(>_<)
    料金の事考えずに平日も土日もOKで出したら何故か3月下旬の土日で当たって、何で土日になったんだろう?と思っていたらそう言う事だったんですね...
    土日だと20万以上...(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    変更して貰おうかしら...?

  65. 720 住民板ユーザーさん4

    >>681 住民板ユーザーさん1さん
    高層階の南西角部屋なら、横浜スタジアムや天候にやっては西武ドームわ見る事ができますよ。

  66. 721 住民板ユーザーさん5

    >>718 住民板ユーザーさん8さん
    そんなに安いのですか!私はエアコン3台の化粧カバーなど含めて40万の予算を組んでいるのですが。

  67. 722 匿名さん

    家具、荷物の量と曜日によるのではないでしょうか。

  68. 723 住民板ユーザーさん5

    717は格安な気がする。

  69. 724 住民板ユーザーさん8

    先日見積もりに来てもらいましたが、3月下旬土日でテレビや洗濯機の配線作業も含めて38万でした…他社と相見積もり取ろうと思いますが、大手ではない会社だと一斉入居で断られ…平日への日程変更も不可との連絡があり、まいりました。繁忙期の引越し料金をなめてましたねー。

  70. 725 住民板ユーザーさん1

    3月は異動や卒入学のシーズンですからね。4月の入学式過ぎまでは高い。通常期の2倍以上の可能性あるから賃貸者なら1ヶ月家賃払っても遅くした方が良いことも。

  71. 726 匿名さん

    うちの引越しは3月下旬で20万で決定しました。

  72. 727 名無しさん

    みなさん引越し決めるの早いですね、我が家は3月引っ越しですが、相見積もりとろうにもまだ早すぎると他社に言われたのでまだ待ってます。経験上、他社の金額を見て値下げしてくれるので、、、

  73. 728 住民板ユーザーさん3

    幹事会社に見積もってもらいましたが

    4月中旬平日
    2トン1台
    距離数キロ
    金額14万弱(洗濯機設置込み)

    でした。
    最初は28万という価格が出てきて値切ってこれです。とはいえほぼ同条件の717さんより割高です。色々言い分はあるのでしょうが、一声で価格がかなり変わるので不公平感はありますね。

  74. 729 匿名さん

    見積って営業マンと会社で電話受ける人(所長??)のさじ加減ですもんね。。。

    金額積み上げ要素は。。。荷物量㎡、車両単価と台数、人件費(人数・単価)、距離、オプション有無(エアコンなど)、日付、時間帯

    車両単価とか人件費の人数や単価でかなり調整されてそうですよね

  75. 730 契約済みさん

    私はウエストを契約したものですが、先輩のイーストの皆さまのお話を聞かせてください。
    というのも、現在目黒区に住んでおり小杉に引っ越す予定です。
    7月に子供が生まれましたので、19年の4月から武蔵小杉の保育園に入れたいと思っております。
    そこで入居が万が一4月になった場合非常に困るのですが、イーストはいつごろ引っ越しの抽選があったか、いつからいつまで選択可能だったか教えていただけますか?また具体的にどのような抽選方法かわかりますか?

    また同じような引っ越してきてすぐに小杉の保育園に入れようとしている方、いらっしゃいましたら
    どのような方法を取られたら教えていただければ幸いです。
    よろしくお願いいたします。

  76. 731 住民板ユーザーさん1

    >>730 契約済みさん
    抽選結果は12月第1週
    抽選方法は抽選で部屋ごとに優先順位決めて、どんどん埋めて行った。
    選択は鍵の引き渡しの3月22日から5月末まで。

    鍵の引き渡しは引越日関係なく3月22日〜26日だから、引越が4月以降だとしても目黒から通わせりゃいいと思う。

  77. 732 住民板ユーザーさん1

    >>730 契約済みさん
    4月以降なら、ウィークリーマンションとか?


  78. 733 住民板ユーザーさん7

    >>732 住民板ユーザーさん1さん
    子供がいない家庭は4月中旬以降にして、譲りましょう。というか、抽選はどのようにしているか分かりませんが、そうするのでは?
    私は4月中旬以降で、たまたま第1希望日でした。

  79. 734 住民板ユーザーさん1

    >>733 住民板ユーザーさん7さん

    引越し日に関係なく引き渡しの日付が設定される以上、引越し日が遅くなるほど住居費の二重払いなど経済的な不利益を被ることになるため、家族事情を考慮した優先順位付けというのはなかなか受け入れ難いのかなと思います。

  80. 735 住民板ユーザーさん1

    住居費の二重払いなど経済的な不利益以上に引越代は変わるからね。
    難しいねぇ。

  81. 736 匿名

    予算が合わないから 方位妥協して北にしました。予算問題なければ、南ほしいです。

  82. 737 住民板ユーザーさん1

    え〜うちは引越し30万です。
    家具はほとんど買い換えるから荷物少ないのに。ちくしょう。

  83. 738 契約済みさん

    みなさん、情報やコメント頂いてありがとうございます。
    非常に参考になりました。
    保育園激戦区ですが、このマンションを選んでよかったと思っています。
    引っ越しは大変だと思いますが、頑張ってください。

  84. 739 住民板ユーザーさん1

    引っ越しのトラックの問題であって、住むのは3月22日から住めるので、最低限の荷物を持って本引っ越しまでしのぐのもありかと。
    食事は外食を中心にするなどした方が、ウイクリーマンションの借りるよりは安いかもです。
    私は、全ての家具や白物家電を買うので引っ越し日希望しませんでした。新たに買う家具や白物家電の搬入は特に決まりがないとのことなので。

  85. 740 名無しさん

    >>737 住民板ユーザーさん1さん
    我が家も荷物が少ないので暮らしのマーケット等で格安引っ越し探してますが、繁忙期はさすがに10万ほどするみたいです。40万は高いですが大手の安心料とも言えますね。

  86. 741 名無しさん

    >>740 名無しさん
    30万は高いですが、の誤りです。失礼致しました。

  87. 742 住民板ユーザーさん1

    郵便局のゆうパックと
    ヤマトの家財宅急便

    この2つだけで引越した方が安上がりの場合がある。

    最初からトラックのサイズ指定して、入りきらないのは上記2つにしますと言えば、値段やすくなるかと。

  88. 743 匿名さん

    植栽のイルミネーションがとても素敵ですね。メインエントランス両サイドの生垣だけでなく、噴水付近の樹木は丸ごとLEDライトに包まれててコアパークとは違った趣きです。これが毎年続くなら最高ですね。

  89. 744 住民板ユーザーさん1

    角部屋、fix窓の外の雪止めバーにマジックで手書きで階数が全階数書かれている。
    部屋内からは見えないが、外からは見えて、あまりにカッコ悪い。
    このままなのだろうか、、、、三井さんが竹中さんに言って修正してほしいです。

  90. 745 住民板ユーザーさん5

    これから内覧の方、傷や汚れはありますからよくみたほうがよいですよ。私の担当の方は臭いものに蓋をするタイプのように見えて、印象悪かったですね。

  91. 746 住民板ユーザーさん3

    >>745 住民板ユーザーさん5さん
    そんなことなかったですよー。

  92. 747 住民板ユーザーさん2

    >>746 住民板ユーザーさん3さん
    ワックスはかかっていましたか?

  93. 748 住民板ユーザーさん8

    振込依頼書届いた。
    提携割引制度と要望書通り本登録した分の割引に足りない気がするんだけど書類がない。。
    要望書のほうは0.5%でしたっけ?

  94. 749 住民板ユーザーさん7

    >>748 住民板ユーザーさん8さん
    何の振込依頼書が届いたのでしょうか?インテリアですか?
    要望書通りの本登録で割引というのはどんな説明を受けましたか?

  95. 750 sakura

    要望書に割引があるなんて存じ上げませんでしたが、第1期は抽選でしたから、そんなの無いですよね...上の方ですかね。

  96. 751 住民板ユーザーさん3

    >>747 住民板ユーザーさん2さん
    ワックス?自分でやる方は引渡し後では?

  97. 752 住民板ユーザーさん3

    >>750 sakuraさん
    紹介者割引はあったかと思いますが。

  98. 753 契約済みさん

    みなさま、内覧の時にプロの立会いなどはされましたか?
    私はウエスト契約しましたが、初めてのマンション購入なのでプロに見てもらった方が良いかとも思います。
    プロにしかわからない部分があると思いますので。
    いかがでしょう?

  99. 754 sakura

    >>747 住民板ユーザーさん2さん
    床材は、ワックス掛けなくても良いフローリングと聞きました。

  100. 755 748

    お騒がせしました。
    自己解決しました。

  101. 756 風さん

    >>754 sakura さん
    私もそのようにききました。引っ越す前にはカラぶきはやっておこうと思います。

  102. 757 匿名さん

    >>754 sakura さん
    シートフローリング なので、私も不要と判断しました。

  103. 758 sakura

    >>752 住民板ユーザーさん3さん
    そうなんですね。何となく、紹介者割引は聞いた様な気がします。



  104. 759 sakura

    >>753 契約済みさん
    今回は買い替えなので2回目ですが、いずれも自分で確認しました。
    戸建ではないので、主に専有部の確認になると思いますが、ポイントとしては、
    ・オプショナルサービスで頼んだ物がその通りに工事されているか。
    ・クロスに汚れが無いか、継ぎ目で気になるところが無いか、下地の凸凹で気になるところが無いか。
    ・同じく床材に傷や汚れが無いか。
    ・ベランダの塗装や見渡して気になる汚れとか無いか等。
    ・ドアや扉、収納の傷や汚れ、スムーズに動くか等(建具の調整とかはアフターでやって貰えます。)
    ・鏡に傷が無いか。
    等、見て気になるところを指摘して補修して貰う感じです。
    私は、あまり細かいところは気にならないタイプなので、2回とも指摘無しでした。
    専門の方(建築士さん)が他にどんな点を見るの分かりませんが、もし頼んだ方が安心できるというなら頼まれても良いと思いますよ。

  105. 760 住民板ユーザーさん2

    雪止めバーにマジックで階数を書かれているので、角部屋の人は言いましょう、全フロア書かれています。
    外からしか見えないのですが、必ず言った方がいいです。価値が下がります。

  • スムログに「パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズイースト」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
リビオ宮崎台レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ新横浜
スポンサードリンク
リーフィアレジデンス練馬中村橋

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸