物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目276-1他 (地番) |
交通 |
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
592戸(他に店舗7区画、コンベンション施設) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上53階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年12月下旬予定 入居可能時期:2018年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店 [売主]JX不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社竹中工務店 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト口コミ掲示板・評判
-
1451
住民板ユーザーさん3 2018/04/11 20:21:11
>>1449 住民板ユーザーさん1さん
引っ越し当初は、料理作るのも大変ですよねー。美味しい2-3000円くらいの幕の内が食べられる日本料理店はありましたっけ?
吉祥とかなだ万はありますか?
-
1452
マンション検討中さん 2018/04/12 13:06:02
>>1446 住民板ユーザーさん1さん
新丸子苦手なんですね。
雑然としていますが、良い感じのお店もあって、私は開拓したいと思っています。
-
1453
住民板ユーザーさん1 2018/04/12 23:46:50
>>1452さん
わかります!私も少しずつ開拓したいと思ってます。新丸子のとんかつ屋さんは美味しかったですよ!
-
1454
匿名さん 2018/04/13 00:54:20
川崎堀の内と言ったら、野球ロッテの主力選手が通っていたと聞きました。
-
1455
住民板ユーザーさん1 2018/04/13 03:08:35
>>1452 マンション検討中さん
>>785 住民板ユーザーさん3さん
新丸子、かなり開拓しました。
奥が深いです。特に、北側御殿町方面、飲みですが。。
-
1456
マンション検討中さん 2018/04/13 09:37:04
>>1453 住民板ユーザーさん1さん
新丸子の魚屋さん、なかなか楽しいですよ!
-
1457
住民板ユーザーさん4 2018/04/13 10:02:05
>>1455 住民板ユーザーさん1さん
私は、そもそも新丸子商店街と飲み屋が好きなので、駅遠い雑然としていると散々な言われようですが、ここ選びました。
新丸子好きさんがいらっしゃるのは、うれしいです。
-
1458
マンション検討中さん 2018/04/13 11:56:31
地元の小さいけど魅力的なお店が増えると、住む楽しみがアップするので、小さなお店には頑張って欲しいです。
そんなわけで、私も新丸子、元住吉共に商店街が好きです。
-
1459
匿名さん 2018/04/14 12:59:21
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認した為、削除しました。管理担当]
-
1460
匿名 2018/04/14 14:40:52
ディスポーザーを使用していない方、シンクの受け皿(?)は市販のものを購入されているのでしょうか。私もディスポーザーは使用しない予定なので、ぴったりハマるものがあったら教えていただきたいです!よろしくお願いします!
-
-
1461
匿名 2018/04/14 14:47:08
>>1460 匿名さん
ディスポーザー、使用されないんですか⁉︎
修理のこととか考えてのことなのでしょうか⁇
市販の受け皿というのがあるのですかね。それは私も知りたいです。
-
1462
住民板ユーザーさん3 2018/04/14 15:02:14
内覧会の時にもらったディスポーザーが詰まった時の器具などと一緒に受け皿もらいました。
もらいませんでしたか?
-
1463
住民板ユーザーさん2 2018/04/14 15:59:02
>>1457 住民板ユーザーさん4さん
いづれどこかでお会いしそうですね。
-
1464
匿名さん 2018/04/14 23:00:26
ディスポーザーの受け皿、フタと一緒に付属されてると思います。
-
1465
匿名 2018/04/15 15:35:26
受け皿、内覧会の時にもらった袋の中にありました!教えてくださりありがとうございます。
ディスポーザーは掃除が大変そうなので、使用しないでいこうかと思っています。
-
1466
匿名さん 2018/04/15 23:30:32
生ゴミ出して苦情を言われないようにしてくださいね。。。
-
1467
住民板ユーザーさん1 2018/04/16 03:39:48
すいません、ルーターはみなさん買ってますか?玄関付近に最初から設置されているのは蓋もしてあり電波が弱い気がして。
それとお風呂の物干し竿は最初からついていないですが、竿は自費購入ですよね。
-
1468
匿名さん 2018/04/16 05:01:57
>>1467 住民板ユーザーさん1さん
エントランスにいるスタッフに聞いたらどうですか。
-
1469
住民板ユーザーさん7 2018/04/16 08:17:05
1467さん
昨日測ったらダウンロードで60Mbpsくらい出てたから決して遅くないと思います。NETFLIX やAMAZON TVもストレスなく見れてます。
自分使わないからきにしなかったけど、風呂の竿はモデルルームにはあったような気がする。確かに無いですね。
-
1470
住民板ユーザーさん1 2018/04/16 09:11:54
>>1468 匿名さん
インターネットについてはスタッフじゃわからんでしょ。
-
1471
住民板ユーザーさん3 2018/04/16 09:25:29
>>1467 住民板ユーザーさん1さん
ルーターは、とりあえず必要ないかなと思って買ってません。
問題なく使えているので。
物干し竿は、私もないなぁと思っていたんですけど、お風呂のドアを閉めたら「こんなところにあったとは…!」ってなりました。(笑)
-
1472
住民板ユーザーさん1 2018/04/16 11:45:29
キッキンのシンク、奥行きがあるからか洗い物しづらくないですか?
身長にもよるかもしれませんが、腰が痛くなりました。
水もけっこう跳ねますね。
-
1473
匿名さん 2018/04/16 11:53:58
>>1472 住民板ユーザーさん1さん
ご売却をお勧めします。
-
1474
住民板ユーザーさん1 2018/04/16 12:08:27
-
1475
住民板ユーザーさん6 2018/04/16 13:06:59
>>1472 住民板ユーザーさん1さん
同じこと思いました!
栓を伸ばしたら使いやすくなりましたよー
-
-
1476
住民板ユーザーさん5 2018/04/16 14:16:14
>>1472 住民板ユーザーさん1さん
シンク下の止水栓で調整してみてください
-
1477
住民板ユーザーさん5 2018/04/16 14:17:52
>>1467 住民板ユーザーさん1さん
バスルームに2本付いていませんか?
うちはつけたまま、お風呂使っています。
-
1478
1469 2018/04/16 22:50:01
前言修正します!
お風呂の扉裏に2本手すりがあって
取り外しできる物干し竿でしたー
失礼しました。
-
1479
匿名 2018/04/17 03:38:16
>>1467 住民板ユーザーさん1さん
うちは電波が弱くて奥の部屋だとwifi1本になってしまうので、別途市販の無線ルータ使ってます。
-
1480
住民板ユーザーさん1 2018/04/17 03:53:47
皆さまありがとうございました。お世話になりました。
-
1481
住民板ユーザーさん5 2018/04/17 04:22:57
>>1479 匿名さん
うちは光IPにしたので、無線付きのルーターがある送られて来たので、それを使っています。
-
1482
住民板ユーザーさん1 2018/04/17 05:23:35
>>1475 住民板ユーザーさん6さん
栓を伸ばすと使いやすいですね!
ありがとうございます!
-
1483
住民板ユーザーさん1 2018/04/17 05:24:55
>>1476 住民板ユーザーさん5さん
試してみます、ありがとうございます!
-
1484
購入者 2018/04/17 10:15:35
>>1481 住民板ユーザーさん5さん
個人でインターネット回線を別途契約、敷設したということでしょうか?
参考までに教えて下さい。
-
1485
住民板ユーザーさん5 2018/04/17 14:07:38
>>1484 購入者さん
マンションと契約しているプロバイダさんの光IP電話にしました。
-
-
1486
住民板ユーザーさん8 2018/04/17 15:00:21
固定電話を今までauで使われていた方はいらっしゃいますか?イーストではauがひけないと言われたのでびっくりしました。今のところ電話は携帯だけで、今後どうしようかと検討中です。
参考までに変更された方いらっしゃったら教えてください。
-
1487
入居済みさん 2018/04/18 10:32:12
はじめまして
NTTとソフトバンクは利用できます。
入居日にNTT担当者に来てもらいマンションにNTT光が入っていることを確認してもらいました。
なんと、この時までNTT側はその事実を知らずにいて、今後、周知させますとの事。
26階の管理室から各戸へ連携できますので、NTT回線利用のソフトバンクも利用可。
我が家は月末にソフトバンクを開通させます。
-
1488
住民板ユーザーさん6 2018/04/18 10:47:56
>>1487 入居済みさん
教えてください。
それはNTT BフレッツがマンションMDFまで敷設されているという意味ですか??
そんな説明一切聞いていませんでした。。。
-
1489
入居済みさん 2018/04/18 11:06:08
NTTフレッツは26階まで来ています。
NTTサイドで周知ができていなかったと言う事は、カスタマーサポートのオペレーターが端末で見るデータベースに載っていないと言う事なので(すでに更新されたかどうかは分かりません)、なかなか話が通じないかもです。
前もっての説明は無理だったのではないでしょうか。
-
1490
契約済さん 2018/04/18 11:22:23
>>1482 住民板ユーザーさん1さん
台所の水道栓を伸ばせるんですか。
どうやって伸ばしますか。教えてください。
-
1491
住民板ユーザーさん1 2018/04/18 14:27:24
>>1490 契約済さん
磁石でくっついてるので、思いっきり下に引けば伸びますよ。新居なので壊したらどうしようと、最初は恐る恐る引っ張ってもまったく伸びませんでしたが。
-
1492
住民板ユーザーさん1 2018/04/18 14:29:22
>>1489 入居済みさん
MDF室から26階まで分岐させてるってことでしょうか?うちもNTTかSBでもう一本光引こうかな。
-
1493
契約済さん 2018/04/18 21:00:47
>>1491 住民板ユーザーさん1さん
そうでしたか。教えてくださり、どうもありがとうございます!
偶にしか行きませんから、今度試してみます。
-
1494
住民板ユーザーさん1 2018/04/19 00:00:39
-
1495
住民板ユーザーさん8 2018/04/19 06:33:32
固定資産税届納税通知書
新築の減税を踏まえても、予想してたよりずいぶん少ないような気がしますが入居時期による調整が入ってるのでしょうか?ご存知の方いらしたらお教え頂けますか?
-
-
1496
住民板ユーザーさん8 2018/04/19 06:40:15
>>1495 住民板ユーザーさん8さん
ウエスト契約者です。差し支えなければおおよそで結構ですので、金額と平米数をご教示頂けないでしょうか。参加にしたく。
-
1497
1495 2018/04/19 08:52:20
1496さん
自分は1495ですが
部屋の広さと金額入れると
同じ条件に人に中には知られたくないとおもう方も居ると思うのであえて
入れてません。
また、自分が考えるように今年だけの金額だとしたら入居時期の違うウエストの場合参考にならないと思います。
申し訳ないですが
お察しください。
-
1498
住民板ユーザーさん5 2018/04/19 09:41:04
-
1499
住民板ユーザーさん2 2018/04/20 00:04:59
>>1498 住民板ユーザーさん5さん
ありがとうございます!
次年度から1/4アップてことで。
-
1500
住民板ユーザーさん3 2018/04/20 09:27:07
居住者あいさつ会行きますか?参加率高いみたいで悩んでます。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件