東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ大田六郷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 西六郷
  7. 六郷土手駅
  8. プラウドシティ大田六郷ってどうですか?
物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2019-02-16 21:30:20

プラウドシティ大田六郷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都大田区西六郷三丁目2-1 (A敷地)、1-1(B敷地)(地番)
交通:京急本線 「雑色」駅 徒歩12分 (A敷地)
京急本線 「雑色」駅 徒歩9分 (B敷地)※サブエントランスより計測
間取:3LDK・4LDK
面積:64.62平米~86.87平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
お便り返し その20・21 複数所有&迷える子羊【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/4971/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/

[完売、入居を確認したため、住民板へ移動をしました。管理担当]

[スレ作成日時]2015-07-10 17:58:44

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオ新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ大田六郷口コミ掲示板・評判

  1. 2951 匿名さん

    テントなんて上等なものではない。
    古ぼけたブルーシート、ベニヤの廃材等で作った掘っ立て小屋ね。
    正確に書きましょう。

  2. 2952 eマンションさん

    >>2951 匿名さん

    いやん

  3. 2953 契約済みさん

    >>2951 匿名さん
    でもタンクに貯めた上水と発電機、おそらく40型以上の地デジ所有、プロパンガスで炊事など一般的な家庭並みの生活してるぜ
    上流の浮浪者にもなると多摩川沿いペットと散歩したり缶ビール片手に夕日眺めたりしてるしな

  4. 2954 マンション掲示板さん

    確かに昔と比べて浮浪者の人数もだいぶ減ったし、上流の浮浪者!?笑 の割合が増えていますね。少しずつ六郷も変わってきてるんですかね。私は、六郷の街並みは下町感あって大好きです。

  5. 2955 匿名さん

    六郷は長い間住んでいますが、やはり昔からのイメージが強いかもしれないですね。マンション自体はよくてもおっしゃる通り立地は変えられないし、六郷という独特なイメージはありそうですね。そういうところに建てちゃったからスレが荒れるんですね。
    もっとも下町とか外れの雰囲気が好きな人にはいいと思いますが、プラウドというかつてのブランドイメージでここを買うのは少し違うかもしれないですね。
    名前も大田六郷ですし。
    いろんなイメージはあると思いますが、住めば都ですよ。

  6. 2956 匿名さん

    六郷の歴史を調べてみれば?

  7. 2957 匿名さん

    昔から六郷のことを知っている人は選ばないかもしれませんが、このマンションを選んで移住してきた人達が増えて、だんだん過去のことを知る人は少なくなっていきます。都内にもそういうふうに変遷してきたところはあります。
    いま、自分が何度か現地をみにいってみて、どう感じるかではないでしょうか?

    ちなみに多摩川もだいぶ整備されています。ホームレスの方も減りました。

  8. 2958 マンション検討中さん

    土地勘ある方に伺いたいんですが、この近辺(雑色、六郷土手周辺)って、他にこれぐらい大きなマンションが建つ可能性のある土地、敷地ってまだ残ってますか?

  9. 2959 匿名さん

    DEEP東京 に六郷が紹介されていましたよ!

  10. 2960 契約済みさん

    >>2958 マンション検討中さん
    個人的にはここ並みのマンションができる可能性は暫くないかなと思ってる
    大きな工場跡でいうと近くのシャープの跡地にもマンション建っちゃったしこれだけ大きな工場は六郷土手、雑色最寄りだと厳しいかな
    羽田の方行けばまだあるかもしれないけど
    だから自分はここ買ったんだよね
    見た目で営業キツそうな町工場レベルの工場はまだまだ沢山あるから規模にこだわらなければマンション自体は建ちそう

  11. 2961 通りがかりさん

    ホームレスは2012年以後、ホントに減ったな。
    ご指摘の通りいるのはいるが。

  12. 2962 匿名さん

    保育園ママ同士がコンビニの前で子供連れてタバコ吸いながらケラケラ笑ってるのを見た。
    こんな感じ?六郷って。

  13. 2963 マンション検討中さん

    広告費を大量投入して、せっかくプラウドをブランドに育てたのに自爆しましたね。
    この辺りが株屋の野村の限界。

    プラウドの上に新たなボッタクリブランド作るしかない状況。


  14. 2964 匿名さん

    次期の販売は4200万円台~と発表されましたね!
    最低価格の部屋の値段が少しずつ上がっていってる(5期1次4098万、5期2次4198万が最低価格でした)ので、この掲示板の流れでいくと、値上げといえるのでしょうか(笑)

  15. 2965 匿名さん

    大手検索サイトで「プラウド」「大田六郷」 と入力すると、出てくる入力候補が「悲惨」(笑)

  16. 2966 匿名さん

    長期の投資視点は無謀かな
    安いやつ
    住む気はない

  17. 2967 マンション掲示板さん

    今期分の内覧会、久々にすごい規模でしたね。今日だけでフォレストカフェのホワイトボードの件数やってるってこと?

  18. 2968 匿名さん

    現地を見に来る人が最近、多いですね!現地を見て判断するのは良いことだと思う。マイナスのスレ見て蹴ってしまうのはもったいないなぁ。

  19. 2969 匿名さん

    悲惨って、売れ残りが悲惨ってこと?

  20. 2970 匿名さん

    何を言われようが
    4000万円台前半で買える物件は
    都内には少ないということかと

  21. 2971 匿名さん

    激安なのにどうして売れ行き悪いんだろ…?

  22. 2972 匿名さん

    野村が購入した土地の価格を考えたら、ここはバーゲン価格。ほとんど利益無いと思う。
    しかもプラウドブランドだから共用スペースも普通に充実してる。
    問題は場所だけ。

  23. 2973 匿名さん

    要は野村が市況読み違えてまだまだマンション売れると思って土地を高く仕入れてしまったのが原因。利益でないのは自業自得。今後のマンション販売減退を考慮して売り逃げしようとしているが実態で決してバーゲン価格でもなんでもない。

  24. 2974 匿名さん

    少しでも好意的なこと書いてあると、マンツーマン・ディフェンスでこき下ろしてくるのがいるね。

    ちょっと前まではもっと日本語たどたどしいヤツが雇われてたハズなんだが。

  25. 2975 匿名さん

    >>2972 匿名さん
    最寄り駅という意味では、京急二駅に加えて、JR蒲田まで自転車10分、もしくは目の前のバス停から15分と考えると、ちょっと違った見え方になる。

  26. 2976 匿名

    >>2964 匿名さん

    値上げでは無いでしょう!もともとの部屋の価格だと思いましてよ。皆さん資産価値とか言ってる方が多く見えますが他の物件も例外では有りませんが購入より10年以内で返済能力がなければ資産価値なんかは殆ど有りませんよ。

  27. 2977 匿名さん

    そうなんだよね。
    残債が売却価格を上回る物件がこれからザックザクとなるだろうし。

  28. 2978 匿名さん

    >>2974 匿名さん

    株式投資が趣味で、日本郵政の買収騒ぎの時に野村不動産株では儲けさせてもらいました。その時に調べたのだけど、ここ六郷土手に限らず、他のプラウドでも土地を高値落札してるのに気づいた次第です。例えば川崎の宮崎台等ですが、やっぱり売れ残っているようですね。何気に本音言ってしまったのですが、傷つけてしまったのであれば申し訳ない。

  29. 2979 2974

    >>2978 匿名さん
    2974です。
    ごめん、ちょっと何言ってるか分からない。
    どれを書いたひとだっけ?



  30. 2980 匿名さん

    城郭都市プラウドの中で生活するには楽園だろう。しかし塀の外には異なる種族が居る。
    それほど場所に合っていない気がする。

  31. 2981 契約済みさん

    >>2979 2974さん
    話振っといてそりゃねーだろ
    スレの流れから2978さんは2973さんと同一だと思う

    せめて内容は理解できるように読解力を上げる努力しようぜ

  32. 2982 2974

    すまんすまん、特に読んでないレスだったわ。
    株がなんだっけ?

  33. 2983 評判気になるさん

    プラウドのブランド力に惹かれて検討したことがあるのですが、この辺の治安が気になり
    色々リサーチしてくれた息子に止められ断念しました。
    プラウドにしては安く感じましたが、やっぱり決めては、治安<安さ、ですか?
    マンション購入のポイントがわからず迷子状態です。

  34. 2984 マンション検討中さん

    下町が嫌いな人には向いてないと思いますが、治安は別に悪くないと思いますよ?
    あと確かに2980さんのいう印象は受けました。
    しかしこれだけ戸数があれば、マンション外の人とかかわること少ないと思うので、気にしない人には値段もそこそこでプラウドに住めるならいい物件なのでは。

    現地をちゃんと見て決めた人達が着々と契約しているようで、今度の内覧会はすごい数のようです。

  35. 2985 匿名さん

    住み心地は良いです!住んでる方も挨拶してくれますし、皆さん良い方です!満足しています!

  36. 2986 契約済みさん

    >>2982 2974さん
    読んでんじゃん笑

  37. 2987 匿名さん

    >>2984 マンション検討中さん
    >マンション外の人とかかわること少ないと思うので

    子育て組は終始私立でもない限りは、そうもいかないですよね。
    先日の地域の盆踊りなどを見ると、なるべく関わらせてあげたいと感じた方ですが。

  38. 2988 通りがかりさん

    新参の近所住人です。
    東京都で生まれ育ちましたが、特別治安が悪いとは思いません。下町らしさはあるので、お上品な方向けではないですが。

    住んでみるとなかなか良いところで、子育てにも良い町だと思います。のんびりした感じです。雑色駅の再開発が進めば、さらに良い環境になるのかなと。

    プラウドブランドのこの物件ですが、圧倒される規模感ですね。ブランドの割には安いんでしょうけど、周辺と比べると割高です。

    駅からの道には公園があったり格安スーパーがあるので、そこまで遠くは感じないと思いますが、踏切を渡るのはネックかなと。

    川崎、横浜、品川、羽田とアクセスは便利なので、エリアはお勧めしますが、この物件以外のマンションも候補にしても良いかと思います。

  39. 2989 匿名さん

    キッズルーム見学行った時何組か親子いたけど他の家族と会話も交流も無く遊んでた
    すれ違えば挨拶はするけど干渉しないアッサリした人付き合いの人が多いのかな

  40. 2990 マンション検討中さん

    治安は悪くないけどホームレスは目に付きますよね。

    資源ごみとかすぐになくなるし。

  41. 2991 匿名さん

    粗大ゴミも、まだ使えるものは、ホームレスに持っていかれます。

  42. 2992 匿名さん

    処理シール張り付けたのを持っていかれると
    腹立つんだよね。

  43. 2993 匿名さん

    ものを大事にする精神、大切ですな。

  44. 2994 口コミ知りたいさん

    ホームレスさんにも、共用部解放したら良いのに❗

  45. 2995 契約済みさん

    普通に使えるものはホームレスに限らず誰でも持ってくよ
    最初は引いたけど慣れちゃうと持っていってくれるのけっこう助かるんだよね

  46. 2996 マンション検討中さん

    >>2995 契約済みさん
    契約済さん、とありますが、それってここのマンションのお話ですか?ホームレスや第三者がここのごみステーションに入れてしまうつくりなのでしょうか?

  47. 2997 匿名さん

    そうだとすれば
    セキュリティゼロじゃないですか。

  48. 2998 匿名さん

    マンションの話ではないですよ。

  49. 2999 住民

    >>2989 匿名さん
    これだけの規模だし、まだ4月にできて、徐々に引っ越しで増えながら形成されるコミュニティですからね。

    実感としては、保育園や公園と一緒で子供同士が何かのきっかけで会話し、親同士も緩やかにつながり始めるような感じです。

    一斉入居から二か月くらい遅れて引っ越しましたが、ガチガチに交友関係が出来上がってて入りにくいカンジじゃなく、内心ホッとしています。

  50. 3000 契約済みさん

    >>2996 マンション検討中さん
    このマンションの中の話じゃないよ
    元から地元なの

  51. by 管理担当

  • スムログに「プラウドシティ大田六郷」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸