物件概要 |
所在地 |
東京都大田区西六郷三丁目1-1(プラザ街区)、2-1(フォレスト街区)(地番) |
交通 |
京急本線 「六郷土手」駅 徒歩9分 (最寄り駅までの徒歩分数はサブエントランスより計測)(プラザ街区) 京急本線 「雑色」駅 徒歩10分 (最寄り駅までの徒歩分数はサブエントランスより計測)(プラザ街区)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
632戸(プラザ街区/166戸、フォレスト街区/466戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [媒介]野村不動産アーバンネット株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ大田六郷口コミ掲示板・評判
-
3401
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3402
匿名さん
3381として、3379さん宛に質問させて頂いたものです。
質問投稿後再度覗いたら、なんだか第三者も交えた変な煽り合いを生んでしまっていてすごく残念です。
素人理解ですが、音は水平方向にも垂直方向にも球面状に均等に伝播するし、伝達媒体である大気濃度も5階と6階を境に差があるはずもないので、>>3379さんの説がたいへん興味深く、理由を伺った次第です。
...ここではお答えは得られませんでしたが、少し調べてそれが"常識"や"学問"で語られるほど卑近な話なのかどうかは分かり、(あえて書きませんが)自分なりに真偽見解も得られました。
あとはこの話題が不毛な続き方をして場が荒れないことを希望します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3403
名無しさん
素朴な疑問ですが、野村さんが買収されたら、物件名も買収先のブランド名に変わるのでしょうか。
あと、管理とか何処かのマンションであった傾きとかのトラブルが起きた時には誰が対応してくれるのでしょうか。
物件には野村の安心感からするとお値打ちな気持ちもあるのですが、その安心感が将来の買収とかで無くなると前提が変わるので、以前の身売り報道が気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3404
匿名さん
プラウドはマンションブランドとして一定の評価を得ているので、買収する企業はそれが欲しい。
だから当然残す。
おそらくデベロッパーとしての実体はほぼ変わらず、会社名だけが変わるということになるんだろうね。
体力のある企業体に買収されればむしろ将来は明るい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3405
匿名さん
良くも悪くも、野村さんについてはしばらくは買収話は無いと思いますよ。
郵政みたいに、一等地のストックは大量にあるがマンション開発のノウハウだけが欠けている事業者がそうそうは存在しませんから。
もし合ってもそんな相乗効果を期待した主旨だから、評価額が釣り上がって今回みたいに不成立になりますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3406
マンション掲示板さん
第6期販売のマンションギャラリーを訪問しましたが、商談スペースがほぼ満席の状況でした。この感じだと第5期と同様に早めに完売してしまうような雰囲気でした!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3407
マンション比較中さん
去年ぐらいまでとはすっかり状況変わって、周りの値段が上がってしまい、新築マンションを見渡すとここが非常にお買い得に見える。
売れるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3408
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3409
契約済みさん
このスレで売れてる風潮なのがどうしても違和感を感じる
重要事項説明書を見るとフォレスト街区は本来4月にはB棟も含めて入居されてる前提に記載されてるね
当初の計画通りいかず期を分けて実質値引き販売して少し注目されるようになったのを売れてると見るのが適正な表現なのか
早く売れてほしいけど今の状況は売れ残りをワゴンセールしてるようにしか見えない
安くなった金額が以前より実力に近い金額だから購入希望者からやっと見向きされるようになったと
書面に記載されているものを読んで自己解釈だが違和感が取れたわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3410
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3411
匿名さん
同時期で大田区内のブランズシティ久が原(かなり売れ残りあり)と比べると、こちらの物件は同等スペックで1300万円~4000万円も安い(物件によってはほぼ半値)。
ただし、未完成の大森(住友不動産)のマンションは4000万円台~になる、という広告も始まったので、このマンションが底値ってわけでもなさそう。
マンション自体の問題ではありませんが、大田区の待機児童・隠れ待機児童問題はひどい。認証保育所やベビーシッター費用がかさみ、共働き維持ができなくなる可能性もある。大田区のマンションはどれだけ安くなってもお買い得かどうかは微妙。
日本の住宅一般で言えば、欧米の住宅と比べると、防音や耐久性の点で安普請。欧米だと100年越えのマンションなんか当たり前。日本では地震がなくても30年~40年でボロボロ、メンテナンスコストがさらにかかる。
バフェット太郎さんが指摘しているように、賃貸住み+投資(マンションを買う場合の頭金相当額で)で老後資金にする、っていう選択肢もある。
戸建て・他のマンション・賃貸派・親と同居、などと比較検討してよく考えたうえで、この物件を買う、という判断は、ありだと思う。実際、売れてますよね。メンテナンスは住民の話し合いが重要ですし、このスレを見るとよくコミュニケーションをとってるなって感じだから、日本のマンションにしては安心な方だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3412
eマンションさん
他のプラウドと比べて、専有部の直床等、通常仕様が見受けられても、やっぱり4千万円台後半から5千万円台前半で、秀逸なデザイン性、ランドスケープ、共用施設等のプラウドならではの魅力を備えた物件を購入できることが売れてきている理由だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3413
匿名さん
>>3409 契約済みさん
>>実質値引き販売して少し注目されるようになった
単に細かく期を分けて売り出すことで、売れ行き見ながら計画より安い値付けをしてるってこと?
それとも、個別交渉でお客さんごとに値引きを出してるってことでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3414
マンション検討中さん
>>3411 匿名さん
大森ってシティタワー品川パークフロント?
ここよりはかなり高くなると思うけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3415
匿名さん
>>3411
情報ありがとうございます!とても参考になります。
大田区の待機児童は確かにあれですねぇ。都知事が財源増やして対策に乗り出してますが
いつぐらいにその恩恵に恵まれるかが気になりますね。
西六郷3丁目は結構人気で感性な成熟した住宅街がとても魅力だと思います。
地縁がない方にとってはいまいち何が魅力なのかわからないとは思いますけどね。
価格に関しては私は今の時期にしては非常に好感が持てる価格だと思います。
ってのは、価格なりで、別に安くもないけど(高騰をうけての)割高とも感じないですね。
そのわりには品川駅にはこのマンションから品川駅までのEnd-To-Endで30分以下でいけますから
それなりのアクセス性を保ってますよね。
将来のことは誰にもわかりませんし、価格が安くなったとしても不便な立地にたくさん作られても
それはそれで本末転倒だから難しい話だと思います。
結局不動産って「早い者勝ち」が基本ですよね。いったん、マンションができてしまえば向こう50年は
その立地はもうずっとマンションのままなんですから。そうやって住宅化されてしまっているエリアは
待てば待つほど出てくるのは基本的には以前よりは不便な立地、ってのが基本路線かとおもいます。
今販売してる安値圏の23区マンションってそういう立地が多いですよね。
品川シーサイドに出てる物件や越中島のプラウドとかもそうですが価格はそこそこ安いですが
住宅街ではなかった工場、倉庫、処理施設、物流拠点だったところが住宅街化してできてる
マンションです。確かに(都心への物理的距離にしては)安いですが、鉄道インフラが悪く、
住宅街としてはまったく成熟していないので住宅環境インフラ(教育、医療、福祉、文化)がまるで
整ってません。だから「住宅価値」としては「今はまだ低いから安い」のだと思います。
今後何十年も継続して住宅街化されていくのであればそれに応じて住宅環境インフラも成熟に
向かっていくものと思いますし、そうなれば住宅価値も上がっていくでしょうね。でもその間に
そういった住宅環境インフラって不要だと割り切れますかね?
私的には別に投資目的で「住宅環境」を「青田買い(未成熟のうちに買う)」ってことはないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3416
匿名さん
>>3409 契約済みさん
残戸数で何戸くらいなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3417
匿名さん
>>3416
そのネタ、このマンションに限らずよく出てきますが残数とどこの部屋が
残ってるかは売主にとって見たら販売戦略を左右する種明かしのネタに相当するもので
MRで聞いたところで正直に回答はしてくれませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3418
マンション検討中さん
まだ買っちゃダメだ
今年度中には売りたいだろうから年末から年明けにかけてが勝負
さらなる値下がりに期待
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3419
契約済み
>>3416 匿名さん
マンションギャラリーに行くと現在の販売状況を教えてくれます。
このマンションは現在竣工済みであり、現地へ行って実物を見るとこの物件の本当の良さが実感できます。(自分も現地で実際に実物を見て、周辺環境、最寄り駅までの徒歩距離等を確認し、この物件に決めました。”百聞は一見に如かず”を実感します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3420
匿名さん
価格に対して立地、設備、建物含めてバランスは取れてるかなって思います。
ところで間取り的に北部屋の用途が考えてしまいますね。みなさんどういう目的で利用されるでしょうか?
物置や趣味部屋が基本になりますかね?
あと、空気清浄機をどこに置くべきかを考えるのが難しいかと思いました。何れにしても買うならプラザ街区のほうが使い勝手はいいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3421
匿名さん
>>3418 マンション検討中さん
これですね。売れるまで下げるでしょうから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3422
匿名さん
でもこれだけ売れ行きがいいと値引きの前に終わるんじゃないですかね。
残った住戸はでるかもしれませんが気に入らない部屋、条件が悪い部屋を値引きしてもらってもあまり嬉しくないような。
逆にそういう発想、つまり自分で部屋を選べなくてもいいからとにかく安いのでいい、ってなら中古で安いのをかえば
それで済む話なんじゃないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3423
マンション掲示板さん
プラザ街区(D棟)は、”基本的にC棟と同じで、5千万円台中盤から後半が主体になる模様”とのことです。4千万円台中盤からは、第6期B棟が狙い目とは思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3424
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3425
マンション比較中さん
野村だから、最後は(個別に値下げして)叩き売る可能性は高いと思います。
でもそうやって買える物件は最後まで選ばれなかった不人気な間取りになります。
安ければ何でもいいという人以外はお勧めしません。
そういう物件って、「特別に考慮しますがいかがですか?」って言われても心動かないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3426
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3427
匿名さん
でも、ここって言うほど間取りのバリエーション無くない?角はさておき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3428
匿名さん
>>3427
いえ、プラザとフォレストで間取りが全然違うんですよね。
そのあたりはちゃんと注力してみとかないと後からの使い勝手にも関わるかなって思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3429
匿名さん
価格板、全然更新されませんね。
管理担当が更新ってことになってるみたいだけど、何きっかけで新しい価格表がアップされるのかしら???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3430
匿名さん
>>3429
あれ、MRにもいかれてないんですか?
まぁ、別に大して興味もないからってのもあるのかもしれませんが
少しでも買うかもしれないならこんなところで情報掲載されるまで待つより
ちゃんとMRいって価格情報含めてしっかり検討されたほうが結局良い買い物に
繋がると思いますよ。
ご存知だと思いますが人にとって得する情報、っていうより自分にとって不利になるかもしれない
情報ってこういう掲示板でもなかなか出てきませんからね。
自分が検討していた時も価格情報は既に出ていましたがやはり誰も出してませんでしたね。
随分後になってからです、そういう情報がでてきたの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3431
匿名さん
>>3430 匿名さん
すいません、契約者です。
B棟が出る前の方早めの期で決めたのですが、その後の値付けがどうなってるのか、多少気になるのが人情ってものでして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3432
匿名さん
>>3431
でしたら、既に契約者なので契約板ででもきけばいいのでは?もしくは担当の営業の方にでもお聞きくださいね。
そしてこちらで情報を出してもらえれば検討版としてみなさん有益になると思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3433
匿名さん
なんか、すごいキリキリした契約者警備員いるな。
さっきから1対多で誰か何か書きこむと数分後にコメント返してるの全部この人だった。
そしてポジネタの時だけやたら嬉しそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3434
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3435
eマンションさん
第5期で契約したものです。
火災保険、地震保険の加入について、契約された方、皆様加入されてるんでしょうか?
戸建てなら加入要かと思うのですが、こんな最新のプラウドシティで、まずそんなに大変なことになることが想像出来ないのですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3436
契約済みさん
>>3410 匿名さん
そうね
売れ残りを期で分けて値引き価格にしたら見向きされるようになったといった感じか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3437
匿名さん
>>3411 匿名さん
>>未完成の大森(住友不動産)のマンションは4000万円台~になる、という広告も始まった
そうなの!?
あそこって、ほぼ6000から東の公園側高層階角なんかは8000近しませんでしたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3438
通りすがりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3439
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3440
匿名さん
でもまぁシーサイド物件はお安いですから安さ至上主義の方はシーサイドのほうがいいかもですね。
でも住環境ふくめてこちらのほうがよいとはおもってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3441
住民X
>>3435 eマンションさん
私は火災保険のみ加入し、地震保険は加入してません。
火災保険は火災以外もカバー(盗難など)していること、個人賠償特約を付けたかったことから契約しました。
地震保険未加入なのは、「大変なことになることが想像出来ない」のに加えて、保障内容が充実していなかったため、万一のときは貯金から賄おうと思ったからです。
私は保険には素人なので、あくまでご参考程度にお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3442
住民X
>>3440 匿名さん
私はプラウドの住民ですが、シーサイドも京急特急駅の青物横丁駅や東急ターミナル駅&JR駅の大井町にアクセスでき、視点によっては素晴らしい住環境だと思いますよ。
他物件を下げる発言は控えたほうが賢明と思いますし、比較をされる場合も「●●の要素では、プラウドの方が▲▲という理由で良いと思う」のように具体的に記載されたほうが感情的な議論にならず良いと思いました。
私は、多摩川が近く自然を感じられ、蒲田や川崎の大規模商業施設が近くにありながら落ち着いた町並み(下町ですがw)である、そんな住環境に惹かれてここに決めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3443
住民X
売れ行きまでは分かりませんが、モデルルーム見学の方とすれ違うことが最近多いですね。
先日はB棟の内覧会があったようで、エントランスが賑わっていました。
まだ入居は始まってないようです。
A棟とC棟はほぼ埋まり、プラザ街区も引き渡されましたね。だいぶ雰囲気も変わってきました。プラザの広場は親子連れの姿などよく見られますね。
現地からは以上です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3444
匿名さん
>>3435 eマンションさん
私は両方加入しました。
あくまで家財を補償する地震保険ですが、
このマンションが(免震や制震ではなく)耐震なので、それなりに戸内も揺れ、何らか壊れることが想定されるのと、
戸内でモノが壊れるほど揺れたら、躯体や共用部も無事では済まず、それなりの修繕一時金支出が家具の買い替えと同時に発生する可能性が高いと思ったからです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3445
eマンションさん
>>3441 住民Xさん
丁寧な御回答ありがとうございます。
御回答参考にさせて頂きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3446
eマンションさん
>>3444 匿名さん
住民Xさんに引き続き、丁寧な御回答ありがとうございます。
御回答参考にさせて頂きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3447
匿名さん
>このマンションが(免震や制震ではなく)耐震
良いところに眼を留められましたね。
大事な点だと思われます。
こういう肝心なことを見逃して、
床がどうの間取りがこうのと、まあ、アホが多い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3448
匿名さん
>>3447
どこが重要な点なんでしょうかね。
タワーでもマンションが免震構造を採用するのは一部の高価なマンションだけですよ。
耐震か制震ってのは別に大差がありませんから重要視してもしょうがないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3449
マンション比較中さん
ほとんどのマンションは耐震。
でも免震だろうが制震だろうが地震保険に入らないって選択肢はないと思う。
保険は入っておいたほうがいいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3450
匿名さん
>>3449
ですね。リスクヘッジは必要です。
あと、構造に関しては「費用対効果と実績」を考えるべきだと思います。
免震構造は確かに「横揺れ」には効果がありそうです。一方で縦揺れには
大した効果が認められない。免震構造の免震ゴムは定期的に交換が必要、そして
その金額は結構する。タワーみたいに非常に高い空間利用率と戸数、そしてその効果
が認められないと実は意味がない。このマンションのような構造で免震は普通いらない。
費用対効果が悪いから。
耐震か制震かも同じ話が言えますね。建物の形状、戸数によって費用対効果が変わってきますし、
実際のところ3.11もそうだし熊本地震もそうですが震度7でも倒壊はほとんどない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3451
マンコミュファンさん
プラウドシティ大田六郷がお買い得感満載の理由として、例えば、東京23区のマンションで6千万円レベルを検討する方はまず新築を検討すると想定され、中古検討マンションとして通常最大限検討する予算、物件としては、メジャー7関連物件、4千万円台と想定されることが挙げられること思います。如何でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3452
匿名さん
>>3451
そういう絞り込み方をされる方もいると思いますが、エリアや路線限定での予算で選べるものを、って感じの方もいるんじゃないですかねぇ。地縁があったり、そのあたりのエリアを気に入ってらっしゃる場合とか。
私なんかは出身が東京でもありませんし職場までドアツードアで30分以内、東京23区、予算6000万で新築、大規模、大手売主・施工で探してます。
中古はいったん探してみましたが引き渡し時期とかが要相談で面倒だったのでやめました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3453
匿名さん
>>3452 匿名さん
その条件で、ここ半年くらいですと、
ここ
品川シーサイド
すみふ大森西
すみふ大森海岸
北区のJV
みたいな所が候補だったでしょうか?他に検討された物件はありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3454
匿名さん
>>3446 eマンションさん
まあ家財保険の費用対効果は、高い家電や家具、調度品を保有してるかどうかにも寄りますね。
どんな家庭でも当座暮らすために買い直したり、修繕したりに使う300万程度の補償額の保険はあった方が安心かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3455
eマンションさん
御回答頂いた皆様、どうもありがとうございます。原則、火災保険も地震保険も入っておくべきかとは思うのですが、プラウドでなくともほとんどそれらのお世話になっている物件はないように思われ(だから”保険”なのですが)、効率性を勘案すると、やはり本当に必要なものなのかな、と考えてしまうのは私だけでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3456
匿名さん
>戸内でモノが壊れるほど揺れたら、躯体や共用部も無事では済まず、それなりの修繕一時金支出が家具の買い替えと同時に発生する可能性が高いと思ったからです。
ここが重要な点だと思うが。
保険は入っておいたほうがいいだろね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3457
匿名さん
>>3455 eマンションさん
感覚的に3LDK住まいで、800万円分の余剰貯蓄があれば家具の買い直しと修繕金分は賄えると思う。
(この額でモノとかマンションが壊れるケースは救えるが、地震起因のケガや、給料が一時止まったりするダメージは別ね。)
...ただ、それだけ余剰貯蓄があるなら逆に5年で20万前後の掛金で安心できるなら加入しちゃえ、となるので結局加入一択になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3458
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3459
検討者
>>3458 匿名さん
安くなるってことですか?
間取りの選択肢が広がるとか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3460
匿名
車だと3月や9月に値引きが増えますが、マンションもあるのでしょうか!?
3458さんはその事を仰ってるのかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3461
匿名さん
どんどん値引きされて、資産価値が心配ですね。ここと近い新川崎は絶対に値下がりすると言われてたけど、実際中古は値上がりしてるから、ここもプラウドパワーでなんとかなるかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3462
eマンションさん
プラザ街区も全て売り切ったら、なんだかんだで新築とほぼ変わらずで中古として売れると思います。しかもプラウドだから値崩れは他よりは抑えられるかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3463
匿名さん
高い値段で買ってしまった住民って一体。。。
どこまで資産価値が下がるのか。
奈落だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3464
通りがかり
>>3463 匿名さん
資産価値は落ちてないでしょ!まだ新築だし、他の築が長いマンションも高いんだから、他の六郷のマンションより資産価値あると思いますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3465
匿名さん
プラザ街区の1階の線路沿いってテナント用の店舗っぽくなってますよね?
あそこって何かお店が入る余地があるのかな?あらかじめ予定されてる保育園やクリニックとかだけでいっぱいにならなさそうな感じするけど。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3466
住人
売れてきた事実の書き込みが多くなってからネガスレが明らかに減りましたね。ここでネガディブな発言しても売れてるから意味ないと判断して撤退したんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3467
匿名さん
>「どんどん値引き」
この販売の王道には太刀打ちできない、下手なレスすると我が身に火の粉かも
と判断しているのではないかと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3468
契約済みさん
>>3463 匿名さん
本来の計画予定なら4月の時点でフォレスト街区が全戸引き渡し済みでプラザ街区も敷地が管理組合に引き渡されたと同時に8月中に入居が始まる予定だったのに現状は実質値引きのような価格でやっとフォレスト街区のB棟がちょろちょろ売れだした状況だもん
元々資産価値を前提に考えるとキツイ物件だけど特に1期、2期あたりで購入した人間は、そこまで気にしない割合が多い層だと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3469
匿名さん
大田区西六郷 無問題!
雑色駅 上等!
こういう永住覚悟の住民さんなら、資産価値はたいして気にしないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3470
住民X
私は資産価値についてもある程度検討した上で購入しました。といっても値上がり期待など全くなく、いざというときに売却で残債処理できればよいという程度です。
・周辺マンションの中古成約時の築年数、坪単価
・周辺マンションと比較したときのプラウドの優位点(規模や仕様、施設など)
・板状大規模としては周辺にも類がなく、希少性を保てること(中古売却時は一人でも「こんな物件が欲しい」人を見付けられればOKなので、万人受けしなくても誰かに刺さる特徴がほしい)
・今の価格は「地縁無い人も集めて、600戸超を売りさばく」ための設定であること
・何人かが指摘されるように、永住志向のマンションで自身の中古売却時、ライバルが多くはなさそうなこと(湾岸タワマンのように常時二桁戸数が売りに出てることはないかなと)
このあたりを加味して、周辺相場よりはやや高いけど、質の割には安く、庶民の私でも手がてる物件として購入しました。
相場は読めませんので、不動産相場全体が暴落とかのときは分かりませんが、それを言ったらいつになっても買えないので…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3471
住民X
ここまで書いてますが、私(住民X)は永住志向です。
自分の決定(プラウド購入)を正当化したい欲求も当然ありますので、そのへんはさっぴいて読んでいただけると助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3472
住民X
私の知る限り、大きな値引きはないようです。
B棟のパンダ部屋がそれにあたるかもしれませんが、他の大部分の部屋は相応の価格で販売されたようです。
パンダ部屋の価格は確かに安くて驚きましたね。購入された方が羨ましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3473
匿名さん
すげえ。
希代の知略、図りに図って購入した。
毛利元就みたいな住民さんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3474
検討者
>>3472 住民Xさん
なるほど。十分に納得しました。都営浅草駅付近で勤務ですので、京急直通のこのエリアで検討しています。参考になりました。ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3475
匿名さん
資産価値はさほど気にしない地縁者等はどこでも一定数はいるでしょう。ローン組む必要無く、今さら知らない土地に行くのも嫌で新築するこのマンションに移った方も知ってます。しかしこの地に無縁で新規に来ようという人達をこの物件に多く集めるのはやっぱり大変な気がします。一例に挙げられたプラウド新川崎でも竣工後3か月内に完売しており、ここの販売遅れ具合とは雲泥の差です。立地、価格につき最近ポジの意見を多く見ますが本当はどうなんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3476
匿名さん
>>3475 匿名さん
スレを見る限り一期100戸も売れず個別で値引きし、広告に金をかけても売れず、竣工して実物を見せても売れず、販売価格を下げて(個別値引きもあり)少し売れたといった流れですので、最初からまともな価格水準で売り出していたらとっくに完売していたでしょうね。どなたかも書いてましたが今年度末には売り切るように価格調整するんじゃないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3477
検討者
東京ですからね。川崎は安いかもしれませんが、
廃棄ガス工場などが多く、子育てには向かないようなイメージがあります。トータルの住みやすさを考えると価格の差も妥当なのではないでしょうか。付随して、教育やら治安やら川崎と比べて今はどなのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3478
匿名さん
川崎は南北に長く海に近い工業エリアと北部の新百合ヶ丘や小田急多摩線エリア
の戸建てが多い地域では大きく環境が異なります。 勝島は品川区であの価格は
魅力でしたが、やはり環境面で二の足を踏みましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3479
匿名さん
大田区は昔から中学卒業まで子供の医療費無料だからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3480
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3481
匿名さん
中学まで給食出るからというせこい理由で
大田区のマンションを選ぶ人はいないでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3482
マンション掲示板さん
給食費というより、お弁当を作らないといけないからね。毎日のことだからね。共働きだと意外と大変なのよ。給食だとありがたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3483
評判気になるさん
共有部、専有部はとても魅力的に感じましたが、液状化や周辺の治安、風紀を考えると心配な部分が拭いきれなかったため、見送らせて頂きました。同じような内容で、立地が良ければ、少し値がはるとしても納得するんですが、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3484
匿名さん
立地がいいとこんな規模で共用部や植栽に中々スペースとれないと思うので一長一短だよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3485
匿名さん
>>3483 評判気になるさん
埋立地じゃないから液状化は無いだろうけど、問題は治安、風紀ですね。
子供がある程度大きくなった時中学生くらいになった時に後悔しそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3486
マンション検討中さん
>>3485 匿名さん
近い神奈川よりは治安、風紀は良いでしょうね。もっといい環境求めるとやはり高くなりますね。山の手内側なら最高かもですよ。買えればいいですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3487
マンション掲示板さん
雑色地区はそこまで、治安や風紀が悪いということはないと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3488
匿名さん
>>3486 マンション検討中さん
>>山の手内側なら最高かもですよ。買えればいいですが。
無理して買うような経済事情だと、親子共々別の不毛なストレス抱えちゃいますよ。
もし風紀っていうが、もし子育て環境や子供同士の交遊関係、教育水準みたいなのを指してるなら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3489
マンコミュファンさん
例えば、ここと同レベルの共用施設、ランドスケープ、外観の質感のあるマンションを山手線内で購入する場合、70平米で8千万円は確実に超えるのではないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3490
eマンションさん
現在、山手線内在住で、10月からここに入居するものですが、山手線内だからと言って特に治安が良いとは思えないですし(逆に雑色地区が治安が悪いような雰囲気はないと思います)、山手線と京急線で乗車している方がそんなに違うということもないと思います。更に日常生活は最寄り駅とマンションの往復ですし、家にいる時間の大部分はプラウドの中になるので、恐らく治安の悪さを感じることは無いのではないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3491
匿名
3489
そりゃそうです。
山手線内の…マンションと比較して、アピールしても意味ないよ。三割バッターなら一億かかるけど、一割バッターなら3000万で雇えますと言ったら、要らないといわれるだけ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3492
検討板ユーザーさん
>>3490 eマンションさん
流石にそれはないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3493
名無しさん
3489
治安や教育環境、立地や土地の値段が違うんだから価格差があるのは当たり前。共用施設云々だけ同レベルで、他の要素を無視して、価格の話をしても全く意味がない。せめて川向こうのリバリエと比べて価格が倍違うから安いよという話なら別だが。確実に言えるのは山手線内を検討する人はここは見向きもしないということ。東大受験生が偏差値50以下の学校を受験対象にしないのと同じ。
3490もこれから住むのに、希望的観測ならともかく現環境との比較なんてできない。
有名雑誌の売れてないマンション特集に実名で出る時点で、ここのマンションの位置づけや資産価値、将来性がわかるでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3494
マンション掲示板さん
別に、真っ向から山の手の内側と比較してるわけではないでしょ!
民度が低いだの、治安が悪いだの、何の根拠もなく出すやつがいるから、そういう奴はこのエリアに住んで欲しくないし、文句あるならもっと都会に行きなさいよって話。
なんか説得力ないよね、ここのネガコメするやつ。すぐに論破されちまう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3495
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3496
マンコミュファンさん
追記
数多く建てられた中で、ランクイン!やったねプラウドシティ大田六郷!参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3497
匿名さん
前頭十五枚目ですか。
次のように前頭十四枚目で優勝した例もあるので侮れませんな。
>貴闘力は2000年3月場所が始まると初日からひとり12連勝を達成、優勝争いではトップで独走となった。その後、13日目に東2横綱・武蔵丸、14日目に西横綱・曙との対戦が急遽取組まれ、結果両横綱に敗れはしたものの、千秋楽になっても未だに優勝争いの単独トップに立っていた。そして、千秋楽において当時西関脇の雅山を下し、結果13勝2敗で史上初の幕尻優勝を達成した。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3498
eマンションさん
>>3493 名無しさん
言いたいのは、山手線内だからと言って治安や教育環境が良くて、雑色地区はそれより治安や教育環境が悪いとは言えないということです。犯罪発生率が高いとか、明確な根拠があるんでしょうか?誰か書かれていたかと思いますが、新宿、池袋、渋谷等の方が段違いで犯罪発生率は高いですよ。又、都内有名進学校へ山手線内でないと通えない等ということはありえません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3499
通りがかりさん
”大田区の住みやすい街ベスト5”に仲六郷地区(雑色地区)が入っている(5位でしたが)のを見ましたよ。
又、品川、横浜へ乗り換え時間含めて電車で十数分、京急蒲田、京急川崎へ各々2分でアクセス可能であるにも拘らず、立地が悪いと言う意味が判りません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3500
匿名さん
>>3495マンコミュファンさん
このスレも掲示板の上位にランクインするようになりましたね。
順位は小結くらい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3501
名無しさん
山手線内になんか高級で品があるというような幻想を抱いている方がいらっしゃるようですが、正直、酔っ払い、ホームレス、身だしなみの悪い人はいくらでもいますし、ぱっと見変な感じのお店、風俗店も無数にあります(どことは言いませんがそれこそ、ほぼ駅前にある所もある)し、目にする機会も山手線内の方が圧倒的に多いです。それと普通の住宅地区である雑色を”治安”で比較すること自体がありえないと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3502
マンション検討中さん
まぁ価格を見ればこの辺りがどう思われているかは察しがつくと思います。
実際は違うのかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3503
名無しさん
>>3502 マンション検討中さん
平均単価:53百万円のマンションなので、メジャーな地区では無いということだと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3504
匿名さん
3502
ポイントを突いてますね。
価格を見ればこの辺りの評価は高くない。しかし、実際は違うのならお買い得です。
検討者は自分でよく見て判断すればよろしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3505
匿名さん
元々、グリコ東京工場跡地であり、いわゆる準工業地域なので、いわゆる高級住宅地ではありませんが、現在、この規模のマンションが建設されている場所は、ほぼ全数がそういった地域に建設されており(というか、都内一等地でこの規模の土地を確保することは本当に難しく)、どう思われているも何も無いと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3506
匿名さん
安い言ってても平均5千3百万円ですか。いくら低金利の時代でも諸経費、頭金で最低でも1千万円は準備必要ですね。じゃないと予期せぬ事由で5年、10年位で手放す事態になったら元利均等のローン故に元金はほとんど減っておらず、中古売却してもローン完済出来ないでしょう。ここに限らずですが、モデルルームでちやほやされて舞い上がらず検討すべきですね。特にこれからの若い人達は--老婆心ですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3507
住民X
3506さん
今は低金利&住宅ローン控除の恩恵がありますから、
頭金の分は貯金しておき、控除を最大限受けられるようにするのがよいと思います。
また低金利なので、ローン支払い額のうち8割くらいは元金返済にあてられます。
また、金利よりも控除のほうが大きいので、実質的にマイナス金利となります。
金利が読めるのも、竣工済物件のメリットですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3508
匿名さん
資産価値望めぬマンションじゃ中古で売り出す時には購入時からかなり安くなっちゃてますね。やっぱり銀行からの借り入れ額をカバー出来ないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3509
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3510
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3511
匿名さん
最近は品川シーサイド物件がとても安いようなのでそちらに流れがちですが、立地、鉄道利便性、商業的利便性、住環境を考えればこちらのほうがとても良いですね。ただ、価格が少し高い。どちらも京急を使うだけに悩ましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3512
契約者
>>3508 匿名さん
雑色駅、六郷土手駅近郊で築30年程度で40百万円台で売り出されている物件も多々あり、この近郊にこの規模のプラウドレベルの高級マンションがないので、資産価値が望めないということはあり得ないと思います。他のマンション供給過多の場所に比べて、ここにプラウドがあることでランドマーク的な存在になると想定され、資産価値はかえって落ち難いと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3513
匿名さん
>>3512 契約者さん
売り出し価格で成約すると良いですね。
どうしても雑色六郷土手が良い、という人がたくさんいると良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3514
匿名さん
>「ランドマーク的な存在」
言い方を変えれば、「掃き溜めに鶴」ということでしょうか。
まあ、築30年程度ならRCは木造戸建てと違って、(メンテナンスをしっかり実行するという条件が付きますが)十分に現役です。
そのかわり、固定資産税がなかなか安くならないのが困りものだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3515
匿名さん
六郷か、昔和尚さんのやっていた少年少女合唱団があった所かね。
還暦ぐらいの人なら記憶にあると思うが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3516
契約者
>>3515 匿名さん
西六郷少年少女合唱団はその当時大変話題になった模様ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3517
契約者
>>3515 匿名さん
西六郷少年少女合唱団はその当時大変話題になった模様ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3518
通りがかりさん
西六郷少年少女合唱団は、その当時大変話題になった模様ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3519
マンコミュファンさん
西六郷少年少女合唱団は、当時大変話題になった模様ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3520
匿名さん
今の品川駅京急工事が終われば本数がもっと増えて利便性上がりそうですね。羽田空港と品川駅へのアクセスが良いのがこのマンション最大の売りだと思います。人気の大田区六郷だし。
買い物は駅周辺で完結しますしね。
遠出に品川、羽田空港が近いのはとてもありがたい。
出張族な自分には最も嬉しい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3521
通りがかりさん
>>3520 匿名さん
それなら品川シーサイドの物件でもいいのではないでしょうか?
ここは駅まで距離あるし。品川シーサイドならバスで15分ちょい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3522
匿名さん
>>3520 匿名さん
>>品川駅京急工事が終われば本数がもっと増えて
そんな計画があるのですか?
それはここのような各停駅でも恩恵あるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3523
匿名さん
>>3522 匿名さん
今ホーム拡張してますよ
羽田空港ー品川間のアクセスが良くなる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3524
匿名さん
各停駅には関係ない、もしくは通過が多くなるだけでしょうね。本線から来る各停羽田行きでも出来るの 笑
今でも連続して何本も通過され、やっと来た各停に乗ってまた蒲田で羽田行きに乗り換えて、頑張って羽田に行く感じでしょ?京急は各停駅はひどい扱いだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3525
匿名さん
>>3524 匿名さん
京急蒲田で乗り換えは変更前後でかわらないですが京急蒲田からのアクセスは良くなるんだから恩恵があることになりますよ、結果的に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3526
マンコミュファンさん
>>3521 通りがかりさん
2人暮らしとかならいいけど、子どもいるなら品川シーサイドはおすすめでないよ。周辺施設は雑色の方が格段にいい。
駅近だとのびのびと子どもを育てられないのは私の持論です。駅までま10分は許容範囲だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3527
匿名さん
>>3525 匿名さん
ありがとうございます。
(無意味なネガひとつ挟みましたが、)今の本数のまま、蒲田や川崎で乗れる本数が増えるならちょっと利便向上ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3528
匿名さん
竣工、引渡しまでは真偽問わず様々な情報が目に触れ色んな思いで過ごしてきましたが、
こうして中庭で虫の鳴き声を家族ともども聴いていると、なかなか良い買い物だったと穏やか気持ちになれます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3529
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3530
契約済みさん
>>3515 匿名さん
合唱団は先生が引退されて一度解散したあと今はOBが集まってやってるっぽい話聞いたことある
>>3520 匿名さん
前から住んでる身だと京急は全体が便利になるにつれて各駅には厳しくなるイメージ
京急蒲田が立体化して京急全体の本数が増えて羽田へのアクセスも便利になったと思いきや各駅の本数減って落胆してJRに流れた地元民多いしね
自分も流れたうちの一人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3531
住民X
>>3528 匿名さん
植栽はまだまだ発達途上ですし、これからの成長を眺めるのも楽しみですよね。
私も満足しております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3532
匿名さん
京急の各停駅の駅力は他の私鉄路線と比較してもダントツ弱いと思う。マンション購入にあっては一番妥協しちゃいけない要素だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3533
マンコミュファンさん
>>3532 匿名さん
京急でも急行停まる駅はマンション価格は格段に上がります。お金がある人はそちらの選択肢を選べば良いと思います。
駅力とは?雑色は物価安いし何でもそろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3534
匿名さん
>>3526 マンコミュファンさん
それもあるしシーサイドは工場街、倉庫街で住宅化されて安定するのはだいぶ先
近くに化学工場とかがあるエリアにはしばらくは住みたくない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3535
匿名さん
>>3527 匿名さん
はい。特に品川駅、羽田空港に行く人にはちょっとどころではなく相当大きな改善になります。まず羽田空港、または品川駅までの時間が早くなりますし京急蒲田での乗り換えもより便利になります。これまでみたいに見送りもいらないです。急行停車駅も価値は上がるでしょうが同時に各駅停車駅も羽田空港ー品川間は上がりますよ。だって急行停車駅が上がればあぶれる人はここの駅みたいなところに来ますからね。さすれば結局価格は上がります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3536
匿名さん
>>3533 マンコミュファンさん
急行停車駅だけではなく各駅停車駅も上がりますよ。受け皿効果です。雑色は確定ですが京急蒲田にはすぐなので人気が高いから今があります。
人気が無いのシーサイド駅みたいな使えない路線の場合です。
京急の良さは羽田空港と品川駅の間です。
この二つのどちらかによく行く人は京急が魅力的です。が京急といえども急行停車駅は高い。だから各駅停車駅に流れる。
今やってる品川駅拡張はこのドル箱区間をさらにドル箱にするためのものでこの区間にある急行停車駅は当然だが各駅停車でも大いに恩恵がある。なぜなら物理的距離や駅名で勘違いした品川シーサイド住民が最近は京浜東北の大井町や京急に流れてきてるから。ってのも品川シーサイドなんかは晴海と同じで物理的距離でいえば近いけど鉄道が全部迂回してて遠回りでしかも利便性も悪いのがようやくわかったみたいで流出が止まらないロマンティックらしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3537
匿名さん
今現在でも、雑色駅は既に高架化されて、大変綺麗になっており、駅の真ん前にOKストア、サイゼリヤ、バーミヤン、ロッテリア、ローソン、セブン・イレブン等種々飲食店、コンビニも揃っており、大変便利で満足しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3538
匿名さん
>>3537 匿名さん
惜しいのはCoCo壱が無いんだよね
たまに無性に食いたくなる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3539
マンション住人さん
>>3538 匿名さん
ですよね。
私もCoCo壱できたら嬉しいです。
雑色駅の商店街って、アーケードもあって雨にも濡れず散策できるのにお店たちがいまいちです。
古い衣料品点や営業しているかわからない薄暗い飲食店ばかりなので、雑色商店街は正直使えません。
まずは有名どこのチェーン店がぼちぼち入れば、それだけで雑色のイメージも変わる気がします。
商店街も活気が出れば自然と人は集まるので、少しずつ美化されてゆくはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3540
匿名さん
>>3539
自分は逆で正直思った以上に使えるという印象だし長くつかえそう。逆にチェーンがないのも評価できる。
チェーンなんていらないしよ。CoCo壱番屋をあげたのは自分が本当にココイチが無性に食べたくなるからだけで、
まさかその流れでネガをしてくるとはおもわなんだわ
使えないっていうなら、使える場所に住めばいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3541
通りがかりさん
>>3540 匿名さん
今ネガの人たち必死だから 笑
許してあげよう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3542
匿名さん
>中庭で虫の鳴き声
ちょっと早すぎないですか。
それとも営業さんが、上司の「集めてこい」の命令で虫を採ってきて中庭に放した?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3543
住人
>>3542 匿名さん
虫の鳴き声いい感じですね。
どちらでもいいじゃないですか。我々には関係ないこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3544
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3545
通りすがり
>>3536 匿名さん
>>3536 匿名さん
品川シーサイド前は平日はビジネス街でもある。楽天はでていったけどソニーモバイルが引越してきたり。ただりんかい線もあって大井町や台場にも近いため人気があります。東大井隣接だし、シーサイド周辺住民は都バスが5分から10分おきに来るから京急は使わない。品川駅はチャリでも行けるし。羽田空港は天王洲アイルからモノレールだからさ。雑色は多摩川のほとりで大田区。行政サービスや利便性、街の雰囲気からいえば、僕は品川シーサイドを選ぶなぁ。それに「雑色」という地名が苦手な人も一定数はいるよ。シーサイドのマンションはダブルインカムじゃないと買えないし、雑色と比べる場所として適切ではないと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3546
3537 匿名さん
雑色商店街は大田区で最大級の店舗数を誇る商店街であり、肩肘を張らない、下町のほっとする雰囲気を自分は大変気に入っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3547
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3548
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3549
通りすがり
>>3546 3537 匿名さん
>>3546 3537 匿名さん
そういうことは知ってる。比べるなら川崎とかじゃない?ってこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3550
3537 匿名さん
京急線沿いは、今後とも品川駅周辺を中心に開発が見込まれるポテンシャルの高い地域であり、品川シーサイドでもここでも、自分として納得のできる方を選んで購入すれば良いと思います。都心の元々からの高級住宅地域でない限り、好みの問題だと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3551
3537 匿名さん
>>3545 通りすがりさん
>>3545 通りすがりさん
比較検討するマンションとして、プラウドシティは、その交通利便性、ランドスケープ、外観の質感、共用施設の充実度等、何らおかしくない物件だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3552
通りすがり
>>3550 3537 匿名さん
いいとおもうよ。でも他エリアをディスるってどうかな。好みでも価格という制約条件で買えない場合もある。つまり前提条件があってないと比較する意味ないじゃんってことが言いたいだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3553
通りすがり
>>3551 3537 匿名さん
建物だけなら、太田六郷いいところだと思ってるよ。僕も検討はしたんだけね。でも別のプラウドに決めた。シーサイドと比べるのは背伸びしすぎでしょ、って思っただけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3554
3537 匿名さん
>>3552 通りすがりさん
誤解の無いように言っておきますが、自分はシーサイドをディスっていません。雑色駅が便利ということを言いたかっただけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3555
匿名さん
>>3554 3537 匿名さん
雑色駅を便利と言ったら近辺の私鉄、JRの多くの駅がそれ以上に便利になってしまうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3556
掲示板ユーザー
>>3555 匿名さん
東京近辺は便利ですよ。生活しやすいと言う意味でも、交通の便にしても便利です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3557
評判気になるさん
B棟はどれくらい残っていますか?最新の情報分かる方お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3558
マンション検討中さん
グランイーグル多摩川スカイフロントの住民板で虫が話題になってますが、ここはどうなんだろう?
ここはグランイーグル多摩川と比較して価格的にはお得感ありなのかしら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3559
マンコミュファンさん
メジャー7の中でも、トップクラスのマンション供給戸数を誇る、野村のプラウドが4千万円台後半から5千万円台後前半で購入できるので、比較する必要なくお得だと思います。このクラスのプラウドであれば、6千万円台で普通と思います。これまでに書いていた方が言う通り、632邸という大規模供給戸数の販売目論見の野村の読み間違い(@280万円で売り切り可能)による買い手側のラッキーだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3560
マンション比較中さん
あのプラウドが、普通のサラリーマンでも手が届きそうだから、ポジネガ合わせてここの書き込みも多いってこと。お買い得なのは間違いない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3561
匿名さん
そろそろもう買うしかない時期には来てると思いますよ。
買わないと決めてる人はいいですが。
買うかもしれない人はのんびりしてると良い条件の部屋はどんどん消えていきます。
一番だめなのはまよったあげくに、結局追い立てられるように駆け込んで条件が悪いが
部屋を掴んでしまうことだと思います。それに何もいいことはありません。
結局マンションって、買うなら条件が良い部屋をしっかりと抑えることだと思いますよ。
このマンションみたいに、大手(ブランド)、利便性 、 住環境 を兼ね揃える物件は
そうはでませんから。それがこれだけの価格ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3562
マンコミュファンさん
本当にここの購入を考えている方は、現地に物件を見に行くべきです。
この物件の素晴らしさについて、ここで書かれていることが誇張では無い、という確信が持てると思います。というか、折角竣工済みなんだから見ないと損です。最終的にここにしない場合でも、いわゆるメジャー7クラスのブランドマンションの質感というのが、どういうものか判ると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3563
匿名さん
そうなんですよねぇ。
でも、設備がどうとかメジャーセブンとかそんなくだらないことよりも
ここの住環境と利便性がよい、つまり立地の最高位が一番の売りだとおもますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3564
マンコミュファンさん
住環境、利便性、立地はどれも重要で、マンション選びのポイントだと思いますが、この物件の買いの一大要因としてやはり、”オハナ”では無く、”プラウドシティ”として野村が売り出した、という点は大きいと思います。ブランドは伊達にブランドでは無く、マサにそのデベロッパーの代名詞であるからです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3565
匿名さん
ブランドは慎重に使わなけらばならない。
ブランドを崩壊させるから売れなくても安売りは出来ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3566
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3567
匿名さん
同じ大田区大規模で築20年のヒルズ久が原の成約価格よりも安い感じになってますね。あちらも池上駅まで徒歩11分です。
新築最新設備でここか、中古築20年であちらか。そう考えればプラウド大田六郷格安とも思えるのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3568
マンコミュファンさん
野村不動産のハイクラスブランドが「プラウド」、庶民的なブランドが「オハナ」になると思います。因みに「プラウドシティ」はプラウドの中でも特に大規模なマンションに対して付けられています。(マンションだけで「街=シティ」が形成されているもの)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3569
匿名
>>3558 マンション検討中さん
グランイーグル多摩川スカイフロントとっくに完売してる比較は残念ですが出来ません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3570
匿名さん
プラウドシーズンとどっちがいいですかね。ちょうど近隣にありますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3571
名無しさん
永住するのなら、戸建てのプラウドシーズンも良いかと思いますが、転勤の可能性があるのならマンションが良いと思います。(売却や賃貸しやすい)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3572
匿名さん
>>3571 名無しさん
ですか。でもプラウドシーズンと価格がたいして変わらないんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3573
名無しさん
自分は、万一の転勤の可能性があることから、戸建てよりは、新築マンションを優先し、新築マンションの中では資産価値の観点から、東京23区内のメジャー7関連物件を中心に、価格、立地(大規模商業地域へのアクセス)、勤務先への交通利便性、周辺住環境等を重要ポイントとして検討しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3574
匿名さん
リセールしやすさで戸建<マンションなのはわかるが、リセール考えてるのにここを選ぶって…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3575
名無しさん
前に書かれていた方がいたと思いますが、ブランド力があり、その地区でランドマーク的な位置付けになりうる物件はリセールの可能性は高いと思います。
一方、例えば、6千万円〜7千万円以上の予算で物件を検討する人は、やはり新築マンションの購入を検討する人が多いと想定され、4千万円〜5千万円でのリセールを検討する人が層的には最も多いと考えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3576
匿名さん
7~8年前に販売された川崎のバス便マンションが販売価格をちょっと下回るぐらいで取引されてます。
ここは腐っても鯛の都内のプラウド、川崎以下ということになる危険は低いでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3577
マンコミュファンさん
メジャー7関連物件がいくつも建設されているような地区は、中古マンション価格も高めで販売されるかもしれませんが、そこでの競争は大変厳しいことが想定され、売れ安さの点で、この地区でのプラウドは可能性高いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3578
匿名さん
そうですね。
中古で売りたい時は、デベの新築分譲みたいに物件自体が大人気、問合せ殺到なんて状況になる必要はなく、だった1組だけ売りたい値段で買ってくれる人が出れば良いですからね。
4LDKや角部屋、一階専用庭付き(ペットがいる世帯向け)は、近隣物件や同じマンションの他の部屋と売り並んだ時、差異化要素になると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3579
匿名さん
>>3578 匿名さん
>>4LDKや角部屋、一階専用庭付き
補足ですが、新築の時みたいに数百万高く売れたりはしません。同じか気持ち高い値段で、売りたい時に早く売れてくれることがメリット。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3580
匿名さん
でもね、4LDKや角部屋の中古はなかなか出回らない、出てもすぐに売れちゃうのよ。
ましてや、それがプラウドならアッという間じゃないの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3581
匿名さん
なんか猛烈なプッシュが始まってるね(w)。さすが証券系列だけに早く損切りでも売り切れの姿勢は確かに買う方にとってはメリットになるかしれない。ただし親の証券会社さんからは「まだはもうなり。もうはまだなり。」と聞いた事がある。要はもうこれ以上は下がらないと言ってる時はまだ下がるって事。今後の更なるマンション販売低調前に売り切ろうとしてるんだろうね。企業のあり方としては正しいが、見え見えの煽り方がチョット引く(w)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3582
匿名さん
スミフの大森西の掲示板に駐車場料金月額19000円と書いてある。
ここはいくらかな?とHP見たら、「月額使用料:未定」だと。
もう出来上がって入居してるのにそれはないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3583
匿名さん
>>3580 匿名さん
確かに、今の市況だと80平米越えの4Lなんて、今後は出玉自体が少なくなりそうだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3584
匿名さん
今後出玉は少ないし、あと人生って今も続いてるんだからねぇ
待って時間を無駄にすることが一番勿体無いお金だとおもうわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3585
匿名さん
>>3584 匿名さん
確かに保通協からの出玉規制で新機種ではますます出なくなるね。パチンコは今のうちだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3586
マンション検討中さん
現地を見に行きました。
あのスケールといい、中庭が素敵でした。
リゾートにいる感覚を持ち好感が持てました。
あとは、価格と相談です。。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3587
匿名さん
ここは写真UPが少ないですね。
住民でないと難しいかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3588
eマンションさん
エントランス写真です。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3589
eマンションさん
エントランス吹抜けです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3590
eマンションさん
外から見たラウンジ辺りの写真です。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3591
匿名さん
ありがとうございます!
開放感があっていいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3592
匿名さん
>>3590 eマンションさん
おっと、ご本人は写り込んでない方が安全ですよ!・・と思いましたが意外とお顔は隠れていて大丈夫?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3593
匿名さん
写真ありがとうございます!
すごく良いですね。この安さでも充分な高級感や重厚感はあるかな。開放感もいいし素敵です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3594
匿名さん
>>3589 eマンションさん
ホテルみたいでいいですね!!
今シーサイド物件と迷ってて検討中ですがやはり価格以外はこちらがすべて頭一つ上でいいなぁと思います。立地も上物もいいので当たり前ですが価格も高いのが予算の関係上厳しくなってます。低層階にしようかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3595
マンション検討中さん
値引き次第だな。圧倒的な売れ残りマンションなんだから大幅な値引きがないと、検討に値しない。今どれくらい値引きしてるん?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3596
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3597
匿名さん
現物は訴求力あるなぁ。
スミフ系のガラス張りとは違って温かみのあるデザインですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3598
匿名さん
現物すごくいいですよね。こんなマンションに住める自分って素敵だなぁって思いました。家族も大喜びですよ。嫁さんが褒めてくれたのは嬉しかったなぁ。なんかそういう一言で救われますよね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3599
匿名さん
値段は割とお手頃、物件の内容自体は申し分ないけれども、マンションから一歩外に出ると、ガラの悪い方が闊歩していたり、道が狭く車とすれすれで歩かなければいけなかったり、歩道が整備されてない、踏切があるなど、子育てする上では周りの住環境がいまいちなので、見送りました。
これだけの大型マンションを見るのは初めてでしたが、さすが大手。マンションとしてはかなり魅力に感じました。他の立地で検討してみたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3600
マンコミュファンさん
同じプラウドシティで現在販売中の宮崎台と比べても、エントランス、ランドスケープ、共用施設の充実等、決して引けを取らない出来栄え、質感だと思います。宮崎台は@280万円台なので、東京23区のプラウドシティでもあり、本当にお買い得だとは思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件