物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目276-1他 (地番) |
交通 |
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
592戸(他に店舗7区画、コンベンション施設) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上53階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年12月下旬予定 入居可能時期:2018年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店 [売主]JX不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社竹中工務店 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト口コミ掲示板・評判
-
1630
イースト居住者
>>1629
1628です 嘘は良くないですね
再度今確認しましたがレジデンシャルさんからの組合への通知文で
該当物件とはっきり書いてありますよ 全体管理組合と住居管理組合宛てに
それぞれ6/1付で出ています (掲示板右半分の一番左列に掲示されてますよ)
品質的には第三者機関から品質は認定品と同等との
認識を得ているとの旨と再認定受けるとなっていますので問題はないと思いますが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1631
匿名さん
三井不動産、パークシティlala横浜に続いて、また不祥事です。
マンションの施工のチェックが出来ないのであれば、今後はゼネコンから直接購入した方が良いですよね。
三井不動産というデベロッパーから購入しても利点がない。通知も宇部興産のリリースをほぼそのまま、流しているだけ。
三井不動産なりの安全に対する取り組み(改めて現場をチェックする、使われたコンクリートにヒビ、歪みなどの異常はないか等)や今後の会社の方針とか全くなし。偽装されたコンクリートは安全であるということありきで進められています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1632
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1633
住民板ユーザーさん1
>1631さん
全く同意。
三井はチェックも品質での業者選定も何もしてないと見られても過言でない。コスト重視を優先しすぎた結果ですよね。
さらに、問題が起きた際はいつも被害者ぶる体質は今回も変わりませんでしたね。
売主なのですから最終責任は三井さんですよ。
lala横浜の顛末から何も学んでない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1634
1631
>>1633さん
ありがとうございます。
デベロッパーの三井不動産は目標の時期(引き渡し年月)までにうまく売り抜きたいという考えが前提だと思います。
売ってしまったら責任の所在はうやむやです。
良心のある企業なら現地調査や信頼性のあるコンクリート強度検査をし、場合によっては補強が必要になったり、立て直しも考えられるのではないですか?
しかし、そうすると引き渡し時期が延びる、費用もかかる、キャンセルも出るかもしれない。
そこで考えついたのが、偽装コンクリートの安全性は問題ないと、コンクリート業者、施工業者、デベロッパーで話を合わせ、マンションは安全ですとする。
科学的根拠なしにこんなことがまかり通るなら何を信じてマンションを買えば良いのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1635
住民板ユーザーさん1
こちらが建てられたのはタワーマンション建築ピークでしたから、その歪みで今後もいろんな不具合、問題が明るみになるでしょうね。
この物件のコンクリート偽装問題については早速、パークシティ武蔵小杉ザ・ガーデン管理組合の腕の見せ所ですね。
品質に問題ないと言う、【三井のうやむやな、コメントに屈する】か、【その根拠を求め、徹底的に追求できる】のか。
有耶無耶にされて闇に葬られることになるなら、
今後も三井の言いなりとなるでしょう。
始めが肝心、頑張って欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1636
匿名さん
多分難しいでしょうね。
年数も件数も多すぎて収集つかないでしょうから。
産地違いでした。強度は問題ありません。JIS認証とりました。ごめんなさい。
で終わりかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1637
匿名
12年で2500件、施工中で400件の偽装コンクリートってw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1638
住民板ユーザーさん8
>>1636 匿名さん
コンクリートの粉の話ですよ。それと、砂利と水を混ぜて、プレキャストコンクリートを作って、組み立てているんだよ。
砂利が川砂か海砂か、砂利の量、水の量の配分、乾かし方が強度に大きな影響を与えます。産地は影響ないけどね。
ゼネコンも粉で売られているものの受け入れで産地は書いてあるものしか確認できないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1639
匿名さん
だれかコンクリートの技術的な話キボンヌ。強度に問題ないならこのまま終わるんじゃ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1640
住民板ユーザーさん1
>1637さん
件数はどうでも良くて、
ここ、パークシティ武蔵小杉ザ・ガーデンが、建築基準法違反の偽装されたマンションであることに変わらないです。
将来ネット検索しても、建築基準法違反マンションとして引っ掛かりますから残念ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1641
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1642
住民板ユーザーさん8
>>1640 住民板ユーザーさん1さん
誰がどういう建築基準法を犯したかも理解しとらんみたいやね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1643
匿名さん
ウエスト購入者です。
質問させて下さい!
今回のコンクリートの件でイーストにお住いの方には何かご説明はありましたでしょうか?
あと電気代についてですが、今までとどの程度変化がありましたでしょうか?
東京電力からの方がおりましたら教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1644
住民板ユーザーさん1
別の話で割り込んでしまってすみません!
角部屋にお住いの方、カーテンはどうされていますか?入居してからゆっくり考えようかなと思っていましたが、北東向きのため、朝日の日差しが耐えられなくなってきました。。。
ウッドバーティカルブラインドをつけようかと思っていましたが、レースのカーテンでも充分か?ロールカーテンの方がすっきりするかも?そもそも、造り付けのカーテンレールの位置だと部屋が狭く見えるので、やはり業者に頼むべき?など、悩みが尽きません!みなさんどうされているか、アドバイスいただけますと助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1645
住民板ユーザーさん1
>>1644 住民板ユーザーさん1さん
バーチカルブラインド、入りますか?
角部屋ですが、長さがエレベータに入らなくてダメでした。
うちはシェードにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1646
匿名さん
角部屋にバーティカルブラインドは入ります。ここで確認するより三井デザインテックに聞いたほうが良いでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1647
住民板ユーザーさん1
>>1645さん
>>1646さん
そうなんですね、ありがとうございます!
ちなみにシェードの場合、カーテンレールはもとから付いているものを使われていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1648
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1649
住民板ユーザーさん4
>>1643 匿名さん
電気代は、オール電化が一番光熱費が安いです。ガスの基本料金を払わなくてよいです。使い方によりオール電化の方が2/1〜3/1安くなります。
ここはNTTファシリティの一括受電。
せいぜい5%程度しか安くならないです。
電力自由化なのに購入先を選べないのは残念。ガス自由化なのに購入先を選べないのは残念。
ですが、理事会の意見があれば一括受電をやめることはできます。
そして自由化の恩恵を受けることができます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件