東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ大田六郷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 西六郷
  7. 六郷土手駅
  8. プラウドシティ大田六郷ってどうですか?
物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2019-02-16 21:30:20

プラウドシティ大田六郷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都大田区西六郷三丁目2-1 (A敷地)、1-1(B敷地)(地番)
交通:京急本線 「雑色」駅 徒歩12分 (A敷地)
京急本線 「雑色」駅 徒歩9分 (B敷地)※サブエントランスより計測
間取:3LDK・4LDK
面積:64.62平米~86.87平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
お便り返し その20・21 複数所有&迷える子羊【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/4971/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/

[完売、入居を確認したため、住民板へ移動をしました。管理担当]

[スレ作成日時]2015-07-10 17:58:44

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ大田六郷口コミ掲示板・評判

  1. 8151 匿名さん

    >>8150 口コミ知りたいさん
    3千万円台がご予算なら、別の物件の検討をオススメします。都内プラウドではありえないですよ。

  2. 8152 匿名さん

    「プラウド世界一の時間」って
    「世界一のタイムセール」のことだったのかよ

  3. 8153 匿名さん

    4100万円があったのに3000万円台がありえないということはないわな。ここは会社公認の戦略価格物件なんで。

  4. 8154 匿名さん

    早くしないと年内で完売御礼になるからと言ってたのに未だ100戸もあるの?本当はどれくらい売れ残ってるのだろうか。

  5. 8155 匿名さん

    >>8153 匿名さん
    4100万円台は、東向き、低層階、線路沿いなので。現在、販売対象は南向き、中層階、高層階なので、まずあり得ないでしょ。冗談だと思いますが、本気で書き込んでるなら、落胆度大きいですよ。

  6. 8156 匿名さん

    >>8154 匿名さん
    誰も年内なんて言ってないと思いますよ。年度末までなら、あり得なくはないかな。

  7. 8157 匿名さん

    ていうか、本気で検討しているなら、マンションギャラリー行った方が良いですよ。まぁ、ひやかし投稿なので不要だよね。

  8. 8158 匿名さん

    このスレが無駄に伸びるのは、ネガのせいというより、ネガに(簡単に)反応&沸騰する警備隊(既購入者)のおかげ!23区最安のプラウドと納得して買ったにも関わらず、少々のネガに顔お真っ赤にして反応するさまが非常に滑稽で面白い!楽しんでます。たぶん、同じ既購入者でも、ネガへの即応はみっともないからそろそろやめて欲しいと思ってる人も多いと思う。

  9. 8159 匿名さん

    >>8158 匿名さん
    誰も顔真っ赤にして反応していないでしょ。暇つぶしに相手しているだけだよ。どんなこじつけ言ってくるのかってね。

  10. 8160 匿名さん

    公式の残り100戸の前に、自称キャンセル住戸の蔵出しをして、ここで諸費用込みの4000万程度で内々に在庫圧縮。
    この自称キャンセル住戸は、部屋が不整形だったり眺望がイマイチの部屋で、戦略上値引き推奨部屋となっていて、契約者にばれてもキャンセル住戸は通常の登録を経ない別ルートなので問題ないとの整理です。
    この規模であれば、10や20の部屋はあるでしょうから、年末年始にここを一掃し、残り100戸については期末に向けて、自称キャンセル住戸を一定割合作りながら、通常ルートの小幅値引きとキャンセル住戸の大幅値引きを駆使して販売する行く方針でしょう。

  11. 8161 検討板ユーザーさん

    検討やめます。
    たとえ2千万台提示されても欲しくないので。
    やっぱ9千万台の人気物件にします。

  12. 8162 匿名さん

    >>8161 検討板ユーザーさん
    いいと思うけど、9千万円台検討する人は、ここの掲示板見ないよね。

  13. 8163 検討板ユーザーさん

    >>8162 匿名さん

    賃貸用に検討したけど、この雰囲気だと、借り手付かなそうだからやめた。

  14. 8164 名無しさん

    そもそも賃貸用で検討するような物件ではないでしょう。

  15. 8165 匿名さん

    >>8156 匿名さん

    なんだ。それじゃやっぱり不人気物件じゃないですか。

  16. 8166 匿名さん

    >>8160 匿名さん

    ネガ、ポジ両極端な投稿ありますが、ここで今やってることはまさにその通りと思います。野村もここの販売は必死、苦労してますね。

  17. 8167 マンション検討中さん

    >>8159 匿名さん

    高値掴みしたの?

  18. 8168 匿名さん

    >>8167 マンション検討中さん
    いえいえ、自分としては大変リーズナブルな価格でプラウドを購入できて大満足ですよ。
    都心で高いプラウドを購入する気には、私は全くなれませんね。

  19. 8169 マンション検討中さん

    >>8168 匿名さん

    高値掴み悔しいのはよーくわかるけどさ、あんまり張り付かない方がいいよ

  20. 8170 口コミ知りたいさん

    この掲示板を見て野村さんは値引き出来ないと思いますよ。だって野村さんはなめられてるような感じのコメントが多いから意地でも下げないでしょうね。大手の中の大手ですからね、それを忘れないで欲しいです。

  21. 8171 マンション検討中さん

    >>8170 口コミ知りたいさん

    高値掴みしたの?

  22. 8172 検討板ユーザーさん

    >>8170 口コミ知りたいさん

    べつに構いませんよ。そのかわり、大量売れ残りを抱えたまま、保守管理事業が破綻するだけのことです。

  23. 8173 マンコミュファンさん

    >>8172 検討板ユーザーさん
    あなたに心配されなくても、値引きなんか関係なく、完売しますから大丈夫ですよ。

  24. 8174 匿名さん

    住民同士ギスギスしそうで躊躇しますね。メガバン勤務のエリートとかから、何で中小企業のお前がオレよろ広くて良い部屋住んでんだ?とか意味不明な妬みの目線向けられそう。

  25. 8175 匿名さん

    >>8174 匿名さん
    別にメガバンクや一部上場企業勤務の方くらい、プラウドでは全く珍しくもなんともないですし、そういう方は、あなたみたいなこと考えませんから全く大丈夫ですよ。

  26. 8176 匿名さん

    これから4000万円以下で購入できた情強の皆さんをいじめないでくださいね

  27. 8177 匿名さん

    >>8176 匿名さん
    4千万円以下で購入した方が存在することはないので、そもそも状況設定に無理があるでしょう。

  28. 8178 匿名さん

    これから6000万以上の部屋を5000万円以下で購入できた情強の皆さんをいじめないでくださいね

  29. 8179 口コミ知りたいさん

    値引きしないで時間を掛けてゆっくり売って欲しいですね。何故かというと完売したらこの掲示板が閉鎖されますから楽しみが1つ減るような気がしてね。

  30. 8180 匿名さん

    >>8178 匿名さん
    これも状況設定に無理があるでしょう。それより、”情強”って何?意味不明ですが。

  31. 8181 口コミ知りたいさん

    1000万円以上の値引きを書いてる人は一生不動産と無縁ですね。買わないことをお薦めします。

  32. 8182 匿名さん

    高値掴みさんの情強さんへの嫉妬がすごいですね。

  33. 8183 通りがかりさん

    >>8179 口コミ知りたいさん

    本当です。
    値引きかどうかはどうでもいいです。兎に角この掲示板は面白いですね。

  34. 8184 匿名さん

    >>8182 匿名さん
    高値掴みしていないので、嫉妬も何もないですが、そもそもここの検討を見合わせることをオススメします。と言うか、特に都内であれば、新築マンションの検討を見合わせることをオススメします。

  35. 8185 マンコミュファンさん

    >>8183 通りがかりさん
    面白いと言うか、本気でここの検討をしている人の参考にならなくなってますよね。検討していないひやかし目的の人は出て行って欲しいよね。

  36. 8186 匿名さん

    一番出て行くべきは既存住民?の皆様でしょうね。
    執拗に値引がないかのような願望と嘘の書き込みを行なってスレを荒らしてます。
    特別な話とギリギリアウトの文言でワザワザDMまで打って、
    年末の閑散期にも関わらず必死の大商談会を行なってる野村の邪魔をしてますよ。
    サクッと完売した方が良いじゃないですか。

  37. 8187 匿名さん

    >>8186 匿名さん
    まぁ、本当の検討者はこんなあり得ない値引きの話など参考にも何もせず、マンションギャラリーに行ってますから、関係ないよね。適当にあり得ないこと書いて、勝手に盛り上がっておいてよ。

  38. 8188 マンション検討中さん

    >>8180 匿名さん

    情強の意味も自分で調べられないから、高値掴みするんですね

  39. 8189 匿名さん

    >>8188 マンション検討中さん
    はぁ?そもそも、高層階の居室の4千万円以下での購入や、6千万円から5千万円以下への値引きそのものがあり得ない事象であるので、”意味不明”と言っただけですが。
    ここの価格を”高値”とか書き込む人は、都内で新築マンションなんて買えないので、書き込む意味がないと思うけど。

  40. 8190 匿名さん

    >>8189 匿名さん
    貴方の願望や意見は必要無いです。

  41. 8191 匿名さん

    >>8190 匿名さん
    常識を逸脱した事象を検討の対象にすること自体が全く意味がないので、そういう”妄想”は一人で好きなだけやってください。ここの掲示板など使わずに。

  42. 8192 通りがかりさん

    ここの掲示板は面白い。
    2000万円台買えればいいなぁ。もう少し粘って見ようとかなぁ……

  43. 8193 匿名さん

    >>8192 通りがかりさん
    あなたのここの掲示板への書き込みは迷惑です。日本語ちゃんと使った方が良いよ。

  44. 8194 マンション検討中さん

    >>8192 通りがかりさん
    八王子・町田辺りで探してみては?

  45. 8195 マンション検討中さん

    >>8189 匿名さん

    顔真っ赤ですね

  46. 8196 通りがかりさん

    >>8194 マンション検討中さん
    ここ掲示板の情報を見る限りあり得ないではないよねぇ?

  47. 8197 匿名さん

    >>8195 マンション検討中さん
    いえいえ、レベル低ぅ〜と呆れてるだけですが。ここに興味ないのに、書き込みに意味がないということに気付いた方が良いと思うけど。

  48. 8198 匿名さん

    >>8196 通りがかりさん
    いや、新築マンションではありえないでしょ。さっさと中古探した方が良いよ。

  49. 8199 マンション検討中さん

    >>8197 匿名さん

    不勉強で資産価値低い駅遠物件を掴んだことを反省した方がいいよ

  50. 8200 名無しさん

    この掲示版はこれから値下がりするぞ!と煽る愉快犯と、それに乗っかる愉快犯と、ごく僅かなピュアな購入写真のしか残ってないね。(+それを傍観する人々)

  51. 8201 匿名さん

    >>8199 マンション検討中さん
    だから、あなたはここ辞めといた方が良いよ。どうぞ資産価値の高い、都心の1億円のマンションを買ってください。

  52. 8202 通りがかりさん

    ここの書き込みはほとんど興味がない人ですよ。見ても役に立たない情報なので、本気の検討者は見ないはずです。住人もここから離れた方がいいと思います。
    早く気づいて欲しい……

  53. 8203 通りがかりさん

    >>8199 マンション検討中さん
    駅の距離と資産価値はどう言う計算ですか?
    例えば、1分100万円とか。相場出来にはどんな数字ですかね?

  54. 8204 通りがかりさん

    例えばこの物件が港区なら、相場的にいくらですか?

  55. 8205 マンション検討中さん

    >>8201 匿名さん

    残債割れの物件は買わないようにするね

  56. 8206 匿名さん

    >>8204 通りがかりさん
    @300万円〜@350万円は固いと思います。

  57. 8207 匿名さん

    ネガも大田六郷のファンの一部だと思えてきた。
    スレから離れられない感じ

  58. 8208 通りがかりさん

    >>8206 匿名さん
    ここは@250万円ぐらいです。とすると、少し買得ではありませんか?

  59. 8209 マンション検討中さん

    >>8208 通りがかりさん

    イニシア大田六郷は@180でした

  60. 8210 匿名さん

    >>8208 通りがかりさん
    その通り。マンマニも当初から”@300万円の価値のあるここの物件を@250程度で購入可能であり、大変買得”とブログで掲載していましたよ。

  61. 8211 匿名さん

    >>8208 通りがかりさん
    意味不明。その比較意味ないです。
    都内なら9000万とか謎の妄言を繰り返していた情弱さんが居ましたが、
    そもそも土地の価値が全く違うし、港区を選択する人の価値基準に、
    ここのような長谷工直床非天然石天板は合わないしデベも作りませんよ。
    土地の価値だけでみたら、ここは坪150。港区なら坪300と倍くらい違うので、
    何もおトクじゃないです。郊外x大規模x長谷工が好きな人にはオススメ出来ますので、
    比較はそのような物件と行うべきですね。赤羽とか品川シーサイドとかの。

  62. 8212 マンション検討中さん

    >>8210 匿名さん

    マンマニは絶対買わないけどね

  63. 8213 名無しさん

    今時マンマニという分かり易い提灯記事に釣られてマンション買ってしまうような人なんてごく僅かだから煽っても無駄

  64. 8214 名無しさん

    >>8210 匿名さん

    まんまにさんはここに坪300の価値があるとは書いてないぞ。。ちゃんと文章読みましょう。

  65. 8215 匿名さん

    >>8214 名無しさん
    ”@300万円近くで出す予定だったグレードのマンションがお安く買える”、と最新のここに関するマンマニのブログで書き込んでいますが。

  66. 8216 匿名

    坪単価300万円の仕様が坪単価250万円で購入できることはお得感あるかもしれませんがその価値があるという意味ではないですよね。お買い得と価値があるはしっかりと使い分けている方ですよ。

  67. 8217 マンション検討中さん

    ここの仕様を見ての感想ですが、専有部長谷工オハナ仕様+共用施設プラウド仕様=プラウドシティだと思うのですが、違いますか?

  68. 8218 評判気になるさん

    [前向きな情報交を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]

  69. 8219 通りがかりさん

    どう見ても、ここは買得ですよ。
    そう思わない人はなぜこの掲示板にいるですか?

  70. 8220 通りがかりさん

    この物件は価値がなければ、ここにいる価値はどこにありますか?

  71. 8221 匿名さん

    お買得だったらとっくの昔に完売してるはず

  72. 8222 通りがかりさん

    スーパーに行くと、一般的に人がいっぱいいるところはお買得と思いますが、マンションの場合も同じですか?

  73. 8223 名無しさん

    >>8220 通りがかりさん

    お買い得かどうかは関係ないんですね。オモロイか否かが問題です。
    その観点のもと、ネガとポジが集まってます♩

  74. 8224 匿名さん

    >>8218 評判気になるさん
    この規模で防災センターで24時間管理ではないんですか?
    それで法的に問題はないんでしょうか?

  75. 8225 匿名さん

    今年7月以降の価格調整でお買い得になりつつありましたが、昨日からの今だけの話で名実共にお買い得かもね。

  76. 8226 口コミ知りたいさん

    8218は一番つまらない人ですね。もっとやりとりが出来るコメントを書いて下さいね。お願いしますよ。

  77. 8227 通りがかりさん

    >>8226 口コミ知りたいさん
    同感です。

  78. 8228 匿名さん

    >>8226 口コミ知りたいさん

    そりゃ事実を報告してるだけだから面白みがないのはあたりまえかと、もっと六郷は極貧層とでも言って欲しかったですか?
    差別発言の因果応報さん

  79. 8229 評判気になるさん

    >>8224 匿名さん

    コメントしたのは、夜間の有人による警備がないことになり、防災センターに関しては詳しくは営業の方に確認してみるのがよいかと思います

  80. 8230 匿名さん

    いましかできない話の件は、売主も物件が適正価値より割高だと認めたということ。
    これより早く買った人は、割高で購入したものの、好きな部屋を早く選べたので諦めるしかない。
    もしあなたが今から買うなら、値引きを期待するはずです。
    それを忘れて、いつまでも掲示板に張り付いているのは、よろしくないですよ。

  81. 8231 通りがかりさん

    >>8230 匿名さん
    ではゆっくり、静かに期待してください。
    (笑)

  82. 8232 マンコミュファンさん

    はたしてリセールできるんでしょうか。
    資産価値まったく無さそうで心配です。

  83. 8233 匿名さん

    >>8232 マンコミュファンさん
    リセールできない新築マンションなどあり得ないでしょ。ましてや、近郊地域で唯一のプラウドなんだから。

  84. 8234 匿名さん

    これだけ値引きで有名になったんだから
    中古も値引けといわれるだろうことは覚悟しないと

  85. 8235 匿名さん

    >>8234 匿名さん
    噂だけで実際は値引いてないでしょ。本当に値引いてたらそれなりの反応があるものです。そもそも売れているんだから値引く必要性がないよね。

  86. 8236 匿名さん

    1月6日〜8日の第7期7次販売で、対象販売居室が5戸になっており、本当に値引いて売切りを計画しているなら、こんな小出しの販売はしないでしょ。

  87. 8237 匿名さん

    誤:本当に値引いてたらそれなりの反応があるものです
    正:本当に値引いてたらそれなりの反応はまったくない。

  88. 8238 匿名さん

    やっぱり、5月のゴールデンウイークあたりが完売の目処じゃないですか。
    とは言いながら、この年度末の人の動きに乗じて、ほぼ無くなったりして。

  89. 8239 匿名さん

    >>8237 匿名さん
    いやいや、B棟低層階、中層階が売れた時もそれなりの反応がありましたよ。なにもないなんてあり得ないよね。

  90. 8240 匿名さん

    今回は掲示板に書き込めないほどの驚愕の値引きという可能性も否定はできない

  91. 8241 匿名さん

    少なくとも言えることは、今だけの話というDMを受け取ってウキウキでMRに行く人は、ほぼほぼ値引きを期待してるということでしょう。これは否定できないかと。
    野村さんもそれは重々ご承知のはず。もちろん本当に買う気があるかは見きわめてからになるでしょうが、そっと耳打ち・・は十分有り得るかと。逆にもしオプションサービスとかノベルティサービスとかなら、HPに堂々と書けば良いし、今だけDMはかえって逆効果になりますもんね。

  92. 8242 匿名さん

    >>8241 匿名さん
    それは営業戦略じゃないですか。まず、現地へ来てもらうことが重要ですから。

  93. 8243 匿名さん

    >>8242
    営業戦略ということは

    > 少なくとも言えることは、今だけの話というDMを受け取ってウキウキでMRに行く人は、
    > ほぼほぼ値引きを期待してるということでしょう。これは否定できないかと。

    これは野村さんの狙い通りということですね。

  94. 8244 匿名さん

    一期の時点で具体的に値引きの話も書かれてたし100万値引きしてもらったって話をも出てたね。

  95. 8245 匿名さん

    >>8243 匿名さん

    胡散臭いダイレクトメール使ったりしてこれが営業戦略と言えるのかね? 明日、野村総研に用事あるので後学のためグループとしての意見聞いてみるつもり。関係無いとか、知らないとか言われるだろうけどね。

  96. 8246 匿名さん

    >>8244 匿名さん
    あるとしても、常識的にはその程度か、数%でしょ。販売対象居室が5戸では、やっぱり基本値引はないと思うけど。

  97. 8247 マンコミュファンさん

    自分もメジャー7をはじめとする大手デベロッパーと交渉しましたが、だいたいどこも、その程度が限界と言われましたよ。

  98. 8248 匿名さん

    10戸程度しか出さないで大商談会とか言葉がおかしい気がする

  99. 8249 匿名さん

    8160さんがここの販売方法を喝破してた通り。表に出した残り住戸の通常ルートの小幅値引きと、表に出さない自称キャンセル住戸の大幅値引きを抱き合わせながらの販売。

  100. 8250 名無しさん

    >>8245 匿名さん

    知ってていってるのだとおもいますが、
    野村不動産と野村総研には資本関係ないですよ。

  101. by 管理担当

  • スムログに「プラウドシティ大田六郷」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸