東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ大田六郷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 西六郷
  7. 六郷土手駅
  8. プラウドシティ大田六郷ってどうですか?
物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2019-02-16 21:30:20

プラウドシティ大田六郷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都大田区西六郷三丁目2-1 (A敷地)、1-1(B敷地)(地番)
交通:京急本線 「雑色」駅 徒歩12分 (A敷地)
京急本線 「雑色」駅 徒歩9分 (B敷地)※サブエントランスより計測
間取:3LDK・4LDK
面積:64.62平米~86.87平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
お便り返し その20・21 複数所有&迷える子羊【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/4971/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/

[完売、入居を確認したため、住民板へ移動をしました。管理担当]

[スレ作成日時]2015-07-10 17:58:44

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ大田六郷口コミ掲示板・評判

  1. 4021 マンション検討中さん

    所詮箱もののマンションに、7千万円も8千万円も出費するというのは、自分の価値感としてあり得ない。
    ここみたいに、一流ブランドで、且つリーズナブルなマンションは自分的に大変ありがたいです。

  2. 4022 匿名さん

    >>4020 匿名さん
    http://aokitrader2.com/sign-up-sold-out-truth

    ここの最後も読んだ方がいいと思いますが、400戸契約済みなら、やはり誤解を生まぬよう400戸完売と大手なら書くべきでそうできない理由があるから苦肉の策で、半数以上売れていると思わせたいが為にこのような表現にしたのでしょう
    営業に聞いても契約済み戸数は、なかなか教えてくれないとは思いますが

  3. 4023 マンション検討中さん

    >>4022 匿名さん

    普通に考えて、4020さんの指摘が合っているように思えます。憶測ではなく、野村に確認すれば良いと思いますが。

  4. 4024 匿名さん

    供給戸数はこれまでに売り出した戸数を意味していて、必ずしも契約に至った戸数を示しているわけではない。これはマンション広告の常識。
    http://1manken.hatenablog.com/entry/2015/10/09/120000

  5. 4025 匿名さん

    売主はあの手この手で販売好調&人気!のマンションであることを演出します。この業界、まだまだ誤解を招く表現がまかり通っていますが、これでも公正競争規約の広告規制(独禁法を根拠法とする業界独自の規制で罰則付き)ができてからかなりマシになってきたほうです。
    みなさん、堅い検討者になりましょう!

  6. 4026 口コミ知りたいさん

    >>4021 マンション検討中さん

    都内、横浜近郊一流ブランドマンションを相当見て回りましたが、ここまでのグレードで、プラウドで、この価格で購入できる物件は確かに無いです。雑色駅も高架化されて綺麗ですし、”新築マンションレビュー”で東京都内796物件中、2位なのも納得できますよね。

  7. 4027 マンション検討中さん

    マンションの名前に六郷の文字が入っているのが冷静にみるといけてないというかダサいですよね…

  8. 4028 匿名さん

    「お江戸日本橋」の歌では「六郷わたれば 川崎の~万年屋~」とある。

    江戸情緒がゆたかではないか。

  9. 4029 eマンションさん

    >>4027 マンション検討中さん

    六郷は”六郷の渡し”とか、”六郷水門”とか、旧くからの由緒ある地域だと思いますよ。

  10. 4030 マンション検討中さん

    >>4028 2029
    それらの情報が逆に古くささを際立たせてしまいそうに感じます

  11. 4031 eマンションさん

    >>4030 マンション検討中さん
    ”古くささ”と感じるか、”旧くから由緒のある”と感じるかは、本人の事象の捉え方によりますよね。歴史を刻めない薄っぺらい地域よりも、自分は遥かに素晴らしいと思いますが。

  12. 4032 マンション検討中さん

    >>4031 eマンションさん

    逆にお聞きしますが、あなたの言う歴史の刻めない薄っぺらい地域とはどこの地域を指しますか?
    由緒ある土地に価値を見いだすのみで、これから歴史を新たに刻もうとしてる町を見下すあなたのほうがよほど人間として薄っぺらいと感じますが

  13. 4033 匿名さん

    「何とかが丘」とか「かんたら台」とかの昭和のころに開発された地域で
    子供が巣立って、今は爺婆ばかりでお先真っ暗な地域

    これらは、これから歴史を新たに刻もうとしても無理だわさ

  14. 4034 eマンションさん

    >>4032 マンション検討中さん

    別にこれから歴史を新たに刻もうとしている町を見下している訳ではなく、由緒ある素晴らしい地域を、”古くさい”とか、卑下するべきではないということを言いたいだけです。

  15. 4035 マンション検討中さん

    >>4034 eマンションさん

    由緒ある地域だからと言って、古くさいと言うことが卑下することととらえるかはひとそれぞれなので、書き込んではいけないと言う方が上から目線な気がするのですが
    別の地域のことを言っているのならまだしもこのマンション名に利用されているものなのでそれに対するネガティブな感想を述べないようにすべきとは全く間違っていると思います

  16. 4036 通りがかりさん

    いいと思う人もいれば悪いと思う人もいる。
    思ったことを書き込んで、読む人が判断すればいいこと。
    ここはいちいち攻撃する人がいるなー。

  17. 4037 マンション検討中さん

    ここは購入者でしょうが、攻撃的な書き込み多いですよね。まともに議論もできない。

  18. 4038 マンション掲示板さん

    今となっては以下の種々事象は、結果的に買手が得をする要因になったラッキー事象だったとも言えます。
    他のプラウドで、ここと同時期に竣工していても、現在ここ並みの価格の値下げがない(できない)、ということは以下のような事象が重ならないと、一流ブランドデベロッパーは値下げに踏み切らないとも言え、今後もこのレベルのブランド物件について、値下げ物件が発生することは中々考えにくいと思います。
    1.竣工時点のマスコミの過剰な不人気物件報道
    2.雑色・仲六郷地区のマイナー度、及び建設場所がグリコ工場跡地である準工業地域。
    3.632邸もの大規模供給物件が他に無く、野村として、この物件を売り切る為の値下げ要因にできた。
    4.設備構造的にも、例えば二重床等に比べて、コスト合理化の可能な直床等を採用していた。

  19. 4039 マンション掲示板さん

    >>4037 マンション検討中さん

    じゃあ、書き込むの辞めたら?

  20. 4040 名無しさん

    エントランスです。

    1. エントランスです。
  21. 4041 名無しさん

    外から見たラウンジです。

    1. 外から見たラウンジです。
  22. 4042 名無しさん

    エントランス吹抜けです。

    1. エントランス吹抜けです。
  23. 4043 マンション検討中さん

    なんか図書館とか病院みたいですね。

  24. 4044 名無しさん

    間も無く販売が開始されると思われるプラザ街区です。

    1. 間も無く販売が開始されると思われるプラザ...
  25. 4045 匿名さん

    写真はエントランスとラウンジまででやめといた方が良いと思うよ

  26. 4046 マンション検討中さん

    >>4045 匿名さん

    何で?

  27. 4047 匿名さん

    >>4043 マンション検討中さん

    病院はないと思いますが・・・。

  28. 4048 匿名さん

    >>4044 名無しさん
    団地。。。。

  29. 4049 匿名さん

    「販売戸数/総戸数:未定/632戸」というのが、ちょっと・・・。ライオンズ竹ノ塚みたいに、情報公開してほしい。東急のブランズシティ久が原は一見して空き家が多い(修繕積立金が足りない)ので非公開なんでしょうが、こっちの非公開はなんなんだろう・・・。

  30. 4050 通りがかりさん

    投稿された写真を見ると、ああプラウドだなと思う。
    現地見てないけど、これ相当いいじゃない?
    この写真見て、ネガる人はこうじゃなきゃって写真アップするといい。
    こんないい物こんな所に建てちゃって、野村やっちまったなーと思う。
    不動産でもお買い得ってあるんですね。

  31. 4051 匿名さん

    >>4049 匿名さん
    HP見ると、販売開始までに公開するとの記載あり、その意図するところは、現時点で次期予定にしてところが、買手の購入希望により、第6期対象に変更する可能性があるからだと思います。

  32. 4052 匿名さん

    >>4048 匿名さん

    これで団地というのであれば、明らかに団地じゃないという物件の写真をアップして見てよ。

  33. 4053 マンコミュファンさん

    >>4047 匿名さん

    確かに病院はないと思うが、東大や一橋大の重厚な附属図書館に似た雰囲気はあり得ると思う。

  34. 4054 匿名さん

    >>4044 名無しさん

    品川の勝島にあるオーベルと外見似ているな…

  35. 4055 通りがかりさん

    全くいいとは思えない。
    個人的な感想だけど。やっぱり立地がすべて。六郷というだけで残念ながらお買い得ではなく、それ相当なんだよ。
    早く売れるといいですね。六郷という土地でマンション探すならここが1番だろうから。六郷で探してるなら早く決断したほうがいいかもね。

  36. 4056 匿名さん

    >>4055 通りがかりさん

    立地について何が問題なのか、さっぱり分かりません。どんな所なら立地でお買い得と考えているんですか?

  37. 4057 通りがかりさん

    >>4055 通りがかりさん
    ”六郷というだけで残念”というのは、根本的にここを否定してるようで全く納得できませんが。

  38. 4058 検討板ユーザーさん

    あなた、何が言いたいの?

  39. 4059 匿名さん

    >>4055 通りがかりさん
    意味不明。確かにメジャーな地域ではないが、いわゆる普通の住宅街に対して、完全否定するような書き方はどうかと思うが。逆に自分が住んでいる所をこんな書き方されたら、腹が立ちませんか?

  40. 4060 マンコミュファンさん

    >>4055 通りがかりさん

    そこまで言うあなたは、どんな立地の素晴らしいところに住んでるんですか?

  41. 4061 検討板ユーザーさん

    大田区の京急各停駅徒歩10分というスペックは、23区にあっては決して好立地とは呼べないですよね。
    住宅地のブランド力がある街でもなし。

    現状の相場感であれば、仕様に対して割安と思う人もいて売れるんだろうけど、立地要因を織り込んだ価格なのは事実だと思いますよ。

  42. 4062 マンコミュファンさん

    >>4055 通りがかりさん

    ランドマークになり得る物件であり、資産価値も落ちにくいと思います。

  43. 4063 契約済みさん

    地元民からしてみると立地が悪いは同感
    逆に23区内で最寄り駅まで徒歩10分近くかかって電車も10分間隔でしかこない物件って探す方が大変そう
    自分は分かってて住んでるから立地の悪さ気にしないけどこの物件きっかけで西六郷に住まわれている方やいま検討している方が立地の悪さに無理矢理蓋を被せてるように見えるわ

  44. 4064 匿名さん

    >>4063 契約済みさん

    各々徒歩距離に対する意識は異なると思いますが、徒歩10分以内であれば、自分としては許容範囲です。電車も普通が10分間隔と言っても、通勤の場合は、当然、発車時刻を意識してマンションを出発するので、そんな待つことも無いし、一駅で快速等に乗り換えなので、全く不便さは感じませんが。

  45. 4065 匿名さん

    23区内で立地の良い大規模はもう出ないそうだ
    ないものねだりしてもしかたなかんべさ

  46. 4066 匿名さん

    公式HPで、第6期の販売個数が33戸に更新されてました。前期の80弱に比べるとややペースダウン。

  47. 4067 名無しさん

    例えば、同じプラウドシティの阿佐ヶ谷で、丸ノ内線 南阿佐ヶ谷駅徒歩6分、約74平米、82百万円からの販売になります。
    床の構造の違い等を考慮しても、建物の質感、ランドスケープ、ラグジュアリー感、解放感等でそこまでの違いはないように思われ、上記立地を勘案しても、自分なら大田六郷が魅力的に思えます。(これは個人の価値感によるので、阿佐ヶ谷が良いという方はそちらを選べば良いと思います)

  48. 4068 匿名さん

    例えば、同じプラウドシティの阿佐ヶ谷では、かなりの値引販売が始まっている模様。ここも400戸超は供給済み(契約済みは何戸?)ですが、残りがまだ200戸近くあるわけですから、更なる価格調整の可能性は高いのでは??

  49. 4069 4067 名無しさん

    自分の場合は、勤務地が品川方面ということもあり、大田六郷の方が、圧倒的にアクセスが良くて便利です。

  50. 4070 マンコミュファンさん

    >>4068 匿名さん
    ここは現在かなり売れており、プラザ街区はほぼ、C棟と同じ条件であることから、更なる値下げはない、と現時点で野村の営業は言ってましたよ。

  51. by 管理担当

  • スムログに「プラウドシティ大田六郷」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸