東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ大田六郷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 西六郷
  7. 六郷土手駅
  8. プラウドシティ大田六郷ってどうですか?
物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2019-02-16 21:30:20

プラウドシティ大田六郷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都大田区西六郷三丁目2-1 (A敷地)、1-1(B敷地)(地番)
交通:京急本線 「雑色」駅 徒歩12分 (A敷地)
京急本線 「雑色」駅 徒歩9分 (B敷地)※サブエントランスより計測
間取:3LDK・4LDK
面積:64.62平米~86.87平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
お便り返し その20・21 複数所有&迷える子羊【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/4971/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/

[完売、入居を確認したため、住民板へ移動をしました。管理担当]

[スレ作成日時]2015-07-10 17:58:44

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ大田六郷口コミ掲示板・評判

  1. 3164 匿名さん

    >>3162 マンション検討中さん
    その価格帯のマンションで直床探す方が難しいと思う名ですが…


  2. 3165 匿名さん

    蒲田で5千万円以上だせるなら
    戸建が買えるぞ

  3. 3166 通りがかりさん

    品川タワーは2人住まい向けなら同価格、ファミリーなら相当高いよ!さらにプラウドは新築だからね!

  4. 3167 匿名さん

    >>3166 通りがかりさん
    そうなんだよねー 品川がここに来て安い

  5. 3168 匿名

    >>3138 eマンションさん

    マンションでの100万は値引きにはいらな範囲ですよ!

  6. 3169 通りがかりさん

    >>3168 匿名さん
    本当に「これが限界」ということで100万円程度値下げして頂きました。

  7. 3170 匿名さん

    >>3169 通りがかりさん

    おめでとうございます!自分は4.7%が限界と言うことでそうなりました

  8. 3171 マンション検討中さん

    ここ直床?まさか…

  9. 3172 匿名さん

    >>3171 マンション検討中さん

    いまどきそんなポイントで検討してるの?(笑)

  10. 3173 匿名さん

    直床多いよ!!今時って感じでもないぞ!
    リフォームするときは二重床がいいけど、なかなかそんな機会ないし、今の直床は騒音が低減されるもんつかってる。問題ないね!

  11. 3174 評判気になるさん

    高級マンションは二重床が常識。直床なんかありえない
    今の時代。ここ大丈夫だよね?

  12. 3175 匿名さん

    直床なんだから、あと100万円値引きしろって
    まあ、駄目モトで言ってみなよ

  13. 3176 匿名さん

    >>3174 評判気になるさん
    大丈夫だよ!そんなんで買う買わない人いないから!高級マンションを気にして買うなら、もっと都心で買うよ!

  14. 3177 通りがかりさん

    そうそう!都心で最低価格:65百万円以上のマンションを購入するのがいいと思うよ。

  15. 3178 マンション検討中さん

    プラウドで直床、六郷土手だけだろうね。かわいそうだよ

  16. 3179 匿名さん

    >>3165
    蒲田で一戸建ては勘弁だわ。

  17. 3180 匿名さん

    >>3179 匿名さん
    それは言える。やっぱ品川シーサイドタワーが良いね

  18. 3181 マンション掲示板さん

    >>3180 匿名さん

    あれはない笑
    アウトフレーム凸凹もったいない作りだから70平米の部屋でも60平米中間から後半くらいの狭さになるやろ
    プラス、高さの圧迫感もあるし、狭く感じる

    それならまだこちらかな

  19. 3182 マンション検討中さん

    いまどき、直床って…厳しいよ

  20. 3183 マンション比較中さん

    今時、首都圏で70平米5500万以下の物件はもれなく直床です。

  21. 3184 マンション掲示板さん

    タワーは細長く郷土の問題で構造上、直床はありえないが、横があるマンションなら直床でも問題ないのでは

  22. 3185 匿名さん

    知識もないのに適当なこと言うなよw

  23. 3186 通りがかりさん

    因みに、プラウドシティ新川崎も直床採用、メジャー7 関連物件でマンションの規模が近い、ザ・ガーデンズ東京王子、ザ・パークハウス オイコス 赤羽志茂等も、直床採用のようです。

  24. 3187 匿名さん

    まぁ床なんて関係ないよ!価格が上乗せされるなら直床でいいでしょ。今、売れだしてるのは間違いないんだし。他のものは部屋に全部着いてるから大丈夫!

  25. 3188 マンション比較中さん

    新しく発売される物件価格はまだ上がってる。
    場所が悪かったり、仕様落として抑えてるのもあるけど、多分原価が上がってるから下げられない。
    結果として、こことか割安感が出てきて何となく売れ行き回復してるって構図なのかなと思う。
    値下げ期待で待ってる人は望み薄のような気がする。
    3年経ったらまた状況変わるかもしれないけどw

  26. 3189 評判気になるさん

    いわゆる一流マンションは二重床。常識です。

  27. 3190 匿名さん

    ここは一流ではないから直床なのですよ。
    安いが一番、普通に住めれば良しです。

  28. 3191 eマンションさん

    何故そこまで二重床にこだわるのか不明ですが、固定概念で二重床=一流マンションとの思いがあるなら、やはり都心で70平米以上で、7千万円以上の物件を購入されるのが無難だと思います。

  29. 3192 匿名さん

    >>3189 評判気になるさん
    残念ですね。直床の方が遮音性は高いみたいです。みんな勘違いみたい。
    二重床 遮音性で検索するときちんと説明して書かれています。
    残念ですが、プラウドは遮音性が高い。
    私はどちらでも気にしませんが。

  30. 3193 匿名さん

    まだ床ネタに釣られてんの?(笑)
    二十床=高級っていう単細胞はほっときゃいーんじゃね?どうせただの荒らし目的なんだし

  31. 3194 マンション検討中さん

    うーん、検討して検討を重ねましたが
    やっぱり名前がダサい
    大田区六郷、、、
    安さの理由が六郷という地名なのかもしれませんね。

  32. 3195 eマンションさん

    これまで書かれていた方がいたかと思いますが、直接的には、632邸という供給戸数の多さによって買手側にとってリーズナブルな価格になったと野村の営業マンから説明されましたよ。(これまで話題になった、「ザ・パークハウスオイコス赤羽志茂」とか、「スカイティアラ」とかも同様と想定)

  33. 3196 匿名さん

    >>3194 マンション検討中さん
    そういう嫌がらせ行為してて楽しいかい?
    自分の名前をダサいとか言われてどんな気持ちになる?
    人を不愉快にさせて楽しいわけ?

  34. 3197 匿名さん

    >>3195 eマンションさん
    今の時期は高いから少しでも価格を抑えてくれてるのは買い手にとっても選択肢が増えて助かるよね

  35. 3198 名無しさん

    プラウドシティ大田六郷好きだけどなぁ。笑
    どこかの営業マンかローン組めなくて僻んでる人でしょう。愉快犯ですからスルーしましょう。

  36. 3199 eマンションさん

    >>3194 マンション検討中さん

    安いですか?

    周辺の中古と比べて野村が土地を高値掴みしたから高くない?

  37. 3200 名無しさん

    同じ平米で周辺中古は4000万超えしてきます。安いといっても築20〜30年じゃー比較にならないんじゃないかな。中古は手数料取られるし、25年超えたらローン減税の対象でなくなるし、トータルで考えると新築でもそんなに変わらなくなってしまう。

  38. 3201 マンション比較中さん

    ここが高いと本気で思っている人がいることに驚いた。
    きっと自分の財布しか見てない人なんだろうw

  39. 3202 ご近所さん

    >>3201 マンション比較中さん
    近隣相場に比べて高いでしょ。
    低地、六郷土手、駅遠、線路近という庶民的な立地と、価格がアンバランスだという話。

  40. 3203 匿名さん

    プラウドシティなので、坪当たり単価:250万円程度はやむ無しかと。駅からの徒歩距離も最短ルートだと雑色、六郷土手共10分未満ですし、線路近による騒音防止の為二重サッシも完備されており、そんなに問題は無いと思いますが。

  41. 3204 マンション掲示板さん

    都内23区で格安。直床はファミリーには向かないね。
    経費節約したんだね

  42. 3205 匿名さん

    なんで直床を連呼するか?
    不思議に思ってちょっと調べたら

    すぐそばの売れゆきが芳しくない物件が
    二重床なのね

  43. 3206 マンション検討中さん

    二重床は常識ですよ。田舎のマンションは直床が多いみたいです。建築費を削ったり、部屋数を増やす時に直床採用です。

  44. 3207 匿名さん

    あなただけの常識でしょう。押し付けがひどい。

  45. 3208 マンション検討中さん

    調べたら直床は建築費削減のためだね。
    ネットで調べてごらん。中古でも人気なくなるポイント。二重床は非常に重要ですよ。

  46. 3209 匿名さん

    直床にしても建築費は削れない(厳密に水平をださなきゃならないので、施工はむしろ二重床より手間がかかる)
    階高を抑えられるのが最大のメリットですが、それで部屋数を増やすといっても限度があってね

    ああ、二重床のメリットですか
    それなりにあるけど、一番大きいのは

    うちは二重床採用ですといって、知識のない客に高く売りつけることができる点かな

  47. 3210 マンション検討中さん

    直床が良いという人は必死ですね。なぜ二重床が人気かネットに書いてますよー。別にいいじやない、直床で中古で売れなくてもプラウドですよ

  48. 3211 匿名さん

    高い安いの言い合いが凄いけど、価格は確かに自分自身の身の丈を考慮した相対的なもの。客観的に多くの人が良いと思う物件は高くても買いたい人達がいるし、多少のデメリットがあってもそれを上回るリーズナブルな価格であればそれはそれで需要がある。残念ながらブランドの一つであろうプラウドなのに、ここは中途半端ではと考えるのは自分だけなのかな。プラウドのブランドとしてのメリットが見当たらないし、売りにしてる(?)価格も高くもないが、言われるほど安くもないし。

  49. 3212 マンション検討中さん

    確かにそうですね。23区内で比べたら格安です。日本全体なら高級に値するマンションだと思いますよね!

  50. 3213 匿名さん

    直床、二重床の両方に住んだことあるけど直床のグニャグニャする感覚は好きじゃなかった。それになんか安っぽいんだよね。 買う方にとっては直床のメリットなんてないよ。 まさかプラウドまで採用しているとは思ってなかったけど、大手ブランドマンションでも長谷工物件が増えているから、これからの新築は、直床=安物マンションの代名詞ではなくなるかもしれませんね。

  51. by 管理担当

  • スムログに「プラウドシティ大田六郷」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸