東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ大田六郷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 西六郷
  7. 六郷土手駅
  8. プラウドシティ大田六郷ってどうですか?
物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2019-02-16 21:30:20

プラウドシティ大田六郷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都大田区西六郷三丁目2-1 (A敷地)、1-1(B敷地)(地番)
交通:京急本線 「雑色」駅 徒歩12分 (A敷地)
京急本線 「雑色」駅 徒歩9分 (B敷地)※サブエントランスより計測
間取:3LDK・4LDK
面積:64.62平米~86.87平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
お便り返し その20・21 複数所有&迷える子羊【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/4971/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/

[完売、入居を確認したため、住民板へ移動をしました。管理担当]

[スレ作成日時]2015-07-10 17:58:44

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ大田六郷口コミ掲示板・評判

  1. 5174 評判気になるさん

    またも長文で大変申し訳ないのですが、5164さんのお聞きになっていたことのもう一点、住み心地の良し悪し、感じた点について書いておきます。

    住み始めて数ヶ月経ちましたが、購入者としては現状、いくつか不満はありますがとても満足しています。

    やはり共有施設が素晴らしいです。プラウドらしい建物、夜のライティング、エントランスのラグジュアリー感が気に入っています。
    小市民的ですがここに住んでると言う誇らしさを感じられるのはプラウドならではです。他のプラウドに比べれば比べれば安いですが…。

    基本的に共有部分で会う住民の皆さんは挨拶をしてくださいます。良い雰囲気を皆さんで作ろう、と言う気持ちがあるように思っています。
    廊下で会う方々を見ていると全体に就学前後の小さい子どもを持つご夫婦が多い印象です。

    サイトでもアピールされている中庭ですが、多様な植物を毎日見ているだけで癒されます。一部植栽が枯れているものがありますが、対応されるようです。
    芝生で寝転がって、東京の中で空を見上げられるのは幸せです。ちょっとした小川と言うか噴水があるのもまたいいです。
    中庭にテーブルとイスがあるので、ここでミニショップで買った飲み物や食べ物でピクニック気分を楽しむこともできます。
    とはいえ、中庭より駐車場の方が広いので、駐車場小さくしてもっと中庭広くてもよかったんじゃ?と思わなくもないです。

    キッズスペースは子どもの多いマンションなので、住民が倍近くなる今後のことを考えると少し手狭にも思いますが、長い期間を考えるとこれくらいがいいのかもしれません。ボーネルンド製の遊べる遊具に加えて絵本などが豊富にあるので、いろいろと遊べます。ずっと通っていると遊具には飽きそうなので、遊具が定期的に入れ替えられるといいんですが難しいでしょうね…。

    グッドデザイン賞を受賞したライブラリーについても、ベストセラーから趣味的な本、ビジネス書とバラエティに富んでいるので、毎回行くたびに発見があります。残念なのは、こことキッズスペースが隣接しているので、キッズスペースに「静かに遊びましょう」と書かれてしまったのはいただけないな、と思います。
    ライブラリには学習用のスペースもあるので、受験生や休日にお仕事される場合などにも使えると思います。
    営業時間はありますが、夜中も電気つけっぱなしなので24時間使えます。家族とケンカした際にも退避場所に使えるかと(笑)

    パーティースペースやゲストルーム、ランドリーなどは私はまだ利用したことがありません。
    パーティースペースは子供たちがパーティーしたりしていたので、お友達を集めてパーティーなどできていいのではないでしょうか?
    ゲストルームやゲスト用の駐車場はちょっと戸数に対して少ないと思います。ランドリーは毛布など大物をクリーニングに持って行かずに洗濯、乾燥できるので便利と思います。

    ミニショップは結構使っています。お菓子や生活必需品が足りなくなった時にちょっと買いに行けるのがとても良いです。
    店員さんもフレンドリーです。営業時間は少し短めと思います。(朝早くやってもらえれば、出勤前にコーヒー買ったりできるのに、と思いました。)
    コーヒーや軽食もあるのですが、全般的に美味しいです。軽食やドリンクはカフェスペースで飲食できるので、ちょっとしたカフェ気分を味わえます。外にテラス席もあります。
    最近はカフェスペースやラウンジで住民の方が少し休んだり、お友達と談笑されているのを見かけます。
    外部の方を招いた時に、自宅以外でちょっと対応できる場所があると言うのはいいですよね。

    賃貸の時はかなり苦労したゴミ出しですが、24時間ゴミ出し可能なのがとても楽です。ちゃんと係りの方がいて、整理もしてくれるので、清潔に保たれています。
    教養部については清掃も毎日しっかりとされているので、きれいさも保たれているのが良いです。
    またフルタイムロッカーを使った宅配ボックスも便利です。この辺りは賃貸にもあるかもしれませんが、私は初めてだったのでとても重宝しています。

    あと、屋上のスカイデッキがとても気に入っています。ココから見る夕焼けは本当に綺麗です。外の風にあたりながらベンチで座っていると癒されます。
    オープン時間が短いので、もう少し長いといいんですが…安全面考えると仕方ないかもしれません。スペースはもう少し広いといいなと思いました。
    今年は中止になってしまいましたが、多摩川河川敷で行われる六郷や世田谷、川崎の花火の時は見物の人がすごいことになりそうです。

    このマンション、コンセルジュはいませんが、常駐の管理事務員さんがいます。勤務時間は決まっていますが、予約など一通りは対応いただけますし、親切です。
    住民共有サービスでBBQセットや工具、スーツケースなどの貸し出しもあるのですが、これも結構使われているのを見ます。

    野村さんの説明ではアプリで予約などの管理を全部やる、みたいな話でしたが、アプリはあるものの、現在事務的なお知らせが見られるのみで、予約はそこから飛ぶ別サイトになっているなど、なんか混乱するし不便なつくりになっており、正直予約などは使い勝手が悪いです。ここはマイナスです。

    購入時の説明を受けたときにウリとなっていた「プラウドシティ」と地域との連携部分については若干遅れている印象です。
    学童はすでに始まっていて、先日竣工した、プラザ街区にある保育施設はもうすぐオープンの様です。医療施設についてはいまだできる気配がありません。結構待っている方も多いと思うので、早くできてほしいです。地域の人にも開放するという集会所は、まだほとんど使われていません。もったいないです。

    この間は自治会主催のハロウィンイベントがありました。エントランスで写真を撮ってもらえるのと、共有施設でスタンプラリーをする、と言うものでしたが、こういうイベントはどんどんやってほしいですね。フリーマーケットなどあると住民の交流にもなっていいと思います。

    またこのスレで最初の方にあった情報では、近くにコンビニ一つないという話だったのですが、マンションの真裏にファミリーマートができています。フォレスト街区の自転車置き場からすぐなので、少しの買い物はここで足ります。またそのすぐ先にはガストがあります。

    続いて占有部です。
    比較的高い建物の少ない地域なので、夜景が遠くまで見られてとてもキレイです。廊下側からは東京タワーとスカイツリー両方見えます。(小さいですが)
    ベランダ側からも夜景がキレイです。景色だけでも、ここにしてよかったと思います。

    部屋の内部は工法の関係か、「アウトフレーム」が完全な訳ではないので、各所にハリ(?)の張り出しがあります。(建築詳しくないので用語間違っていたらすみません。)リビングの天井部分、そして洋室部分にもちょこちょこあります。そういうのが気になる方はいるかもしれません。私はそこまで気にならないです。
    天井は高いところで2.5m、低いところでは2.1mだったかと思うので結構差があります。
    設備的には食器乾燥機や、浴室乾燥、ミストサウナは重宝しています。床暖房もいいですね。ディスポーザーはまだあまり使えていません。
    部屋にもよりますが、ウォークインクローゼットやマルチクローゼット、納戸など、収納は結構多めの方だと思います。

    購入する方に注意いただきたいのですが、このマンションすでに竣工しているので、マンションが建つ前に購入した方が選択できるオプションよりも、選択できる幅が狭まっています。たとえば、扉関係の色や材質、部屋の基本色の選択や、キッチンのシンクの高さなど、建てる前なら選べるものはすでに決まったものになっているので、そこが気になる場合があることは確かです。もちろんここから追加できるオプションもあります。

    上下左右の生活音に関しては、「思ったより聞こえる」と思いました。最初感じませんでしたが、飛び跳ねる「ドンドン」や「玄関ドアを閉める音」などは時折聞こえます。ただ、これはテレビなどをつけず静かにしていた場合の話で、そうでなければ気にならないレベルです。賃貸にいたときよりは全然マシです。話し声などはまったく聞こえません。

    ベランダの床がコンクリートでなく、デフォルトでウッド風のタイル?が敷いてあるのはすごくいいと思います。
    特に別途タイルなど引かなくても十分にリッチな印象です。

    ちょこちょこ出ているJR騒音についてですが、二重サッシを閉めているとほぼ聞こえません。窓を開けていれば聞こえますが、生活に支障はないです。棟によって結構条件変わると思いますので、モデルルームなどで確認をされるのがよいと思います。

    正直周りの住環境がどうとか言う以前に、このマンションにいるだけで結構事足りてしまうので、あまり外に出ることがなくなりつつあります。
    これは逆に良くない気もしています(笑)

    連続して長文投稿になり申し訳ありません。
    現状購入して私が感じていることはだいたいまとめたかと思います。
    他に不明な点やここはどう?という事があればお答えいたします。
    基本的に気に入っているので、あまりここがダメと言うのは言えないかもしれませんが、少しでも検討されている方の役に立てばと思います。

  2. by 管理担当

  • スムログに「プラウドシティ大田六郷」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
オーベル葛西ガーラレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸