横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】武蔵小杉 ザガーデン タワーズイースト」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 小杉町
  8. 武蔵小杉駅
  9. 【契約者専用】武蔵小杉 ザガーデン タワーズイースト
匿名さん [更新日時] 2019-12-30 14:56:32

契約者の方専用のスレッドです。
有意義な議論をしましょう。

売主:三井不動産レジデンシャル、JX日鉱日石不動産
施工会社:竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャル


所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目276-1他 (地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分 、東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:41.99平米~105.81平米
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/574663/

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378

【物件情報の一部を追加しました 2015.7.13  管理担当】



こちらは過去スレです。
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイーストの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-07-12 00:13:49

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト口コミ掲示板・評判

  1. 551 住民板ユーザーさん1

    夜間、屋上に明かりがつくようになりましたね

    1. 夜間、屋上に明かりがつくようになりました...
  2. 552 契約済みさん

    恰好よいですなー。これって、航空障害等の代わり?

  3. 553 住民板ユーザーさん1

    今日は屋上は灯りはなく、航空障害灯がついてました。日によって?時間によって?違うのだろうか

  4. 554 住民板ユーザーさん1

    >>553 住民板ユーザーさん1さん
    航空障害灯も点灯しているのですね〜。

  5. 555 契約済みさん

    試験点灯していただけでしょ。

  6. 556 契約済みさん

    屋上は、

  7. 557 住民板ユーザーさん1

    おはようございます。
    南東側から一枚。
    ウエストのクレーンは朝から活発に。
    三角タワー出来るまでですが南側が開けてるのは気持ちいいです。

    1. おはようございます。南東側から一枚。ウエ...
  8. 558 契約済みさん

    あまり意識してなかったのですが、タワークレーンはいつの間にかなくなっているのですね。内装の資材は、どうやって運んでいるのでしょうかね。エレベータを使っているのでしょうかね。

  9. 559 住民板ユーザーさん1

    タワーの高層部側面に三井の他のタワー同様、ネオン照明は
    点灯されるのでしょうか?
    他の既存タワーはだいたい、青のラインでぐるっとネオンされてますが。
    どなたか聞かれた方はいらっしゃいますか?

  10. 560 契約済みさん

    他の三井はそうなっているんですかねー。図面には書いていないし、他の方々に迷惑ですからしないでしょうね。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    リビオ吉祥寺南町
  12. 561 住民板ユーザーさん1

    小杉の他の三井タワーはとても綺麗です。。
    小杉を象徴する照明ですね。。
    是非、本物件にもあってほしい。
    部屋に明かりが入ってくるわけでもないので迷惑にはならないかと。

  13. 562 住民板ユーザーさん3

    小杉のプラウドタワーも頂上部が光ってますね、綺麗

  14. 563 住民板ユーザーさん

    >>559 住民板ユーザーさん1さん

    551が写真をアップしてるじゃないか!
    マルチポストは、どういう意図だ??

  15. 564 住民板ユーザーさん3

    あれは屋上で作業照明つけているだけでは

  16. 565 匿名

    下に入る店舗が気になります。
    音楽教室、と書かれている方がいましたが、どちらの音楽教室でしょうか?

  17. 566 住民板ユーザーさん8

    イーストのエルシー跡へのデッキが建設始まったみたい。
    屋根つくのか気になりますが、情報お持ちの方いますか?

  18. 567 匿名さん

    >>566 住民板ユーザーさん8さん
    それ以前にそのまま繋ごうとすると信号機にぶつかるんじゃね?

  19. 568 通りがかりさん

    どこかに移すでしょうね。。

    1. どこかに移すでしょうね。。
  20. 569 住民板ユーザーさん8

    >>559 住民板ユーザーさん1さん

    高層マンションは飛行機などがぶつからないよう基本的に照明ありですよ。

  21. 570 住民板ユーザーさん1

    エルシー跡地へのデッキは屋根がつかないっぽい。
    デベさんもみているはずなのに反応がないところをみると、。とても残念です。

  22. 571 住民板ユーザーさん1

    >>570 住民板ユーザーさん1さん
    デッキは川崎市の区分では?

  23. 572 住民板ユーザーさん8

    川崎市の区分としても、デベはそれくらいの情報は持っているはず。なにもいわないところをみると。

  24. 573 契約済みさん

    久々にマンションの周りに行ってきました。北側の道もきれいになっていました。電柱などがないのがいいですね。ウエストとの間の橋も取り付けられていました。
    ウエストはかなり早く進んでいるような印象を受けました。今年中に完成しちゃいそうな勢い?イーストの入居までに大きな工事を終わらせるのかと思いました。

  25. 574 契約済み

    駐車場の抽選会がいつ頃か、ご存じの方いらっしゃいますか

  26. 575 契約済み

    574契約済み です

    レジデンシャルライフログインでき、確認できました。10月上旬と記載確認できました。
    失礼いたしました。
    以前は7月頃と聞いていたような気がしたのですが…

  27. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    リビオ宮崎台レジデンス
  28. 576 住民板ユーザーさん1

    北口駅前広場の企画構想案件を三井系の不動産コンサルが受注したそうです。どんな計画になるか楽しみですね。
    http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/170818400037.html

  29. 577 住民板ユーザーさん3

    >>576 住民板ユーザーさん1さん
    とても良い流れですね!
    楽しみにして待つこととします。

  30. 578 契約済みさん

    駐車場や駐輪場の希望調査が来ましたね
    徐々に入居が近づいている実感がわいてきますね

  31. 579 住民板ユーザーさん1

    角部屋の腰高窓のカーテンの形、長さ、つける位置で迷っています。皆さんどうされますか?

    私は下記3つで悩んでいるのですが、なかなか決められないです。また、9月までの割引期間内に三井で申し込むかも悩んでいます。

    どんな検討をされているのか、教えてください!

    1.ダブルシェードで、窓の大きさに合わせてカウンターまでの長さで、予定されてるカーテンレールに設置する。(レース、厚手両方とも)

    2.一般的なカーテンの形状で、リビング側のはじにレールを追加して、床までの長さにする。(レース、厚手両方とも)

    3.レースはシェードにして、カウンターまでの長さ。厚いカーテンは一般的な形ので、レールを追加して床までの長さにする。

  32. 580 住民板ユーザーさん1

    >>576 住民板ユーザーさん1さん

    これは楽しみだ。

  33. 581 匿名さん

    玄関ホールのミラー、もし外注する予定の人でおすすめ業者あれば教えてください。
    オプションはやっぱりお値引あっても高いのかな

  34. 582 契約済みさん

    >>581 匿名さん
    我が家はエコカラットを頼んだ外注先で一緒にやって頂きますよー!
    長く取引がある会社さんらしくて良心価格でした。
    家具にも拘りたいし、予算を考えてほとんど外注でお願いしちゃいます。

  35. 583 住民板ユーザーさん1

    別の話題で申し訳ありません。
    幼稚園の見学、説明会シーズンですが、近くの大西学園幼稚園を希望される方が多いでしょうか?現在都内在住ですので、限られた幼稚園しか見学に行けず…幼稚園情報をお持ちの方がいれば、ぜひ情報交換しましょう(^^)

  36. 584 住民板ユーザーさん8

    >>581 匿名さん

    私も外注業者にしました。
    三井デザインテックと比較して30%以上安く、且つ品質も高いです。
    入居日(鍵の引き渡し日)過ぎに工事してもらっても1週間あればおわる作業なので、デザインテックに頼むメリットはないと感じます。

  37. 585 匿名さん

    >> 583 匿名さん

    この辺は幼稚園バスコースにもなっているので、大楽や月影、サクラノ幼稚園に通う方も多そうですよ。
    徒歩なら大西が最寄りですが、自転車登園まで含めるなら東住吉も候補に入るでしょうか。
    ただ、あまり離れると小学校に上がった時に顔見知りの同級生がいなくて、子供も親も大変かもしれません。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    MJR新川崎
  39. 586 住民板ユーザーさん8

    >>583 住民板ユーザーさん1さん
    昨年は希望者ほぼ全員入れたみたいですが、今年はこのマンションができたことによって受験者は確実に増えそうですね。月影ほどの倍率になるとは思えませんが、、、

  40. 587 住民板ユーザーさん8

    >>585,586様
    ありがとうございます!
    大西学園幼稚園と他幼稚園の併願を考えていましたが、確かにあまり距離的に離れてしまうと、小学校進学時に親子共々苦労しそうですね…私たちと同世代の世帯の入居も多いので、幼稚園激戦になりそうですね。あまり倍率が上がらないと良いのですが。

  41. 588 匿名さん

    いまの所入居予定は来年3月30日となっていますが、早まったりしないのですかね?

  42. 589 契約済み

    >>588 匿名さん
    先日三井不動産の方に聞いた時は3月だと仰ってました。引越も抽選なので結果によっては多少早まるのではないでしょうか

  43. 590 契約済み

    差し支えなければ、教えていただきたいのですが
    インテリアオプションで、三井デザインテックではどのようなものをオーダーしましたか?
    掲示板を拝見すると、エコカラットは外注業者に依頼された方も多いようですが、どこの業者でオーダーしましたか?
    差し支えなければ、お願いします。

  44. 591 契約済

    >>590 契約済みさん
    我が家はフロアコーティング業者に行ったらエコカラットもやってたのでそちらに依頼しましたよ

  45. 592 匿名さん

    >>589 契約済みさん

    ありがとうございます。楽しみです。

  46. 593 契約済み

    >>591 契約済さん
    早速のご返信ありがとうございます。
    やはり外注業者なのですね。
    私もフロアコーティングも検討中です。
    色々なオプションに関してどこが良い業者なのか、悩んでしまいます。

  47. 594 契約済

    >>593 契約済みさん
    やりたいオプションが複数ある場合は一つの会社でまとめた方がお得な気がして、実際お値段も良心的だったのでそちらに決めました
    同じ日に同じマンションで予約が入ってると更に安くなるらしいですが、知り合いもいないのでその点は期待してないです(笑)

  48. 595 契約済みさん

    うちは、三井デザインテックでエコカラットと玄関ミラーをお願いしました。
    先日早割期限の締め切りでしたので、確定です。
    家具、照明、カーテンはまだ締め切り期限は来ていませんが、三井デザインテックの予定です。

    今まで散々時間があったのに、結局外注業者をどちらにお願いするのが良いかわからずに三井デザインテックさんになってしまいました。
    値段の比較はしていない(もはや比較するのが怖い)ですが、担当していただいている方はとても良い方なので気持ちよくお願いできています。

  49. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
  50. 596 住民板ユーザーさん1

    内覧会の通知来ましたね。
    1月末から2月上旬の選択肢だったので
    思ってたより遅い印象でした。
    でも、いよいよっていう感じで楽しみです。

  51. 597 契約済みさん

    内覧会、引越し希望、鍵の引き渡し日お知らせなど、一気に来ましたね。
    私も内覧会の日程が遅い?と感じましたが全体的に順調のようで楽しみです。
    昨日の多摩川にはびっくりしましたけど、水位が下がるのもあっという間で今回はひとまず、一安心しました。

  52. 598 契約済みさん

    我が家も書類届きました!いよいよ感が出てきましたね。

    差支えなければ、ローンの銀行をどちらにされたか、決め手はなんだったのか教えてください。
    うちはソニー銀行です。金利が低かったのが一番の決め手です。

  53. 599 契約済みさん

    みなさんは内覧会は内覧業者を依頼しますか?どうしようか迷っております。

  54. 600 住民板ユーザーさん8

    >>599 契約済みさん
    私も建築士の帯同など検討中です。
    が、事前に確認するポイントだけ調べて、ある程度自分で確認しようかとも思い始めてます。

  55. 601 住民板ユーザーさん1

    >>598 契約済みさん
    sbiより低かった?

  56. 602 契約済み

    >>594,595 契約済さん
    ご返信ありがとうございます。
    外注業者でお願いした方が確実にコストが抑えられるとは思いつつ、595さん同様、結局動けておらず、もう三井デザインテックでも良いか…と思っているところです。
    仰るように三井デザインテックの担当の方、とても親身になって下さいますよね。

    色々とありがとうございます。


  57. 603 住民板ユーザーさん8

    >>602 契約済みさん
    うちもデザインテックの担当さんが、
    ホントに親身に相談に乗ってくれて、
    感じが良いので、早割り引きありの
    期限前に、エアコン、玄関エコカラット&
    玄関ミラー、フロアコーティング、
    浴室ミラーのフィルム、換気扇のフィルターを
    オーダーしました!

  58. 604 契約済みさん

    >>597 契約済みさん
    私は低層階のせいか、12月中旬でした。引き渡しが早くなるわけではありませんが笑

  59. 605 契約済みさん

    >>601 さん

    SBI、お勧めですか?

    ソニーと東京三菱しか話を聞いてないんです。
    この2行でしたら、ソニーの方が安いです。
    大手の安心感は東京三菱ですが、安さを優先しました(汗

  60. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  61. 606 契約済みさん

    595です。
    三井デザインテックさんが同行してくださりますので、うちはそれでお願いします!

  62. 607 住民板ユーザーさん1

    >>605 契約済みさん
    変動はsbiの提携が一番安い気がするよ。
    0.397だったっけな。
    ただ相談した銀行員は頼りなかったけどな。純粋にパンフレットみて決めた。

  63. 608 契約済みさん

    >>607 さん

    おはようございます。
    それは低いですね!
    ソニーは0.399でしたので同程度ですが、SBIだと三大疾病特約?みたいなの付きでしたよね。
    ソニーは何もついていていないので俄然SBIです!
    急いでお話きいてみます。ありがとうございます。

  64. 609 住民板ユーザーさん7

    おっしゃった通りです。私も外注しました。フローリングワクスを使用するのは推薦してるフロアマニキュア·ナノですか。それとも別のメーカーです?もし差し支えなければ教えてください。

  65. 610 住民板ユーザーさん7

    >>591 契約済さん

    >>591 契約済さんへの
    質問です。

  66. 611 住民板ユーザーさん1

    皆さん引っ越し日時どうします?
    早まったとはいえ、3月は抽選必至だろうしな〜いやむしろ3月は引っ越し料金高いだろうから4月?
    いやいやせっかく完成しているのに入らないのはもったいないからやはり3月?でも抽選外したら5月になったりして、、、

  67. 612 契約済さん

    主人が年度末と年度初めで忙しいので、4月中旬以降かなー。鍵をいただければ、その前に家具の搬入や、小物を運んだりできるかなーと思っています。

  68. 613 住民板ユーザーさん1

    最新情報をお持ちの方がいらしたら教えてください。
    イースト棟からのペデストリアンデッキですが、結局駅まで繋がることが決まったのか?それとも途中までで、今後できる駅ビルに依存するのか、どちらでしょうか?
    来年4月入居時はどこまで使って駅まで行けるのでしょうか?...

  69. 614 住民板ユーザーさん4

    >>613 住民板ユーザーさん1さん

    神のみぞ知るではないでしょうか?

  70. 615 契約済みさんより

    >>611 住民板ユーザーさん1さん
    子供の学校で、冬休み中に引っ越したい方々も多いのではないでしょうか?
    私なんかは5月の連休中でもいいかなー、どうせ旅行行くお金もないしって感じです

  71. 616 ペデストリアン

    ペデストリアンデッキの工事は動き出しましたよ。
    http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/Entry/4008/

  72. 617 匿名さん

    >>613 住民板ユーザーさん1さん

    昨夜の時点で交差点上のペデストリアンデッキの駅側に階段が設置されてましたので、最低そこまでは行けますね。たとえ今後小杉ビルディング側へデッキが延伸されても、恒久的な階段設置場所は確保出来ないと思われますので、通行可能なデッキとしてはそこまででしょう。

  73. 618 住民板ユーザーさん8

    >>617 匿名さん

    おっしゃる内容がよくわかりません。デッキは駅までつながる可能性がもっとも高い状況だと思われますよ。

  74. 619 住民板ユーザーさん5

    >>618 住民板ユーザーさん8さん
    そうだと思いますね!

  75. 620 契約済みさんより

    617さんはおそらく、小杉ビルまで、デッキは仮にできたとして、そこに階段作るスペースないし、駅に繋がるのは何年先のことやら。
    だから、あの交差点の階段使わないといけませんね。ということではないでしょうか?

  76. 621 匿名さん

    >>620 契約済みさんよりさん

    617です。613は来年4月の入居時にデッキでどこまで行けるかということだったので、現状の工事状況から現実的な話をしました。レスのキャッチボールを理解してコメントして欲しいところですが、決して最終的にどーなるかという話ではありません。

  77. 622 匿名さん

    >>620 契約済みさんよりさん

    620さんの仰る通りです。が抜けてました。すいません。

  78. 623 契約済みさんより

    >>622 匿名さん
    私は、ガード下の焼き鳥屋や王将に近い今の暫定?階段が便利かな?笑

  79. 624 住民板ユーザーさん1

    半分屋根のようですね。

    1. 半分屋根のようですね。
  80. 625 住民板ユーザーさん1

    おおー、最終的にはこれが駅までつながるんですね。
    楽しみです。

  81. 626 匿名さん

    >>621 匿名さん
    だったら
    >たとえ今後小杉ビルディング側へデッキが延伸されても
    なんていう未来形の仮説を書かないことですね。
    誰にも理解してもらえませんよ。

  82. 627 匿名さん

    >>626 匿名さん
    少なくとも620さんは理解されてるようです。理解できないのはあなただけでは?

  83. 628 住民板ユーザーさん7

    みんな、喧嘩しないで(はあと)

  84. 629 匿名さん

    >>618さんにも>>619にも理解してもらえず、>>620さんが助け船を出してくれただけなのに何を言っているのでしょうね。
    もう一度ご自分の文章の矛盾っぷりをご確認ください。

    >>613 住民板ユーザーさん1さん
    昨夜の時点で交差点上のペデストリアンデッキの駅側に階段が設置されてましたので、最低そこまでは行けますね。たとえ今後小杉ビルディング側へデッキが延伸されても、恒久的な階段設置場所は確保出来ないと思われますので、通行可能なデッキとしてはそこまででしょう。

    >>620 契約済みさんよりさん
    617です。613は来年4月の入居時にデッキでどこまで行けるかということだったので、現状の工事状況から現実的な話をしました。レスのキャッチボールを理解してコメントして欲しいところですが、決して最終的にどーなるかという話ではありません。

    一度は「たとえ~延伸されても」の話をしているのに、いつの間にか「最終的にどーなるかという話ではありません」ですって。
    仕事できなさそうですねえ。

  85. 630 住民板ユーザーさん1

    618です

    私もかどのたつ言い方でした。最終的にはデッキは駅までつながる、これがいいたかっただけですので。文章力をせめるのはやめてあげてください。

  86. 631 匿名さん

    >>630 住民板ユーザーさん1さん
    ***(爆笑)

  87. 632 匿名さん

    >>630 住民板ユーザーさん1さん

    その通りです。あなたが発した余計な一言が原因ですので、よく反省しましょう。

  88. 633 匿名さん

    618です。みなさんおもしろいですね。死ぬほど反省していますよ。ははは(笑)

  89. 634 住民板ユーザーさん8

    こんな人ばかり住むの…(´・ω・`)

  90. 635 匿名さん

    >>634 住民板ユーザーさん8さん
    618さん、自分が悪者になって丸く収めて、いい人じゃないですかー

  91. 636 匿名

    今日午後行って来ました。写真を撮りました・・・

    1. 今日午後行って来ました。写真を撮りました...
  92. 637 匿名

    2枚目の写真で~す☆来年の3月で=待ち遠しいですね・・・

    1. 2枚目の写真で~す☆来年の3月で=待ち遠...
  93. 638 内覧前さん

    話変わりますが、マンションの1・2階に入る店舗はまだ決まってないですよね??
    ずっと気になってますが、どこで発表されるかもわからず。

  94. 639 匿名さん

    >>637 匿名さん
    いつも、写真ありがとうございます。
    12月の内覧会が楽しみです。

  95. 640 匿名さん

    マンション名

    1. マンション名
  96. 641 匿名さん

    >>640 匿名さん
    へー、こんなのも完成してんだ。

  97. 642 匿名さん

    >>638 内覧前さん
    コカフェは入るとして、北になく、三井系のセブンかなー。

  98. 643 住民板ユーザーさん1

    たしか音楽教室も確定だったかと。

  99. 644 匿名さん

    コカフェって何ですか?

  100. 645 住民板ユーザーさん2

    >>644 匿名さん
    あら?モデルルーム行っていませんか?

  101. 646 匿名さん

    >>645
    モデルルーム行きました。
    あの隣にあったカフェのことですか?

  102. 647 住民板ユーザーさん5

    コスギカフェです。
    モデルルームの下にあったカフェです。
    三井のお店?なのか、モデルルームの閉鎖とともに、マンション下に移動するのではないかと。

  103. 648 匿名さん

    ありがとうございます。
    あんなオシャレなカフェが入ったらいいですね。

  104. 649 住民板ユーザーさん4

    コカフェが悪いとは言わないけど、できればスタバかTully's希望。

    でも下に入る店も結局三井が決めるみたいだし、ね。

    コンベンションセンターに向かう客も取り込める二階角、デッキの渡し口にコカフェと予想してます。

  105. 650 マンション検討中さん

    スタバは交差点渡ってデッキを降りたところに、タリーズも駅にあるのにですか?できればチェーン店であれは新業態、贅沢言えば沿線で営業する名店などの誘致があると嬉しいのですが…

  • スムログに「パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズイースト」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
サンウッド大森山王三丁目
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオタワー品川
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸