注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「滋賀県 近江八幡市 glazzoってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 滋賀県 近江八幡市 glazzoってどうですか?
  • 掲示板
にゃん [男性 30代] [更新日時] 2025-05-07 16:39:28

現在、滋賀県の近江八幡市にて住宅購入を検討しているものです。
何社か相談と見学に行った中で、このグラッソがデザインやスタッフさんの対応良く気に入っています。
ただ実際家を建てるとなると、評判が気になりネット等で調べたのですが出てきません。
もしこちらの評判等知っておられるかたがいらっしゃったらご意見お願いします。


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/グラッソ株式会社

[スレ作成日時]2015-07-11 23:57:20

[PR] 周辺の物件
レジデンシャル高円寺
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

滋賀県 近江八幡市 glazzoってどうですか?

  1. 21 通りがかりさん 2017/07/18 12:05:02

    こちらのメーカーで建築されている家の近所に住んでいるものですが、工事前の挨拶もなければ、作業員の方は作業前にタバコを吸っておられるので、出窓から臭いが部屋に入ってきて不快な思いをしました。近隣住民への配慮もなく工事を始める点、作業員のマナー、印象の悪いメーカーだと感じます。

  2. 22 口コミ知りたいさん 2018/01/19 13:39:38

    私は一生に一度のマイホームをここで建てようとは思いませんでした。テイストが良いってよく書いてありますが、本当にそうでしょうか?今流行りのって…言ったら数年で見るだけで何年前の物か分かってしまいますし、無垢材が味になる??割れて変色してるだけでしょ。私にはただ安い木材を使って仕上げてある印象にしか写りません。だから、坪で予算を出す事が出来るのでしょう。
    造作って材料費は安くてすみますからね。
    一番引いたのが、建設途中の家の前に木材が入っているであろう箱にアウトレットの文字。施主様が納得されているのならいいのですが、納得する人いるのでしょうか?私なら嫌です。

  3. 23 通りがかりさん 2018/12/28 14:56:10

    現在建築中のグラッソさんの建物がありますが、工事前の挨拶など、何もなく突然建築になり、びっくり!せめて工事前の挨拶わ…

  4. 24 匿名さん 2019/02/09 07:59:23

    料金体系がとてもわかりやすくなっているのが
    ここの良いところだと思います。しかも追加料金が殆どないということです。

    本体価格がどれくらいなのかによって、外構でできることって決められないと思います。
    手数料や税金などの分もお金は取っておかないといけないことを思うと
    きっちり本体価格はこうですよ、という風に明示されているのは
    素人でもわかりやすいと思いました。

  5. 25 匿名さん 2019/02/21 06:24:13

    価格設定は家の坪数で決められている、いわゆるコミコミで追加料金が発生しない点は良さそうですが、注意書きとして屋外給排水設備工事¥550,000円が別途必要だったり前面道路が6M以下の場合、物品搬入に伴う小運搬費が別途必要になったり建設地の条件で法令制限で別途費用が生じる場合があるようで、事前によく確認したほうがいいと思います。

  6. 26 匿名さん 2019/03/05 00:39:52

    コミコミで途中で追加料金がないのは安心だと思います。
    家そのものにかかる料金、それ意外の外構、給排水などの料金を
    事前に明確にしてくれて、その金額に納得して契約できればいいんじゃないでしょうか。
    一番困るのは途中で間取りや設備が変更になり予算を大幅にオーバーしてしまう事です。

  7. 27 匿名さん 2019/04/18 04:07:05

    注文住宅を建てるときに、工事の総額の3割くらいが諸経費とかその他の工事などにかかるそうです。ですので、引き込みとか諸々の価格に関しては、
    最初から明示してあるだけきっと良心的な方なんじゃないかなと思いました。
    後から言われるよりはずっと親切です。

  8. 28 匿名さん 2019/06/15 23:29:24

    友達がグラッソさんで建てました。最初はホームページの値段に惹かれて建てたみたいですが、いざ注文すると、予定の値段よりだいぶ上がったみたいです。建てた後も色々不良が出て、連絡してもすぐ来てもらえなかったみたいです。
    (不良は電気とウッドデッキが住んで1ヶ月もしないうちにそってきたみたいで、その部分に大きな水たまりができる)電気は直してもらえたけど、ウッドデッキはそのままだそうです。
    もう少し考えて建てれば良かったと後悔していました。

  9. 29 匿名さん 2019/07/26 14:59:06

    ウッドデッキだと本当の木材で作ってしまうと、
    歪みみたいなものは出てきてしまうのは聞いたことがあります。
    木目調のアルミ材みたいなもので作ると、メンテナンスも含めてとても楽だとか。
    デザイン性が高く、オリジナルで作ると、
    作ってくれたところで直してもらうのが一番だと思うので、
    アフターまできちんと使ってもらえると安心だなぁ…

  10. 30 通りがかりさん 2019/08/26 12:54:52

    ここ、本当にやばいよ。特に営業。超適当。

  11. 31 匿名さん 2019/09/17 07:31:38

    ここで建てました。
    売りにされてるカリフォルニアスタイルの家ではないです。コミコミ価格なので正直何にどのくらいお金掛かってるのか詳細が見えません。
    そして工事が始まってもあまり親切には感じませんでした。大工は気分屋だし、土間仕上げの玄関の仕上がりはびっくりするほど雑で汚かったです。
    見学会?間取りまでを社長が担当し、その後はミスや不備があっても一切顔を出さない人でした…

    もう一度マイホームを購入出来るなら、絶対ここには頼みません!
    値段に釣られましたが…後悔しかありません。

  12. 32 匿名さん 2019/09/19 00:39:57

    ウッドデッキがあってこのテイストの家に住みたいならいいと思います。
    モデルハウスに行った感想としては、工事も仕上がりも雑なイメージしか持ちませんでした。
    ここで一生に一度の買い物はしたくないですね

  13. 33 匿名さん 2019/11/04 07:05:48

    デザインは、本当に素敵だと思います。モデルハウスに関しては、いろいろと見ていくポイントは多いと思います。
    丁寧に施工されているかとか、
    角はかけていないかとか、素人でも見るべきポイントというものは
    あるのだなぁ・・と。

    施主も現場に多めに行って、気になるところは指摘したほうがいいでしょう。

  14. 34 匿名さん 2019/11/20 07:26:06

    価格設定が明確で追加料金がほとんどないという書き込みと、
    予定の価格よりも高くなってしまったという書き込みが混在しているようです。
    標準では物足りずオプションを追加していった結果もありそうですし
    ケース・バイ・ケースなんでしょうね、、、

  15. 35 匿名さん 2020/02/09 05:55:33

    公式サイト見ていると、きっちり細かく金額が出ていますし
    標準仕様や設備についても触れられています。
    これ以外のことをしたい場合には、流石にあとから値段もあがってしまうでしょうけれど、
    基本的には
    オプションをあとから追加しない限りはいきなり予告なく上がるというのは
    なかなかないのではないでしょうか。

  16. 36 通りがかりさん 2020/02/23 23:08:12

    グラッソの家の近くの住民です。
    工事中、足場の1番上に、壁か屋根の材料が放置されていました。これで一晩放置です。
    足場に固定されてもいません。
    地震が起きたら、突風が吹いたらどうするの?と思いました。

    会社の方に申し上げたところ、電話で謝罪いただきました。翌日、別件で会社の方がこられたのですが、直接の謝罪は一切なし。
    「では、これで。」と帰る感じだったので、「あの、昨日のことなのですが・・・」とこちらから話すと、なんとスマホを触りながら謝罪と説明。
    人としてこれはどうなの?とびっくりしました。
    私は工事現場の方が置き忘れたのだと思いましたが、「クレーンを1日しか頼んでなくて、1日では屋根まで完成しないので。」「安全ですって張り紙しておけばよかったですね。」とのこと。
    これが普通だそうです。

    近隣住民としては、不安です。
    安全性よりコストをとるって・・・工事は数ヶ月ですが、何十年も住む住民はそんな会社の家で安心して住めるのだろうかと思いました。

    1. グラッソの家の近くの住民です。工事中、足...
  17. 37 近隣住民 2020/03/16 01:06:43

    >>36 通りがかりさん
    私も近隣に住んでおりますが、ご説明に来て頂きましたが…
    上記の写真は確かに不安になりますよね。

  18. 38 匿名さん 2020/03/21 20:15:37

    ここで建てた友人からの話と実際に自分で足を運んで伺った結論を言わせてもらうと安さに目が眩んでここを選ぶのだけはやめようと思いました。

    まずはここで建てた友人の話になりますが
    友人は工務店の息子で、テイストを気に入り自分の店で建てなかったらしいのですが、こんなことなら頼まなきゃよかったと後悔されております。
    細かな窓などの接着剤の雑さや、出来栄えが打ち合わせと違うかったらしい。
    友人も契約後に接客の態度と姿勢が雑になるのを感じたり、段々と予算が上昇し、あげく地盤改良で大幅に金をぼられたと言ってました。工務店を実家が営んでいることもあり、ズボラさと接客の姿勢に本当にがっかりしたそうです。

    ここからは私が実際に店舗とモデルハウスの見学、接客態度を見てきたレビューになります。

    まず店舗はおしゃれで工務店の感じがしなくて最初は楽しい感じでしたが、何回か伺うと見えてくるものもあり、店舗ですら施工の甘さや角や接着面に雑さを感じられました。
    HMさんで建てられた方の家の完成見学会などにも数件当方は行っているのでHMと比べても大工の質は低く感じます。
    ウン千万と払ってる方々の家をこんなに雑に仕上げて明日食う飯は美味いのか?っと思ってしまいました。
    工務店として1番アピールポイントである店舗でこの出来ですから質は諦めた方がいいです。

    次にモデルハウスですがモルタル土間とモールテックスで造作されてる洗面化粧台が左官さんのレベルが低いのか塗りが本当に雑です。
    この点については本当にびっくりしました。

    最後に店員の接客についてですが営業と設計担当が分かれてるせいか契約前の打ち合わせと契約後の打ち合わせに話が合わない点が多くみられるみたいです。
    当方は契約せずにやめたので近くの席で打ち合わせをしてた方の話に聞き耳を立ててただけになりますが設計士のやる気の無さに凄く嘆いていたのも伺えてたのでこれはダメだなっと諦める決め手にもなりました。

    あくまで私と友人の見解ですので参考にしていただければ幸いです。
    私がローコスト住宅に質を求め過ぎな点もありますのでオーバーな見解もあると思います。

    ただ予算UPでのぼったくられてる感と値引き等が
    全くない、店員の接客態度はとても残念だという点は店舗スタッフが見ておられれば改善していただきたいです。

    みなさんの参考になれば幸いです。
    結局当方は中堅HMにしました。

  19. 39 匿名さん 2020/04/06 06:40:16

    デザインはとてもいいですよね。
    内装も自然素材を採用してあるのか、カラーリングや質感が好みだと感じました。
    施工についてですが、スタッフさんは自社の大工さんになりますか?
    それとも委託業者に依頼しているのでしょうか?

  20. 40 匿名さん 2020/06/02 06:33:57

    スタッフのページも特にないです。多くの工務店などが独立した職人さんをその工程ごとにお願いしていることを思うと、こちらも工程ごとに請け負ってもらっている可能性があるのではないでしょうか。どのような形になっているのか。現場監督さんがどれくらいの頻度で居るのかも含めて確認できるといいでしょうね。

  • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
  • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
ピアース石神井公園
レジデンシャル品川荏原町

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

6990万円

2LDK

56.59m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

9290万円

3LDK

65.43m2

総戸数 42戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

7,050万円~9,680万円

3LDK~4LDK

66.53m²~80.61m²

総戸数 81戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

6100万円台~1億3100万円台※権利金含む(予定)

1LDK~3LDK

35.89m2~71.55m2

総戸数 522戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸