東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ大田六郷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 西六郷
  7. 六郷土手駅
  8. プラウドシティ大田六郷ってどうですか?
物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2019-02-16 21:30:20

プラウドシティ大田六郷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都大田区西六郷三丁目2-1 (A敷地)、1-1(B敷地)(地番)
交通:京急本線 「雑色」駅 徒歩12分 (A敷地)
京急本線 「雑色」駅 徒歩9分 (B敷地)※サブエントランスより計測
間取:3LDK・4LDK
面積:64.62平米~86.87平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
お便り返し その20・21 複数所有&迷える子羊【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/4971/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/

[完売、入居を確認したため、住民板へ移動をしました。管理担当]

[スレ作成日時]2015-07-10 17:58:44

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ大田六郷口コミ掲示板・評判

  1. 7201 匿名さん

    変なネガレスなんてそれほど見当たらないけど。
    治安はデータ上では都内では悪いほうです。空き缶拾いもウロついてるし、駅から遠いのも事実。
    良いところは値引きも期待できる価格の安さ。ライブラリ。大規模のランドスケープ?
    懸念は管理費の赤字、住民の質、直床騒音、将来の資産価値、液状化、洪水。

  2. 7202 通りがかりさん

    ネガレスを書き込みの人はここの物件が嫌いみたいだなぁ……
    そいう人はここの住民じゃないだろうねぇ……

  3. 7203 匿名さん

    >>7202 通りがかりさん

    でも的を得ている指摘だから住民の反論がものの見事に空振り中…

  4. 7204 匿名さん

    住民さんも落ち着いて穏やかに理路整然と反論すればよいでしょうに
    口から泡ふくように罵詈雑言を交えて反撃してますからねえ
    ああ、またやっちまってるな
    となりますよねえ

  5. 7205 匿名さん

    検討者(荒らし)の方も住民の方も落ち着きましょう。別の板ではよく検討者と荒らしがバトってますがここは住民に的を絞られてるようです。私含め、普通の検討者は住民の方にはマイナス面の印象などもってないです。荒らしはどこの板にもいる(野村に恨みあるのだろうか?)ようなので住民さんは無視してもらった方がいいと思います。
    私は2回見学に伺いましたが、皆さん挨拶してくれて凄く印象良かったです。余りにも住民さんが攻撃されてるので、お節介とは思いながらも投稿させてもらいます。

  6. 7206 匿名さん

    >>7205 匿名さん
    2回訪問して購入決断されましたか?迷っているポイントはありますか?値引きオファーありますか?

  7. 7207 匿名さん

    掲示板じゃなく実際に会うと印象のよい人は多いです。
    匿名というマスクを被るとプロレスのヒールのように荒れ狂われるようです。

    もっとも理事会が紛糾したりしたとき、ヒールの面が表にあらわれない
    とまでは言い切ないでしょうが。

  8. 7208 匿名さん

    >>7207
    あらわれますよ。笑

  9. 7209 匿名住民

    昨夜から続く短レスの応酬は、正直気持ちのいいものではありません。
    度を越したネガレスに腹を立てる気持ちはわかりますが、短い時間の間のレスで板が埋まってしまい、
    有用な書き込みや質問ができない雰囲気を作るのは検討者の方にとってもあまりいい事ではないでしょう。
    お互いに反省するべきかと思います。削除依頼はだしておきました。(対応されるかはわかりませんが)

    竣工してからも販売が続く物件と言うのはあまり多くはないと思いますので、
    そもそもこの掲示板で住民が書き込むというケースは少ないかもしれませんね。写真もしかりです。
    600世帯以上いれば、それこそいろんな方がいます。それこそ大規模の面白さでもあり、問題点でもあるでしょう。

    7201さんがおっしゃるようなネガな部分は確実にあります。
    しかし、生活上はあまり気にならないものが多いのも確かで、住んでいる方としては、過剰な地域下げや、ホームレス粘着のようなネガレスについて腹を立ててしまう気持ちも理解はできます。
    ただ、検討者の方が現地にいらっしゃれば、それらが買う気のない荒らしの仕業であることもわかっていただけると思いますので、あえて同じラインに立つこともないではないですし、
    検討者のための掲示板で住民がそれに噛みついてもあまり意味がないのではないでしょうか?
    どうか住民の方も匿名さんたちも皆さん落ち着いて、検討する方に有効な情報のやり取りをしていただければと思います。

    自分としてはもろもろのネガもひっくるめて、この物件の価格も場所も、納得して
    そして満足して買っていますし、しばらく住んだ今も、とてもいいマンションだと思います。
    毎日とても家に帰りたいと思うようになりました。(この物件のよいところ悪いところ、いろいろなネガへの肯定、否定など私の過去レスを見ていただければわかりますのでここでは書きません。)

    >7195: マンション検討中さん
    流れてしまって返答が遅くなり申し訳ありません。
    モデルルームではまず広さや間取り、質感、天井の高さなどご確認ください。
    ここはプラウドですが、コストダウン仕様になっているので、アウトフレームされていない部分とか、
    以外に天井低いな、とかバルコニーの床、キッチンの仕様など生活するうえで気になるところは確認しましょう。
    あと、どの仕様がオプションなのか、はぜひ確認されたほうがいいかと。

    またもし買った時には、諸費用など買うまでにどれくらいの金額が必要か、管理費など月々のお支払がどれくらいかかるのか、
    なども確認されたほうがいいです。(諸費用思ったより高くかかりますので。)

    現地に行かれましたら、やはり線路脇なので騒音がどれくらいか、またここで言われている団地感や町の雰囲気など
    確認してください。(晴れていれば近辺の状況や公園なども見せてくれると思います。)
    結構道は狭いのでその辺り気になる方は気になると思います。また共用施設は現地でないと見られませんので、ぜひ確認を。

    ご検討の参考になれば幸いです。

    >7200: 匿名さん
    確かに立地に華がない、と言うのはありますね。
    でも下町での静かな生活や、都心ではあるものの、近くの多摩川を見たり、公園で子供を遊ばせたり、と言う生活を
    望む方には適した場所だと思いますよ。この土地が気に入るかは好き好きだと思いますので、もっと華がある生活を求める方はより都心の物件を探したほうがよいかもしれませんね。

    長文失礼いたしました。

  10. 7210 匿名さん

    >>7204 匿名さん
    それは、お互いにそうだと思いますよ。荒らすきっかけは、ネガレスを書き込みしている人の方でしょう。

  11. 7211 マンション検討中さん

    竣工後も延々と販売しているから住民が検討板に書き込むこになるんですね。

    あと500〜1000万くらい下げて適正価格でさっさと完売させればいいのにね。

  12. 7212 通りがかりさん

    意外にモデルルームが満席、ネガレスの書き込みが騒いでいる間にどんどん売れている感じ。ここの掲示板がやばい……

  13. 7213 匿名さん

    >>7212 通りがかりさん
    土日もまだ空いてるじゃない…嘘書くのやめなって。

  14. 7214 匿名さん

    7206
    自分は購入に踏みきろうかと思ってます。共用部とか、シェア関係、キッズルームが気に入りました。ここの板で見ましたがカフェメニューも意外とおいしいらしいですよ笑
    迷ってた点は既に皆さんが言われているように京急の各駅が最寄りかつ駅から10分位かかる点ですね。とりあえず、蒲田駅に自転車利用で通おうかなあと思ってます。でも雨の日はバス使えばそれなりに快適に暮らせるかなあと思い購入しようかなあと。
    金額はもちろん下げてほしいですが、今のところそういう雰囲気はなさそうです。でも言うだけいおうかなあと思ってます。
    いろいろ考えましたが、プラウドシティに住めることを想像すると、やっぱり楽しそう!という結論に帰着しました笑

  15. 7215 通りすがり

    >>7211 マンション検討中さん
    何を持って適正価格か教えてください。

  16. 7216 マンション検討中さん

    >>7215 通りすがりさん

    レインズ

  17. 7217 匿名さん

    >>7216
    説明になってない。汗

  18. 7218 マンション検討中さん

    3000万台にはなれば、多少は購入数は増えていくと思いますよ。立地の悪口はかわいそうです。

  19. 7219 匿名さん

    >>7211 マンション検討中さん
    これまでで、眺望の確保が難しいB棟低層階が最もリーズナブルな価格(4千万円台前半)で販売されて来ている為、線路に近くなるとはいえ、C棟の立地に近いD棟は、これまでの販売実績との相関から今以上に値下げしての販売は難しいと思います。
    それでも、9階以上の高層階で5千万円から6千万円台なので、他のプラウドと比較すると随分リーズナブルな買い物ではあると思います。

  20. 7220 匿名さん

    >>7218 マンション検討中さん

    3000万代とかぬかす人は野村からお引き取りくださいって思われるでしょうね。

  21. 7221 匿名さん

    立地の違う他のプラウドと比較する事に意味がないとは思いますが、
    プラウドシティ越中島やプラウド西葛西も5000-6000万円台で買えるので、
    雑色駅遠としては相場より割高に感じます。3000万円台はあり得ませんが5000万以下は希望したいですね。

  22. 7222 マンション検討中さん

    4000万前半で売れないなら3900万台はおかしくないかと思いますよ

  23. 7223 検討板ユーザーさん

    プラウド西葛西も越中島も普通に住もうと思ったらここより1000万くらい高いですよ。西葛西、低層の日照望めないとかの条件ですと、5200くらいでありますが、ここみたいに4000では買えません。

  24. 7224 マンション検討中さん

    大田六郷そんな安いんですね…ありがとうございます。
    やっぱり場所ですね

  25. 7225 匿名さん

    4000万前半なんてE棟かB棟の低層階にしかなかったんだから、もう残ってませんよ。
    3900万代なんてありえるわけがない。そんな人は城東エリアかもっと下ったエリアで探した方がいい。身の丈にあった物件探しをしてください。

  26. 7226 マンション検討中さん

    5000万で南向きで前が抜けてる物件はお得だと思うから4000万台後半以下にはならないと思うよ。スミフの大森西だって68で5000超えてるし。

  27. 7227 匿名さん

    >>7226 マンション検討中さん

    同感です。

    雑色だから高いとか言ってる人いるけど、雑色といえども城南エリアだからどうしても高くなる。城南エリアの割にここはかなりお得。
    それだけ城南エリアは便利。羽田近いし。

  28. 7228 eマンションさん

    >>7227 匿名さん

    まあ不便な雑色の駅遠だからね

  29. 7229 匿名さん

    >>7227 匿名さん

    いや、いや、いや、本当にお得と思えるなら竣工前にほぼ完売してないと、
    数が多いという理由もダメ、勝島オーベルは販売開始から半年で450をあっさり売り切ってるから

  30. 7230 匿名さん

    >>7228 eマンションさん

    不便な雑色の駅遠だからこの価格に出来てる。
    便利な駅の駅近が良ければお金払うしかないんだよ。
    世の中そういうもの。

  31. 7231 匿名さん

    >>7229 匿名さん

    雑色が人気ないんじゃないですか?
    そもそもそんな駅があること自体知らなかった。
    まあなかなかいい値段はするから、買える人はいい稼ぎの人か 共働きだろうね。

  32. 7232 匿名さん

    >>7231 匿名さん

    駅の知名度はないけど、品川に通勤するには便利ですね。

  33. 7233 匿名さん

    >>7232 匿名さん

    品川、川崎、横浜通勤は便利ですね。
    雑色の次の駅が快特止まる蒲田。
    六郷土手の次の駅が快特止まる川崎。というところも評価高いです。

  34. 7234 匿名さん

    >>7222
    おかしいと思います。

  35. 7235 匿名さん

    さんざんこき下ろしておいて、3000代とか言うのは図々しいと思います。

  36. 7236 匿名さん

    代→台

  37. 7237 匿名さん

    >>7235 匿名さん
    3000万円台と言ってる人とこき下ろしてる人、一緒なんですか?

  38. 7238 検討板ユーザーさん

    3000万円台でマンションに住みたい人は、今ならオハナ船橋習志野台はどうですか。間取りいろいろ選べますよ。

  39. 7239 マンション検討中さん

    >>7238 検討板ユーザーさん

    ここもオハナみたいな感じですね

  40. 7240 通りすがり

    >>7239 マンション検討中さん
    オハナとプラウドって仕様とかどうちがうんですか?
    設備の比較とか具体的に教えて下さい。

  41. 7241 名無しさん

    >>7240 通りすがりさん

    プラウド=二重床
    オハナ=直床

  42. 7242 名無しさん

    ↑は冗談です。
    こちらをどうぞ。

    https://www.homes.co.jp/cont/buy_mansion/buy_mansion_00161/

  43. 7243 マンション比較中さん

    オハナ      ・・・野村不動産が提案する 平均タイプの従来既存型の生活スタイル

    プラウド(大田六郷以外)・・・野村不動産が提案する 高級志向の従来既存型の生活スタイル

    プラウド大田六郷  ・・・野村不動産が提案する 住民と周辺ホームレスとの融和共存を掲げる新しい生活スタイル

  44. 7244 匿名さん

    習志野台を勧めてる奴はどういう神経してるんだ?
    あそこは落下傘部隊が降下演習できるくらいの僻地なんだぞ。

  45. 7245 匿名さん

    >>7244
    そんな言い方してると野村に選ばれないよ。

  46. 7246 名無しさん

    新しいチラシ来たね
    残り100邸だって

  47. 7247 口コミ知りたいさん

    急げ

  48. 7248 口コミ知りたいさん

    >>7245 匿名さん
    「野村に選ばれる」っていう発想が気持ち悪い。何を勘違いしてるのだろうか。

  49. 7249 匿名さん

    野村様に選ばれる自信のある方のみお越しください。年収は1000万以上が基本です。それ以下ならオハナ相武台をお勧めします。

  50. 7250 通りがかりさん

    >>7246 名無しさん

    確かな情報ですか?
    早く決断しないと希望の部屋が取られてしまいます

  51. 7251 匿名さん

    >>7248
    営業は入居後の良好なコミュニティ形成のため、客の質を見てますよ。
    あなたなら選ばれる、かな?

  52. 7252 匿名さん

    えっ?
    残り100戸なんですか?
    かなり動揺してます。

  53. 7253 通りがかりさん

    >>7243 マンション比較中さん
    やはりプラウドは高級志向ですか?野村の宣伝でもこのような表現です。

  54. 7254 匿名さん

    >>7249
    うち、夫婦でようやく1700ですが、オッケーですか?

  55. 7255 匿名さん

    残り100戸しかない
    残り100戸もある

    どっちで動揺されてますか?

  56. 7256 通りがかりさん

    >>7246 名無しさん
    このペースですと、野村の販売計画よりはるかに早く完売してしまいますね…

  57. 7257 匿名さん

    >>7255
    恥…。

  58. 7258 匿名さん

    >>7256
    すごくないですか?

  59. 7259 匿名さん

    >>7256
    あれっ?
    総戸数632で、供給が550を超えたとHPに書かれてる。
    売れ残り21だから、供給が売れ残り分を含むとすれば
    残り103だが、含まないとすれば残り82ということ?

    ギャアアアア!
    マジでまずい!

  60. 7260 匿名さん

    価格調整してんだからそりゃいつか完売するでしょう。計画より遅れてるし。

  61. 7261 匿名さん

    >>7243 マンション比較中さん
    このスレ書いてる人は、ここが買いたくてしょうがない人なんだよね。素直にそう書き込めばいいのにね。

  62. 7262 匿名さん

    >>7260
    ごちゃごちゃ言ってないで、嫁説得して急いだ方がいいよ。

  63. 7263 匿名さん

    >>7251 匿名さん
    ここに投稿していた下品な住民群を見ると、営業の目は節穴みたいですね笑

  64. 7264 匿名さん

    >>7262 匿名さん
    いや、いらない。実質、蒲田駅バス便物件だし。野村と住民が一丸となって売れてる雰囲気作りは涙ぐましいが見ていて恥ずかしいかな。

  65. 7265 匿名さん

    >>7264 匿名さん

    いらないならこの掲示板くるな!

  66. 7266 匿名さん

    >>7257 匿名さん
    一言レスはスレ汚しなので言いたい事があるならしっかりと書き込んで下さい。困

  67. 7267 検討板ユーザーさん

    恐らく野村は、B棟の販売実績、経験からC棟販売価格の5%〜10%減にすれば、即完売の目処つけができているので、余程現在価格で売れないという状況でない限り、値下げはしないと思いますよ。

  68. 7268 匿名さん

    >>7264
    さようなら。
    あっ、場外乱闘はお断り。笑

  69. 7269 匿名さん

    >>7266
    お察しください。困

  70. 7270 匿名さん

    >>7263
    あなたも急いだ方がいいよ。

  71. 7271 匿名さん

    突如書き込み全てが低知能になってますが、これらも住民を装ったネガなのでしょうか

  72. 7272 匿名さん

    >>7271
    あなたの書き込みですか?

    茶々を入れないでいただけますか?
    ここは購入検討スレです。
    私、ここ欲しいです。
    あなた、プラウドクラブ入ってますか?
    真面目にやってください。

    今日は混んでます。

  73. 7273 匿名さん

    >>7265 匿名さん
    いや、くるけど。
    実際は一期からずーっとこんな感じなんですけどね。購入者と野村で売れてます、お買い得です、希少です、お安くしときます。って中身のない内容を繰り返してるだけ。

  74. 7274 匿名さん

    いや、くるけど。

    なにこれ?

  75. 7275 匿名さん

    >>7272 匿名さん
    マジメにやってるアルヨ!
    恥やら困やら笑やら急げやらはいらないネ。
    7267さんみたいな情報だけにして欲しい。

  76. 7276 匿名さん

    >>7274 匿名さん
    くるなって言われたから答えたんだよ。
    野村の計画通りとか平気で書けるあたりも恥知らずだよね。一期で買った人とか実際に計画知ってるのにさ。しかも管理費赤字とか。売ってしまえば後は知らないっていう典型だよ。

  77. 7277 匿名さん

    >>7256 通りがかりさん
    ていうか、本当に早くMR行って検討しないと、6千万円台の居室しかなくなるね。

  78. 7278 匿名さん

    >>7276
    荒らしてるアルヨ!
    7271は不要ネ。
    7267さんみたいな情報だけにして欲しい。

  79. 7279 匿名さん

    失礼。
    >>7275ネ。

  80. 7280 匿名さん

    >>7273
    それ、にわか評論家の野村批判、ですよね?
    ここで披露することですか?

  81. 7281 匿名さん

    >>7280 匿名さん
    実際に今起きている事実でしょ。

  82. 7282 匿名さん

    >>7281
    事実、ですか?
    他人の書き込みに基づく思い込みではないですか?

  83. 7283 匿名さん

    >>7281
    ここに書き込むことですか?

  84. 7284 匿名さん

    7281さん、どうして真面目にやってくれないのですか?

  85. 7285 マンション検討中さん

    大幅に値引きして残り100って、相当人気がないのかな?

  86. 7286 マンション検討中さん

    >>7281 匿名さん

    7期7次で残り100戸なんですね。。。

    動きのある年度末に向けて、もう一段の値下げありそうですね。

  87. 7287 eマンションさん

    今日は雲ひとつなく、天気が大変良いので、スカイデッキから撮りました。夏の花火が楽しみです。

    1. 今日は雲ひとつなく、天気が大変良いので、...
  88. 7288 eマンションさん

    すいません。さっきのは、12階最上階からで、こっちがスカイデッキから撮ったものです。本当に最高の眺望だと思います。

    1. すいません。さっきのは、12階最上階から...
  89. 7289 匿名さん

    >>7285
    いくらからいくらに値引きしたか教えて。
    逃げてもムダだからね。
    言った以上、きっちり説明してね。

  90. 7290 匿名さん

    何故学習能力なくここの住民は荒らすんですかね。写真も賛否両論なんだからやめれば良いのに。無駄に火に油。謎なんですが。

  91. 7291 匿名さん

    >>7290 匿名さん
    マンション撮っている訳ではなく、単なる景観なんだから全く問題ないよね。参考になる検討者は多いと思いますよ。

  92. 7292 匿名さん

    こうして見ると多摩川の青さが目立つね。

  93. 7293 匿名さん

    >>7285 マンション検討中さん
    別に大幅値引きはしてないでしょ。B棟販売時にA棟、C棟との眺望差を考慮して、抑えめの価格で設定、売り出しただけだと思います。A棟、C棟も住宅ジャーナリスト予想の@300万円から@250万円台目処で販売されただけであり、基本的に大幅値引きなどされていませんよね。

  94. 7294 マンション検討中さん

    >>7293 匿名さん

    高値掴みしたの?

  95. 7295 匿名さん

    >>7286 マンション検討中さん
    現在、都内23区の総世帯数が、500万世帯です。これから年末、年度末にかけて、企業、役所の人事異動で人の入れ替わりが活発になってくるので、残り100邸であれば、年度末完売も見えてきたのではないかと思いますが。

  96. 7296 匿名さん

    >>7294 マンション検討中さん
    いえいえ、B棟居室を購入したものです。大変リーズナブルに購入できて、大満足しています。

  97. 7297 匿名さん

    眺望や共有部の素晴らしさはよく理解できましたので、MRにない専有部の写真をお願いします。

  98. 7298 マンション検討中さん

    >>7289 匿名さん

    うける

  99. 7299 匿名さん

    >>7289 匿名さん

    必死ですね…。
    もっと安いところ探しましょう…

  100. 7300 匿名さん

    >>7290 匿名さん
    検討板なんだから検討の材料になるものが投稿されるのは問題ないと思う。
    やたらかみつくあなたの方がよっぽど謎なんですが。

  101. by 管理担当

  • スムログに「プラウドシティ大田六郷」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸