東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ大田六郷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 西六郷
  7. 六郷土手駅
  8. プラウドシティ大田六郷ってどうですか?
物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2019-02-16 21:30:20

プラウドシティ大田六郷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都大田区西六郷三丁目2-1 (A敷地)、1-1(B敷地)(地番)
交通:京急本線 「雑色」駅 徒歩12分 (A敷地)
京急本線 「雑色」駅 徒歩9分 (B敷地)※サブエントランスより計測
間取:3LDK・4LDK
面積:64.62平米~86.87平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
お便り返し その20・21 複数所有&迷える子羊【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/4971/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/

[完売、入居を確認したため、住民板へ移動をしました。管理担当]

[スレ作成日時]2015-07-10 17:58:44

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ大田六郷口コミ掲示板・評判

  1. 9267 匿名さん

    >>9266
    その通りだとおもいます。
    っていうより、「価格とセットで考える」、ってのはこれは当たり前の話なのですがそれをわからず、
    なぜか、仕様や立地等を度外視して「価格だけ」に文句を言う人、また逆に価格を度外視して「仕様や立地だけ」に文句を言うおばかさんがごくごく一部いらっしゃるんですよね。
    このような匿名掲示板においては一人で何度も、また何人もいるかのように装って発言することは可能なので
    それで勝手な民意を掲示板の中で作り出そうと必死なようです(笑)

    そもそも、高い安いや、良い悪いってのはこれは所詮相対表現にすぎません。
    したがって当然のことながら、ここよりも立地や仕様や「良い」と感じる(判断する)人が「多い(または少ない)」物件ってのはたくさんあります。相対的価値ですから当然ですね。
    で、その相対的価値ってのを目に見える形にしているのが、「価格」にすぎません。
    よって、価格”だけ”、または仕様や立地"だけ"をあげつらっての相対評価など、そもそも
    相対評価にすらなってないわけですね。なぜならそれを評価してくっついてくるのが、「価格」
    であるから。それがセットですね。

    あと、もう一つ全くわかっていない人が多いのは、たとえば>>9265みたいな人のことですが、
    駅力があり、人気もあり、利便性も高く、しかも商業地としてだけではなく生活環境としても
    対応されたような、そう言うエリアは極めて希少である、というこれまたごくごく当たり前の話を
    理解されていないわけです。
    そもそも不動産ってのは土地が必要なわけですね。そしてその土地が有限なわけです。
    さらに、すべての要件を満たすような希少エリアになれば、これは物理的な土地自体が限られます。
    そして当たり前ですが、そんな希少な土地が、ずっと「あなたがまさに今マンションを買おう!とおもった時期」まで、ずっと準備をしておいてくれて、あなたがそう思った時に販売をしてくれる、なんてことは
    当然なく、既に、もうずっと前に誰かに買われて使われてるわけです。そりゃそうですわね、不動産取引が
    行われたのがごく最近始まった者じゃないですからね。
    そしてこれまた当たり前ですが、毎年毎年リセットされて、今年も来年も再来年も常に同じ立地、条件、仕様でマンションが作られていくわけでもない(笑)
    一度マンションができてしまえばそこの土地は最低でも向こう50年はずっとそのマンションが立ったまま。場合によっては60年ー80年ずっとそのマンションがあり続けるわけでね。
    よって、そう言うエリアでは基本的には既にある物件から中古を買うかもしくは賃貸で借りるか、だけですね。
    ごく稀に企業等の売却または小さな密集戸建て等の再開発等による高度利用ってことで土地が空いた時に買うしかありませんが、こちらのほうは残念ながら時期が読めません。買う側の都合が良いタイミングで販売を開始してくれること自体がある意味奇跡に近い。そして、そう言う奇跡があったとしてもそう言う希少価値があるとこれまた当然ですが価格が跳ね上がりますからね。
    例えば去年販売して瞬間蒸発したブリリアタワー目黒のように坪単価600万円というとてつもない価格が出てきます。こうなってくるとこれだけの価格を出せる人自体が今度は相当希少ってことになりますわねぇ。
    少なくともこのマンションを検討されてる層が手を出せるような次元では既にないってことです。

    >>9265さんはあたまがすこし硬いご様子で、駅近という言葉尻をとらえた無駄なコメントをしてらっしゃいますが、これも先ほど説明した土地の有限を考えれば無意味な会話であること自体すぐわかります。
    まず、東京23区、駅自体はたくさんあるとはいっても数は高々知れてます。
    さらに、その駅から徒歩5分圏内と10分圏内では当然5分圏内の円の面積のほうが圧倒的に少ないわけですからね。物理的なマンション用地のそれが少なくなる。そして、既にそう言う立地は使われてることが多い。
    うまく空いてたとしても価格が高くなる。
    当たり前の話です。

    あと余談にはなりますが、このように駅近になればなるほど獲得できる土地面積自体が少なくなりますから、
    そうすると大規模マンションが作れるような土地を確保するってのはこれはもうほとんど不可能に近いんですね。大企業等の工場やオフィス、社宅といったやつの売却があったりして初めてなし得るレベルであり、これはもう待てば手に入る、とかそういうレベルではなく運でしかない。
    すると、駅近になればなるほど、出ても新築マンションで出てくるのは小規模マンションばかり。
    小規模マンションになればなるほどこれはもうマンションとして合理性が生かせないようなしょぼくて
    管理費が高い雑居ビル的なマンションしか手に入りませんよね。投資物件としてのみかんがえるならまだしも、居住を主目的に考えた場合、そして小さな子供さんがいるようなファミリーで考えた場合にはたして
    バランスが取れてると考えられるかどうかっていうと否ですわねぇ

    くだらない上げ足取りを繰り返すより少しは現実を受け入れた上で前向きな検討をなさったほうがよいとおもいますねぇ。

  2. by 管理担当

  • スムログに「プラウドシティ大田六郷」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸