東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ大田六郷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 西六郷
  7. 六郷土手駅
  8. プラウドシティ大田六郷ってどうですか?
物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2019-02-16 21:30:20

プラウドシティ大田六郷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都大田区西六郷三丁目2-1 (A敷地)、1-1(B敷地)(地番)
交通:京急本線 「雑色」駅 徒歩12分 (A敷地)
京急本線 「雑色」駅 徒歩9分 (B敷地)※サブエントランスより計測
間取:3LDK・4LDK
面積:64.62平米~86.87平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
お便り返し その20・21 複数所有&迷える子羊【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/4971/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/

[完売、入居を確認したため、住民板へ移動をしました。管理担当]

[スレ作成日時]2015-07-10 17:58:44

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ミオカステーロ新杉田フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ大田六郷口コミ掲示板・評判

  1. 8751 名無しさん

    >>8749 名無しさん
    爆笑


  2. 8752 匿名さん

    こういう掲示板じゃ住民さんも文句言えないわな。早く売れて欲しいし評判だって気になるだろうし。実際は非難轟々でしょうよ。

  3. 8753 匿名さん

    住民にとって早く売れて欲しい?
    逆でしょ。それこそ管理費、"一時的に"10倍にできたら、数年売れないだけでだいぶ貯金ができるよね。
    完売後に、その留保も勘案した激安の管理費に戻せばいいだけの話。

  4. 8754 匿名さん

    10倍案良いですね~!名案です!


  5. 8755 匿名さん

    人気だとやはり売れ行きがいいですね。もうここもほとんど完売ですね。これだけの超絶大規模ギガマンションでしたが
    蓋を開けてみたらあと5戸ですか。今年度でもう終わりでしょうね

  6. 8756 匿名さん

    >>8737
    車を買い物の手段以外でも考えてる人は、ここには少ないと思います。

  7. 8757 匿名さん

    >>8755 匿名さん

    残りは100戸程度ですよ

  8. 8758 匿名さん

    >>8755 匿名さん

    年内完売も夢ではないですね。さすが野村さん、有言実行!

  9. 8759 匿名さん

    完売おめでとうございます。

  10. 8760 マンション検討中さん

    完売したんですか!一時期100戸以上売れ残っていたのにさすがプラウドブランドですね

  11. 8761 匿名さん

    >>8760 マンション検討中さん
    HP掲載の通り、550区画超しか供給していないのに、完売はないでしょう。

  12. 8762 匿名さん

    厚生労働省から野村不動産に是正勧告が出されたね。会社的に不当に裁量労働制の適用が認められない社員にも適用して残業代払わず営業などの業務させてたとの事。これが営業の野村、年内完売の正体だったんだね。明らかに社内からのチクリでの発覚でしょう。

  13. 8763 匿名さん

    >>8757
    5戸と出てますよ、表示が。

  14. 8764 匿名さん

    >>8760
    まだ完売はしてませんよ。でも残数が5戸ですから今年度にはこの5戸は売れるでしょう。

  15. 8765 マンション検討中さん

    第7期7次の販売個数が5戸ってことであって残り5戸ではない。

  16. 8766 匿名さん

    すごいですね!つい最近の大商談会前までは少なくても80くらいはあったはずですが。大商談会で一気に売りさばいたんですね!いくらくらいでみんな買ったんだろう

  17. 8767 匿名さん

    契約者ですが、毎日引越のトラックがすごいです!!野村野村営業さんの頑張りで契約が進んでいるのかも!

  18. 8768 匿名さん

    法人が買ったりしたんですかね?おめでとうございます!

  19. 8769 匿名さん

    >>8768
    来年こそ持ち家で年越しを!

  20. 8770 匿名さん

    出てく人かもね

  21. 8771 名無しさん

    >>8767 匿名さん

    師走の忙しい時期&クソ寒い時期に引っ越しって凄いですね。。
    しかも年末の大商談会での購入者の方なのかな?買ってすぐ引っ越し?ローンなんて組まずにみんなキャッシュなのかしら??

  22. 8772 匿名さん

    Yahoo不動産にも5戸って書いてありますからね
    今年度で終わりでしょう。

  23. 8773 マンション検討中さん

    残り5戸なわけないだろ(笑)

  24. 8774 匿名さん

    Yahoo不動産の概要にもそうかいてありますから現実ですよね

  25. 8775 匿名さん

    違うだろ?
    7期7次の販売戸数だよwwwwww

  26. 8776 匿名さん

    完売おめでとうございます!

  27. 8777 マンコミュファンさん

    前の方が書き込んでいる通り、供給区画が550区画超なので、まだ未供給=未販売区画が、80区画程度はあるということだと思いますが。

  28. 8778 匿名さん

    今日、厚労省から是正勧告出されたくらいの営業させての完売だからね。普通じゃ出来ない。

  29. 8779 匿名さん

    >>8777 マンコミュファンさん

    竣工後、だいぶ過ぎてるのに未販売なんってあるわけないだろ。

  30. 8780 マンコミュファンさん

    >>8779 匿名さん
    プラザ街区は、2017年6月竣工、10月半ばから販売開始しており、ここに限らずプラウドシティは戸数が多いので、小分けにして竣工後1年以上販売している物件はありますよ。

  31. 8781 マンション検討中さん

    なんで完売って思ってるの?販売の仕組みがわかってない人が多いんだな(笑)

  32. 8782 匿名さん

    >>8781
    もしかしてマンション初めてですか? 
    不動産販売の販売概要にも5戸とかいてますよ(笑)

  33. 8783 匿名さん

    今だけの特別な話って、実はもう5戸しかないんですよって事だったんだね。

  34. 8784 匿名さん

    完売見えましたね!おめでとうございます!!!

  35. 8785 匿名さん

    >>8780 マンコミュファンさん

    それは単なる売れ残り。

  36. 8786 匿名さん

    オプションキャンペーンきたー!MRへ急げ!

  37. 8787 名無しさん

    >>8786 匿名さん

    あれ?もう完売したんじゃないの?笑^ ^

  38. 8788 匿名さん

    先着順が1邸あるので残り6邸ですね。凄い勢いです!オプションサービス限定6邸で全戸完売!!

  39. 8789 匿名さん

    >>8788 匿名さん
    マジで意味わからないのだけど、まだ最終期ではなく、未販売があるでしょ?

  40. 8790 匿名さん

    >>8789 匿名さん
    竣工後、だいぶ過ぎてるのに未販売なんってあるわけないだろ。

  41. 8791 名無しさん

    >>8790 匿名さん

    とか言って七期八次とか八期とかあったらウケる♩

  42. 8792 匿名さん

    びっくりしたよ。
    ちゃんと100戸以上残ってるじゃん。

  43. 8793 マンション検討中さん

    勘違いしてる方が多いようですが販売個数5戸というのは残り個数ではないですよ。

  44. 8794 マンコミュファン

    >>8793 マンション検討中さん

    その通りです。完売間近と思ってる人がが多くてビックリ。

  45. 8795 口コミ知りたい

    >>8794 マンコミュファンさん

    だから、ここの住人と検討者はそのレベルなのよ。

  46. 8796 匿名さん

    YahooにもSuumoにも5戸となってるのにどうしてもたくさん売れ残ってるように仕立てたい人がいるようですね。

  47. 8797 口コミ知りたい

    >>8796 匿名さん

    だから、この期の販売個数なんだってば。

  48. 8798 匿名さん

    来年になれば供給数を載せるのでそこでだいたいの残り数は解ることでしょう

  49. 8799 匿名さん

    >>8797

    物件概要すらもみないんでしょうか?
    総戸数をかいて、販売個数を5と書いてるのです。
    それ以上でも以下でもないでしょ。それもわからないのでしょうか?
    あと、なにをそんなに売れ残りに仕立てたいんでしょうか?
    いったいどういう意図ですか?悪意ですか?

  50. 8800 口コミ知りたい

    >>8799 匿名さん

    見てないのはあなたです。総戸数なんでどこにも書いてない。書いてあるのは「販売戸数」。この期に売ってる戸数。これは他の物件でも当たり前の常識です。

  51. 8801 匿名さん

    >>8800
    はい?総戸数632戸、販売個数5戸って出てますよ。
    それをいってるんですが。なにをいってるんですか?

  52. 8802 マンコミュファン

    >>8800 口コミ知りたいさん

    もう諦めた方がいいですよ(笑)貴方が言ってるのは正しいけど、ここの人たちは理解力がないから物件概要も読めないんですよ。期ごとに数戸ずつ売る仕組みも知らない。

  53. 8803 マンション検討中さん

    >>8802 マンコミュファンさん

    たしかに8801の方は誤解してるようですなあ。

  54. 8804 マンション検討中さん

    販売不振を誉めごろしているんですね

  55. 8805 匿名さん

    このスレって、有り得ない方向からパンチが来るから目が離せませんね!

  56. 8806 匿名さん

    >>8796 匿名さん

    残り5ではないですよ。恥ずかしい住民がいることをさらけ出すことになるのでお控えください。

  57. 8807 匿名さん

    7期7次は年明け販売ですね。
    供給数が550を突破したとあるので、現在宣伝中の6戸を含まないとしたら、残りは多くて82戸ということですね。
    販売が終了するまで、まだしばらくかかりそうですね。

  58. 8808 マンション掲示板さん

    >>8807 匿名さん
    前から書き込まれていた方がいたかと思いますが、夏場くらいの完売を目指して販売していくんじゃないかと思います。

  59. 8809 匿名さん

    >>8806 匿名さん
    残り6ですよ。

  60. 8810 匿名さん

    >>8809 匿名さん
    49百万円台は、確かにもう残り数戸の模様です。ただ、高層階まで5千万円台前半の物件が結構あるので、3月迄の人の異動の活発化を考えると、年度内に結構売れてしまう可能性もあるとは思います。

  61. 8811 名無しさん

    ボケもシツコイと嫌われますよ?

  62. 8812 匿名さん

    7期6次の時点で供給残が100戸だったのに、7次の今時点で何で残り82戸なの?
    18戸どこに消えた?謎のキャンセル住戸?不透明すぎて期を分けて商売している意味がわからない。

  63. 8813 匿名さん

    >>8812 匿名さん
    年末大商談会の結果でどれだけ販売できたかによると思いますが、年明け後、第7期7次の販売結果を踏まえて、HPが更新されると思いますが。

  64. 8814 匿名さん

    >>8812
    ごめんなさい
    おっしゃってることが全く分かりません

  65. 8815 匿名さん

    みんな正月ムードでこの板の中でお祝いしたいだけですよ笑
    本気で言ってないと思います笑

  66. 8816 匿名さん

    竣工して引渡しもされてるのにまだ未供給があるとかいってる人は悪意があるな

  67. 8817 匿名さん

    遅かれ早かれいつかは完売します。しかし、一般的には手頃な値段だったにも関わらず、多くの欠点を抱え、販売に苦戦した物件であったということは紛れも無い事実ですね。

  68. 8818 マンション比較中さん

    >>8817 匿名さん
    最初は手頃な値段じゃなかったから苦戦どころかずっこけた。その後軌道修正してなんとか完売が見えてきた。って感じですかね。

  69. 8819 匿名さん

    完璧な不動産なんてありませんよ。
    23区内、駅近、複数駅利用可、生活利便施設多とか、
    欲張れば欲張るほど、狭くて高くなりますね。
    億ション買えない我々は、どこで妥協するかで頭悩ませ
    ますし、その過程で、自分はこの程度しか買えないのだという
    現実に直面できず、毒吐いて悪あがきしたりしながら、
    少しずつ現実を受け入れていくんですよね。

  70. 8820 通りがかりさん

    何人かの方、供給数=売約数と勘違いしていませんか?供給数とは販売開始された住戸数のことなので、550戸が売約済というわけではありませんよ。

  71. 8821 匿名さん

    未完成物件の販売なら期を変えて順次売り出すのはわかるが、全て竣工済の物件なのに未供給がとか、ましてそれが売却数では無いとか意味わからない。全632戸中、残り何戸と表示するのが普通じゃないの? これは不動産屋が売れ行きよく見せる為のテクニック? もし本当に未だ供給(販売?)してない部屋があるなら、もう中古になってしまうでしょうに。

  72. 8822 匿名さん

    >>8821 匿名さん

    ですね!残りは5戸なんだから今年度末には完売御礼で終わりでしょ

  73. 8823 匿名さん

    >>8821 匿名さん

    売れ行きが悪い場合、はっきり売れ残りを記載したら余計売れなくなる。竣工済みでも、売れてるように見せるため、購入検討者が販売済みと勘違いする事を狙って供給済みと表現する。よくあります。

    販売状況をわざと購入者にわかりにくくして購入を煽り、また本当の残個数なども誤解を与えるような記載が多い。このようなマンション販売の手法が、なぜ景品表示法違反に抵触していないのか不思議です。

  74. 8824 匿名さん

    >>8822 匿名さん
    いい加減、変な情報操作は辞めた方が良いですよ。

  75. 8825 匿名さん

    >>8823 匿名さん

    マンション販売は景品表示法に当たらないからですよ(笑)
    そんなこともわからないの?

  76. 8826 匿名さん

    >>8824 匿名さん
    Yahoo不動産にもSUUMOにも5戸と出てますけど。
    違うというなら違う証拠を出してから語ってくださいね

  77. 8827 匿名さん

    >>8820
    私もそれ考えました。
    しかし、先着順が5戸だけなんですよね。
    売れ残りを出さないなんて、あり得るのですかねぇ。

  78. 8828 名無しさん

    >>8827 匿名さん

    要望書の出方に応じて販売数量を調整しているんでしょ。で、販売してしてないので売れ残りではないです、、、てのが販売側の主張。





  79. 8829 匿名さん

    >>8828
    ん?
    売れ残りをなぜ先着順住戸として売りに「出さない」のか、とお尋ねしてるのですが。

  80. 8830 匿名さん

    追伸
    8820さんは、供給数とは、「販売開始された」住戸数と記しておられます。
    確かに、550戸売れたとはかぎりませんが、先着順住戸がたったの5戸なんですよねぇ。
    販売開始したけど、売れなかったからやっぱ引っ込めよ、供給してませーん、なんてことは
    ないですよね?

  81. 8831 名無しさん

    >>8829 匿名さん

    え??
    だって売り出す=正式な値段が付く、ってことでしょ。それで売らなきゃ値下げしなきゃならないけど、それって揉め事のタネになるじゃない。

    供給前の物件で提示されているのは、あくまで予定価格。デベ側の理論で言えば、予定価格を下げても値下げにはならないですからね。需要を見ながら、販売=正式な販売価格をつけるのですよ。

  82. 8832 匿名さん

    >>8825 匿名さん

    だから、なぜ当たらないのかが不思議なのですよ。

  83. 8833 匿名さん

    >>8832
    マンションは景品ではないからです。該当しません。

  84. 8834 匿名さん

    結局まだ残数がたくさんあるっていう人は何一つ証拠もださずにいってるだけで悪質ですね。
    売れ残りに仕立てたいってことなんでしょうね。売れたら困るのかしら?(笑)

  85. 8835 匿名さん

    本当に胡散臭い販売方法。これを営業テクニックだと思ってるのだろうか。ネガ、ポジの論争の真偽より先にデベの騙しトリックをチェックすべきということだね。

  86. 8836 名無しさん

    >>8834 匿名さん

    そのロジックで言えば、誰もあと5戸で完売だとも証明できてないけどね。

  87. 8837 匿名さん

    >>8836
    おいおい。何を話をすり替えてるんだ?
    だれも完売することを証明などしたいといってはいなし、主張してない。
    君のような一部の人間が売れ残りを主張してまだ未販売住戸がたくさんあると豪語してるのだろ?
    だったら未販売住戸があることを証明すればいい。主張してるのはそっちだろww

  88. 8838 匿名

    いまは自称キャンセルジユウコを裏で特別割引で捌いている時期ですから、5戸しか表に出ないということでしょうか。

  89. 8839 匿名さん

    プラウドは庶民の憧れ、羨望の眼差しを受けるからくだらない批判も多いのはしょうがない。
    来年3月までには全部完売御礼でさようならー、でしょうね。

  90. 8840 名無しさん

    >>8838 匿名さん
    先日MRで実際にオーナーズファイルとか重要事項説明書類を返している人を見たので、ローン審査NGでのキャンセルとかは実際にあると思いますよ。

  91. 8841 匿名さん

    現地に行くともうほとんど明かりがついてますよね
    それを見るだけでもうすでにほとんどが生活始めてるって考えるほうが妥当ですよね

  92. 8842 匿名さん

    残りは100戸近くあるのか…
    まだまだ先は長そうだな、営業もほんと大変だな

  93. 8843 名無しさん

    >>8837 匿名さん

    てかプラザ契約55戸なんだから、そこだけで100超残ってるじゃない。

    で、供給=契約じゃないことは馬鹿でも知ってることですよ。

    わざわさHP見に行ってしまったよ。

  94. 8844 匿名さん

    >>8841 匿名さん
    本当に残り6戸とかなら、ここのHPに大々的に”残戸数6戸”とか掲載しますよ。7386名無しさんが掲載のチラシに残り100戸だったものが、こんな短期間で残り6戸の訳がないでしょう。ちゃんと確認した方がいいよ。

  95. 8845 通りがかりさん

    ここのマンション2020年問題乗り切れますかね?管理が行き届かないなどによる東京のマンション資産価値0とか嘘みたいな話があるみたいだね。こわいわ。

  96. 8846 匿名さん

    僅か2週間ばかしの大商談会で一気に完売間近まで持って行くとは野村さん流石ですね。
    おめでとうございます。

  97. 8847 匿名さん

    >>8845
    あなたは大丈夫ですか?

  98. 8848 匿名さん

    >>8845 通りがかりさん
    ていうか、ここのHPに”プラザ街区55戸超契約”と掲載されてますよね。プラザ街区総戸数:166−55戸=111戸ですよ。何を根拠にありえないこと言っているのか意味不明。本当呆れるよね。

  99. 8849 匿名さん

    >>8848 匿名さん
    竣工後、だいぶ過ぎてるのに未販売なんってあるわけないだろ。

  100. 8850 匿名さん

    >>8849 匿名さん
    プラウドシティはここに限らずいくらでもあるよ。ちゃんと調べてよ。

  101. by 管理担当

  • スムログに「プラウドシティ大田六郷」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸